東進衛星予備校【ティエラコム】東進南富山校の評判・口コミ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進武生府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾を知らないので相場がわからないが、料金は高いと思う。
講師 学校に近く、毎日通う週間ができたのが、よかった。自宅では誘惑も多く、なかなか集中できないので。
カリキュラム ビデオ授業なので、本人の予定に合わせて自由に受けられるのがよいと思う。
塾の周りの環境 駅前で遅くまで明るく、治安の心配はないと思う。駐車場があれば、ありがたい。
良いところや要望 生徒数に比べ、座席数が少し足りないのでは?送迎の車用に駐車場があるとなおよし。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜長良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供のことも進学規模先の大学も細かく分析してくれて、ムダのない勉強方を提示してくれた
カリキュラム 分析がとても良かった 弱点を補強するカリキュラムで成績が伸びた
塾の周りの環境 塾の駐車場が少なく迎えの時間は渋滞が起きていた。面する道も細くて駐車しにくいが、近くのファミレスに停めたりしました 場所は大通りにあり、行きやすかった
塾内の環境 あまり中に入ったことがないのでよく分かりません 自主室が少ないと聞きました
良いところや要望 もう少しモチベーションを上げるような声かけをしてもらえたらありがたかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校だけでは今の大学に入ることはまず無理だったので感謝しています。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進江南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地元の学習塾に比べて、倍ぐらいします。それでも、こちらを選びました。
講師 衛星放送なので、一流です。自宅でも娘は、授業が受けられて便利です。
カリキュラム とにかく料金が高いことがいけません。張り切って放送を見ていくと、どんどん先に進んでしまいます。
塾の周りの環境 駅前の立地で、バス停の前にあるので、お迎えで長時間停車することができません。
塾内の環境 狭い階段を上がるとカプセルホテルのような雰囲気です。予想より静かです。
良いところや要望 やはり、料金が高すぎるので、もう少し安くなるといいですね。内容は、満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者会が頻繁にあります。大した情報も無いのに、参加してがっかりです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学校を目指すところなので、他より多少高い印象でした。 でもその分、結果もその分ついてきました
講師 おもしろい(個性的)講師とノートのとり方や勉強の仕方を 教えてもらった
カリキュラム 交通の便は特に悪かった。塾前の道路幅が狭く、向かいもマンションの 駐車場入口で出入りもあり、雨/雪が降ると渋滞もよく発生していた
塾の周りの環境 治安は良いが、車中心の金沢市では道路幅が狭いのは致命的 なんとか対策をしてほしい
塾内の環境 教室内は静かに予習をしていました。進学校を目指すところなので おとなしい人が多く、環境は良いと思います
良いところや要望 その人に合わせた勉強の進行を要望したいです。 遅れている人は置いてけぼりしてやめていく人が多いです
東進衛星予備校【ティエラコム】東進垂水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が、高すぎて、本当に、まいりました。 こんなに、高いとは、びっくりしました
講師 小論文試験時など、丁寧に指導してくださり、有りがたかった 子供に、常に、声をかけて下さり、応援してくださっていた
カリキュラム カリキュラム、などは、子供に任せていたので、詳しいことは、よくわかりません
塾の周りの環境 駅近なので、安心できる立地でした 子供も、通いやすかったようです
塾内の環境 冷房が、ききすぎて、常に寒いと、言っておりました。 いつも、綺麗に教室内は、清掃されていました
良いところや要望 たくさんの生徒が集中して、勉強しているので、本人も、頑張れたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が、丁寧に指導してくださり、気にかけて下さり、有りがたかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪神御影校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、受講する 授業の数に比例するので、 高くつきます?
カリキュラム ビデオ授業のため、カリキュラムはきちんと整っていると思います。
塾の周りの環境 交通の便に関しては、学校によるとは思いますが、いろいろですね。
塾内の環境 ビデオ授業なので、個別のスペースが確保されているので、問題ありません。
良いところや要望 やはり、ビデオ授業なので、 本人次第です。通う事に嫌にならないように、気をつけてます
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、やはり人との関わりがあった方が良いのではないのでしょうか?
東進衛星予備校【ティエラコム】東進玉名寺畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個人や自習塾よりははるかに高いが、東進の講師の授業であることを考えると妥当?国公立大の授業料ぐらいは要る
講師 生徒への話しかけ方はフレンドリーで、一人ひとりを見てくれる。
カリキュラム 衛星授業なので、自分のやる気次第で学べる。わからないことは質問できる
塾の周りの環境 駅近でコンビニの目の前のためお腹がすいた時には買いにいける。駐車場がないのが難点。
塾内の環境 入り口で受付をし、入、退塾時にはセーフティメールが届くため親も安心。
良いところや要望 東進というバックについてはな安心できる。大学入試についての情報もしっかり流してくれ塾に通っていないとわからないことも多い
その他気づいたこと、感じたこと 他校からの講師を招いて講演を行ったり、模試受験時には講師が付いていってくれたり、有難い
東進衛星予備校【ティエラコム】東進長崎県庁前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこたかい。毎月の月謝、教材代、季節講習まで含めると年間50万弱の費用負担。
講師 予習が中心の学習。受験の情報は豊富。学校の中間期末対策はあまり行っていないように感じる。
カリキュラム 特になし。受験対策が中心。 季節講習は別途費用が嵩むが 効果的かどうかは結局本人のやる気次第だと感じる。
塾の周りの環境 交通の利便性は良く、治安も良いので安心して通わせる事ができる。
塾内の環境 教室内はよくわからないが、広いスペースで勉強しやすい環境の様。
良いところや要望 入退室情報がメールで送られてくる。セキュリティ面は良い。受験情報も豊富。
その他気づいたこと、感じたこと 特には無い、子どもも楽しそうではあるが、費用対効果としての学力の向上はまだ足りない気がする。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進王子公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年分いちどにまとめて払ってしまうのでその時にはかなりの出費にはなりますが、その後月々いくらとか、模試のたびにいくらとかいうのはないので割と楽です。料金設定もこんなものなのかなぐらいです。 ただ受験生になると志望校にあわせて途中何回合わせて講座を取ることになり、追加の出費がかなりありました。
講師 映像授業なので、日本全国同じレベルの講義を都合のよい時間に受けることができるのが魅力だと思います。 高3の夏休みは毎日8:30までに登校していないと自宅に電話がかかってくるなど、かなり強引なところもありましたが、そのくらいがんばらないといけないんだという自覚ができて良かったと思います。
カリキュラム 度々面談をして頂いてカリキュラムを組んでいるようですが、決まった時間に決まった授業を受けるというシステムではないので、本人の自覚がかなり重要になってくるようです。夏休みに毎日頑張った反動なのか、秋ごろにちょっと気が抜けてしまったのか学校の定期考査の時期に塾にあまり行かない状況になってしまいました。
塾の周りの環境 うちの子は徒歩で通っているのですが、JR、阪急、阪神と3つの駅から遠くないので便利だとおもいます。幹線道路に面しているので夜でも暗くないです。
塾内の環境 教室の整頓具合は見ることがないのでわからないですが、子どもの話ではエアコンが効きすぎていて体調を崩しそうなのがこわいと言っています。
良いところや要望 勉強が頑張れるように熱心に促してくれていると思います。子供いわく、ちょっと空気が悪いようなので換気をしっかりするとか気をつけていただきたいです。なんと言っても体調管理が一番なので。
その他気づいたこと、感じたこと 塾嫌いで高校に入るまで塾には行ったことがなかったのですが、教室で大人数で授業を受けるのではなく、自分のペースで勉強するシステムでよかったと思います。ちゃんと通うか心配でしたが、数日行かないと電話がかかってくるので、煩わしくもありましたが、ありがたかったと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年払いなので特に追加料金はなく一年間通うことができる。講座の数による料金制なので明確。
講師 映像授業なので自分で講師や講座を選ぶことが出来る。有名な講師やおもしろい講師がいると聞いた。
カリキュラム 講習は希望制なので参加するかしないかは自分で決められる。年払いなので教科はだいたい初めに決める。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はよい。商業施設内にあるので治安はよい。スクールバスなどはないが自宅か学校が近い子が多いので帰り道に塾にくる感じ。
塾内の環境 今年移転したばかりなので教室はとてもきれい。冷房がかかすぎて寒いということが多かった。
良いところや要望 映像授業なので部活の時間を確保できていた。自分のペースで進めることが出来た。
その他気づいたこと、感じたこと 面談があり大学のことは詳しく調べてくれていた。子供の様子がよくわからないのと講座の進行具合がわかりにくい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進佐世保栄町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾より若干高めである。ただし、環境を最大限利用できる児童生徒であれば気にならない程度の金額である。
講師 本人の予習復習等の学習状況について、各生徒に気をかけていただいております。
カリキュラム 予習型の学習で先取りすること、反復して学習することのカリキュラムが良い
塾の周りの環境 国道添いで車の交通量が多い場所に立地している。児童生徒の保護者が送迎の際に路駐しているところはよくない。
塾内の環境 塾内では各児童生徒が自習できるところやPCで学習できるところがある。集中できる。
良いところや要望 保護者への全体説明会や児童生徒ごとの保護者面談など丁寧に思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生のころに比べて少しは学習する習慣がついたと思われる。今後さらに伸びていけばと思われる。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進愛知一宮本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高額になっている。対策強化があるときは追加料金がかかる。
講師 入試対策を徹底的に行うところがよい。 模試対策も充実している
カリキュラム 自分の苦手な教科や単元を好きなように選択できるところがよい。また、後で追加可能なところ。
塾の周りの環境 学校からの帰り道沿いにあるため、学校帰りに行ける所。また、学校ん休みの日にも交通の便が良いので行きやすい。
塾内の環境 みんな真剣に授業を個々で受けており、環境は整っていると思う。
良いところや要望 単元ごとにテストがあるため理解度確認できるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 単元によっても先生の好みで好きな先生の授業がうけれるため良いと思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢有松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとにかく高い!普通では考えられない値段。その分いろいろな事が知れるのでいい!
講師 詳しくは知らないので正確には答えることが出来ません。講師がモニターなので良いも悪いも本人次第。
カリキュラム 教材は今までのノウハウを全て凝縮して取り入れられピンポイントで知識が得られるので良い。
塾の周りの環境 家から遠いので自動車での送り迎えは必ず行なう必要がありかなり不便。
塾内の環境 綺麗に整理されていて環境的には個別の机で勉強しやすく疲れにくいが、寝てしまうこともあるらしい。
良いところや要望 先生が近くに常にいるので分からないことがあればすぐに教えてもらって解決出来る。
その他気づいたこと、感じたこと それぞれの塾の指導法があるため子供に合った塾を探すことがとても重要な事である。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすぐに答えが返ってこない先生がほとんどなので自習には向かないため、ビデオだけで考えるとかなり割高だと思う。
講師 質問したが、ほとんどの先生がすぐに答えられない。明日には解いてきますと言われるが今知りたい内容を答えれる人がほぼいない。授業自体(ビデオ)は自分のペースで進めることが可能だし、とても分かりやすい。 塾長はとても親身になってくれる。
カリキュラム 授業はひとによってすべて講座を選ぶことが出来るのでとても良いが、進めたうえで合わなくても途中で変更は不可能なのでコース選びがとても難しい
塾の周りの環境 駅からすぐの場所でパチンコ屋さんのあとに作っているのもあり、気になる場所がなくなったので有難い。 周りはショッピングセンターで住宅街野中中にあり治安はとても良い。派出所も敷地内にある
塾内の環境 新しく作ったところなのでとても綺麗で整理整頓されている。 特に問題はありません
良いところや要望 塾長がしっかりされた方なのでとてもわかりやすく、親とではなく子供と対話をしてくださるのでこちらとしてはとてもありがたい。本人のとこなので。先生の指導できる人をもう少し増やしていただけない状態であれば転塾を視野に入れたい
その他気づいたこと、感じたこと 学年ごとにグループを作って勉強やテストがあるのがあまり理解できない。それを求めているならビデオの予備校は選ばない。テスト等が終わったあとの雑談が時間の無駄と思い、家もしくは学校で勉強することがとても増えているのでとてももったいないです
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大村西本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要のない講座をとって、結局は受ける時間がなく、捨てる形になったりで、料金は非常に高いと思う
講師 あまり必要と思われない講座を次々に勧められて 料金が高くなった
カリキュラム 年始に教室を自由に使うためには、高い講座をとらなければならなかった
塾の周りの環境 まあまあ街中で、環境は悪くはなかったし、治安も悪くはなかった
塾内の環境 休憩する部屋がらあったりとか、環境は悪くはなかったと思うが狭かった
良いところや要望 もうたぶん通うことはないので、なんとも言えませんし、人にもお勧めてまきない
その他気づいたこと、感じたこと とにかく料金が高すぎるということしか言えないし、あまりお勧めは出来ないのではないかと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢有松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 事細かに進路について、情報をくれ、相談にものってくれて子供も楽しく毎日通っています
カリキュラム 自分のペースに合わせて受講でき、どうしても無理なときは家でも受講できて助かります。
塾内の環境 集中できる環境のようです。先生の見回りもしっかりされているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人を密に理解されているようで、親子面談でも子供の希望を尊重した進路設定や就職のことまでアドバイスしてくれて良いと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進王子公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 納得するまでお話ししてもらえて良かった。
説明が分かりやすかった。
カリキュラム 子供が分かりやすいと言っていた。
進んで学習に取り組めていると思う。
塾内の環境 外観が入りづらい感じだったが、建物に入ると明るくて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気になって、進んで学習に取り組めているので、合っているのかなぁと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 勉強に対する心構えや、生活スタイルなど細かく指導してくれる。
おとなしい息子を引っ張ってくれる。
カリキュラム とにかく、授業がわかりやすくて面白い。
日が開いても一度授業に行けば、やる気になって帰ってくる。
塾内の環境 知り合いが全くいないらしく、逆に集中できていいらしい。駅からすぐなので、天候が悪くても行けるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく授業がおもしろくてわかりやすいので、やる気になってくれる。
担任の先生も、勉強時間が全然足りてないことなどはっきりなんでも言ってくれるので、有り難いです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進佐世保栄町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が大変高くわりだかだったのではないかとおもう。もう少しやすいといい
講師 教え方が優しく丁寧でわかるまでじっくりと説明してくれたおかげで、理解が深まった
カリキュラム 教材は細かい部分まで記載されており、その科目の全てを網羅することができた
塾の周りの環境 塾は駅や私鉄の駅に近く移動が大変便利であった、夜遅くなってもタクシーなどが近くに多く問題なかった
塾内の環境 塾の中は大変静かで集中して授業に取り組むことができたのでとても良かった
良いところや要望 このじゅくのとくちょうであるDVDによるこうぎにわたしはたいへん満足しています
その他気づいたこと、感じたこと じゅぎょういがいでもせんせいとの面談などの時間がしっかりとありモチベが上がった
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾との比較をしていないので判りかねますが、通常の範囲内ではないでしょうか。ただ、夏季・冬季講習は別途のため、出費がかさみました。
講師 自分はほとんど関与していなかったため、講師についてのことはほとんどわかりません。
カリキュラム 自分はほとんど関与しておりませんでしたので、よくわかりません。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、高校からの帰路の途中にありましたので。交通の便は良かったと思います。
塾内の環境 自分はほとんど関与していなかったため、具体的なことは全くわかりません。
良いところや要望 高校を指定したクラスがあり、ホームルームも毎週行われていたそうで、よかったと聞いております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進南富山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進南富山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒939-8081 富山県富山市堀川小泉町 793-7 最寄駅:富山地鉄市内線 堀川小泉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
バックアップサービス! |
授業中は理解したと思っていたのに、家に帰って復習してみたらよくわからない。そんな時でも安心のバックアップサービスがあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)