個別指導WAM吉原校の評判・口コミ
「個別指導WAM」「吉原校」「小学生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導WAM」「吉原校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(5件)
個別指導WAM吉原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に当初の予算よりも高くなってしまいましたが、致し方ないかな、と。
講師 娘曰く、話しやすくわからない点も質問しやすいそうです。また、わからない所もわかりやすく教えて下さるそうで楽しそうに通塾しています。
カリキュラム 苦手な強化を重点的に、わかっていない所から何度も復習させて頂いているようで、娘には合っているようです。
塾の周りの環境 塾の周りは住宅ばかりで、自宅からも近く、通うことにも不安はありません。
塾内の環境 娘曰く、自宅で勉強するのとは違い、ちゃんと集中できるようです。
良いところや要望 ざっくりとでもいいのでホームページにも金額を記載して頂けたらいいな、と思います。
個別指導WAM吉原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 余分な料金が多すぎて、全体的に高いとおもいます。パソコンなんて使っていない
塾の周りの環境 家から近いからこの塾ん選んだ。ひとりでも自転車で行ける距離に他に塾が無かった
塾内の環境 集中して自習勉学に取り組んでいるのに先生が話しかけてくると良く愚痴を聞いていた
良いところや要望 良いところは、振り替えは柔軟に対応して貰えたところ。あと、塾長の電話対応も良かった
その他気づいたこと、感じたこと やる気のない生徒はそのままであまりチカラを入れてない感じがした
個別指導WAM吉原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他所とあまり変わらないかと思う。長期休暇の時は先生が提案してくれた授業を三者面談でどうするかを相談していたが、多くの授業を提案されたので、子供やる気になっていた時はかなりのお金がかかった。定期テスト前の講習は授業時間に対して安い料金で助かった。
講師 通い始めの頃は、緊張感があったようだが、子供の興味がある話をしてくれたりしてくれて、リラックス出来るような関わりをしてくれた。体調不良のときや用事がある時など、急な休みでも振り替え対応してくれる。
カリキュラム 学校の授業進度に合わせてくれたり、子供の理解力に合わせて復習や応用問題などの教材を選んでくれていた。テストなどで低い点数だった時も、どこでどの様な所がつまづくのかなど考えてくれていた。
塾の周りの環境 家からも近く学校からも近かったので、遅い時間になってもあまり心配せずに済んだ。出入りが保護者にメールで知らせてくれるので帰りが遅い時間になった場合、途中まで迎えに行けた。
塾内の環境 周りの人との距離はある程度取れているが、友達同士で喋る人が居たので、人数が多い日はざわついていた。人数が少ない日などを教えてくれていたので曜日変更など臨機応変に対応してくれた。
良いところや要望 休んだ時の振り替え授業など、臨機応変に対応してもらえて予定が組みやすい。
その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいたこと、感じたことなどは、特にありませんので。
個別指導WAM吉原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月システム費をお支払した上で、年会費もお支払しなくてはならず、1教科のみの履修にしては少しお高いと思います。
講師 子供がとてもわかりやすく教えてもらえて、勉強しやすいとの意見で、親からみてもしっかりした講師の方が教えて下さっているんだろうと思いました。
個別なので仕方がないのかとは思っていますが、1教科の履修にしてはお月謝が少し高いかなとは思います。
カリキュラム 強制ではなく、全てこちらの意志で決める事ができるのは安心します。
塾の周りの環境 明るい場所で、家から自転車で10分の距離なので、夜でもさほど心配なく通わせれます。
塾内の環境 面談の場所が仕切りはあるものの、声が丸聞こえなのは面談側も気になるし、勉強中も気になるのではないかと思いました。
良いところや要望 自習室をいつでも使える所との事。自習中も質問ができるそうで、履修教科以外も自習室で勉強できるのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが、しっかりした方で、安心して子供を預ける事ができそうだと感じました。
個別指導WAM吉原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、通いだしたところなので
何とも言えません。。
ただ、年配の男性が多い感じがしました。
カリキュラム 自習スペースがあり、受講日以外も通っているので必然的に勉強量は増えていると思います。
塾内の環境 個別なのに密集している雰囲気がありました。
良いか悪いかはわかりませんが。。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いだしたところなので
何とも言えません。。
今度のテストの結果を待ちます。。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-648
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導WAM吉原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導WAM 吉原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-648(通話料無料) 10:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒578-0904 大阪府東大阪市吉原2丁目11-32 VIASACRA1F 最寄駅:近鉄けいはんな線 吉田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
地域のみなさま、こんにちは!個別指導WAM吉原校です。物事に取り組む際、「前よりも良い結果を出したい。」と誰もがそう願うのではないでしょうか。学校のテストでも同じことが言えますよね。しかし、今自分がどこまで解っていて何が弱点なのか、またそれを見つけ出し解決する、なかなか一人では難しいと思います。生徒さん一人ひとりと真剣に向き合い、楽しく優しく、時に厳しい熱意溢れる先生達と一緒に、「ひとりひとりの能力」を最大限に引き出すため、「できる」まで徹底的にサポートします。「できる」喜びをひとつひとつ積み重ねていくことで、小さな目標を達成する。その積み重ねが「自信」になり、あなたの可能性がもっと広がる。可能性を切り開くことが出来れば、あなたの時代がやってきます。「自分の可能性を切り開く」なんかカッコイイ!そんなステキな自分に出会いたい。そう考えて頂けたのなら、是非一度、吉原校へお越し下さい。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-648
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。