個別教室のアップル上杉教室の評判・口コミ
個別教室のアップル八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系がきちんと決まっていて、わかりやすいのと、入塾料などがなかったので個別塾としては、そんなに高いとは思いませんでした。
講師 子供が理解するまで一生懸命に指導してくれる。勉強の仕方を教えてくれる。悪い点は特になし。
カリキュラム 成績が少し上がったので、子供には内容が良かったと思う。
塾の周りの環境 明るい場所にあるので、通いやすいと思う。コンビニがそばにあるので小腹が空いた時も助かる。
塾内の環境 綺麗に整頓されているので、気持ちよく勉強に取り組んでいけると思います。飲み物も自由に飲めるので、助かる。
良いところや要望 子供の性格に合った、講師を担当にしてくれるので塾にも楽しく通っています。
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高感はある。
それに見合った授業をしていただけると期待しています。
料金体制がシンプルでわかりやすいところがいい。
講師 子どもと相性の合いそうな講師を選んでいただきました。
苦手科目を丁寧に教えていただいているようです。
カリキュラム 苦手科目を中心に教えていただいています。
その他の科目をどのくらいやっていただけるのか、これからみていきたいと思っています。
塾の周りの環境 地下鉄の駅に近いが、車での送迎なので、駐車場がなく不便。
コンビニなどがあるのは便利です。
塾内の環境 狭さは感じるが、本人はあまり気にしていない様子です。
水のドリンクサーバーがあるそうです。
良いところや要望 塾に着いた時、帰る時にメールが来るので安心できる。
まだ登録はしていないが、ラインでわからないところを聞いたりもできるらしいので、今後活用していきたい。
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ指導に比べたら高いのですが、マンツーマンとしては高くないと思います。又、施設使用料等は徴収されません。この他にも夏期講習等の勧誘もなくマイペースに通塾できます。テキストも学校の教科書に合わせながら必要に応じて購入したり、コピーで対応して下さいます。結果的には基本の通塾料金でほぼ賄えます。
講師 これまでは大手進学塾でグループ指導を受けてきましたが、成績が下がり授業についていけなくなったので、マンツーマン指導を希望してアップルに入塾しました。
幸い、担当講師と子供の相性が良く毎回楽しんで受講しています。まだ通塾して3ヶ月なので劇的な成績向上とまではいきませんが、数学への苦手意識は克服してなんとか平均点がとれるまでになりました。
マンツーマン指導では子供のつまずいた箇所にタイムリーに気付いて対処して下さいます。グループ指導より受講料は高いのですが、うちの子供には費用対効果はあると実感しています。但し、周りのお友達を見ていると講師のレベルが一定とは言いがたいように思います。又、マンツーマン指導の場合は子供と講師との相性次第で成果がかなり変わると思います。
カリキュラム 年間カリキュラムがしっかり組まれている訳ではありません。子供の現状に即した指導を適宜行って頂いています。
塾の周りの環境 泉中央駅の駅ビルに入っているので、バスや地下鉄で通えます。雨に濡れずにセルバやアリオにも行けるので軽食を買うのにも便利です。
塾内の環境 個別指導は個室ではなくオープンスペースでの受講ですが、みんな集中して受けているのであまり気にならないそうです。自習スペースはそんなに広くはありませんが完備されています。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家の場合は現状の学力向上を目的として通塾していますが、高校受験、大学受験対策に精通しているかはいささか疑問です。過去に通っていた大手進学塾のように受験に対する最新情報の提供や分析、ノウハウは劣っていると思います。
個別教室のアップル仙台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 20代女性の専業(プロ)講師に担当して頂いています。
子供が進級しても(相性の良い)同じ先生に担当してもらえるので
安心です。
子供が一人っ子なので、親には話せない事も(お姉さん的に)相談出来ている様で、こちらも助かっています。
カリキュラム 学校の副教材(ワーク)を採用して頂き、子供・保護者両サイドの立場から見ても非常に助かっています。
塾内の環境 初めて教室を訪問した時も各ブースで個別授業が実施されていて、一目瞭然で指導方法が分かりました。
駅前教室で交通の便は最高です。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の個性に合わせて沢山の講師の中から、相性の良い先生を引き合わせてくれるので、こちらの教室にして正解でした。
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎授業ごとに授業内容報告書を書いていただけるので、その日のこどもの様子を知ることができるので安心します。
カリキュラム 個別なので、こちらの都合に合った時間に授業時間を設定していただけたこと。
塾内の環境 LINEで教室に質問などできるようなので、活用したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際、心配に思っていることなどを聞いていただき、丁寧に対応していただきました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-094
10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のアップル仙台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の教室と比較しても極端に割高もしくは割安というわけでなく適正と考えている。個別指導のコストを考えるとコストパフォーマンスはよいと思っている。
講師 小学生にとって親しみやすい20代~30代の講師でわからないところを質問しやすいところが勉強への意欲を上げたと考えます。
カリキュラム 中学受験に向けた通常の学校より少しレベルの高い内容のテキストを用意して個別指導しているところが良いと思っている。
塾の周りの環境 自宅から、バス、徒歩、自家用車など様々な交通手段でアクセスできるところがよい。
塾内の環境 教室、自習室ともに適切な広さでよいと思う。
良いところや要望 生徒のレベルに対して個別で柔軟に指導・対応しているところが評価できます。
個別教室のアップル仙台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手克服目的での通塾なので、教えてもらえるだけで十分。料金はさほど気にしてない。
講師 苦手な単元を集中的に教えてくれる。コミュニケーションの苦手な子供に親しみやすく接している。
カリキュラム 特に教材が決められているわけではないので、こちらで選ぶ必要がある。
塾の周りの環境 人通りのあるところなので、夜だと送り迎えが必要。ただし、家から近いので、大した手間はない。
塾内の環境 人通りの多い地域ではあるが、上階なので、騒音は気になっていない様子。
良いところや要望 テストで点をとれれば目的達成とは考えてほしくない。興味を持って理解できるようになるまで指導してほしい。
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は並みだだと思います。料金設定の割には指導が充実しているので不満はない
講師 個別指導で本人が理解不足のところを、内容を学年の前に遡って指導してくれる。指導が丁寧であった。
カリキュラム 学校の授業進度に合わせて臨機応変にカリキュラムを編成しなおしてくれる
塾の周りの環境 交通手段は保護者の送り迎えがほとんどであり、公共の交通機関の利用はほとんどない
塾内の環境 空間はさほど広くはないが、個別指導においては息苦しさを感じるほど狭くはない
良いところや要望 学校の授業と違い、目的意識をもって通っているので集中力が高い生徒が多い。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も部活動との関連で臨機応変でいいが、講師が突然変わるのは困る
個別教室のアップル長町南駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初回に相談した際、室長の先生が大変丁寧に対応してくださいました。他の塾の見学もしましたが、どこの塾も他の塾の悪いところと比較してメリットばかり話していましたが、ここだけがそうではありませんでした。どの先生にするか希望も聞いてくださり、受け持ちの先生のことも子どもは大変気に入っっています。安心して通塾しています。
カリキュラム 子どもの苦手に合わせて、丁寧に対応してくださいます。つまづく単元も、得意な単元も織り混ぜて対応してくださるため、子どもが自信をなくすことはなく、がんばれています。
塾内の環境 衝立で仕切っているため、他の子の指導は耳に入りますが、子ども自身が自分の指導に集中できているため気が散ることはないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので教室代金が高くなるのは仕方がないと思われます。しかし集団指導や自立型個別指導はうちの子には合わず、集中力が欠いてしまうので、今の環境はとてもよかったです。困ったときは電話やラインで先生に室長の先生と相談できるので、時々でカリキュラムの調整ができるのも安心です。
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 一対一で安心して、しっかりと学ぶことが出来るようです。
見守られているとやる気が出る、落ち着くと言うお子様には合っていると思います。担任制なので、そこも良い点だと思います。
カリキュラム 国社、算理と分けて指導してくださり、その日の授業内容も細かく報告書に記載してくださいます。
塾内の環境 個別とはいえ、周りに頑張っているお友達の存在があると、気持ちが引き締まって良いと思います。
仕切りもあり、ホワイトボードでの説明もわかりやすくて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しんでいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-094
10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のアップル長町南駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 一対一のスタイルの為にマッチングするまで親身になって対応して頂きました。3回目で今の講師に決まり受験に向けて本格的な体制にやっとなったと思います。
カリキュラム 自分のペースで、教材も自分で選べるところが良いです。スタイルに合うように勧められる教材もありますが強制ではありません。
塾内の環境 囲いがありますが、他の生徒さんの声も普通に聞こえます。ただ、皆さんの頑張ってる様子で刺激にもなります。アクアクララの水がいつでも常備されてるのが嬉しいですね。悪い点と言えば少し狭いような…
その他気づいたこと、感じたこと 完全個別ですが、受験まで3ヶ月…多少金額はかかりますが転塾して良かったと思いました。塾長さんもしっかりしていて安心でき満足です。
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、決して安くないです。
もう少しお安いと嬉しいです!
講師 思い切ってこちらに転塾し子供のペースでみていただき
苦手なところを重点的にみていただいています!
カリキュラム 先生にお任せしています!
見極めて子供にあったカリュラムを考え
教えていただいているのでとても助かります!
塾の周りの環境 駅の上で最高の立地です!
お腹が空いたらローソン、ファミマ、アリオがあります!
塾内の環境 泉中央駅の上にあるのでとても便利です!
自習もできるので安心です!子供は、テスト勉強などの時に使わせてもらってます
良いところや要望 先生を何度でもチェンジできる。
宿題の量など相談できる
兄弟割引などあれば嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 好立地ですしスタッフの方がとても親切なので安心して通わせています!
兄妹でいつもお世話になっております!
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 複数の教科を1人の先生が担当されているので、融通をきかせながら授業をしてくださっています。本人が勉強したい所を中心に進めてくれるので子どもの性格に合っているようです。
自主性を重んじてくださる点は良いところでもあるのですが、その傾向が強いため少し不安に感じる時もあります。プロから見てのアドバイスや提案がもう少しあると安心感かな、と思います。
カリキュラム 一対一でじっくり教えてくれるので、分からないままになってしまう事がないようです。本人も、疑問がある時や、こういう勉強がしたいという希望がある時は所がすぐに伝えるようにしているそうです。
それができる環境だということが、なにより素晴らしいと思います。先生が子どもの意見を聞いてくれているからだと思います。
塾内の環境 安全面、通いやすさ共に満足しています。
個別教室なので個室を想像していましたが、仕切りでスペースをくぎっているのが意外でした。適度な緊張感があり、その方が良さそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、前の塾との違いを痛感しています。子どもの意見を聞いてくれるところがなによりモチベーションアップにつながっていると思います。親子共に今のところ満足しています。
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通わせたのは今回が初めてなので、平均は分かりませんが、少し高いような気もします。
講師 教師都合による日程変更が多い気がします。LINEでやり取りできる点は良いと思います。
カリキュラム 教材は特別こちらで揃えなくてもよいところは良いと思います。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあるので便利。夜でも人が多いのであんしんファミリーケータイ。
塾内の環境 自習室が自由に使えるので良いと思います。駅ビルの中にある割には静かです。
良いところや要望 早めに連絡すれば予定を変更してくれますが、教師都合による変更はキツいです。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり少し高いが、その分塾で買う教材は無料なので、そこは魅力があると思う。
講師 進度は早いが、学校では時間がないから省略するという箇所も教えてもらうことがとても良い。
カリキュラム 週に1回の授業は部活と勉強の両立がしやすいので、どちらもしっかり集中することができる。
塾の周りの環境 交通の便がとてもいい。駐輪場も近くにあるので、自転車でも通いやすいと思う。
塾内の環境 受験の時期になると、多くの受験生が授業や自習で勉強しているので、なかなか勉強する気が起きない時は塾に行くと、とても効率よく勉強することができる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-094
10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のアップル仙台駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良~無駄のないマンツーマンの指導
悪~今のところ、ありません。
カリキュラム こちらの弱点部分の指導に重きを置き、集団よりしっかりと指導していただいています。
塾内の環境 仙台駅前で通いやすく、室内が静かで集中できます。
自習にも通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 集団で、理解できているかに関わらず、漫然と通塾していたこれまでの塾から、思い切って、個別指導に替えてよかったです。
個別教室のアップル旭ヶ丘駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分はあまり分からないが、グループなどよりは高めだと思う。
でもその分多くのサービスなどがあると感じる。
講師 雰囲気が良い先生が多く、相談など気軽にしやすい。
塾は分かりやすい先生と分かりにくい先生がいるように感じる
カリキュラム 生徒が希望する教科を徹底してやっているので、やる気が出やすく、いいと思う。
塾の周りの環境 地下鉄や、バス乗り場がすぐ近くにあるため、通いやすい。
夜でも明るいく人通りが多いため安心して夜にも通える。
塾内の環境 ドリンクコーナーがあり、自分の好きな飲み物が飲めるのでいいと思う。
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 英語について、塾に通う前よりも若干楽しくなってきたそうです。
塾内の環境 静かなので、集中して勉強できると思います。自習室も自由に利用出来るので、家で集中出来ない時は塾で勉強出来るのもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家での勉強に取り組む時間が、前よりも増えたようなので、塾に申し込んで良かったと思います。
個別教室のアップル旭ヶ丘駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は話しやすい雰囲気で良かった。家庭学習の大切さを伝えて欲しい。宿題が少ない。
カリキュラム 一年間解約出来ないのは不満。五教科対応してくれるのは良いと思う。
塾内の環境 一番最後の時間のせいかもしれないが、生徒は少なく、閑散とした感じ。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出して貰えることを期待する。
個別教室のアップル旭ヶ丘駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直なところ高いです。個別教室ということもありそれなりなのかもしれませんが、長い休みだと講習があるので都度加算されると負担でした。
講師 優しい先生が多いと思いますが、言葉を選んで話してもらっている分子供に響いていないような感じがしていました。
カリキュラム おすすめのものを購入して使用していましたが、少し難しい感じがしました。
塾の周りの環境 立地条件は地下手からおいりてすぐなので、会社の帰りに迎えに行ったり便利でした。
塾内の環境 ワンルームに仕切りがされていた感じです。飲み物も用意されていてよかったと思います。
良いところや要望 連絡は、先生からまめにいただいていたので不安はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 女性の先生とか、気長に付き合ってくれる先生、あまり怒らない先生などこちらの要望にはできる限り答えていただきました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-094
10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のアップル上杉教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のアップル 上杉教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-094(通話料無料) 10:00〜21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒982-0012 宮城県仙台市青葉区昭和町3-7 スカイコート上杉1F 最寄駅:JR仙山線 北仙台 / 仙台市営地下鉄南北線 北仙台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
個別教室アップルの決意 |
生徒一人ひとりのやる気を引き出し、また教師が生徒一人ひとりの役に立つためには1対1の授業が最適であると考えています。そのために次の3点を必ず実行いたします。 |
特徴 |
|
バス送迎 |
あり |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-094
10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。