ナビ個別指導学院谷山校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安いほうだと思います。
夏期講習や模試とか別途お金がかかる。
講師 子供も気に入って通ってたし、色々進路の相談とかも聞いてくれてたみたいです。
カリキュラム 1教科しか受けてなかったが、塾にあるテキストを借りたりしていた。
塾の周りの環境 駅からも近く大通りだったので通いやすかったです。
基本送迎でした。他の方も送迎が多かったと思います。
塾内の環境 マンションの下にあったので少し狭く感じたが、自習に行く事がなかったので特に不便ではなかった。
入塾理由 本人が個別指導希望だったので、色々調べて
無料体験を得て入塾した。
定期テスト 定期テスト対策はしていて、その時は他の教科も教えてもらってたみたいです。
宿題 宿題は特に出てないです。
学校からの宿題の方が多くてたいへんそうでした。
良いところや要望 携帯で振替の授業の変更ができたので助かりました。
電話の応対も良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
講師の人達もいい方達ばかりだったので良かった。
総合評価 個別指導なので好き嫌いが分かれると思います。
子供はどうしても個別指導にこだわってました。
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試や追加授業分がその都度郵送されてくるDMによるコンビニとかでの振り込みなので、金額は把握しやすいが、手間とも感じる。また、郵送から一週間を目処に支払いというのも悩ましい。
講師 学習習慣もついて、成績も向上してきたことは嬉しい。
ただ、自習室もあるのを売りにしていますが、スマホをすぐチェックできるような自習室はどれほどの効果があるのか少し心配になります。
カリキュラム 教材は必要量あるように思うが、金額が高く感じる。カリキュラムも解いている時にもう少し見ていて欲しく思う。
塾の周りの環境 市電電停も近く、交通の便はいい。国道と産業道路の間の立地なのもアクセスしやすい。
塾内の環境 中はほとんど見たことがないのでなんとも言えないが、雑居ビルに入居している教室なのと、目の前の道路の交通量が多いことは気がかりです。
良いところや要望 授業の振替は融通が効くので助かる。電話対応も良い。年間スケジュールがわかっているのも助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生までいる。
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月で考えると他の個別指導塾と比べて同じくらいの料金だが、受講時間他と比べると受講時間が長いので良いと思う。購入必須のテキスト代と3ヶ月に1度のテスト代は別料金となる。
講師 授業の際はわかりやすい表現をつかってくれるので内容を理解しやすい。
カリキュラム 週一回80分で国語も算数を応用レベルの教材を使ってオンラインで個別に教えてもらっているが、個別指導のためわからないときはすぐに質問もできるのでとてもよい。
塾の周りの環境 駐車場もあり車での送り迎えもしやすい。谷山電停が近くにある。立地は車通りの多い車道沿いにあるが、割と静かで自習もしやすい環境だと思う。
塾内の環境 自習スペースと、個別指導スペースにはセパレートで区切られている。自習スペースに指導の声は聞こえるが、勉強に問題なく集中できると思う。
良いところや要望 オンラインで受講できる唯一の個別指導塾で、立地も家に近かった。必要に応じて現地での自習もできるのはありがたい。3ヶ月に一度テストを受けさせる制度、学校のテストを提出させて勉強の習熟度を把握してくれるのはありがたい。
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、安いのかもしれません 結果が伴わなかったので良いとと言えません
講師 個別ということで子供の理解度に合わせてもらえると思い通わせました
塾の周りの環境 駐車場が狭く路上駐車していました 車の通りは多いけど…人通りは少ないです
塾内の環境 机の向きなど工夫されていました コロナ対策も、しっかりされてた
良いところや要望 アプリで振替の連絡ができる所がよかったです 連絡も、電話ではなくアプリのメッセージを使用するので連絡は取りやすい
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ週2回の授業でも、一回は科目固定の授業で後はコマを選べる提案をもらえたので、その月で授業料が違える事ができて良かった。
講師 授業中に分からないところがあった時に質問しやすいし、説明がすごく分かりやすい。
カリキュラム 自分にあった勉強計画・勉強内容で前回のテストより点数が上がっていたり、解けなかった問題が解けるようになったりと今の自分にはあっていると思う。
塾の周りの環境 交差点付近にあり、送迎の時に車を塾近くに止められない時がある。
塾内の環境 静かで、塾にいる人みんなから勉強を頑張ろうというやる気が見られてとても環境がいいと思う。
良いところや要望 講師の教え方が上手で、子供がとても気に入っている。敢えて言えば、教室のスペースがもう少し広ければ良いな。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 シングルの自分にとっては高い出費……
金額はこんなものなのでしょう。
講師 挨拶で始まり挨拶で終わる。子供の分からない所を分かって一生懸命に指導してくれる。
カリキュラム 苦手教科を集中的に指導してくれる。保護者の考え、思いなど耳を傾けてくれる。
塾の周りの環境 時間帯によっては、大きな道路沿いで渋滞する。平坦地で子供も通いやすい。
塾内の環境 子供が勉強をやる気になるように、集中できる環境。必死に頑張りたい子供には良い。
良いところや要望 受験までのラストスパート、気持ちが折れないように、子供のモチベーションを保てれば。
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 挨拶をしっかりさせる塾なので
良いとおもいます。
どの先生も優しく丁寧に教えてくれるようです。
カリキュラム 丁寧に教えてくださりひとつひとつわかるまでチェックしていただけます
「最初だからわからなくても大丈夫だよ」と声をかけていただき娘も安心して学べてるようです。
塾内の環境 少し狭いように感じます
清潔感はないかな?
みなさん待機中も静かにされているので勉強する環境としては良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にはおすすめです
塾長の方も熱心に対応していただけるようです。
女性の先生しかわかりませんがみなさん優しく丁寧に教えてくださり安心して通わせることができました。
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、通い始めたばかりで料金に似合う成績にはなっていません…
講師 まだ、通い始めたばかりでよくわからない子供も、イヤだとは言わないので、いいのかも
カリキュラム やはり、個別なので集団のところよりは高いです仕方ないかなと思います
塾の周りの環境 車で送迎しています駐車場もあるので、よかったです自転車できているこもいます
塾内の環境 広い教室ではありませんが、先生方の目が行き届くのではないかと思います
良いところや要望 夏期講習などは、別料金です一コマいくらとなっていますやはり、個別なので高いです
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ホワイトボードを使って教えてくれてわかりやすかったと息子が言っておりました。悪い点は聞いていません。
カリキュラム 志望校受験に向けて対応して下さるとの事で大変ありがたく思っております。まだ通い始めたばかりで悪い点はわかりません。
塾内の環境 自習室に多くの生徒さんがいて、やる気スイッチが入るようです。保護者としては、少し教室が狭いように思えます。
その他気づいたこと、感じたこと いくつもの塾へ体験に行き、一番丁寧に対応して下さった塾でした。受験に向けてご協力いただけたらと願っています。
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額1教科4回の料金なので
月の回数の中から教科を自由に選べたら良いのになと思います
講師 どのような講師の方に教わっているかというのを
うちの子供がほとんどは話さなかったのであまり分かりません
紙面で塾からの写真など紹介があればわかりやすかったかも
カリキュラム 得意な教科から伸ばしていくという
アドバイスがうちの子供の場合はマッチしていたのだと思います
塾の周りの環境 自宅から2kmほ離れていて
交通量の多い多いところに面しているため夜が遅い時間帯や
雨の日などは送り迎えが必要になります
塾内の環境 自習室が使えるのは良いところだと思います
うちの子供が使いこなすのは少々時間がかかりました
良いところや要望 夏期講習など、ひとりひとりの生徒にあったコマ割りなど
を提案していただいて、高校受験を合格まで導いて頂いて
とても満足しています。三者面談以外にも、相談にのって
くださった塾長の方にも感謝です。
その他気づいたこと、感じたこと 中学2年生の夏休み過ぎから入塾した
初めての塾でしたが個別指導のナビで
正解だったと思います
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院谷山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 谷山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒891-0114 鹿児島県鹿児島市小松原2-11-8 千石ビル1F 最寄駅:鹿児島市電1系統 谷山 / JR指宿枕崎線 谷山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)