安藤塾亀山校の評判・口コミ
安藤塾船江小木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 何かにつけて別料金なので負担が大きい。その都度、高くなるクラスを進めてくるのも断り辛かった。
講師 入塾する際には色々と良い感じだったので期待をして通わせてみたが、辞める時に散々の言われ様だった。詳細はその他に記載しています。
カリキュラム 並行して通わせていた別の塾の方が伸びたので、そちらのカリキュラムが良いと思う。
塾の周りの環境 食べ物、飲み物の購入はララパーク、ぎゅーとら等すぐ近くにお店が多々あるので困らない。
塾内の環境 好きな時間に自習室として使えるが肝心の学校の無い週末の土曜日は夕方まで、日曜日はテスト前だけなのであまり用途としては良くなかった。
良いところや要望 駐車場が広く送迎しやすい。駐輪場も置きやすいので自転車でも安心して通わせられた。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の為に入塾させ別料金での夏休みの合宿へも参加させました。年末年始の冬季講習への参加を断ったところ通常授業としての1月からの通塾を断られました。1月終わりに入学試験があるので1月の授業はきっちり受けさせたかったのに冬季講習に出席しないなら12月で辞めて下さいと、おまけに入試に落ちても責任は持ちませんと受験を控えている親に対して何とデリカシーの無い発言をしてくるのかと、、、
志望していた高校へは無事に合格しましたが、ここの塾のおかげとは思えませんし下の子も通わせるつもりでいましたがやめておきます。
安藤塾伊勢小俣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な金額だと思います。特に高くも感じませんし、不満はありません。
講師 特に良い点も悪い点もないので、普通に感じます。近くに進学校もないのでのんびりとしていると思います。
カリキュラム ここは田舎なので、のんびりとしている授業の進め方だと思います。
塾の周りの環境 田舎なので、交通の便もよくありません。治安はいいと思います。
塾内の環境 自習室があり、いつでも利用できるので便利です。質問もできるようです。
良いところや要望 田舎なので、のんびりとしています。都会に引っ越すまでのつなぎで通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 田舎なので、のんびりとしていると思います。もう少し高いレベルのクラスも作ってほしい。
安藤塾船江小木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習は、通常料金に加えて払わなければならなかったので、キツかったです。
講師 子供がなりたい職業について、調べてくれたり、相談にのってくれたりしたようです。
カリキュラム 個人に合わせたプリントを作ってくれたり、何度も解るまで繰り返し教えてくれたので、よかったと思います。
塾の周りの環境 人通りが多く、近くにAEON MALLがあるので、昼食やおやつを買いにいきやすかった所。
塾内の環境 仲のいい友達と同じクラスだったので、教えあったり、解らないところをすぐに聞いたり出来る所。
良いところや要望 全体的に、アットホームな雰囲気で、先生方もフレンドリーで、解らないところもききやすかったので、そのままでいいと思います。
安藤塾伊勢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代には不満はありませんが、冬期、夏期講習などは料金の割には内容が乏しかったと思います。
講師 若い女性の講師だったので人見知りの娘には良かったみたいです。
カリキュラム 中身の事は見ていないので詳しくは知りませんが本人は何の不満も言ってなかったので良かったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 塾までの道中は車通りの激しい所ですが歩道がちゃんとあるので危険はあまりなく自転車で行ける距離でした。
塾内の環境 教室には入ったことがないので騒音事情はわかりません。なので3をつけました。
良いところや要望 体調不良で休んだ時の補講があれば良かったとおもいます。休んでも月謝は丸々払うのでそれは不満でした。
安藤塾松阪新町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうだとおもいます。集団対応だったので、価格も高くなかった
講師 小学校の時にスポーツをしていたので、スポーツの練習にあわせて対応してくれた
カリキュラム 小学校時代だったので、あまり重要に考えていなかったので普通だったとおもう
塾の周りの環境 交通手段はかぞくの車での送り迎え。塾の駐車場が、とても少なかった
良いところや要望 面談を定期的にしてくれました。子供の勉強の様子が聞けてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が、とても少なく、他にとめることもできなかったのが不便
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-438-975
平日9時~18時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
安藤塾久居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の金額もそれほど高くなく、教材費も何冊か買ったが高いとは思わなかった
講師 各教科に強い先生がそれぞれ教えてくれる しかし、、相談するにはどうかと疑問もあった
カリキュラム 季節講習は、レベルにあったものを選び、さらに上を、めざせたのでよかった
塾の周りの環境 駐車場がせまく、入れないときがあった、コンビニが近くにあったためよかった
塾内の環境 自習ルームがあったので、授業以外のときも自由に勉強できてよかった
良いところや要望 先生が若いので、話しやすくてよかった、理解できるまで何度も聞くことができた
その他気づいたこと、感じたこと 自習のときも、気軽に質問することができ、教えてもらえるのでよかった
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-438-975
平日9時~18時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
安藤塾亀山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
安藤塾 亀山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-438-975(通話料無料) 平日9時~18時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒519-0103 三重県亀山市川合町1185-3 2F 最寄駅:JR関西本線(名古屋~亀山) 井田川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
安藤塾は、勉強を通じてお子様の可能性を養うことを目標とした学習塾です。ただ単に勉強を教えるだけではなく、それぞれのやる気を引き出す取り組みが豊富です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-438-975
平日9時~18時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。