代々木個別指導学院淵野辺校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「淵野辺校」「中学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の説明め聞きましたが、まだ通い始めで、初めての塾通いのため、料金については他と比べて若干割高には感じました。
講師 まだ期間としてはさほど通っていませんが、本人は通いやすいようです。毎回、小テストがあり、勉強の習慣が少し着いたように見受けられます。
カリキュラム 本人は通いやすいと言っています。まだ通い始めたばかりなので、嫌がらずに行っていることが安心に繋がってはいます
塾の周りの環境 家からは少し距離はありますが、駅前という事で商店、交番が近いので治安は良いかと思います。
自転車置き場あります
塾内の環境 入退室の打刻シシテムがあるため安心できています。お教室の様子は親は見ていないのでよくわかりませんが、他と比べて変わりないと思います
入塾理由 勉強の習慣作り、成績アップ、自己肯定感の確立
複数の塾を体験しましたがその結果を下に本人の希望
良いところや要望 塾長さんが熱心な方だと感じました。料金に着いても子どもの前で話、自覚させていたように思います。
総合評価 まだ通い初めで、成績について結果も出ていないのでよくも悪くも評価できません。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に通った事がないので分かりませんが、普通だと思います。
講師 分かりやすく教えてくれて、勉強への意欲が出てきたように思います。
カリキュラム まだ通常授業は2回しか受けてないので、なんとも言えませんが、進み具合は付いていけてるようです。
塾の周りの環境 駅が近く立地はいいです。人通りのある所なので治安もいいと思います。塾に駐輪場がないのがとても不便に感じます。
塾内の環境 静かで授業にも集中できる環境だと思います。教室の中も整理整頓されていて綺麗です。
入塾理由 通常授業以外にも内心アップゼミで他の教科のテスト対策もして頂けるところがいいと思いました。
良いところや要望 教室の雰囲気も明るく通いやすいです。駐輪場がないのは不便です。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので他と比べられず価格が分かりませんが、冬期講習の案内をみたら思っていたよりは高くない印象です。
講師 講師でも分からない箇所があったようでそこは頼りなかったらしいですが質問しやすい環境で優しく教えてもらっているようです。
カリキュラム 講師によってはその日に使う教材を自分でプリントアウトするので手間なようです。
塾の周りの環境 駅に近いので人通りもあり、コンビニやファミレスも近いので便利です。
塾内の環境 受付も教室内も綺麗にされていて、特に雑音もなく集中できているようです。
良いところや要望 人見知りの娘で心配でしたが講師の方が優しく教えて下さるそうで嫌がること無く通えていて感謝しています。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので高いと思いますが、その分親身になって勉強を教えていただけてると思うので、妥当な金額だと思います。
講師 まだ通い始めて1ヶ月程ですが、豆に講師の方から電話があり塾での勉強の進め方や家での勉強の仕方、テスト前日にテスト対策のアドバイスなどを頂きとても熱心に対応していただいています。
カリキュラム 夏期講習はこれからですが、中1からの復習で解らない所まで遡って1から教えていただけるとの事でとても有難いと思っています。
塾の周りの環境 自転車で通っているので駐輪場がない所は難点ですが、駅前なので明るく環境は良い方だと思います。
塾内の環境 個別指導で先生に対して生徒2人なので本人は集中して出来ている様です。
良いところや要望 まだ通い始めて日が浅いので、テストの点はまだ上がってないですが、講師の方が5点でも10点でも上がる様にと本当に熱心に親切に対応していただいているので、成績が上がる様に本人も努力して頑張って欲しいと思っています。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くないので、受講する教科を絞らなければならなかった。
講師 先生も合わない場合は変更も可能で、分かりやすく教えてもらえて、塾に進んで行くことが出来てます。
カリキュラム 色々な教科を受けたかったが、費用のこともあり、受講する教科を絞らなければならなかった。
塾の周りの環境 駅から比較的近いということもあり良かった。塾が駅の反対側のため、自転車で行く場合は、駐輪場を使用しないとならない。
塾内の環境 塾内も整理整頓されていて、集中して勉強が出来る環境であると感じた。
良いところや要望 もう少し料金が下がると、受講科目を増やせるかなと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかもしれませんが、生徒2人に先生1人でやってもらっているので、このぐらいが妥当かなと思う。
講師 すごく人見知りで大丈夫が心配でしたが、分かりやすく教えてもらえるので良い。
カリキュラム プリント学習が多いいので、重たい問題集を毎回持っていくことがないので良い。
塾の周りの環境 自転車を奥にとめるのですが、その通路が少しくらいのでもう少し電気がほしい。
塾内の環境 一人一人が集中してやっているので、友達同士で話たりが無く、とても良い環境だと思う。
良いところや要望 今までは家では勉強せずに寝てばかりいた娘が、課題を与えてもらって、少しですが毎日取り組むようになれています。今後成績も伸びてくれるといいです。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが個別なので普通なのでしょうか。3年生まであまり上がらないので良さそう。
講師 分からない所からしっかり教えてもらえた。分からない所が沢山あるので大丈夫かな
カリキュラム 重たいドリルを持って行かないでプリントなので良さそうです。分からない所は何度も教えてもらえそうです。
塾の周りの環境 駅も近いので交通の便は良いです。自転車でも行きやすいのでここにしました。
塾内の環境 騒がしくなくて良いです。2対1を選んだのでもう1人の子は違う学年なので気にならずに良いと思う。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験直前で空いているコマで教えていただいたので、料金は高かったです。
講師 子供が疑問に思っていることを、子供が答えを導き出せるようサポートしてくださいました。また根気よく、きめ細やかに教えてくださって、子供の学力も伸びました。
カリキュラム 受験直前だったので、受験に向けて効率的に学力が伸ばせるような内容だったと思います。
塾の周りの環境 駅前にあるので電車で通うには良いと思うのですが、駐輪場や駐車場がないため自転車で通ったり車で送り迎えするのは少し不都合がありました。
塾内の環境 教室の中は除いていないのですが、個々にゆったりと勉強できるような作りになっていたと思います。
良いところや要望 保護者との面談の機会を設けてくださり、塾の方針を納得いくまで掲げせいただけたことが良かったとりあえず思います。お休みしても振替ができたところもよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車をとめるスペースや、と駐車場があれば、より通いやすかったと思います。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2科目通っています。集団塾は5科目でもっと安い所もあるようですが、個別指導塾として他に比べて高くはないと思います。
講師 問題をどう間違ってしまったか教えてくれる。
説明がわかりやすい。
悪い点は特にありません。
カリキュラム やり方を覚える為のプリントがあり、わかりやすい。使うプリントを自分で印刷する時に用意がしやすくできている。季節講習についてはまだ受けていないのでわかりません。
塾の周りの環境 交番が近くにあり安心。駅前なので人通りが多い。目の前の道路は静かで良い。塾専用の駐輪場がないけれど、近くに駐輪場はいくつもある。
塾内の環境 広くはないが整理整頓されていて綺麗です。静かな環境で勉強に集中できます。
良いところや要望 見学の際の塾長の説明を聞いて本人が入塾を決めました。効率良く指導して貰えそうな所に魅力を感じました。
やる気を引き出してくれる事がとても有難いです。反抗期という事もあり、親に言われても勉強しないので、塾で苦手科目にきちんと向き合う必要性を感じました。定期テストでの点数アップを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、宿題は復習なので習った所しか出ません。先生方は厳しい雰囲気ではなく、話し掛けてくれるので、楽しく通えています。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、どの塾でもこのくらいなので妥当なところかと我慢しています。教室維持費がなかなか高いと思います。
講師 塾長が、子どもの性格を考慮して、話しやすかったり相性が良さそうな先生を選んでくれているのが良かったと思います。
カリキュラム 無駄な教材を買うことをしなくて良いです。教材は基本的にはプリントです。受験生なので5教科対応のテキストを買いましたが、自分で選ぶのは難しいので助かります。
塾の周りの環境 徒歩では少し遠いため、毎回車で送迎しています。駅前の明るいところにあるので危険はありませんが、お迎え時に車を停めておくことができないので苦労します。
塾内の環境 個別なので生徒2人に対して講師1人です。なので生徒同士の私語も少なく静かな環境と言えます。
良いところや要望 子どもが塾に着いた時と出る時に、ラインが届くので安心できます。最近は写真も送られるシステムになり、より安心できます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数を多くすると、安くはないですが個別指導と考えると妥当かと思います
講師 まだ始めたばかりですが、丁寧に教えてくれる、褒めてくれるとのことです。
カリキュラム プリント形式なので今日の分がわかりやすい反面、勉強の苦手な子は整理が難しいです。
塾の周りの環境 駅前からすぐなので人通りも多く、通り沿いなので明るく、夜でも通いやすいです。
塾内の環境 ざわざわはしてるけど大丈夫、とのこと。入塾時の説明が授業時間中だったので生徒さんの邪魔にならないか気になりました。
良いところや要望 入塾時に目的と現状を、はっきりさせてもらいました。また、料金体系についてもわかりやすかったです。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾の割にお手頃だと思います。塾長や講師も息子に気を配ってくれていて有り難いです。
講師 気軽に質問できて楽しく通ってます。緊張しないで勉強でくているようです。
カリキュラム 春期講習に参加しました。4日なので成果がよくわかりません。テキストでなくプリント対応でもよかったのではないかと思っています。
塾の周りの環境 駅の近くなので、ひと目もあり交番もあることから治安はいいです。コンビニもあり便利です。
塾内の環境 図書館で勉強しているような環境は、他のお子さんが真剣にテキストに取り組んでいるのが肌に感じるようで良い、と思います。
良いところや要望 望み過ぎだと思っておりますが、ノートの書き方のコツなど伝授してくださると有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生どうしで競う、点数の貼り出しなどはしないのでしょうか。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は兄弟で通わせてるので高いです。
ただ優待割引で初めは助かりました
講師 わかりやすく繰り返し教えてくれていて安心
何度も理解するまでやる
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわかりませんが受験対策していてくれ安心感はあります。
塾の周りの環境 駅チカなので便は良いですが送り迎えが少し面倒くさい、何故なら駅前なので停める所が少ないから
塾内の環境 仕切りはありますが周りのガヤガヤはありますが何とか集中は出来ているようです
良いところや要望 振り替えできる塾なのでクラブチームに入ってる息子には本当にありがたい限りです
当日でも振替できたり融通はききます。
塾長もハツラツとしていて安心しました。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の項目が色々あり、合計金額が最初分からなかったのですが丁寧に説明して頂けました。
講師 担当して頂いた先生は、明るく質問もしやすかったと子供が話しておりました。全体的にも若い先生が多い様です。
入塾時の塾長さんの説明も熱意があり、親だけでなく子供にもしっかりと説明して頂き、子供もやる気が出た様です。
また、何かあれば担当の先生についても相談できる様なので安心です。
カリキュラム 通っている学校の授業内容に合わせた教材なので、定期テスト対策にもとても良いと思います。分からない所をそのままにしない指導方法も、成績アップに繋がりそうで期待してます。プリントがたくさんあるので、どの様に整理しようか迷いました。
塾の周りの環境 目の前は歩道ありの道路で、駅の近くなので明るく人通りも少なくないです。交番やお店も近くにあります。
カードをかざすと親に連絡が入るシステムもあり安心です。
塾内の環境 塾内は綺麗で、机の周りに仕切りがあるので人が多くても気にならず集中できるそうです。空調もしっかり効いていて寒い日でも暖かかったです。
良いところや要望 近くの他の塾も体験等しましたが、雰囲気が一番良かった様です。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なの少々高いですが、キャンペーン等使えばお得だと思います
講師 2対1ですが、しっかり見てくれ苦手な所も見逃さず分かるまできちんと教えてくれる様です。
質問もしやすいと言っていました。
カリキュラム 子供に合わせて過去に遡ってくれるので分からないをそのままにせず、指導して貰えてる様で安心です。
更に反復練習する事でしっかり身につくと思います。
塾の周りの環境 駅から近く人通りもあるので安心です。
入室退室の連絡メールもあるので更に安心です。
駐輪場があれば良いのにな、と思いました。
塾内の環境 静か過ぎず騒がしくも無いのでとても集中出来るみたいです。
机の間隔、他の生徒さんとの距離感も子供にとって丁度良いとの事です。
良いところや要望 苦手だった所から指導して貰え、それが出来る様なる事で子供も自信がつきます。
自信がつくと同時にやる気も出て来ています。
この調子で反復練習が定着し身につけばいいな、と思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会時の特典があったので初回時の料金はだいぶお得でした。
講師 子供の学力に合わせて、だいぶ巻き戻して授業をしてくれた。
若い講師の方だと親としては少々不安な面もあります。
カリキュラム 英数以外の苦手な科目が1週間に一度しか受けられないのが気になる。
塾の周りの環境 毎回送迎することは出来ないので、駐輪場が無いのは改善してほしい。
塾内の環境 駅近ですがうちは駅を利用しないので。特に気になるところや悪い箇所は見当たりませんでした。
良いところや要望 駐輪場が無いのは他の多くの方々も困っているようなので出来れば作ってほしい。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾から個別に変えたので、金額が上がるのは覚悟していましたが、比較的良心的な料金で、助かります。料金体制もわかりやすいです。
講師 集団塾からの転塾でしたが、分からないところがすぐ聞けるところが、良かったです。
教え方もとても丁寧でした。
カリキュラム 一つ一つ、身につくまで自分のペースで進められそうで、安心です。
塾の周りの環境 駅近なので、夜遅くても人通りもあり、とても安心です。
駐輪場があるとよかったです。
塾内の環境 集中して勉強できる環境です。
自習室もあり、授業後も利用できるのがいいです。
良いところや要望 部活ではなくクラブチームに入っているので、都合が悪い日は振替をしていただけるので、とても助かります!
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1、1対2の時の追加料金が思ったより高い感じがした。追加料金がなければ、妥当な料金と思う
講師 聞きたい時にすぐに聞けて、苦手教科をわかりやすく説明してくれた。
塾の周りの環境 ビルの入り口が暗い感じがした。自転車置き場があれば良いと思う。
塾内の環境 入り口が一箇所なので、セキュリティ面では守られていると思う。
良いところや要望 スケジュールを決める時、とても親身に考えていただきました。
試験前とか、他教科もみていただけるとありがたいです。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団塾よりは割高感がある。季節講習なども高い。
講師 個別指導なので、担当の講師によっても指導方法が変わってくる。
カリキュラム 個別指導なので、手厚い指導は受けられるが、集団塾よりは割高感がある。
塾の周りの環境 駅から近くて便利ではあるが、駐輪場が設置されていないため不便。
塾内の環境 教室の割に人数がとても多いので、狭い。自習スペースがあると良い。
良いところや要望 個別指導なので、細かく手厚い指導が受けられる。時間の融通もきく。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長やスタッフの方達が、熱心な指導や声掛けをしてくれるので安心出来る。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時の割引特典が他の塾に比べて豊富だったのが良かった、教材費が安い
講師 塾長が明るくて接しやすいのと講師の先生の教え方が丁寧で分かりやすい
カリキュラム 単元の初めに行うラーニングというものがあって、これで単元に必要な主要項目を確認してから単元に入れるので良かった
塾の周りの環境 自転車置き場がないので、少し離れた所に停めて歩いていく必要がある所を改善して欲しい
塾内の環境 良かった点:仕切りがあって集中出来るため
先生が多い、入り口でコロナ対策の検温を必ず行なっている
良いところや要望 良い所:振替が柔軟に出来る、塾長が楽しい
要望:駐輪場が欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 組織的な対応が出来ている点で安心しました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院淵野辺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 淵野辺校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-21-15 竹内ビル3F 最寄駅:JR横浜線 淵野辺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 淵野辺校は、これまで多くの塾生の皆さんにお通いいただいて参りました。現在も、淵野辺駅周辺のたくさんの小中高生にお通いいただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)