東進ハイスクール練馬校の評判・口コミ
東進ハイスクール練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業自体、少し値段は高めです。なので、映像授業しかないから本人のやる気次第で結果が変わります。
講師 体験授業からの入学でしたが、本人の苦手克服にはピッタリだったらしいです。センター試験レベルから東大レベルまで様々な講師たちがいるので自分のレベルに合った講師を選べるところも高評価の1つです。
カリキュラム 自分の志望校のレベルに沿って進められたので、無理なくこなせられると思います。
塾の周りの環境 駅に近い点は良いのですが、飲食店や大手スーパーなどがあるので子供が寄ってしまいそうで心配でした。まっすぐ帰らせる必要があります。
塾内の環境 受付周りがたまにうるさい感じなのかな?自習スペースなどの勉強する場所は静からしいので集中しやすいと思います。
良いところや要望 結果的に本人の行きたい大学に行かせることが出来ました。勉強だけでなく自主的に考えられるようなイベントもあるみたいなのでとてもいいと思います。
東進ハイスクール練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に他塾に比べても高くも安くもなく、ちょうどよかった。学力向上のためには、ある程度どの塾でも費用は掛かるので、費用対効果は高いと思う。
講師 一流講師陣の授業なのでびっくりするほどわかりやすかった。癖のある講師が多かったけれど、雑談も含め、ためになる話が多かった
カリキュラム 個別にカリキュラムを組んでくれるので、いろいろと相談に乗ってもらった。特に、季節ごとの講習は、自分に合ったものを提案してもらえるので、無理なく進めることができた
塾の周りの環境 カラオケ屋や飲み屋街などが近くにあるので不安もあったが、駅から近いので特に不便はなかった。
塾内の環境 少し施設が古い。昔は別の建物だったのか、ところどころ、不自然な形状だった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進ハイスクール練馬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進ハイスクール 練馬校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒176-0001 東京都練馬区練馬1-5-2 2階 最寄駅:西武池袋線 練馬 / 都営大江戸線 練馬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
実力派講師陣による面白くて分かりやすい授業と、AIを徹底活用したカリキュラムで、一人ひとりの夢や志を応援します。仲間たちとともに、志望校合格と将来の夢の実現を目指しましょう!教室でお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。