個別指導キャンパス御殿山校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス御殿山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 学校の授業と同じような形で進んでいくので とても良かったです 。
塾の周りの環境 交通の便に関しては、家から歩いて行けるし 自転車に乗っても行けるので行きやすいところでした。ただ 坂の上にあるので 雨天時は少し行くのがしんどいのかなという風に思います。
塾内の環境 少し 建物は古いが中は 整理整頓されていて すっきりして学習に集中できる環境でした
入塾理由 本人が学習環境について気に入っており、塾長さんにも親切に対応いただいたので決めました
良いところや要望 料金が安く 先生がとても フレンドリーで勉強する環境としては持ってこいでした
個別指導キャンパス御殿山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じて高くなります
講師 年齢が近い先生がけっこうおおくて、いろんなそうだんとかしてくれます
カリキュラム 教科は自分にあわせていろんなそうだんとかしてくれます。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩です
塾内の環境 教室は人数のわりにせまいです
定期テスト 定期テスト対策はさいこうでとてもよかった
宿題 しゅくだいはとりあえずあんまりない感じです
総合評価 すごい楽しい塾です みんな仲良しです
個別指導キャンパス御殿山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の授業だけではなく、夏期講習やなどが追加され、授業料とは別で講習代がかかった。
講師 個別面接は教長とした。長所短所を的確にアドバイスしてくれるので良かった
カリキュラム 夏期講習などは教材が別にかかったので、授業料と合わせて払わないといけないのが大変
塾の周りの環境 上り坂のところにある。自転車で通っていたので毎日が大変だった。駐車場が無いため車は路駐になってしまうので、迎えも行きづらい
塾内の環境 広さは適度だったと思うが、1つの教室内に自主勉するスペースがあったので、何時でも質問できる環境
入塾理由 得意分野を伸ばすために指導お願いした。
得意分野の中で苦手なところを克服するため。
定期テスト 定期テスト対策は子供の苦手分野を解説し何回も類似問題を解いて慣れさせるようにしてくれた
宿題 教科毎の宿題は多くはないが複数受けていたため、量が多くて大変だった
家庭でのサポート 個人面談には必ず参加し子供の成長度合いを確認。夏期講習など別の単元の申し込みもした
良いところや要望 設定された日時を変更した場合、授業してくれる先生が、別担当だった。教え方が異なるので同じ講師にして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更できるのはいいのだが、講師の先生が別の人になり、教え方が異なって大変だった
総合評価 校区内にあるため、知り合いから友達まで幅広くいた事によって続けられた。
個別指導キャンパス御殿山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別講習のため自分にあった授業スタイルを受けれて良かったと思うが割高な為、家計的に負担があった。
講師 面接の時に長所と短所を指導してくれますが、短所の部分が自分でも分かってる事なので、第3者から言われるのは精神的につらい
カリキュラム 自分に合わせた授業だったが、受験前カリキュラムを別に組まれた為、普通の授業の時と受験前の時が立て続けになり自分の休憩をとることが出来なかった
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っていたが塾までの道で行きは急な上り坂の上にあるため、通うのが大変だった。
駐車場かないため、車の送迎が難しいのが難点。
塾内の環境 教室が1つしかない為、自習するスペースあっても他のスペースで授業しているので気が散ることがある。
入塾理由 志望校入学したいために自分の得意を強化したい為に決めた。友達と一緒に行くことで切磋琢磨できる理由になった。
定期テスト 定期テスト対策あったが、別途料金がかかるのでうけなかった。格安で出来るようにして欲しい。
宿題 1つ1つの量は多くないと思うが、数教科受けていたため、総合的に見ると多い。
特別カリキュラムの分もプラスで出るので大変だった。
家庭でのサポート 塾の説明会や面接の時は一緒に話を聞いてくれた。自分の得意なところを褒めて貰いやる気を促してくれたので助かった。
良いところや要望 担当の先生がそれぞれいたので、塾とのコミュニケーションがとりずらい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も無難に対応してくれて助かったが、講師が変わるので教えてもらい方が違い、戸惑うことがある。
総合評価 自分に合った授業カリキュラムを組んでくれるので、やりやすいとは思うが通うのに不便なところ。
個別指導キャンパス御殿山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無料や授業料無料ありは良かったです。
講師 教室の優しい雰囲気が良い。
先生が毎回違うところが最初は戸惑った様子でした。
カリキュラム テスト前は教科を入れ替えて受講させてもらえたり、臨機応変に対策してくれて良い。
季節講習はこれから受ける予定だが、値段が高い。
塾の周りの環境 塾の周りは割と人通りがあるので、まずまず安心して通学できます。
やや車が多いが仕方がないと思います。
塾内の環境 整理整頓されていると思います。
集中できる様子です。
もう少し広いといいなと思います。
良いところや要望 親身になって相談にのってくれました。
子供に合った細やかな配慮もしていただき、感謝しています。
受験に向けて、もれなく弱点の強化が出来ると嬉しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-836
8/9~8/17休校 18日以降にご連絡させていただきます
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス御殿山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点:入塾説明がとても分かりやすく、本人に合った勉強を進めてくれそうなので、安心しました。
悪かった点:先生が毎回変わるのがどうなのかと。。。
カリキュラム 良かった点、悪かった点については、まだこれからなので、わかりません。
塾内の環境 良い点:少人数で対応してもらえるのは良いと思います。
悪い点:特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないのでわかりませんが、受験対策をしっかりしてもらえそうなので、期待しています。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-836
8/9~8/17休校 18日以降にご連絡させていただきます
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス御殿山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 御殿山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-836(通話料無料) 8/9~8/17休校 18日以降にご連絡させていただきます ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒573-1182 大阪府枚方市御殿山町10-29 沖野事務所2階 最寄駅:京阪本線 御殿山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
システムのご紹介 |
小・中・高の各学年において、難関校受験用から基礎学力定着用まで、豊富な独自教材をラインアップ。志望校や弱点に合わせて使用しています。こうした独自教材を用いた高密度の個別授業で理解度UP(わかる)、十分な演習で定着(できる)を図ります。また、過去問および厳選した類似入試問題も取り入れ、入試本番で合格点を勝ち取る実戦力を養います。季節講習会は受講後大幅成績アップが続出と大好評。豊富な受験情報の提供と進路相談も多くの方々に喜んでいただいています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-836
8/9~8/17休校 18日以降にご連絡させていただきます
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。