進学塾ミネルヴァ本校舎の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
進学塾ミネルヴァ本校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生活費的には高いが、他の塾に比べたら安いので、どちらでもないを選びました。
講師 子供が学校の授業についていけなかったのが、余裕を持って学んでいる状態になれたから。
カリキュラム 特に問題なく、子供が通い続けられているのが一番、助かっています。
塾の周りの環境 駅の近くで便利がいいです。子供だけで通えるのが助かっています。人通りの多い場所なので、不安も少ない。
塾内の環境 特に教室の大きさも問題なく、人数の多いときは2部制にしたりと対応してくれている。
入塾理由 少人数制で子供に合うと思ったにで。通ってみると続いていてよかったです。
定期テスト 定期テスト前は、土曜日も授業があり、子どもも安心している様子です。
宿題 宿題は子供が苦手なので、少なくて助かっています。子どもも自分からしています
家庭でのサポート 早めに晩御飯を食べさげたり、必要時は送迎もしています。そんなものです
良いところや要望 授業日の変更が子ども任せになっており、忘れることが多いです。他の方法もお試し中だが、忙しいみたいです。
総合評価 子供が通えており、成績も少しずつ上がっているので、問題はないです。今後の高校受験が良い方に行けばと思います。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
進学塾ミネルヴァ本校舎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学塾ミネルヴァ 本校舎 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒639-1044 奈良県大和郡山市小泉町東1-8-6 喜多興産ビル2F 最寄駅:JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 大和小泉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
新年度が始まりました。どの教科も文字通りスタートです。今から基礎を積み上げれば、その蓄積はゆるぎない実力に変わります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)