個別指導キャンパス武庫之荘校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの塾はリサーチした。その中でも1コマに対して一番安かったと思います。
講師 先生は娘的には質問しやすいと評判。塾長の熱量もあるので期待している。
カリキュラム 今後見ていく中で色々発見すると思います。
塾の周りの環境 立地的にもこの塾の周りは夜遅くても比較的明るい場所です。治安も悪くないのでとくに問題ないと思います。
塾内の環境 あくまでも面談に行った時の印象でしか言えないが、部屋はきれいに整頓されていたと思う。雑音もなく、先生との対話のみ聞こえているくらいで良い方だと思います。
入塾理由 他の塾と比較検討した上で、塾長の熱量、価格が決め手になったと思います。
良いところや要望 何ヶ所か面談に行ったが一番塾長の受け答えや熱量が高かった。そこは決め手にもなっている。
総合評価 またまだ入塾したばかりなのでなんとも言えないですが、期待はしています。初見は良い印象です。
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 2.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数見学した中で1番安かった。入塾費用が抑えることができてよかった
講師 まだ数回しかいっていないが、本人が楽しかったと言って帰ってきた。
勉強のクセ付けを第一目標としているので、まずはひと段落越えたとおもう
カリキュラム 希望の男性教師だったのがよかった。
また先生の人柄も良かったようだ
塾の周りの環境 自宅と学校の中間地点にあるので便利。住宅街なので静かである。道に面しているけれど、奥まっているので、静かでした。
塾内の環境 仕切りもないので、集中できるか不安だったが、本人は適度な授業時間で集中できている
入塾理由 学校と自宅の間にあること。
複数の個別指導に見学に行ったが、ここのみ本人も一緒に行き説明を聞いたため
良いところや要望 本人は楽しいと言っているのでそこは満足している。
総合評価 本人は満足しているので。
これからの結果に期待しています
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりは比較的安いです。しかし、講師もしっかりしていて、わからないところもしっかり教えてくださるのですごくお得です。
講師 講師が分からないところは丁寧に教えてくださったり、勉強できる環境が整っていました。
カリキュラム よかった教材はしっかりと重要なところがまとまっていたり、学校の教科書にそって勉強できたのでよかったと思います。
塾の周りの環境 駐輪場も広く、周りは平面で自転車で通いやすいです。そして、バス停が近くにあるので、バスでも通うことができます。
塾内の環境 室内はエアコンがあり、机も綺麗で床も綺麗なのでとても勉強に集中できます。そして、外は車も多く通りますが、外からの音が聞こえないので集中できます。
良いところや要望 良いところは塾長がとても優しくて話しやすいです。他の講師も話しやすいのでわからないところを遠慮なく聞けるのでとても成績が伸びると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長や講師はとにかく、生徒たちのことを気にかけてくれたり、わからないところがないか話しかけてくれるので、人と話すのが苦手な人でもやりやすいと感じました。
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は一コマが高く、学年が上がるごとに、増えているが、比較的リーズナブルと感じる
講師 指導の方法や雰囲気が伝わってこないため
カリキュラム 教材の配布、購入は今の所していない
塾の周りの環境 道路が狭くら車通り、バスの停留所が近くにある。夜間は街灯が少なく、くらい
塾内の環境 人数が多い時は騒然とした雰囲気であり、集中できる環境が整っているとは言い難い
良いところや要望 塾の懇談が定期的に行われており、子供の様子が伺える。親の思いも知ってもらいながら子供と接してもらえるので、助かる
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 男女問わず本人と 気が合う先生の授業は
成績が伸びたと思います。
集中出来る環境は、良かったです。
カリキュラム 夏季、冬季講習など
少し お値段が 高いかなぁ…と…
転塾して途中からの生徒も
優しく指導して頂けたと思います。
塾の周りの環境 気合いを入れる時期は
夜22:00を回る帰宅となり
心配しましたが 明るい道を
通塾路として 教えていたので
今 無事が有り 良かったです。
塾内の環境 大きな道路の側でしたが
気が散る程の環境ではなかったように
思います。
良いところや要望 結果論と成りますが
子供が進んで通う時と
そうではない時が有りました。
先生次第かな…と。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-395
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目だけお願いしたが、比較的安い値段で学習できた。夏季講習など全科目学習できた。
講師 聞きやすかった。しかし個別指導だが2人や3人に一人とかの時が多く、いつでも聞ける体制ではなかった。
カリキュラム 1科目だけを申し込んだが全教科の問題集があった為どの科目も指導頂けた。
塾の周りの環境 自転車で行けたのとクラブに入っていた為時間を調整してもらえた。
塾内の環境 静かな環境であった。個別であるが仕切りがなく2人、3人で一人の先生だった。小学生とかと一緒だったので聞きづらい時もあった。
良いところや要望 ポイントをわかりやすく指導してもらったので成績向上に繋がった。個別指導なのでできるだけ1人について指導して頂けたら聞きやすい環境になったのではと思う。
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かと思います。通っていたのが小学校時代であり料金の方は普通でしたが夏季講習冬季講習となると大変
講師 あまり真剣に教えていなかったように思うので相談したが改善なく対応が不十分と思い感じが悪いママやめました。
カリキュラム 個別で対応していただいたのですが質問に対する答えが返ってこないと子供からの訴えあり
塾の周りの環境 交通手段は自転車、家からも近く便利であったので良かったのですが
塾内の環境 はじめての個別だったので慣れるのに時間がかかったようにかんじます
良いところや要望 狭く少し埃っぽいところが気になりました。もう少し広いところで勉強できればと思います
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までの塾にくらべたらリーズナブルでたすかります。悪かった点は特になし
講師 説明がわかりやすい。テストの点に納得いかなかった時の声かけが優しい。
カリキュラム 授業に沿った課題を用意してくださる。もう少し宿題が、欲しい。
塾の周りの環境 家から近いので、通塾時間も短縮できる点が良かった…交番の前なので、治安は良い。
塾内の環境 人数が少ないので特に雑音もなく集中してもくもくと課題に取り組める。
良いところや要望 少人数なので質問がしやすい。静か。宿題を出してほしい。テスト前など受講していない科目でも質問を受けてくださる
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で安いと思って入ったら、兄の時の違う塾と結局あまり変わらなかったです。
講師 娘は女の先生が聞きやすいと言うのですが、女性講師が少ない気がします。
塾の周りの環境 バスの通りにありますが、夜は周りが結構暗いので迎えに行っています。
良いところや要望 教室担当の塾長の方はいろいろと相談しやすい方でよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾に合うか続けられるかわからないのに、諸経費を毎月ではなく半年分請求するのはどうかと思いました。
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費が高いが定期テスト期末テスト前に追加料金を払えば契約していない教科も教えて貰えるのはありがたい
講師 進路相談が出来る
進路相談に詳しい
親身になってくれる
家庭での勉強方法などを色々と相談出来る
カリキュラム 少人数制がよい
学習姿勢と学習習慣が身に付きそう
キャンペーンでお安く入塾出来た
塾の周りの環境 階段に電気が無く暗くて危ない
駐輪場が分かりにくくて暗い
入塾退室のメールサービスがあれば安心
塾内の環境 綺麗
入塾退室のメールサービスがあれば働く親も安心して通わせれるのではないかと思います
良いところや要望 成績保証をうたっているが、該当する人が少ないようだ
成績保証をうたっているのであれば、条件をチラシに記載すべきではないか
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-395
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めて数回ですが、子供は話しやすい、質問しやすい、わかりやすいみたいです。
カリキュラム まだ通い始めて数回なのでよくわかりませんが
わからなかったところがわかったと本人が言っていたので
子供に合わせて進めてくれていると思っています。
塾内の環境 騒がしい子がいるようで
子供が集中できなくなることがあるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が意欲的に通っているので良いです。
家からも近く通いやすい点もかなり良いです。
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々は安いと感じる。夏期講習などの料金は高く感じる。成績向上がともなっていれば安いと感じるが、我が子は成績が上がってないので。
講師 子どもは楽しく通っているが、成績向上の成果がみられない。
カリキュラム 学年相応の学力まで持っていって欲しいと思うが、まだまだである。
塾の周りの環境 自宅からは遠くなく通うには不便はない。教室がその日満員なら第2教室へ移動とのことだが早めにわかっていれば移動に時間がかからなくて済むのではないかと思う。
塾内の環境 結構私語が多いと感じた。もう少しメリハリをつけて欲しいと感じる
良いところや要望 子どもは楽しく通っている。少し勉強に興味がでてきている。あとは高校受験までに学力がともなえば◎。そうなるように、早めに仕向けて頂きたい。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えなしと振り替えありで料金に差があるが、誰もが振り替え出来る様にして欲しい。
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、通い始めて間もないですが子供には良い感じに感じております。
カリキュラム わかりやすいと実感している。これから成績に反映していって欲しいです。
塾の周りの環境 自転車通いが出来るのでとても良いと思います。治安も悪くないです。
良いところや要望 人数を確保する為、色々と手を打ってきておりますが過大広告や料金過多になって行かないかと少し思います。
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 年代も近く親しみやすそうです。
楽しく通えています。
カリキュラム 希望の曜日がいっぱいで他の習い事を変更しなければいけなかった。
塾内の環境 古い建物なので清潔感はあまりない。
トイレなどはまだ使用したことがないのでわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近く、時間も80分と良い感じの長さなので
選びました。
楽しんで通えればなと思います。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-395
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス武庫之荘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 武庫之荘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-414-395(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘5-13-3 グリーンコーポ武庫之荘1階103号室 最寄駅:阪急神戸本線 武庫之荘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-395
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。