城南コベッツ馬込沢駅前教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
城南コベッツ馬込沢駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する科目次第なので適正かもしれませんが
結果に繋がらないので高いと感じる
講師 塾長が1年ごとに変わってしまい
せっかく慣れたと思うと別の人になるのがあまりいいとは思わない
カリキュラム 塾で購入できるテキストは使い勝手もよく
わからないところは自習で教えて貰えるのがとてもよい
カリキュラムはその子に合わせているので何度も同じところをやっている印象があるが我が子が習得しないので仕方ないのかもう少し宿題や課題を出して欲しいと思う
塾の周りの環境 駅前なので電車ならスムーズだが駐車場がなく
送迎の車が渋滞している
駐輪スペースもほとんどないので基本は送迎している
塾内の環境 自習室も比較的空いているようで使えるようです
直接教えてもらうこともできるようなので積極的に自習室を利用することでしっかり学習できると思う
入塾理由 一日中ダラダラ過ごすのを見てられなかったから
自習室など使えるのが良いと思い入塾しました
定期テスト 定期テストもあくまで自習で、強制ではない
テスト前に授業を増やせばその分加算されるのでお金と時間をかければしっかり対策できると思う
宿題 親から見るともう少し宿題や課題を出して欲しい
次までにここの単語覚えてきてね!くらい言ってくれないとやらないのでもう少し指導していただけると嬉しい
家庭でのサポート 毎回の送迎や面談には参加している
自習室の利用を促したりしています
良いところや要望 1人1人見てくれている印象はある
成績にしてもいろんな面から良いところを探してくれるのは親にはできないところだと思っています
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールも個々に合わせてくれるので部活と両立できてます
授業も個別なのでわからないところは時間がかかりますがしっかり教えてくれてる印象です
総合評価 いまのところ我が子には合っていると思います
個別なので料金はやや高いと感じますが自習室を活用して成績に繋げてほしい
城南コベッツ馬込沢駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別授業の塾にしては普通の料金だと思う、模擬の料金の早割がありお得だと思う
講師 苦手科目等を踏まえて基礎からしっかりと教えてくれる、受験にたいしての対策をしっかり教えてくれる
カリキュラム 子供が楽しく学べるように、塾のない日でも自習室が使えて質問等に答えてくれるなど
塾の周りの環境 自転車で通える距離、駅前である、人通りも多く明るい通りにある
バスのロータリーが目の前にあるのでバスでの通学もしやすいと思う
塾内の環境 教室は明るくきれいであり、駅前であるが電車の音や雑音等は特に気にならない
入塾理由 塾ナビ等でランキング上位で家から通える距離にあった為、先生方の評価もよく自分の子供にあっていると感じたため
良いところや要望 受験対策についてしっかりとした知識があり、希望の高校に合格できるように対応してくれ、受験にたいしての自信をつけさせてくれるとおもう。
城南コベッツ馬込沢駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別なので料金は高い。
季節講習は高額。定期テスト前も追加はだいぶ費用がかかる。
講師 わかりやすく説明してくれる。
受講後の授業内容をメールもらえるのでわかりやすい。
カリキュラム 季節講習は自習をやらないとおいつかない。
自習の時間を含めてカリキュラムが組まれているので、どこまでできるか少し不安。
金額が高額。
塾の周りの環境 駅前なので行きやすい。一階が美容室のきれいなビルで良い。
塾内の環境 綺麗で、静かな環境でよい。
広めの教室内で区切りがあるのでよかった
良いところや要望 自由に塾で自習できるようだが、どれくらい活用できるかがまだわからない。
自習をかなり活用したいので、そこでも質問したり、フォローしてくれることに期待したい。
城南コベッツ馬込沢駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は授業がわかりやすかったと言っています。まだ数回しか行ってないので、成績が上がればいいと思います。
カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムを組んでくれ、受講科目以外の科目もフォローしてもらえるのがありがたいです。
塾内の環境 机がそれぞれ仕切られていて、勉強に集中できそうな感じです。自習できるスペースもあるので授業以外でも勉強できます。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業と違って 一人一人その子に合わせた授業内容とペースで進めてくれるのでいいと思います。授業の報告もメールで届くので、理解しているところとしていないところ 足りないところなどがわかります。テスト前には学校別のテスト対策プリントももらえます。
料金は集団と比べるとやはり高いと感じますが、個別指導なので仕方ないのかなと思います。
城南コベッツ馬込沢駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導なのでよかった。歳も近く楽しく学んでいます。講師も本人の苦手な点を把握しております。
カリキュラム プリントの種類が多い。苦手な部分を集中的にやってもらっています。
塾内の環境 静かで新しい。駅前ですが比較的静かです。新しくて備品も良いです。近くにスーパーもあり防犯も問題ない
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通っているのでよかった。苦手な教科の克服には個別が良いです。初めのヒアリングも時間をかけてやってもらいました。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-958
電話受付時間 14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
城南コベッツ馬込沢駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
城南コベッツ 馬込沢駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-958(通話料無料) 電話受付時間 14:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒273-0047 千葉県船橋市藤原7-3-1 東信馬込沢ビル3F 最寄駅:東武野田線 馬込沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
個別指導のよいところは、苦手科目の学習でより発揮されます。苦手科目はより細かい質問がしたくても一人ひとりのつまづきの原因が違うので、集団授業では気づいてもらえないということになりがちです。城南コベッツの、講師1人に生徒2人までの個別指導はその「細かな疑問」を残さず解決していきます。分かりやすいだけでなく、生徒さんのやる気を高める授業・環境作りを心がけています。成績が上がる喜びの時を一緒に作っていきましょう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-958
電話受付時間 14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。