ナビ個別指導学院紫原校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人は指導がわかりやすいと感じているようだが、実際には成績として効果が出ていないので、効果が無ければコマ数を増やして更に受講料がかかりコスパが見合っていない。
講師 何人かで交換制だが、当たりはずれがあり受講しても内容がわからないまま帰って来ることもあるので。
カリキュラム 授業に合わせた教材になっているが解答の説明が本人にわかりにくいことがある。もっと図説など取り入れて欲しい。
塾の周りの環境 大通りに面していて人通りもあり、向かいにコンビニもあり明るいので家族の送迎を待つのに安心である。中学校からも歩いて4分ほどの場所にあるので下校時も通い易い。
塾内の環境 個人指導のブース間がとても隣接していて隣りの指導が聞こえ過ぎる時がある。個人指導のブースと自習スペースも壁無しで隣接しているので集中し辛い。
入塾理由 塾の体験入学をして指導方法が本人が合いわかりやすいと感じたので
定期テスト 定期テスト対策は教科を選択して追加出来た。事前に学校の試験範囲を提示してそれに合わせて出やすい箇所を指導してくれた。
宿題 量が適切なのかわからない。出ていないこともありその時はどうなんだろうと感じた。
家庭でのサポート 塾の送り迎え毎回しているし、模試毎の面談にも参加している。
良いところや要望 受講日前日までなら日程変更が出来る。受講日前日までならキャンセル料も取られないのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 指導者の質にばらつきがあるので、受講してみないと良し悪しがわからないのでわかりやすい指導者かかわかるまでが時間の無駄です。
総合評価 立地はとても通いやすいが、施設が狭く個別指導なのに周りが気になりやすい子には適していない。値段が高い割には指導者の質が伴っていない気がする。
ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1利用であり、ちょうどいいかと思っています。講習など入ってくればまた意見が変わってくるかと思います。
講師 子供が先生を信頼しており、楽しく通えている。先生とうまくいっているようで、楽しかったと毎回報告してくる。
カリキュラム 学校の教科書と同じ内容でできているので、予習、復習になりいいと思っている。
塾の周りの環境 自宅からも近いため、送迎しやすい。路駐で乗り降りするため、雨の日は少し大変です。周りに授業中、時間を潰せるところもあるので助かります。
塾内の環境 勉強するところは限られており、集中しやすいなと思いました。自習室もあり、取り組みやすいなと感じました。
入塾理由 個別指導してくれるのが、本人と合っていたから。本人もがんばれると言っていたから。
定期テスト 定期テスト対策はなかったため、評価できないです。対策があればお願いしたいです。
宿題 宿題はたまにあります。少しペースが遅いので、復習にもなっていいと思います。
家庭でのサポート 塾の送迎、塾の体験、説明会に一緒に参加しました。インターネットでの情報収集もしました。
良いところや要望 個別対応になっているので子供に合っていると思います。連絡も割と早くくるので助かります。
総合評価 欠席すると、1回は振替が可能であるためありがたい。子供には合っている塾なのかなと思っています。
ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単元を増やせば増やすだけ高くなるから、中3は仕方ないのかなぁと思う。
講師 年齢が近いので、質問もしやすく、1人1人ちゃんと見てくれる。
カリキュラム カリキュラムによって、教材が増えるわけではなく、一冊づつを1年間使えるのがいい。
塾の周りの環境 駐輪場がないので、路上に自転車を停めなければならないが、家から近いからいい。
塾内の環境 小さい店舗なので、仕方がないが、少し教室が狭く感じるが、広いからと言っていいわけでもないから、いいのかな?とも思う
良いところや要望 楽しく通ってるのでいい。塾が終わるのもそんなにおそくないので、家に帰ってくる時間も心配がない。
ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用面は高いかなという印象。
授業回数に応じてなので、3年の受験前には結構大変かなと思っています。
講師 沢山の先生がいらっしゃるので、合う先生と出会えたらいいなと思っています。
カリキュラム 個別指導だからこそ、わからないところを見つけ出して教えてくれる。
教材は三学期入塾で、2年の分を一冊購入なので、少し勿体なく感じました。活用できたら良いですが。
塾の周りの環境 人通りがある所なので夜でも、歩きや自転車で心配なく行かせられます。
塾内の環境 静かな環境だと思います。
良いところや要望 とにかく、勉強に向かう姿勢をなんとかつけさせたい。
そして、成績をあげてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちとの年齢が近い分、授業も楽しく、質問もしやすい状態が出来ているので良かったです。
上の子の時は、受験前の悩みも自分の時のことを交えて相談に乗ってくれていて、励みになりました。
ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の体制(個別指導)を考えると、思っていたより安く感じました。ただ、授業を増やしたくて週1から週2に変更する場合に、単純に料金が2倍になるのですが、少し割引などがあると嬉しいです。
講師 まず塾長の先生が明るくとても感じのいい方です。
講師の先生方もたくさんいるようですが、どの先生もわかりやすいといっていました。今のところ合わない先生はいないようです。
カリキュラム 先生1人に対して生徒2人で、片方に問題を解かせる間にもう片方に教えるといったスタイルで、子供にあっていました。
教材も学校の内容と似ているので、予習復習にちょうどよいと思いました。
塾の周りの環境 家のそばにあり、大通りに面しているので夜も明るく、いずれは子供が一人で通えそうなところがよかったです。
塾内の環境 自習コーナーと授業コーナーでわかれており、自習の子達も静かに勉強していたので、勉強に集中しやすいだろうなと思いました。
良いところや要望 先生の教え方もわかりやすく、塾に通わせてよかったなと思うのですが、もう少し行けなかった時の補習の回数が増えたらいいのにと思います。(コロナ禍でいつもより少しでも体調が悪ければ休ませているため)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点 ・・・ 本人との相性が良かったみたいです。楽しんで通えているみたいです。
塾内の環境 良かった点 ・・・ 学校に近いところがよい
残念な点 ・・・ 自宅からは距離があるため夜間は送迎が必要。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が自ら選択した塾だったので入塾を決めた。本人のがんばりを期待したい。
ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本当は国語で入塾を考えていたが、体験授業で本人が納得する内容の教え方ではなかった。残念です。
国語は諦め、本人の希望で英語に変更し講師の教え方がわかりやすいと言ってるので良かったと思う。
カリキュラム 学校よりも早い段階で単元を習うので、塾で習ったことが学校でも復習出来てるようですので、本人に合わせたカリキュラムはとても良いと思います。悪かった点は、今のところありません。
塾内の環境 まだ、数回しか行っておりませんが、授業を受けている生徒さんを拝見し真面目な感じで授業に集中出来る環境に見えました。悪い点は、あまり感じられないです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の希望も聞いていただいたり、一人一人の頑張りに寄り添いながら学習も進めていたけてると思います。子供から毎回の授業も良かったと聞いていますのでとても良いと思います。
ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもが楽しく学習できているのでありがたいです。
カリキュラム 年末年始の休塾期間が長すぎました。
自宅学習をとおっしゃられたけれど
せめて自習室は解放していただきたかったです
他の塾では特訓などがあります。
特訓講座も期日が早すぎます。
塾内の環境 特にないです
こちらは
大丈夫です。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが気に入って通っています。
先生方にはお世話になっております。
今後もよろしくお願いします
ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 相性の良い講師でわかりやすいようでした。
カリキュラム 弱点を集中して指導して頂けるのは安心です。ポイント科目を絞らないと、全教科を受けるのは経済的にも厳しいと思いました。時間割の最終が21:20と早いと思います。
塾内の環境 受講する教室は良いが、面談の場が区切られてないのは話しづらい。飲食禁止なのは、少し不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 学習に対しての指導は安心してお任せできそうです。試験等も時間を融通して頂き、助かります。
あとは、休日や朝からの学習にも自習室でも使用できるとありがたいです。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院紫原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 紫原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒890-0082 鹿児島県鹿児島市紫原5-14-24 トミーズマンション 1F-A号 最寄駅:JR指宿枕崎線 郡元 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)