入会に関するお問い合わせ
(無料体験受付中)
スタディサプリの評判・口コミ
「スタディサプリ」「高校生」で絞り込みました
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 とにかく安いので費用対効果は高いと思う。たとえ効果が十分でなかったとしても、体験費用として惜しくはないほど安い。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 特に算数は、学校の授業・教科書では扱わないレベルの問題が載せられており、中学受験勉強に向けて、解き方の感覚に触れられて良かった。動画の授業も分かりやすかった。
自分のレベルが分かりにくいので、オンラインの公開模試などが用意されていると良かったのではと思う。
教材・授業動画の難易度 初めて解く問題は難しいが、クイズを解く時のような面白さがあったと思う。ちょうど学校で同じ物を受講している友達がおり、算数の問題について語り合う事もあったよう。
演習問題の量 演習問題の量は適度だったと思う。多くもなく少なくもなく。何度も何度も繰り返して問題を解くのが良いと思う。
目的を果たせたか 子供に勉強する習慣を付けさせる事ができたと思う。学校で習うレベル以上の問題があり、その後の中学受験勉強の準備段階として適切な内容だったと考える。
オプション講座の満足度 算数の講座では、図を買いて考える解き方というものを体験する事が出来たのが、その後の学習にも役立つ大きなメリットだったと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側のフォロー体制は利用しなかった。存在していたのかも分からない。自分の立ち位置の把握やモチベーション維持のためにも手軽に参加できる模試などが用意されていれば良かったと思う。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは自分の物を使うので、使い慣れているから操作に問題はなかった。そもそも親の声掛けがなければ勉強を始めなかったので、アプリの起動などは子供自身が出来なくても問題なかった。
良いところや要望 良い点は、学校では習わない学習内容が含まれていることと分かりやすい動画内容だと思う。
通信教育は自分の立ち位置が分からないので,手軽にできる模試(オンライン等)が用意されていれば良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の得意・不得意な科目を親が自分の目で確認できたのが良かった。学年ごとの学習内容の全体量が子供にも分かりやすいので、どれだけカリキュラムを進めたかが子供自身にも分かり、達成感が得られていたよう。
総合評価 学校で習わない内容が含まれているので特別な能力が身についた様に感じた。でもそれが中学受験で通用するとは思えなかった。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ある程度学習習慣がついたので良かったと思う。費用も高くなかったし。
教材・授業動画の質・分かりやすさ プロに教えてもらうのはいいと思う。
教材・授業動画の難易度 本人に任せていたため、そこまで問題なかったと思う。
演習問題の量 そこまで管理するつもりもなかったですし、実際にしていない。
目的を果たせたか 学習習慣をつけるために始めたが、まぁそれなりについたような気がする。
親の負担・学習フォローの仕組み 進捗状況などを確認できるのは良かった。そこまで管理するつもりもなかったので。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 本人は問題なくやっていたので、いいのではないでしょうか。
良いところや要望 教えるプロに教えてもらうのはいいと思う。オンラインは便利だと思う。
総合評価 プロに教えてもらうのはいいと思う。本人も満足していたので良かったと思う。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はまあまあかなと思います。改札、量的にはそこそこ満足でしま。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 対面でない部分解説がテオないで、親も教えやすかったです。よかったです。
教材・授業動画の難易度 一つの章で簡単な問題からもう少し同じ単元で応用問題まだ学べるとよかったと思う。
演習問題の量 量はもう少し会ってもよかったと思う。小さい頃は量をこなすのがじゃあようだとカンゾているので。
目的を果たせたか 暇な時間もあり思考力と自信をつけるために始めました。あの時やったから今は楽とよく言います。
オプション講座の満足度 もっと本格的にやればよかったかなと後悔してます。よかったので。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス面、サポート面で不満は特にかんぞませんでした。特に申し分ない内容です。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 大学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は、まだ受験が終わってないため、計り知れませんが、学習をするきっかけには良いです
教材・授業動画の質・分かりやすさ 自分のペースで時間を選ぶことが出来るため、選択しやすく、何度も見返すことが出来ること
教材・授業動画の難易度 教材や授業の難易度は始めた当初は難しいと言ってたが
学習が進むにつれ、理解出来ることが増え良かったです
演習問題の量 演習問題の量は適切で、日々の理解を高める良い状況だったようです
目的を果たせたか 集団塾が苦手で自分のペースで学習出来た
また自分が確認したい講座を適宜選択出来たことも良かった
オプション講座の満足度 毎日の学習のきっかけになり習慣化出来たことは良く、自分のペースで出来た
親の負担・学習フォローの仕組み サポート体制をあまり確認せず、子供任せになってしまっていました
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット端末の操作も特に違和感はないようで、快適に利用しています
良いところや要望 やはり自分のペースで出来ることだと思います。
集団塾が苦手なため、うちの子供には良い教材と思います
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾が苦手だったうちの子にとっては自分のペースで出来た点が良かった
総合評価 集団塾が苦手な、うちの子供にとっては非常に良い教材であると思います
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- 紙教材・PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用が安く、気軽に取り組めるのでとてもよいと思います。価値があると思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ 理科の実験動画がわかりやすくてよかった。紙に印刷できるのも良い
教材・授業動画の難易度 きそてきなものから、難易度の高いものまであるとより良いと思います
演習問題の量 問題数は少ないと感じます。難易度が高い問題も出してほしい。解説付きでお願いしたい。
目的を果たせたか 英語の先取りをしたくて受講しました。動画の解説がわかりやすく、1人で取り組めた
良いところや要望 費用が安いところはとても良いと思います。問題数がもう少しあれば、より良いと思います
総合評価 子どもだけで操作ができ、1人で取り組めるのでとても良いと思います。
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・定期テスト対策
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 無料期間とプラス少ししか利用してないのであまり評価するようなことがない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供が自分で利用してた。
初期の設定で対応していないものが多かったのであまり利用していない。
教材・授業動画の難易度 数学などの式の問題は教科書に関係なくできるので利用していた。
演習問題の量 演習問題の量は知らない。
子供が自分でしていた。
目的を果たせたか 私立中学の教科書に対応してないものが多かった。
良いところや要望 価格が安いところがすごくいいと思いました。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾に行かせることを思うと安いが、うちの子どもは人がそばにいてこそ勉強に取り組むタイプであった
教材・授業動画の質・分かりやすさ 苦手意識のあった関数など、理解できたようだったから。内容はわかりません
教材・授業動画の難易度 こどもが理解できる程度だったと思うが、どの程度かはわかりません。
演習問題の量 すぐに終えていたので少ないのではないかと思う。子どもに任せていたので内容はよくわかりません
目的を果たせたか 学習習慣をつけてほしくて導入したが、自分から取り組んだのははじめだけだった
良いところや要望 値段が安くて、よく練られた教材だとは思います。自分のペースで自ら取り込めるのなら良いと思う
総合評価 いろんな問題に取り組む経験になったので、受験に対しての意識は向上したと思います。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット・PC
- オプション講座
- 思考力・論理性向上・記述問題対策・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 教室に通って受講するのではくいつ、原則どこでも学習できるのは良かった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 暗記も大切だが理解させようとする解説が多かったので応用問題を解くのに役立った。何より何回も動画解説が視聴できたのが良い。
教材・授業動画の難易度 基本が備わっていたので難しい講座、入試を意識した受講を受けても面食らう事はなかった。
演習問題の量 解説だけが中心と思っていたが復習用の問題が多くあったので応用が利くようになっていた。一方的でないのは良かった。
目的を果たせたか リアルタイムでの復習視聴は勿論、理解に乏しい内容を繰り返して視聴できたのは喜んでいた。
オプション講座の満足度 理解中心に解説をしていたので語呂合わせばかりではなく何故そうなるのかと言った根拠をきちんと話してくれていたのが良かった。
親の負担・学習フォローの仕組み 理解ができない内容を質問できるのが良かった。通信講座に有りがちな一方的ではなく受講生を置いてきぼりにしない双方向の様に思えた。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作への不慣れが多少あったが学習が毎日だったので使うのが次第に慣れていた。
良いところや要望 先生がはきはきして話していた。学習の上でも出し惜しみさかないで理解しやすい言葉を使っていたので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが強いてあげると自力で問題に取り組み、理解して問題を解いていたのは良かった。
総合評価 いつ。原則どこでも学習できるのは素晴らしい教材だと思えた。画像があるので理解が早くなるのも良かった。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 タブレットですので真剣に取り組めばいいと思いますが子供には合っているとは思いません
教材・授業動画の質・分かりやすさ わかり易い説明などは良かったとは思いますが、どうしてもタブレットは遊んでしまった感じがあります
教材・授業動画の難易度 難易度は問題無しとは思いますが、タブレットがあまり良い印象がありません
演習問題の量 真剣に取り組めば良いとは思いますが、タブレットは遊んでしまったので合っていないと思います
目的を果たせたか タブレットはあまり理解力が上がりませんでした。やはり書くという勉強方法が子供には合っている感じがしました
オプション講座の満足度 英語のコミニケーション能力は上がったと思いますが
リスニングがあまり上がりませんでした
親の負担・学習フォローの仕組み 負担はそれほど感じませんでしたが費用対効果の問題がありました
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットがどうしても合わなかったことが要因で内容は問題無し
良いところや要望 本人の取り組みを変えなければ行けないと感じました。真面目にやればいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 親世代はどうしても書くという勉強でしたので親の考え方も見直さないと行けないと感じました
総合評価 タブレットでしたので頑張ってやろうとはしましたが駄目でした。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学生講座
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 1人にさせておくと勉強が出来なくてマンツーでやるしか無かった
教材・授業動画の質・分かりやすさ 1人では到底理解が出来なかったようです。一緒について見ていないと全然見になっていない感じがしました。
教材・授業動画の難易度 難しいことは何もしていないし、理解できる問題ばかりだと思ったのですが子供にはむすが叱ったみたいです
演習問題の量 演習に関しては多くもなく少なくもなくちょうど良かったですが、着いて行けませんでした
目的を果たせたか 子供のやる気を保つことが出来なかったし、通信教育をやっていればそれだけで力になると思っていた。
オプション講座の満足度 オプションは特に着けませんでしたので、回答は差し控えさせて頂きます
親の負担・学習フォローの仕組み 負担はやっぱり見ていなければいけないというところかなと思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 使いやすさは特に何も感じませんでしたのでいいと思います。ペンも使いやすそうでした
良いところや要望 学力と言うより勉強週間をつけるのにはとてもいい教材だと思いました
総合評価 色々書いてきましたが勉強習慣が着いているので特に不満はありません
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は高いと思います。団体の割引もあったとおもいます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 問題をやっている時にわからない時は、近くの友人と共有できたそうです。
教材・授業動画の難易度 難しすぎず、簡単すぎず、ちょうどよかった、とはなしていました
演習問題の量 これは、もしかしたら、問題をこなす時間がなくて、少なくかんじたのかもしれません
目的を果たせたか スタディサプリは学校で一斉に受講したもので、個人的には申し込みをしていません。
授業の時間内で使っていたようです
オプション講座の満足度 オプションは、受講しませんでした。学校で一括なので、個人では申し込み不可でした
親の負担・学習フォローの仕組み サービスについては、学校の先生から説明がありましたが、直接子供がうけた様子はありません
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 これは、問題なくこなせたと思います。中学生ですから、自分で難なく操作しまささた
良いところや要望 学校でしか使っていませんでしたが、先生の負担がへり良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 学校だけでなく、自宅でもつかえたら、もっと効果があったのではないかと思います
総合評価 学校でタブレットを使うことがとても楽しかった様子。勉強にもなり、良かった
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は、文句無しに良かった。
子供に合いさえすれば、間違いなく、これを選ぶ。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 講師陣が充実していて、非常に良かった。
ライブ感が、飽きずに見れるようで、合っていた。
教材・授業動画の難易度 難易度は基礎から応用まで揃っていたように思う。
学校の授業では触れないような内容もあり、とても役に立った。
演習問題の量 少なすぎることも、多すぎることもなく、子供が挫折せずに解くことのできる、ほどよい量であったように思う。
目的を果たせたか 補助的に使ってはいたが、コストパフォーマンスが非常に良かった。
親の負担・学習フォローの仕組み フォロー体制があったのかどうか、把握していない。子供が勉強を続けられるよう、親の負担は少なからずあり、コツコツ勉強するタイプの子でなければ、続けるのは厳しかったと思う。
良いところや要望 講師陣、授業内容からは考えられないほど費用が安く、このコストパフォーマンスが魅力。
改善より、この価格を維持して欲しい。
総合評価 文句無しに良かったが、通信であるが故に、子供によって、どうしても合う合わないがある。
現に、我が家では、1人目には合っていたが、2人目には、あまり合っているとは思えない。
よって、5をつけたいところ4で…
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 勉強の習慣がつき効果があったので、費用対効果はあったと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ タブレットなのでゲーム感覚でできたのがとても良かったと思います。
教材・授業動画の難易度 ゲーム感覚でできるので、それが良かったと思います。勉強の習慣が出来ました。
演習問題の量 次から次へとゲームのように問題が出てくるところが良かったと思います。
目的を果たせたか 勉強することが苦手でしたがタブレットなので勉強する習慣がついた。
オプション講座の満足度 ゲーム感覚で出来るのがよく、勉強の習慣がついて良かったと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み 親が横についてやらないといけないので親の負担は大きかったです。、
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 学校でもタブレットを使っていて、ゲーム感覚でできるので扱いやすいと思います。
良いところや要望 ゲーム感覚でやれていいです。クリアするともっと特典がつくといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分でやる習慣がついたので、これからも続けたいと思います。
総合評価 目が悪くならないかが心配です。もう少し目にいい作りにして欲しいです。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・苦手克服
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾に通うよりコストは良いが、使いこなせていなかったので、もったいなかった
教材・授業動画の質・分かりやすさ まだ学校で習っていない問題が多かったようで学習意欲が低減していき利用しなくなってしまった
教材・授業動画の難易度 教材をうまく使いこなせていなかったせいか、問題を解こうとしてもまだ習ってないからわからないといつも言っていた
演習問題の量 演習問題の量はあったように思うが、つまづくことが多かったようでやりきれていなかった
目的を果たせたか 塾に通うのを嫌がり、タブレット学習をしたいと子供が言ったので始めたが、最初だけでやらなくなった
親の負担・学習フォローの仕組み タブレット学習のため、なかなか進んで学習せず、いつも親が声をかけていたので、ストレスだった
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 機材の操作は問題なく使いこなせていたが、通信環境が時々あったのがプチストレスだったようです
これは我が家の問題でしたが
良いところや要望 使いこなせればいいものだとは思いますが、やはり本人の意欲次第になってくるので持続は困難でした
総合評価 塾と違って時間と場所を拘束されないのは良し悪しで、
家庭学習だとなかなか自分から取り組めず、親のストレスだった
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 そんなに高額が払えないし、それなりの成績で向上心が薄いので、この金額ならどうなろうとイライラしないのでよいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画を見ることもあり、集中できればいいですが、1回で理解できないこともありました。繰り返し見ることもできるので、そこはよかったです。
教材・授業動画の難易度 難しいことばっかりではないようですが、間違えた問題がまた出てくることがあり、よかったです。
演習問題の量 よくわかっていません。きちんと回答できなくてすみません。。。
目的を果たせたか 対面塾が苦手だったので、オンラインにしました。
自分の都合ででき、やった時間の把握ができるのでよかったです。
親の負担・学習フォローの仕組み 全くできていないこともありましたが、メールで時間の把握ができるので、すぐに伝えることができてよかったです。
良いところや要望 良いところは、自分のペースでできるところです。悪いところは、タブレットが家族共用なので、好きな時にできないことです。
総合評価 親が説明しなくてもできるのでよかったです。。。。。。。。。。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 記述問題対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 サポートもあったので学習の補助という意味で価値があると思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 難しいところもあったようで一緒に確認しながら勉強した部分もありました。
教材・授業動画の難易度 難易度は少したかかったようですが、楽しんで学習していたのでよかったと思います。
演習問題の量 量に関しては難なく学習できる程度でしたので、負担なく学習してくれていました
目的を果たせたか 楽しんで学習していたので勉強するくせが身についたとおもいます。
オプション講座の満足度 考えるヒントなど気づいた点が多かったようで大変ためになったと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み 初期費用の出費がかさんだものの勉強に役立つものですので良かったと思います
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 使いやすく考えられていたと思います。操作で悩むことはなかったのでそれは良かったと思います
良いところや要望 すぐに聞けないという点が少し不安ですけど勉強のくせがついたことがよかった時思います
その他気づいたこと、感じたこと 教材もわかりやすくて勉強が楽しいと言っていましたので良かったと思います
総合評価 これからも機会があれば使ってみたいと思います。もう少しお値段が安いと助かります
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 勉強範囲とかから考えるとかなり広く費用対効果は良かったのではないかなと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は悪くなかったかと思いますが、なかなか日々の勉強が定着しなかった。様々なコンテンツで興味を惹こうとはしているのは感じられた。
教材・授業動画の難易度 授業に関してはよくできていると思った。ただ単調で面白みにかかるのかなと思った。
よくある成功体験の繰り返しにより学習に興味を持たせる‥といった教育メソッドのテンプレートみたいな感じだか、実際それがどの程度成果を出せるのか検証せず内容を作っているように感じた。
演習問題の量 もっと問題数があっても良いと思う。授業とドリルをごっちゃにしたような感じ。
目的を果たせたか サービスに関しては納得がいくものだったがなかなか子供に定着しなかった。親の支援がもっと必要だったと思います。
オプション講座の満足度 オプション講座はとってなかったのでよくわからない。そもそもあるのかどうかもわからない。
親の負担・学習フォローの仕組み フォローはあったと思うが使いきれてなかった。子供も少し億劫になって手が出ないという印象。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作性はそれほどよくなかった。反応が甘いし使いずらい。タブレット自体のスペックが低すぎる。
良いところや要望 子供に勉強させるための工夫がたくさんあったがどれも子供だましな感じがしてあまり好感を持てなかった。子供を子供扱いしてるなと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 値段は安いが自主性が問われる。また、揉んだ数が少なくこれだけで大丈夫という感じにはならない。
勉強嫌いな子供にタブレットを見る時間を作ろうと色々工夫をしているが子供騙しな感じがして子供もそれを感じていた様子。
総合評価 成果をもっと重要視して欲しかった。親を納得させるための大人目線の学習内容で、実際子供に有効かどうかは疑問が残る。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- 紙教材・タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話・プログラミング
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 20,000~25,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果としましては最適だと思います。もう少し授業料をアップしても良いと思うぐらいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 丁寧な授業であったので成績も急上昇し、内容にも満足しております。
教材・授業動画の難易度 とても分かり易い授業でしたので基礎を分からない子供も楽しみながら理解出来ました。
演習問題の量 課題の量としては適切で多すぎもなく、少なすぎもない適量でした。
目的を果たせたか 子供には基礎学習を身に着けて欲しく思っておりました。成績は上昇し満足しております。
オプション講座の満足度 こちらが望んで決めたオプションですので内容も含めてとても満足しました。
親の負担・学習フォローの仕組み 授業後のフォーローも行き届いており子供も含めて満足しております。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作は最初は鳴れませんでしたが繰り返しているうちにできるようになりました。
良いところや要望 子供のペースに合わせて授業をやってくれますので楽しみながらできました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にとって有意義な時間を過ごさせてもらいました。今後も続けたいです。
総合評価 親と子供それぞれが成長することが出来ました。今後も続けていきたいです。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話・記述問題対策・過去問対策・漢字・計算・作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 成績向上に貢献できたかというとそこまで感じられなかったので、高額に感じた。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は充実していたが、理解できていたかが不明であり、使いこなせなかった。
目的を果たせたか 個人塾に入塾したが、コロナ禍で通えなかったためオンラインで授業を受けた。
良いところや要望 通塾せずに時短になるが、わからないところを追求できたかというとそうでない気がする。
総合評価 特にありませんが、おかげで希望の高校へ進学出来たので、機能的には問題ないと思います。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 安いので始めやすいがあまり成績を伸ばすには活用できず効果はイマイチ
教材・授業動画の質・分かりやすさ 親からすると良さそうに思えたが本人は内容的に苦手なところを伸ばすことができないと言っていた
教材・授業動画の難易度 難しいということはなく取り組めるレベルで毎日勉強に活用していました。
演習問題の量 演習問題を解くことに問題はないが成績を伸ばすには本人にはあっていなかった
目的を果たせたか 親が選んで与えたが本人の希望には合わなかったようで、途中でやらなくなった
オプション講座の満足度 オプションは必要ないとして最初から利用してはおらず分からないです
親の負担・学習フォローの仕組み 学習フォローアップは特になかったと思う。本人は自分で勉強する方なので負担はなかった
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 家のタブレットを使用していたので操作性はもんだいなし。固まることもなく
良いところや要望 安いところ、比較的に手軽に始められるところが売りだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 気づいてところはとくにありません。ただ本人には合わなかったです
総合評価 よくに可もなく不可もなしでただ本人には合わなかっただけです。
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
スタディサプリの詳細情報
サービス名 |
スタディサプリ |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
特徴 |
|
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外