個別指導Axis(アクシス)新水前寺校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)新水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じてなので、子供のその時の学習状況をみて増減するため、一概に高いとか安いとか言えないと思う。長期休みの時は、どうしてもコマ数を増やしたいので、料金が高額になり、かなりの負担にはなります。
講師 塾をサボりがちの我が子が何とか塾を辞めずに通い続けているのは、学校や受験、日常の話題などいろいろお話を聞いたり励ましたりしてくださったおかげと思っています。成績も少しは結果が出ているので、指導方針も良かったと思います。
カリキュラム 教材やカリキュラム、季節講習の内容については、受験に向けて講師と子ども本人が相談して進めているので、親はどんな内容かはわかりません。なので、今どれだけ力がついているのか、志望校へ合格する確率は? など、定期的に親にも知らせていただくといいと思いました。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、治安はいいと思う。ビルの1階にコンビニがあるので、軽食を購入するにはとても便利です。
塾内の環境 教室は狭く、授業を受ける人と自習をする人が同じ空間なので、そこは別室が良かったかなと思います。
入塾理由 大学受験をするにあたり、個別の指導の塾を探していたところ、塾長との面談で本人がやる気になったのと、しっかり相談に乗ってくださる姿勢に安心したので決めました。また、家から近いのも理由です。
定期テスト 定期テスト対策はありました。苦手教科を中心に授業内容を変更してもらってたようです。
宿題 もう少し多くてもよかったようではないかと思います。家庭での学習時間が少なかったので沿う感じました。
家庭でのサポート 特に何もしていない。個別面談の時だけ、家庭での様子を伝えたり塾への要望を伝えたりしていた。
良いところや要望 新しいシステムになってから、塾の授業予定がわからなくなったので、掲載していただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが入退室カードを確実にしない時や、授業を変更した時に、所在がわからないことが多々あった。カード忘れの時も、入塾したかどうかわかると良いと思う。また、授業の変更もわかるようにしてほしい。
総合評価 しっかり個別の相談に乗ってくださるので、子どもにとっては安心して任せられる塾だと思います。親への連絡事項が不足してるなと感じることが多々あるので、親への連絡を強化してほしい。
個別指導Axis(アクシス)新水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 急な発熱や体調不良によって塾をお休みしたり、ウッカリ塾の日を忘れていて行けなかったりした日はプラス料金を取られる事無く別日にきちんと上手く日時を調整していただけました。
講師 時に厳しく時に優しく指導をしていただけてるようで、今のところ対応してくださっているどの先生に対しても好感を抱いているようです。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習等の金額的に大きくなるプランの説明、または定期的に面談をしてくださるので授業内容や教材の説明を丁寧にしていただけます。
塾の周りの環境 交通量が多い通りにあるので事故に合わないか心配ではあるものの、コンビニや駅が近く人通りも多いので利点もあります。
塾内の環境 市電が通っているのでやや雑音はあるものの、きちんと整理整頓されており、コロナ対策もしてあるので今のところ不満はありません。
入塾理由 コロナ流行によりオンライン授業を受けられるという事でこちらの塾に通う事を決めました。個別指導がある事も決め手の1つです。
定期テスト 子供に合った授業内容にしてくれたり、苦手な分野を徹底してプリントを用意してくださっています。
良いところや要望 塾の先生達とのコミュニケーションは上手くできているので心配や不満はありません。苦手分野をもう少し徹底して教えてあげてほしいところ。
総合評価 塾に慣れてきた時に1番お世話になった塾長が変わり少し不安がっていましたがスグに慣れ、対応もよかったと聞いています。また、塾の時間が終わってから自習を促してくれる事は大変ありがたく思っています。
個別指導Axis(アクシス)新水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担はあるが子供のために捻出している。もう少し安いとありがたい。
講師 子供に興味を持たせるようにはなしてもらい、続けやすい環境を作ってくれた
カリキュラム 子供の学力に合わせてもらっていると思う。合っていろとおもうから
塾の周りの環境 比較的近くて通いやすい。徒歩圏内。なかなか場所がよいと思う、
塾内の環境 勉強しやすいと言っている。いい環境らしい。適正な環境だと思う。
良いところや要望 子供に興味を持たせるようにはなしてもらい、勉強しやすい環境を作ってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はしやすい。子供の苦手なところを重点的に教えてくれる。
個別指導Axis(アクシス)新水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めかもしれないけれど、個別指導なので、妥当かと思う。40分と短めなのでもう少し授業の時間が長いといいかなと思います。
講師 良かった点は、説明が分かりやすいところで、悪かった点はまだ通い出したばかりで分からない。
カリキュラム オプションが選べて、色々追加でアレンジ出来るのがいい。先生が固定で決まるのもいい
塾の周りの環境 良かった点は、自宅から近い。コンビニが近くにある。交通の便がいい。
悪かった点は、駐輪場から、塾まで少し離れている
塾内の環境 良かった点は、服装が自由で、フリードリンクがあるのがいい。
良いところや要望 交通の便がいい。フリードリンクがあり、自習室をいつでも使える。服装が自由
個別指導Axis(アクシス)新水前寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別指導のため、わからないところを個人の理解力に合わせてしっかりと説明してくれるので、本人もとても満足しています。
カリキュラム 教科書や学校で使っているテキスト等をメインに学習しているので、学校の中間・期末テストにはとても良いと思います。
塾内の環境 駅の近くということもあり、交通の便がとてもよく、周りの環境も明るいのでとても安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が力を入れて勉強したいところと家計の状況に合わせて、受講の内容にアドバイスをもらえるので、とても良心的でした。本人は、今まで勉強から逃げていた部分もあったのですが、個別指導で分からないところが理解できるようになったことで、勉強にやる気が出てきたようです。家での学習方法もアドバイスしてもらえるので、とても助かります。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-988
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)新水前寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) 新水前寺校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-988(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒862-0949 熊本県熊本市中央区国府1-1-1 オーシャンズビル3F 最寄駅:JR豊肥本線(阿蘇高原線) 新水前寺から徒歩1分 / 熊本市電A系統 新水前寺駅前から徒歩1分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
新水前寺駅前に個別指導Axis新水前寺校を開校させていただき、その間 多くの中高生との出会いをいただきました。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-988
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。