ベスト学院ハイステージ郡山北校の評判・口コミ
ベスト学院ハイステージいわき校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思われる。ハイレベルの進学校を目指すため、子供の成績が見合っていれば納得する金額であると思う。
講師 非常に丁寧でしっかりと基礎から指導して下さっている。また、生徒とコミュニケショーンをよく取るため普段の話題から勉強のことまで相談しやすい環境を作ってくれる人気の講師が多い。
カリキュラム 中学1年2年生は、しっかりと基礎を学んでから3年生で受験対策をとっている。
塾の周りの環境 駅に近い。送迎を自家用車で行っているが、専用駐車場がないため、有料駐車場を利用するか路上駐車のなってしまう。交通量の多い通りのため路駐が多いと警察の取締があり送迎時のタイミングが難しい。
塾内の環境 各学年ごとに教室を仕切られているため、勉強に集中できる環境である。また、テスト前は教室を自習室として開放しており、勉強に集中でき、また待機している講師に質問できるようになっている。
良いところや要望 授業終了後は、生徒の親が迎えに来るまで講師の方も玄関前の通りで生徒に付き添ってくださり、親としては安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験制度や大学センター試験の方法が変わるので、その説明会と対策を親も参加して聞くことができた。常に受験対策を考えていると感じた。
ベスト学院ハイステージ本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中三は受験特別対策として、別料金になるので倍の料金がかかる。
講師 教科ごとに一人ずつ選任の先生がいるので、安心してその教科について、質問に答えてもらえます。
カリキュラム 希望する高校の偏差値に合わせた、高度な教材を購入。入試対策に特化された授業が行われていた。
塾の周りの環境 送迎には車を使用。駐車場がすぐそばにあり、立地も便利だった。
塾内の環境 教室は不要なものはなく、全体を見渡せて、明るい雰囲気がよかった。
良いところや要望 高校入試の最新情報や、不明点を気軽に聞けたり、強化が必要な部分の問題を個別にもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質はほかの塾に比べられないほど良いと感じた。BHSの中でも本部校が一番。
ベスト学院ハイステージ本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面では、学年が上がるごとに高価になっていく。そのほか、夏季、冬季などの講習もかかるため、料金として安いとはいえない
講師 進学校に特化したカリキュラムなので良いが、本人のやる気次第によるので強制的にやらせるなどに推進力も必要だと感じる
カリキュラム 学校の定期テストには対応していないので、評定をあげるには、別に試験対策もしなければならず、勉強の時間確保が重要
塾の周りの環境 郡山の中心地に立地しているため、男女問わず通いやすさ、治安のの問題も大丈夫だとは思う。
塾内の環境 建物は古く、広さも大きいとは言えない。また、開成山公園の近隣となるためイベント等の音は聞こえやすい環境と感じた
良いところや要望 特徴としての進学校への必要な受験情報は分析されており十分とは思うが、指導においては本人のやる気を上げていくというスタンスは低いように感じる
ベスト学院ハイステージ中央台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 目指す高校の偏差値や傾向などを詳しく教えてくださり、目標を明確にすることができました。何度も部活名を間違えられて、訂正するのもめんどくさくなってしまいました。
カリキュラム 春季講習の授業時間スタート時間が早すぎて、送迎に苦労しました。車送迎だと親の仕事中の時間帯は厳しいです。
授業の内容はわかりやすかったと言っていました。
塾内の環境 まだ通塾して間もないですが、自習室があるので迎えの時間まで待たせる事が出来て便利です。始めのうちは自習方法を説明してくれると生徒は困らないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと うちは、母以外にも父や祖母などの送迎を頼む機会があるので駐車場が広く場所がわかりやすい立地条件は完璧でした。先生も学習内容についてきちんと把握してくれていて、子供が信頼を寄せていました。
ベスト学院ハイステージ本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾するにあたり、複数の塾を子供と一緒に見て回りましたが、ベスト学院ハイステージの先生が1番親切で丁寧に対応してくださいました。入力前のテストの時も周りの先生ががんばってねと声をかけてくださり、先生一人ひとりの生徒の対応がよかったです。この塾であれば子供を安心して預けることができると感じました。
カリキュラム 自立して学習に取り組む学習に取り込むことを最終目標としており、また周りがみんな地域トップ校を目指して勉強に取り組んでいることから本人も周りから良い影響を受けるのではないかと思います。
塾内の環境 駐車場が思ったよりも広く送迎がしやすかったです。中も整理整頓されている印象で、試験結果など貼り出されており、勉強する環境、空気があるように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと これから通うのでまだ総評はできませんが、カリキュラムや先生の指導に期待しています。子どもも初めての塾ですが、授業が楽しいと言っていたので、これから成績がアップして希望校に合格できればいいなと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-759
月:10時~18時 火~土:10時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト学院ハイステージ福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心な指導で頼りになります。新教研のテストの平均点が福島県で一番になるくらい重要事項などを教えていただいております。
カリキュラム ハイレベルな問題に取り組ませ、偏差値を上げるようなカリキュラム編成だと思います。まだ入塾したばかりなので詳細はよくわかりません。
塾内の環境 同じレベルの生徒による構成で、本人もよい刺激になっているようです。
駐車場がなく、塾の送迎のために路駐しなければならないのが困ります。
ベスト学院ハイステージ福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全教科を見て頂けたので、その割には高くなかったと思います。中学三年になると講習を受ける事で高くなりますが、家では中々集中できない事を考えると妥当な料金だったのではと、思います。
講師 途中から変わってしまったのですが、個別指導して頂いた先生が子供にあった勉強方法を提案して下さり、それが無理なく受け入れやすい内容だったため、子供がやる気を出したのが印象的でした。中々やる気が起こらず苦労していたので、一人一人丁寧に指導して頂き感謝しています。
カリキュラム 高校受験の為の塾でしたが、先生の意識が高く、入りたい高校へ余裕を持って入れたいとの気持ちを、子供も感じたのではと思います。試験の為の勉強ではなく、知識を増やしましょうという指導には共感致しました。夏の集中合宿等始めは嫌がっていましたが、それなりの達成感を得て帰って参りました。
塾の周りの環境 中学生だったので送り迎えが必要かと思い、自宅近くの塾という事選択した塾でしたが、学校からも近くて通いやすい環境でした。
塾内の環境 個別指導ではなかったので、騒ぐ子がいて集中できない事も少しあった様ですが、概ね好印象でした。熱心に自習している子もいて、環境は良かったと思います。
良いところや要望 親との面談も含めて、個別の面談も短いスパンでして頂けて、伸び悩んでた時期も回避できた様に思います。精神的な励ましがあったのが、やる気に繋がっていったのかと思います。周りも一緒に同じ高校を目指していたのも、良かったのかなと思います。
ベスト学院ハイステージ本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年生、二年生時はまずまずだが、三年時には受験対策などの特別費用も入るため高額になってくる。夏期講習なども入ると非常に高価。
講師 受験に向けついて、学校の先生よりも情報量が多かった。学校の三者面談では教えてもらえない内容もあり、参考になった。
カリキュラム 学力向上ではなく、受験に特化しており、夏期講習なども強化ポイントが明確であったと思う。
塾の周りの環境 街中にあるため、帰りが遅くなっても、非常に明るく安全に帰ってくることができた。
塾内の環境 教室は、古かったが、公園のそばで基本的には静かだったが、イベントも多い公園なので、うるさい時もある。
良いところや要望 受験情報が非常に豊富であり、進学校への受験には高価的な塾だと思う。
ベスト学院ハイステージ本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年の時は受験対策 に沿った カリキュラムが組まれるので 通常の料金にプラスして 費用がかかるので 決して安いとは感じられませんでした
講師 受験について細かな知識を持っているので 非常に参考になる 情報が 持っておられました
カリキュラム 過去の受験対策に沿った 問題集になっているので 効率よく 学ぶことができたと思います
塾の周りの環境 市街地の中にあるので 時間が遅くなっても 暗いところもなく 安全に 通うことができたと思います
塾内の環境 幹線道路沿いにあるので 車の通りは多く お祭りの時期などは 非常に外が騒がしいことはありました
良いところや要望 受験対策に沿ってカリキュラムが組まれていたので 効率よく学ぶということが 子供にとって 良い経験になったと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-759
月:10時~18時 火~土:10時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト学院ハイステージ郡山北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト学院ハイステージ 郡山北校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-759(通話料無料) 月:10時~18時 火~土:10時~20時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒963-8041 福島県郡山市富田町字山王林45-1 オフィスアヤ2階C 最寄駅:JR磐越西線(郡山~会津若松) 郡山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校舎からのメッセージ |
安積高校、安積黎明高校合格を目指すならベスト学院ハイステージが最適です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-759
月:10時~18時 火~土:10時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。