個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール柳津校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール柳津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別に比べて少し安いと思います。
ただ、夏期講習等は別料金になります。
講師 先生は親しみやすいですが厳しさがあまりなく、通うのは楽しかったようですが、あまり受験勉強としては伸びなかった。
カリキュラム 宿題を見てくれたり、試験前の勉強会はみんなでやれるので良かったです。
上位を目指す子には向いていないと思いますが、基礎力向上のため、平均以下の子には癖づけするためには良いかなと思います。
塾の周りの環境 比較的地元では大きい通りに面しているため、自転車で通う子が多かったです。
塾の目の前の駐車場は狭く入りづらいです。
塾内の環境 席数はかなりありと思いますが、夏休みや春休み、講習時には席がいっぱいの時期がありました。
事前に連絡すれば振替ができる点は良かったです。
個別指導なので、得意な科目仲間を減らし、苦手な科目の時間数を増やしてもらう等の融通も効くのは良いと思います。
良いところや要望 個別と全体授業を組み合わせてもらえるとよかったです。ずっと個別だと先生と馴れ合いになってしまうので。
その他気づいたこと、感じたこと 親とのコミュニケーションがあまりないように思います。進路の面談等、希望者のみになっているので、あまり関わりが少ないです。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール柳津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては お手頃方なのかなぁ?
ただ 季節講習が必須というところが少し気になるかなぁ
講師 体験授業も分かりやすく 質問もしやすく てよかったと言っています。
カリキュラム 講習が必須だけど しっかり 分からないを分かるに変えて 次に進めれるのじゃないかと 思っています。
塾の周りの環境 送り迎えの時に 車を一時的でも停車出来るように考えて下さっていて 送迎しやすいです。
塾内の環境 入り口すぐに 話会う場所を儲けてありましたが 登校してくる子が気になって話難いところ気になるました。
良いところや要望 1コマで 2教科というところが気になっていたのですが 体験授業が 通常授業と一緒の時間行って貰えて ちゃんと知ることが出来たのが とてもよかったです。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール柳津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 早めに行って自習できる環境など、子供が自主的にうまく活用できれば、
良心的な価格であると思う。
講師 他の塾は、資料請求したら、必要以上に電話をかけてきて、体験に来ないか何度も言われ、電話対応に苦痛だったが、この塾は、塾からの勧誘もなく、こちらから体験したいと問い合わせたら、まず、面談し詳しく説明してもらえ、その後、体験を受けられたので、とても良かった。
塾の周りの環境 通学している高校の近くを選んで、学校帰りに寄れるようにしたが、
時間が合わないことが子供にとって嫌だったらしい。
塾内の環境 実際に授業時間の教室を見ていないが、
子供からの話では、環境面は何も問題はないらしい。
良いところや要望 学校帰りの時間と授業の始まる時間がうまく合うと、もっと良いと思う。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール柳津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒3対指導者1のため、他社と比べてリーズナブル、小中料金一律でわかりやすい。
講師 講師が親しみやすく、基礎学力向上目的のうちの子にはあっている。
カリキュラム 個別指導なので、子供にあっている。他校は入塾テストがあったりカリキュラムがガッツリしており、初めて塾に通ううちの子には不向きであった。
塾の周りの環境 家のちかくなので、通いやすいが、駐車場が狭いため、送迎時に車が重なると出し入れが不便。
塾内の環境 飲食店の跡地のため、狭く生徒が密集している。建物が古いため、汚いところもある。
良いところや要望 一日のコマ数が1つなので、子供に無理がない。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール柳津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒に寄り添い指導してくれ、ひとりひとりと向き合ってくれます。
カリキュラム その時々の小テストやわからない点があると授業の内容を変えて教えてくれる点です。
塾内の環境 食事を取れる場所を確保し、勉強する環境を整えてくれた点です。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な人柄が塾の雰囲気にも反映されていて
勉強するやる気につながっています。
もう少し早く入塾すればと思ってしまいます。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール柳津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 柳津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒501-6112 岐阜県岐阜市柳津町北塚5-28 最寄駅:名鉄竹鼻線 柳津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
柳津校からのメッセージ |
明海学院・明海ゼミナールの生徒は、「定期テストの点数を上げたい!」、「苦手科目を克服したい!」、「志望校に合格したい!」など、それぞれの目標をもって日々勉強に励んでおり、生徒一人一人に応じた授業カリキュラムで授業を行っています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)