ポピー【通信教育】
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 高校受験
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 理科
- 社会
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.93 点 (207件)
ポピー【通信教育】の評判・口コミ
「ポピー【通信教育】」「中学生」で絞り込みました
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ここしか選んでないのでないのでもう少しほかのを見ていたら価格競争に考慮できたと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 小さい子にもわかりやすい絵や図がたくさんあり、良かったと思います。
教材・授業動画の難易度 教材はわかりやすく良かったのですが難易度がどれほどなのかわからなかったので、そこだけです。
演習問題の量 子供がやれる量としては十分であったと思います。思考力の向上にも繋がりました。
目的を果たせたか 子供が1番あっているものが何かわからなかったのでインターネットを見て選びました。
オプション講座の満足度 図に関係するものを選んでいくやつは、毎日やってたので役立ちました。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習管理は親の負担なのは理解しますが、家庭の仕事をしながら、子供の事見ないといけないので大変です。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使用していないのでよくわかりませんが、今後は必要な時代がやってくると思います。
良いところや要望 通信教育は自分でやらないと何も先が見えません。しかしながら、タイムスケジュールなどしっかりとやれば、効率的だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾でも通信教育でもそうですが、幼い頃からやることが重要であると思いました。
総合評価 子供が興味をもってやれば、なんでもできることの証明ができました。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:その他幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用が安かった記憶がある。学習の習慣を身につけるにはよかった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ やさしい問題が多かったので、子供も特につまずくことなく学習できた。
教材・授業動画の難易度 やさしい問題が多かった。学習する習慣を身につけるにはよいと思う。
演習問題の量 あまり覚えていないが、特に不都合を感じていなかったので適切な問題量だった記憶がある。
目的を果たせたか 小学校準備のために始めたが、学習する習慣がよく身についたと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み 特にフォローが必要に感じたことは無く、親自身が負担に感じたこともない。
良いところや要望 良い点は問題がやさしく、学習する習慣を身につけやすいところ。
総合評価 やさしく取り掛かりやすい問題が多いので、学習する習慣を身につけさせるにはよいと思う。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- プログラミング・思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は、他と比べて利用しやすく感じたので受講をしてみた
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供が取り組みやすそうな内容には思えたが、この年代には難しく思えた
教材・授業動画の難易度 まだ読み書きが出来ないが、読み書きの問題などが出てやり終えるのが難しく思えた
演習問題の量 演習問題の量は多く感じなかったが、内容が難しく思えてやらなくなった
目的を果たせたか 子供がやりたいと言うのでやらせてみたら、続かなくてやめました
オプション講座の満足度 オプション講座は必要ないと判断したので、受講してないのでわからない
親の負担・学習フォローの仕組み 親が忙しい時にやると言い出したりして、タイミングがなかなか合わず
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットなどの機材は利用してないので、使いやすかったかはわからない
良いところや要望 良い点は、続けやすそうな価格設定なのであまり負担がかからない
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じる事はありませんでした。親子で取り組みやすい内容かなとは思った
総合評価 子供が取り組みやすそうな内容で、費用も続けても良さそうな価格だった
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 思考力・論理性向上・作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はあまり、、値段的にお安い方らしいのでそこそこ納得してます
教材・授業動画の質・分かりやすさ 幼児むけですので、絵がふんだんに使用されていて、とてもわかりやすいでふ
教材・授業動画の難易度 子どもの発想力のほうが上をいっており、正当にならないけど、正しいことを言うことがあるので
演習問題の量 問題量は適切かもしれませんが、質的にともなわなかったので、なんとも答えられません
目的を果たせたか 子どもに集中力をつけさせようとはじめてみましたが、今のところ身につけたものはなさそうです
オプション講座の満足度 週数回は意欲的に取り組んでいるようでしたが、学力がつかなかったようにおもいます
親の負担・学習フォローの仕組み 他のものを知らないのであれですが、結局親がみてあげないといけないんですね
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作性がいいのかわるいのかなんとも返答できないです。ただガチャガチャしてる
良いところや要望 楽しくとりくめる教材だとは思いますが、案内とは結構異なる印象でした
その他気づいたこと、感じたこと 親の期待とはことなる教材だと思いましたが、本人はそれとなく楽しめてたのでいいかなと
総合評価 学力がつくかは微妙ですが、主目的の集中力を養うことはできてるかもしれませんね
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算・作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用はそれほど高くはなかったですが、効果も今一歩でした。損でも得でもなかったという、ところでしょうか。
教材・授業動画の質・分かりやすさ わかりやすさとしては、良かったと思います。あとは、子供の興味をもっと引く要素が、あったらよかったかも知れません。
教材・授業動画の難易度 内容的には、それほど難しくなく、勉強の理解を助けてくれる部分は、多かったと思います。子供がもっと、積極的にやってくれたら、さらに良かったですが。
演習問題の量 分量は、適切だったと思いますが、子供が面倒くさがって、ためてしまうことが、時々ありました。
目的を果たせたか 主に授業の復習を目的に、やらせてみました。効果は、可もなく不可もなく、といった様子です。勉強することに対して、とくに苦にしたこともないものの、あまり積極的に取り組んでもいませんでした。
親の負担・学習フォローの仕組み 教材自体は、悪くなかったと思うのですが、今一歩子供の興味を引く部分が、少なかったのかも知れません。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作性は、わかりやすかったようです。すぐに慣れて、使いこなしていたようでした。
良いところや要望 難易度としては、ちょうどよく設定された教材でした。あとは。勉強がもっと面白くなる解説が、もっとあったら良かったと思います。
総合評価 費用もそれほど高くなかったものの、効果もそれなりでした。可もなく不可もなく、ですね。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- プログラミング・思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は特に問題ないと思います。サポートも万全でしたので、問題ないと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は充実していて、使いやすかった。動画もあり、分かりやすかった
教材・授業動画の難易度 教材や授業は少し難しいレベルですが、子供は楽しんで勉強できていた
演習問題の量 演習量は十分な量が出ていた。全部できない時もありましたが、そこまで負担なくできていました。
目的を果たせたか 子どもに勉強する事のとの楽しさを覚えてもらいたくて通わせる様にしました
親の負担・学習フォローの仕組み サービスは十分できていたと思います。特に問題はなかったと思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作はすぐに慣れていました。特に問題なく使用できていました。
良いところや要望 学ぶ姿勢が習慣付いたようでよかったです。特にプレッシャーを感じず、できていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題なく使用できていたと思います。子供も楽しく勉強できていました。
総合評価 子供は満足できており、親としても大変良かったと思っています。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他の通信教育より安いと思います。付録がなくて親は助かりますが子ども的にはつまらなそうです
教材・授業動画の質・分かりやすさ 通信教育なのでやはり、本人のやる気次第、やる気の時にはものすごくやるけれどやらないとサボりがち。なにかポイントやテスト提出などあるとやる気につながるのかもしれない
教材・授業動画の難易度 テキストに厚みがないのでやる気になるとサクサクすすむけれど…やっぱりやる気しだい
演習問題の量 もう少し量が多くてもいいのかなって思います。別ドリルもあるけれど本体にも量がほしい
目的を果たせたか よけいな付録がついてないので必要なものだけできるし、分厚くないのですぐできて達成感がえられる
親の負担・学習フォローの仕組み アプリなどでガンガン親がやらないとダメ。追加等の勧誘がないのは嬉しいけれどなさすぎるのも難しいかもしれません。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 スマホでできるのもありますが…親のをつかうので少々不便かもしれません
良いところや要望 紙で書くことを目的とするならコスパもいいのでおすすめです。小学校のコースより幼稚園児むけのシリーズがはじめてのおけいこやドリルとして楽しくできるのでおすすめです。
総合評価 ドリルとしては最強だと思います。やっぱり手で各個人は大切だと思うので手書きメインでつかえるのはいいと思います。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用帯効果は、良かったように思います。高すぎず、使用しやすい価格帯でした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 余分な付録がついていなく、シンプルで使用しやすかったです。毎月ついてくる読書の本も学年相当の内容を厳選しているので、安心して読めました。
教材・授業動画の難易度 教材の難易度はそれほど高くなく、学校のテストにあったレベルだったので復習として利用するにはちょうどよかったです。
演習問題の量 演習問題の量は、保護者からみるともっと問題数があっても良いのにと思いましたが、子どもにとっては多すぎるとやる気がでないようだったので、ちょうどよかったのではと思いました。
目的を果たせたか 学校のテストでしっかり点数がとれるように、学校で学習してきたことを復習する為に使用していましたが、余分な付録等もなく、教材の価格もちょうどよい価格だったので、よかったです。
親の負担・学習フォローの仕組み 通信教育なので、どうしても親が管理しないといけなく、自分から進んでは取り組まなかったので、やらせるのが大変でした。
良いところや要望 良い点は読書の本が毎月ついてくることと、テストによく出ると問題の中に書かれており、テスト勉強の参考になったところです。改善点としては、もっと子供が自分から取り組めたいと思えるような教材にしてほしいです。
総合評価 学校で学習してきた内容の復習になり、問題数も子供にとってはちょうどよい量だったので良かったです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 月額費用が他社に比べて安いのが良かったと思います。気になったら手軽に始められる金額でした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ カラフルなイラストが多く、視覚的に楽しめたと思います。文字の練習、数の認識、昔話などが覚えられました。切ったり貼ったりする作業も気に入ってやっていたと思います。
教材・授業動画の難易度 問題文を読んであげればすぐに理解することができました。間違い探しなど、勉強というより遊びの延長のようなものも多かったと思います。
演習問題の量 ドリルとワークがあり、毎日少しずつやればすぐに終わる量であったと思いますが、毎日子どもに付きっきりになることが難しく、溜めてしまうこともありました。
目的を果たせたか 幼稚園から帰ってきてからの時間をどう過ごすか考えた時に、テレビやYouTube漬けにならない様に、楽しみながら学べるものがあればいいと利用しました。文字などはすぐに覚えることができました。工作のようなものも多かったので、飽きずに続けられたと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み サポートやフォローを必要とする場面はほぼなかったので、対応はわかりません。
良いところや要望 何より金額が安いところが良いです。文字や数などの基本的なことが覚えられ、工作で手先のトレーニングもできました。
総合評価 子どもが楽しんで取り組むことができました。親が付き添うのが難しいタイミングがあり、子どものやる気にうまく付き合ってあげられなかったことがあるので、申し訳なかったです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 成績もそれなりに上がったのと、年払いとかにするとけっこうお得感が出るので、無難であったと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ タブレットの中で、子供にやる気を出させるようなイベントがあって、とても良かった。
教材・授業動画の難易度 難易度は普通程度だったので、自分の子供にはちょうど良かった。
特に算数はちょうどいいレベルだった。
演習問題の量 一日で終わる範囲で問題が出されるため、子供のやる気アップにも、やれた感を出すのにもよかった。
目的を果たせたか 子供に勉強の習慣を身につけて欲しくて受講した。
朝早く起きて勉強するようになって、目的が達成できた。
オプション講座の満足度 英語、英会話のオプションを受講したが、好評だった。
英語に対して苦手意識も薄まった。
親の負担・学習フォローの仕組み やはり低学年の頃は、一緒にやってあげないと難しかったので、手間がかかった。
中学年以上になったら、自分でできるようになってよかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 初めはタブレットの操作に慣れていなかったのだけど、徐々に慣れて行って、とてもよかった。
良いところや要望 自分のペースでできるところがいいところです。
親への通知をもっとわかりやすくアレンジしてくれればなお良い。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて子供の通信教育をやったが、とても子供にとってはいい反応になった。
費用もそこまで高くなく、続けられた。
総合評価 成績もよくなり、何よりも無理なく続けられたのが良かった。
費用も高くなく、それも親としては続けられた要因になった。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はちょうど良いと思う。
他のと比べて安い方だと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 得意教科は充実して出来ている。ただし、不得意な教科については進みが悪い
教材・授業動画の難易度 難易度は普通な感じはするが学校の先生との教え方にズレがあり、困惑する時もある
演習問題の量 量は平準な気はするが、苦手教科の進みが悪いため、どんどん溜まっていっている
目的を果たせたか 子供に授業についていける能力を磨いてほしいために、子供にあった学習方法を身につけてほしい
オプション講座の満足度 英語講座では、リスニングもあるたも楽しく進められているように思う
良いところや要望 レベルに合わせた学習方法や、ポイントを貯めて特典を受けられる仕組みもやる気を掻き立てて良い
その他気づいたこと、感じたこと 子供に学習方法を理解させて、自分で考えることが出来てきていて良い
総合評価 自立して考える力が身についてきているため、継続していけると良い
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は意外とするのですが子供のためならとがんばれました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材はいろいろあり書いて楽しいのもよかったです。解説もわかりやすかったです。
教材・授業動画の難易度 そんなに難しくもなく意外とすらすらできていて楽しそうだった。
演習問題の量 子供にはちょうどいい分量だったとおもう。あきない程度のりょう。
目的を果たせたか 学習の遅れを懸念してはじめてみました。意外と子供がやる気がでて楽しくできてました。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担はあるもののサポートがついてるので大丈夫でした。
良いところや要望 いい点はわかりやすたいところ。自分のペースでできるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自らすすんで勉強してくれるのでたすかります。意欲に繋がってると、思います。
総合評価 子供が自分からできるようになったり楽しんでできるところがいいと思う。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
教材・授業動画の質・分かりやすさ また続けたいと思えない環境だった。特別何もしなくてもいいと思ってしまった。
教材・授業動画の難易度 親も教えられる範囲で簡単だったのでよかった。でも、レベルは低い気がする
演習問題の量 良くも悪くもない。社会に出てから勉強はたいして役に立たないので、別に何でも良い
目的を果たせたか 特にないが、お金が高い印象があり、親としては負担が大きかった。
オプション講座の満足度 親自身が、習い事全てにおいて、人生初めてだったので、何が良くて、悪いのかいまいち分からないが、特別悪い印象は受けなかった
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担はお金の面以外では何も感じなかった。無理に習い事をさせる必要はなかった気がする
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 今の時代タブレットなのかもしれないけど、紙媒体でやってほしい。辺にデジタル教えたくない
良いところや要望 今後も続けたいと言う印象は受けなかった。そして、何か特別な特徴がある習い事ではないと言う印象である。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 金額的には、お得に感じた。付録など無駄なものがないからお得なのかな?とは思った。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教科書に対応していたので、分かり安かった。
応用などはなかったので簡単に思えた
教材・授業動画の難易度 特に難しいとは感じなかった。イラストなどもあり分かりやすかった。
演習問題の量 問題数は良かった。低学年でもこなせる量。
負担にはならなかった。
目的を果たせたか プレゼントに惹かれて受講。物足りなさを感じたので数ヶ月で退会した。
オプション講座の満足度 特になし。受講した事がないので分からない。
役に立つ講座があったかもしれない。
親の負担・学習フォローの仕組み 特に負担は感じなかった。丸つけは、自分で出来る感じで良かった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使用していない。良さが分からない。
良かったかもしれない。
良いところや要望 値段の所は良いと思った。応用問題などもっと多めに使って欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 自分から進んで取り組める感じはした。内容も分かりやすくてよかった。
総合評価 色んな通信教育があるが、値段はお得に感じた。
無駄な物がついてなくて良い。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他の通信講座よりは安いのですが、ここ数年値段が上がってきてしまったのが少し残念に思っています
教材・授業動画の質・分かりやすさ わかりやすく説明されていると思います。
時々、国語の単語で古風なものが出題され、そのものがわからないときがあるようです
教材・授業動画の難易度 国語の読み取り問題や漢字が難しい時があります。
また、算数の考える問題も応用力が必要
演習問題の量 算数と国語の問題が多く感じられます。
社会や理科はちょうどいい
目的を果たせたか 日々の自主学習として取り組めていて、理解できているようです。
オプション講座の満足度 タッチペンで遊びながらできるのはとてもよいが、みずから発音するように促してくれるとさらによい
親の負担・学習フォローの仕組み サポートを必要とすることがほとんどない。
保護者向けの冊子で情報を得る
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 紙での学習にタブレットは利用しない
追加学習でスマホなどを利用する場合がある
良いところや要望 紙に書くので記憶に残りやすいと思います
教科書にそっているので学校のテスト対策に役立っています
その他気づいたこと、感じたこと 社会が学校で進め方が違うので、前期?後期などでまとめて発送してくれたら先に習うところも取り組めるようになる
総合評価 無駄な教材がなくすっきりしているが、子供が興味のあることを散りばめてくれている
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 思考力・論理性向上・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他の通信教育に比べて安くコスパが良いと感じる。私たち親子には合っていると感じる。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 解説があり、問題に入るので、復習になり良い。テストや振り返りでサポートしてくれてありがたい。
教材・授業動画の難易度 授業とほぼ同じペースで進み、難易度も変わらない。復習やテストでチェックしていけて良い。
演習問題の量 毎月こなせる適切な量になっていて、やりがいになっていると感じる。
目的を果たせたか できたらネットで読み込むとすごろくが進んでポイントが集まっていくので、やりがいになっている。朝学習をすることで、毎日勉強する習慣になってきている。
オプション講座の満足度 毎日続けているうちに、難しい問題に挑戦することごできるようになってきたと感じる。
親の負担・学習フォローの仕組み ネットで読み込み、すごろくを進めたらポイントを集めたり、楽しく取り組んでいる。見守りや丸つけでの関わりもいいコミニュケーションになるので良い。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 紙教材なので、機材は使用していない。ネットで読み込むシステムは使い慣れた自宅のパソコンを使用している。
良いところや要望 子供と同じ目線で取り組めて満足している。苦手なところが分かりやすくてありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと これからも楽しく勉強を続けていけたらと思う。勉強を嫌いにならないよう関わっていきたい?
総合評価 子供が楽しんでいることが一番大切で、やりがいを感じることが良いと感じる。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- タブレット・スマートフォン
- オプション講座
- 思考力・論理性向上・過去問対策・作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 コストパフォーマンスはそんなに悪くなく、経済的ではあったと思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ わからないところはそれほど多くなさそうで、可もなく不可もなくなかんじ
教材・授業動画の難易度 難しさはそこまで困っていなさそうだったので易しい方だと思ったから
演習問題の量 可もなく不可もなく、多さがそこまでよくわからないと思ったから
目的を果たせたか 目標を設定してそれに向かって学習する姿勢を整えることができたから
オプション講座の満足度 良いとも悪いとも思えないような感じですが、学力は身についたから
親の負担・学習フォローの仕組み 親にはほとんど負担をかけられずに学習することができたのでよかった
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作方法は難しくなかったため、問題はなかったから
良いところや要望 コストパフォーマンスが問題なく良かったと思うし、力もついたと思うから
その他気づいたこと、感じたこと その他に気がついたことは特になく、問題なかったのではないかと思う
総合評価 コストパフォーマンスもよく、子供にもしっかり学力が身についたから
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 とにかく安く始めてみよう、と思っている人には良いコスパだと思う、
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子どもの年齢に沿った教材だと感じました。シールなどのアイテムを使えたところも良かったです、
教材・授業動画の難易度 一度一緒に取り組んだあとは、子供が自分でも遊びの延長でテキストを開いているので、難しすぎず良いと思う。
演習問題の量 演習というほど難しいものではありませんが、迷路遊びはこの教材で覚えたので良い影響を受けたと思います。
目的を果たせたか 机の前に座る集中力を養うために始めましたが、それなりに楽しんでやってくれているので満足しています。
オプション講座の満足度 動画などの追加サービスオプションを利用しましたが、テキストの方をあまりしなくなったのでオプションをやめて今はテキストのみでやっています。
親の負担・学習フォローの仕組み もっと担当からフォローの連絡があるかと思いましたが、特にありません。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット機材は使用していないのでわかりません。無くても困っていません。
良いところや要望 良い点は、分かりやすい内容とシンプルな付録だと思います。改善点は、もう少しボリュームがあっても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親と子で行う手遊びや体操も毎回紹介されていて、ふれあいのきっかけになって良いと思う。
総合評価 ものすごく良い!と言うこともありませんが、値段に見合っただけの内容ではあるのでもう少し続けるつもりです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 一応必要なことを楽しく学べていたので費用対効果はそれなりにあったように思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ ひらがなを分かりやすく学べるようにしてくれていたので、ある程度は学ぶことができた、
教材・授業動画の難易度 幼児向けに分かりやすくしてくれていたのでそれほど難易度が高いようには思わなかった。
演習問題の量 1ヶ月では十分全部できるレベルであったので適切であったように思う。
目的を果たせたか 子供にひらがななどを学んでほしくて受講させたが、ある程度は文字が読めるようになった
親の負担・学習フォローの仕組み 短時間で少しずつ学習していたので、親の負担は特に感じなかったように思う
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットを使用していないので分からない、タブレットを使用していないので分からない
良いところや要望 月あたりの費用が少ないがある程度は学べるので、そこがいいように感じる。
総合評価 先程も同じようなことを書いたので省略。先程も同じようなことを書いたので省略
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 価格が他社と比べて安いが、ちゃんと教科書にそった内容なので良いと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教科書の内容に沿っているので、復習をするのにはやりやすかった。
教材・授業動画の難易度 復習はやりやすいが発展問題が少ないかなと感じ、難易度は低めかなと思ったので。
演習問題の量 解説パートのページでは問題数が少ないので、必然的に全体量も少なく感じた。
目的を果たせたか こどもの暇潰しもかねて、始めました。
画面を見るよりも紙教材の方が良いかと思い選びましたが、幼稚園の時はシールを貼ったりする作業が多かったので楽しんでいたようでした。
良いところや要望 教科書の内容に沿っており、復習もしやすいことから、基礎学力のためにはとても良いと感じました。
総合評価 基礎学力をつけ、教科書の内容を理解するには良かったので。別冊で発展問題等多くあると良いかなと思います。
ポピー【通信教育】の詳細情報
サービス名 |
ポピー【通信教育】 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。