個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前通ってたところよりは安いですが、妥当なのかどうか私には分かりません。
全学年同一の値段なので、学年が上がっても心配ないです。
講師 分かりやすい人と分かりにくい人がいます。
塾長に「この先生が分かりやすいから担当して欲しい」と言えば、私はその先生に変わってもらえました。
そして、年が近く、休み時間は話しやすいです。
カリキュラム 少し難しいやつもあります。
生徒の成績によって変わるものだと思います。
夏期講習は大体は1時間半です。
高校生は分かりませんが、中学生だと、中3は3時間です。
塾の周りの環境 近くにデニーズ、マクド、ローソン、サーティワンなどの飲食店があり、夜まで残る人にとっては最高です。
また、環状線の近くで、交差点もあり交通量が多いので、夜帰る時は安全です。
立地では、駐車場が殆どないし、車だと入りづらいです。自転車も駐輪場からはみ出してて邪魔になってます。
塾内の環境 先生の声と、プリンターの音がうるさいです。
教室が小さいのでめっちゃ聞こえます。
また、生徒の雑談がたまに聞こえてくるのでイライラします。
夜は人が少ないので集中できます。
良いところや要望 質問しやすい雰囲気です。
質問するなら塾長がおすすめです。(特に数学)
自転車駐輪するスペース少ないので、整備して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 狭い。階段急すぎて怖い。
机が高いのか、椅子が低いのか分からないですが、腕が少し疲れます。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんの個別指導塾の資料請求をして、比較しましたが、辺りの個別指導ではリーズナブルな方だと思います。
講師 面接時丁寧に説明してもらえましたが、実際の授業風景を見せてもらってないため、どのような感じで受講しているのかわかりにくいように思います。我が子の初めての個別指導なので、今後の成績に期待しています。
カリキュラム 教材やノートを何冊も買わされることもなく、教科ごとに一冊をやり詰めていくようで、そこが助かりました。
塾の周りの環境 自宅からそう遠くもなくわかりやすいところに建っているので、方向音痴の息子も初日から迷うことなく到着できました。
塾内の環境 自習室があるような話を伺いましたが、建物が狭く普段授業している教室内の一画で自習ができるということのようで子供は利用しにくいようです。
良いところや要望 立地と月謝で決めました。都合が悪い日があっても振り替えがしてもらえるそうで助かります。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は授業時間が多少短いかなと感じますが妥当な金額だと思います。
ただシステム管理費が少し高いと思います。
講師 生徒1人1人に熱心に向き合って下さっている印象があります。ただ塾生の人数に対して講師の先生が少ないと思います。
カリキュラム 塾生にあった個別のカリキュラムを組んで下さるので、分からないところもすぐに指導していただけて良いと思います。
塾の周りの環境 学校から近いので帰りに寄りやすい環境ではありますが、駐車スペースが狭いので帰りの迎え時に車が集中して不便を感じる。
塾内の環境 塾の校舎は交通量の多い環状線に面してはいますが、教室内は比較的静かだと思います。
良いところや要望 今後とも塾生それぞれに寄り添った学びを提供していただいて、目標を成し遂げられる様お願いしたいです。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は時間で決まっているので明瞭。
なんだかんだで、どんどん膨れ上がる塾よりよい。
講師 説明が明確。
対応が丁寧。
少しの厳しさもあり、成績をあげていただけそうな雰囲気があった。
カリキュラム 集中して毎日のように講習があり、夏休みにだらけない。(夏期講習から入塾)
塾の周りの環境 駐車場が狭いため、雨天時の送り迎えは不便。
しかし、家からは近いので、それほど影響はない。
塾内の環境 少人数での指導のため集中しやすい。
雑音等はまだ入りたてで、よく分からない。
良いところや要望 行けない日の振替等にこころよく対応していただけてありがたいです。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり書かれていたし、実際聞いて確認できたので安心しました。
講師 説明はやや早口に感じたが、その方が自分にはあっていて聞きやすくやりやすかったと言っていました。
カリキュラム まだこれからなのでわかりませんが、宿題は演習みたいなのでもっと難しく量があってもいいと思いました。
塾の周りの環境 帰りは離れて待つから良いのですが、送る時は建物の前でおろしたいのにスムーズに進まず、別のところから歩いた。メールが届くようになっているけれど、出来れば送る時は入るのを確認したい。
塾内の環境 隣の教えたりする声が意外と聞こえました。他の生徒に宿題云々の注意が少し気になりました。
良いところや要望 自分が出来ないところを埋めたくて、復習をこちらの求めている事に合わせすすめてくれたところ。本人の理解度に合わせスピードを早めたり遅めたりしてどんどんやっていって分からないという事を無くして欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-848
13:30~21:00(日、祝、29~31日、指定休校日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費、教材費、講習会費を入塾前に全て教えて貰える。特に教材費は通年教材で料金も一律化されていてわかりやすい。
講師 わからないところは時間をかけて理解できるまでしっかりと教えてくれる
カリキュラム 個人に合わせたスピードで指導してくれる。受講していない教科でも、テスト前など臨時で対応をしてくれる。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるが、バス停などからは少し距離がある。明るい場所なので防犯面からは安心できる。
塾内の環境 子供が通塾したらメールで知らせて貰えるので一人で通わせるのにも安心できる
良いところや要望 塾長さんから子供へのフォローやコミュニケーションを取って貰えるので、引っ込み思案な子供でも楽しく通えている。わからないところも質問しやすい雰囲気を作って貰えている。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べれば、すごく高いのかどうかは分からないが、高いと感じる
講師 子供からの意見ではないが、話した時に上から目線な印象を受けたことがある。
カリキュラム 夏期講習は金額が高く、長期休暇以外のみの学習だけでは受けられない
塾の周りの環境 大通り沿いであり車の交通量がおおいので危険がある。送迎の車をとめにくい
塾内の環境 とても静かとは言えないような気がするが、それは無駄なものなのかは分からない
良いところや要望 学習面の向上だけでなく、進路などの情報をたくさんもらえるとありがたい
その他気づいたこと、感じたこと これといって気づいたことはないが、周りがみんな行っているからとか仲良しの子が行っているからと決めて入ることもある
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、個別指導なので高いです。仕方ないとは思ってますが、春期、夏期、冬期時期は悩みの種だと思います。
講師 子供曰く、優しく分かりやすいみたいです。個別指導なので、分からなくても声をかけてもらえる環境が良いと思います。
カリキュラム 実際の学校のカリキュラム進度に沿っているみたいなので良いと思います。
塾の周りの環境 ある程度交通量のある道沿いなので、気を付ける必要があると思います。
建物はこじんまりとしているけど、程よい広さだと思います。
塾内の環境 個別指導で探していて、一番に連絡が付いた所に入塾しました。授業内容について、分かりやすいようなので、安心してます。直ぐに結果に結び付くとは思っていないけど、半年くらいを目処に結果が付いてくると、親としても嬉しいですね。
良いところや要望 今、別の所に行かせている姉がいますが、兄弟割引をもっと拡大してもらえると、二人を一緒の所に通わせようと思います。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 資料請求後の対応がとても早く、丁寧な案内をしていただきました。
子供の日頃の様子なども聞かれた上で、入塾の案内をしていただきよかったです。
カリキュラム 塾の宿題について希望・相談したところ、その要望をふまえて、かつ、子供の様子を見ながら宿題を出してもらっています。今はそれがちょうど適量で楽しんで学習しています。
塾内の環境 塾は清潔で明るくていい環境だと思います。
家からの距離も近いので通学が楽です。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してまだ日が浅いですが、塾での勉強がとても楽しいそうで、よかったです!
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 定期テスト直前の入塾の相談でしたが、迅速で丁寧に対応して頂けました。
カリキュラム 個別指導なので、うちの子の弱点を適切に指導して頂けたみたいで、いつもより点数が取れました。
塾内の環境 塾自体がこじんまりとしていて、明るく清潔感はある感じで、大通りに面していますが、騒音とかは気にならない感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく成績を上げさせたいので、先生方の力をお借りしてうちの子のやる気を下げず、弱点攻略に指導して頂きたいです。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-848
13:30~21:00(日、祝、29~31日、指定休校日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 長良校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-848(通話料無料) 13:30~21:00(日、祝、29~31日、指定休校日を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒502-0067 岐阜県岐阜市長良西野前36-1 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
塾からのメッセージ |
明海学院・明海ゼミナールの生徒は、「定期テストの点数を上げたい!」、「苦手科目を克服したい!」、「志望校に合格したい!」など、それぞれの目標をもって日々勉強に励んでおり、生徒一人一人に応じた授業カリキュラムで授業を行っています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-848
13:30~21:00(日、祝、29~31日、指定休校日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。