入会に関するお問い合わせ
(無料体験受付中)
「スタディサプリ」「幼児」で絞り込みました
スタディサプリ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
料金:4.0| 教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:2.0| サポート体制:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 受講の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時入会後
料金 塾に比較すると、安いです。しかし、これだけでは大半の子供は一人で利用しないと思うので、やらせる親にかかっていると思います。
講師 有名講師の授業が携帯やタブレットからみられるのでお得感がある。
カリキュラム 子供の理解度はそれぞれ異なると思いますが、きちんとこなしていれば効果は高いと思います。
塾内の環境 フォローはないです、通信教育なので。親がやってあげるしかないと思います。
良いところや要望 とにかく安いところが通信教育の良いところなのですが、こちらは映像から取り込めるため、スキマスキでタブレットを子供に渡してあげればよいので、そこが利点かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テキストが自分で印刷なので、面倒です。購入もできるので、そちらをおすすめします。
スタディサプリ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児~中学生 補習
料金:3.0| 教材・講師の解説:3.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 受講の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時入会後
料金 満足できたので、妥当だと思いました。科目によって変えられるのもいいと思います
講師 わかりやすくてよかったです。とても身になりました。続けてよかったです。
カリキュラム まず、始めた前と後では全く点数が変わりました。どんどん点数が伸びて、自分の自信になりました
塾内の環境 担当の先生が細かくしどうしてくださったりしたのでよかったです。
良いところや要望 いつでも出来るという点はとてもいいです。時間が無いときにも少しだけ覗いたりできるので。
スタディサプリ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
幼児~小学生 補習
料金:2.0| 教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:4.0| サポート体制:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 受講の目的
- 補習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時入会後
料金 特別高額ではないので、比較的持続しやすい料金設定だと思う。出来ればもう少し安価だと家計が助かるし、塾と天秤にか来ることなく持続できる。
講師・添削 パッドを使ってメールのやり取りをしたり、子どもの興味をひくような楽しく取り組める工夫がされており、遊びの中から学んでいる感じ。
カリキュラム 生活の中で自然と勉強する習慣がついている。お勉強をしている!!という堅苦しさがないので楽しく学習できている。
サポート体制 サイトがあるので何かあったらサイトを見たり問い合わせが簡単にできる。ただ、返答がマニュアル通りで誠意が感じられない時もあった。
良いところや要望 自分のペースで気が向いた時にできるところ。とりかかりについては、親も手がかからずに取り組めるところがいい。
その他気づいたこと、感じたこと パッドを使ったものなので、毎回梱包等のゴミの心配もなくコンパクト。お客様センターについては、対応がマニュアル通りで気持ちがこもっていない。口先だけ。
この教室の"幼児"以外の口コミ(389件)
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
料金:1.0| 教材・講師の解説:2.0| 学習の効果:2.0| サポート体制:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 受講の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時入会後
教材・講師の解説 理解できる内容もあるが、難しくなると解説だけでは解らない。
学習の効果 解説聴いてるだけでは、理解不能。
自分で計画的にできる理解力の有る子供は良いと思う。
サポート体制 やり取りは、できるが予定表見えず、解説文も画質悪く何度も送ってもらったが、駄目でした。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
料金:4.0| 教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 受講の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時入会後
料金 ベーシックコースでちゃんと学習できるのならば、かなりお得です。個別指導も良い先生に当たればよかったのかな…それでも塾より安いですから…。
教材・講師の解説 ベーシックコースで見れる動画はわかりやすく、時短したいときには少し早く再生できるのも便利。教材はダウンロードして印刷もできるが、15%オフの時に全種類購入。その後、ちょっとお高い個別指導コースを申し込んだら専用のテキストが届いたのですが、何冊かはもともと持っていたのとダブりました…。個別指導コースについてくる一部テキストは解答はついておらず、直接指導の講師からしか教えてもらえないようです。
学習の効果 自分で学習しない子には不向きです。アプリの遊ぶ要素のところばかりやって、学んでほしいところをなかなかやってくれず…。
サポート体制 個別コースは学習予定を組んでくれて、理解度テストをやってくれるとのことでしたが、かなり適当…。夏休みで新学期すぐに期末テストを控えてたのですが、テストの予定を連絡しても、テスト対策は全くしてもらえず…理解度テストもほとんどやっておらず、組んでもらえる学習スケジュールもざっくり「夏休みの宿題」と書かれてただけ…。
その他気づいたこと、感じたこと やっぱ、うちの子は自力で学習は無理と判断。塾通いに切り替えます。
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
料金:-.-| 教材・講師の解説:-.-| 学習の効果:-.-| サポート体制:-.-
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 受講の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時入会後
料金 個別指導コースにしたが、スケジュール表がその週が終わってから送付されてきた。謳い文句の一つが週間スケジュールの作成なのに、これでは個別指導コースの意味なし。この程度では高すぎる。
教材・講師の解説 映像授業自体はおもしろそうと思ったが、本人が見続けなければ意味なし。理解度チェックテストのテキストが個別指導コースにはついており、その解説は良かったと思う。ただ採点されるまで時間がかかる。
学習の効果 個別指導コースを申し込んだので計画表が送られてくるのだが、大変見にくい。すぐに今日やることが出てこず、計画表を確認するためにかなりスクロールしないとならない。
サポート体制 個別指導コースを申し込んだが、先生からの言葉がけはない。質問しなければほったらかし。このコースはサポート体制が売りではなかったか。
理解度チェックテストを提出しても返信がなく、問い合わせたが、マニュアル回答のみ。現状を確認しないので問い合わせるだけ時間のムダ。
良いところや要望 時間が空いたときに学習できるのはよいと思う。ベーシックコースを続けて出来るような工夫があるといいなあ。
その他気づいたこと、感じたこと 見切り発車感が否めない。
無料期間が二週間あるが、申し込みしてからテキストを受け取り、スケジュールの送付を受け、先生とのチャット面談してなどで二週間すぐにすぎてしまう。無料期間で向き不向きはわからず、期待もあって続けてしまったのは親のミス。
スタディサプリ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 基礎学力向上
料金:5.0| 教材・講師の解説:5.0| 学習の効果:5.0| サポート体制:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 受講の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時入会後
料金 高校からの補助があり、学習塾の学費よりもかなり低額で受講できたのが良かった。また、教材を複数の中から選択できたので、適切な料金の教材を選択することができた。
講師 一流とされる学習塾の講師による講義を常に学習することができ、勉強したい単元や不得意な教科の学力向上に非常に役立つと思う。
カリキュラム 家でも学校でも活用できる教材なので、空き時間があれば学習するという癖付けにもなり、大変良かったと思う。受験前の苦手克服にも非常に役立ち、目標を達成することができた。
塾内の環境 受講者の理解が進むような講義内容であり、非常に分かりやすかった。また、テキストも適切に作成されており、講義内容の理解が更に深まったと思う。
良いところや要望 部活動をしていることもあり、試験前にしか纏まった時間をとって勉強できないことが多かったが、本講座を積極的に活用するようになり、空き時間を有効に活用して学習することができた。
スタディサプリ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生~浪人 補習
料金:5.0| 教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:4.0| サポート体制:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 受講の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時入会後
料金 予備校などの料金に比べると格段に安い。ただ、自己管理能力が問われる自宅での通信教育は、人により向き不向きがある。予備校などは、学習進度や計画の点での管理をしてもらえるところに料金が…と考えている。経済的には断然お得ではあるが、自己管理できない人には料金だけで選び、これ1本だけでは厳しいのかもしれない。補足的に使うという方法もあるのかもしれない。
講師 学校の講義と併用することで、予習や復習に繰り返し使えた。また、映像なので早送りしたり、同じところをゆっくり繰り返し…などもいつの時間でも自分の都合で利用できるところが魅力。
カリキュラム テキストを割引期間にまとめてそろえて使ったことで、復習に役立ち単元ごとの理解が進んだ実感がある。
塾内の環境 自由に質問を出来るわけではないので、そこだけは自分で解決するしかなく…ただ解答や解説は丁寧なので、それでどうにかやっています。
良いところや要望 自己管理力のある人の利用なら、料金的にも時間の節約にもこれ以上の学習ツールはないかと思う。通学の移動中などにも連動して使える苦手なところを確認出題してくれるアプリのようなものがあったら尚いい。また、学習計画ソフトのようなものがあったら大変助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 条件を打ち込み、いつまでにどのレベルにあがるのに(これまでの本人の能力などを考慮の上)例えば今月、今週、今日…どの科目・単元を学習したらよいか、など、効率の良い学習方法を提示してもらえたら最強だと思う。これからは、そうした能力アップの効率化、システム化があらゆる分野で競われてくると思う。
スタディサプリ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 教材・講師の解説:2.0| 学習の効果:2.0| サポート体制:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 受講の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時入会後
料金 料金は塾に通うより 安くてよいが、 やる気が出ないので、 意味がない。
講師 料金は塾より安くてよいが、子どもがやる気がないので、やらないときが多い。
カリキュラム 一人でやらなければならないので、やらないときが多いので、成果がでない。
塾内の環境 サポートを 受けたことがないので、 分らない。フォローも無かったと思う。
良いところや要望 やるきがあって 自分から進んでやる子には良いが、自分からやらない子には向かない。
スタディサプリ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:5.0| 教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 受講の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時入会後
料金 月でWEB授業を受けれる。塾に比べ、かなり安い。
講師 やりたい課題を選んでやれる。塾や予備校では決められた順番に受講するが、スタディサプリは自分の苦手な分野を重点的にできる。
カリキュラム WEB授業で人気講師の解説を何度も聞ける。志望校別の対策授業もあるので大学受験対策も充実している。センター試験、二次試験対策もできる。
塾内の環境 サポートは、あまりない。おススメの講座などをメールで教えてくれる。
良いところや要望 好きな時に、自分の都合で授業を受講できるのが利点。ただ自分で決めるので怠けるとやらなくなる。
その他気づいたこと、感じたこと 自主性に委ねられているので、怠けるとやらなくて終わる。教材は良いのだが、強制ではないのでやるかは各々次第。
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
スタディサプリの詳細情報
サービス名 | スタディサプリ |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
特徴 |
|
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外