個別指導 スクールIE鳥飼校の評判・口コミ
個別指導 スクールIE上北台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いですが、レベルの高い先生が多く、わかりやすいので、相応だと思います。
講師 周りの、塾に通っている子が、ペースが早くて宿題が多いと大変そうでしたが、私の通っていた塾は個別で、自分のペースにあわせてくれるので、無理なく通うことが出来ました。
カリキュラム その人のレベルにあった教材を選んでくれます。自分では気付いていない苦手なところも、先生が教えてくださり何度も演習してくれます。
塾の周りの環境 駅から近いですが、モノレールなので、通っている人はみんな東大和市民か武蔵村山市民で、自転車でした。
塾内の環境 きれいで特に不満もありません。自習スペースもあるので、授業がない時でも塾に行って勉強することができます。
良いところや要望 教え方がわかりやすく、先生方もみんなフレンドリーなので、塾に行くのが楽しくなると思います。真面目に取り組めば、成績はぐんと伸びます。
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに高い印象もなく、しつこいコマ追加の勧誘もありませんでした。お手ごろだと思います。
講師 熟年世代の方も多く、とても暖かい雰囲気の中で緊張せずにできた。
カリキュラム 本人の苦手にたいして繰り返し根気強く指導していただきました。個別指導はうちの子にはあっていました。
塾の周りの環境 ローカル線の駅近なので落ち着いた田舎町の様な感じです。徒歩でも通えるところにありましたので良かったです。
塾内の環境 少人数指導でしたので、独占は出来ませんが充分にチ集中できる環境にあったとおもいます。
良いところや要望 とにかく、温かい目で本人ができるまで根気強く指導していただきました。
個別指導 スクールIE千葉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、授業料共に妥当な金額だと思う。どの塾も金額は似たり寄ったり
講師 とても熱心な先生で安心して任せられた。指導方針が明確でよい。
カリキュラム 特に悪かった点はない。具体的によかった点も特にない。金額に見あった指導
塾の周りの環境 徒歩で通えるところにあったので送迎が必要ないのが良かった。治安は比較的よい
塾内の環境 若干教室が狭くて息苦しいと言っていた。それ以外環境はとてもよい
良いところや要望 先生がとても熱心に指導してくれるので安心して任せられる。信頼している
個別指導 スクールIEときわ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだと思います。その他のことを考えると、夏季、冬季の講習の料金設定が少し解りずらい。
講師 本人のレベルに合ったカリキュラムを組んで授業を受けることが出来た。先生の指導も解り易く理解出来た。
カリキュラム 目標としているところに合わせた授業をしている。教材に関しても不満は無いものでした。成績もある程度アップした。
塾の周りの環境 塾は、駅から近く、家からも近く治安もいいので安心して通えていた。
塾内の環境 教室内は、きちんとしており、勉強をする環境としてはいい。早めに行って自習も出来るからとてもいい。
良いところや要望 入塾前に分かりやすく内容の説明があり、入塾後も定期的に面談があり子供の現状を把握することが出来た。
個別指導 スクールIE武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とくらべて、特別高いとは思いませんが、管理が無ければいいなと思います。
講師 特別有名な講師の方ではなく、普通の方が教えてくれています。また、先生もよく変わる印象です。
カリキュラム 定期的に面談をして、今後の進め方について、結果を見ながら話し合いができる。
塾の周りの環境 公共機関を使った交通の便は良いが、駐車場が無いのが欠点。ないなら無いで、外部の駐車場と提携して、提供して欲しい。
塾内の環境 教室内には、自習室等もあり、学習環境は整っていると思います。
良いところや要望 どのような実績の先生がいるのかが分からない。明確にして欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIEひたち野うしく校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別に高額ではないと感じていました。何より、通学している間、子供が精神的に安定していると感じられ、この面でお金ではないと思っていました。
講師 目標の大学、学部は子供の学力からするとかなりハードルが高いところでしたが、基礎を大事にして辛抱強く指導してくれました。心の先生でもありました。
カリキュラム 基礎力重視で、繰り返し指導する方針のスクールでした。途中で子供が、もっとレベルの高い内容を教えてくれる塾への変更も考えた事もありましたが、継続した事が結果的に良かったと思います。
塾の周りの環境 家から近く、歩いて通学できる所でした。夜の帰宅時は多少心配でしたが、住宅街の中を通っていくので、問題ありませんでした。
塾内の環境 教室は明るく清潔感があり、静かな場所にあるので、集中して勉強するには適切だったと思います。
良いところや要望 この塾の特徴である、基礎力重視、反復指導の方針を高く評価しています。子供の相談にも、よく乗ってくれました。
個別指導 スクールIE小豆沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。教材費や学力テスト等全て込みでしたら助かったのですが。残念です。
講師 子どもが先生を気に入って通っていたのですが、退職されることになり、辞めてしまいました。
カリキュラム 子どもに合わせて指導していたようですが、本人のやる気UPにつながりませんでした。
塾の周りの環境 道路沿いにあり、街も明るくて立地や治安は良いと思います。家の近くで徒歩で通っていましたし便利でした。
塾内の環境 一応個別指導とのことで区切られてはいましたが、基本オープンなので騒がしくて集中できるかどうか疑問でした。
良いところや要望 担当の先生がフレンドリーで良かったです。でも他の先生と合わなかったのか、辞めてしまいました。
個別指導 スクールIE今里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり個人ですし、高かったです。まぁ塾はその程度は仕方ないと思いますが日頃の授業プラス夏期講習や冬期講習のお金となるとすごくかさむし、親に迷惑はかけられないと夏期講習のコマを減らしていました
講師 初めに担当になった先生は授業中に携帯ばかりいじっている人で、もう辞めたいと思ったときに塾長に相談してみたところ担当を変えて頂けて、しかも、私に合った先生を見つけられるようにと1ヶ月ぐらいお試しで週ごとに講師を変えてくれた。臨機応変な待遇をしてもらった。それからは、担当になった先生は優しく、難しい問題でもただやり方を教えてくれるのではなく、私自身がやり方を見つけられるように少しずつ問題のポイントを教えてくれた。
カリキュラム とてもいい教材だったと思います。説明や解説が省かれているいわば問題集のようなカリキュラムで、説明や解説は教科書に載っているから塾では問題を解きたいと考えていた私にぴったりの教材だった
塾の周りの環境 交通の便はすごくよかったと思います。私は家から近かったので自転車で通っていましたが、最寄りの駅の出口から歩いて1分もかからない距離でした。大通りに面していたため夜の授業が終わったあとでも明るくて安心でした
塾内の環境 自習室と授業の部屋が同じ部屋なので、当時は違う部屋で別々の部屋割りにしてほしいと思っていた
良いところや要望 自分のモチベーションがあがる。家でやるよりも分からないところをすぐに解決できる利点は大きい。ある程度の束縛があるからこそ頑張れる
その他気づいたこと、感じたこと 部活が変則的だったので何回か授業に遅れてしまうことがありました。その点ではもう少しなにか策があればなぁと思いました
個別指導 スクールIE馬事公苑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冷暖房費が高く感じます。一教科では高く感じます。全体的には、妥当ではないかと思っています。
講師 一緒に努力して、問題を解いてくれた。進学したい学校の数学が難しく、先生もその問題ににている問題をまとめて、作ってきてくれた。若い女性の先生だったが分かりやすく教えていただけ、子供も頑張れました。
カリキュラム 中学の数学に対しての教えは、あまり成績があがらなかった。子供自身数学が苦手な事もあるが、やたら宿題をだされた割には、わからない問題があると子供もいい加減な答えをだしたりしてたので、もったいなく感じていました。
塾の周りの環境 家から自転車で8分ぐらい。バスも走っている通り沿いなので、雨の日もなんとかなりました。治安はよかったです。
塾内の環境 狭い部屋なので、隣の教える声は聞こえてます。室内は狭い割には、きれいに整頓されてました。
良いところや要望 個別は、おとなしい性格の子供にはいいと思ってます。じしゅう室は、かべて分かれていないので、少しやりにい
個別指導 スクールIE青物横丁校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾は高いと思ってましたが、思っていたより満足のいく料金でした
講師 個人塾ならではの担任制だったので、安心して授業が受けられました。最初、娘に合う先生を探すのに苦労しましたが、塾長がとても優しい方でしたので、気兼ねなく相談できたので本当に良かったです。
カリキュラム 短い期間でしたので、教材費もなるべくかからないようにと配慮して頂きコピーでほとんど済み有り難かったです。季節講習も強制ではなかったので受講しませんでしたけど、嫌な顔もされませんでした。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離、学校の帰り道でもある場所だったので安心だったし、交通費もかからず良かったです。駅前で明るく人通りもあり良かったのですが、美味しいお店やコンビニがたくさんあるので、チョコチョコ買い物をして帰ってきました。
塾内の環境 塾が入ってるビルは見た目から狭いです。トイレが男女一個ずつなので、これは女子には辛かったみたいです。ただ教室内は綺麗に整理整頓されてました。
良いところや要望 塾長がとてもいい方なので、私達の要望もしっかり聞いてくれて対応してくれました。ヤル気スイッチという言葉が娘にはだいぶ響きました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE秦野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないですぁ料金は高め。特に講習が毎日のようにあり高い
講師 子供が理解しやすい先生を担当につけてくれ、合わない、わかりにくい、等の時は変更もしてくれありがたいです
カリキュラム その子に合った教材がオーダーメイドである。苦手分野はそこで克服できる
塾の周りの環境 利便性がよい。駅のそば。でも車の送迎をするにも裏道を利用すれば大丈夫
塾内の環境 生徒が多いので窮屈、自習室も取れなかったが教室を拡張したのでよくなりました
良いところや要望 面談もこまめにしてくださり1人1人をよく見てくれている。振替や要望にも答えてくださりありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がよく変わるのが残念です。慣れた頃に変わるとショックです
個別指導 スクールIE新座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いと思うが、コスパは決して高くないと思います。
講師 学校にあった指導が受けられなかった。生徒同士が騒いでしまう環境のようだった。
カリキュラム 学校にあった指導が受けられなかったと感じている。指導者の指導力アップが求められる。
塾の周りの環境 駅の近くなので治安はいいと思う。ただコンビニなど遊びに行く場所もあり、なんとも言えない。
塾内の環境 生徒同士が騒いでしまう環境のせいで、なかなか集中できなかったようだ。
良いところや要望 先生のレベルが低いのが難点。レベルアップを望む。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、みずから学ぼうという強い意志がないと厳しいと思います。
個別指導 スクールIE葛飾奥戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のため他の集団塾よりは高いとは思います。が、個別で分析していただけるので。成績が上がれば問題ありません。
講師 英語の先生のお陰で英語が好きになり成績も上がり今は英語が生かせる職業に就きたいと言っています。
カリキュラム カリキュラムは個人に合わせて組まれるものです。必要コマ数が出されますが決めるのはこちらです。もちろんコマ数により金額が変わります。
塾の周りの環境 駅から離れているので他の塾の子達とも会わず帰りはきちんとした時間に帰ってきているので安心です。
塾内の環境 自習席が狭いようですが仕切られているため集中は出来るようです。
良いところや要望 日曜日、祝祭日に自習室を解放して欲しいです。先生を増やして欲しいです。
個別指導 スクールIE名東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく高いわけではありませんが、通常の集団塾とほぼ同じくらいの授業料だと、2科目しか受けることができなかったので少し不安にはなりました。
講師 苦手な科目を2教科、それぞれ担当の先生に教えていただく形の個別学習でしたので、苦手な単元に時間を割いてもらったり、テスト前には集中授業をしていただいたり、とても寄り添った学習をさせてもらったと思います。
カリキュラム とくにかっちりと定まったカリキュラムといったものはなさそうだったので親からすると何をしているのか見えずらい部分はありましたが、本人と先生がしっかり話し合って、そのときどき、必要なことをしていたようですのでまあよかったと思います。
塾の周りの環境 面している道路は、さほど交通量が多くなく、送り迎え時に駐車できる場所もあったので、送り迎えは苦ではありません。土日など、一日中自習室に通うことも多くありましたが、飲食店、コンビニ、弁当屋なども近く、便利でした。
塾内の環境 自習スペースをじっくり見させていただいたことはないので、よくはわかりません。おしゃべりなどはまあまああったようなので、集中できない人はできないかもしれません。
良いところや要望 集団塾とちがい、いろんな学年が混じっているので必死に勉強する高校生の姿が見られたり、高校生活の話が聞けたり、そのまた上の学生からもいろいろ話が聞けて、とてもいい刺激になったようです。
その他気づいたこと、感じたこと とても子供に寄り添って、つねに励ましの言葉をかけていただけたのは、親子ともども、精神的に支えていただいたな、と感謝しています。
個別指導 スクールIE中野北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しい料金は分かりませんが、親から聞いた話では料金は高かったそうです。ですが、個人授業で丁寧に教えてくださったので高いお金を払ってよかったと思います。
講師 親しみやすく分からないことをすぐに、聞きやすい先生が多かった。
カリキュラム 大人数ではなく少人数での講習で、先生は親しみやすく分からないことをすぐに、聞きやすい先生が多かったのが良かった。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離だったので、とても便利でした。塾の隣にはコンビニがあり空きコマの時に軽食を買いに行けたのがとても便利で良かったです。帰り道に交番があり帰り道も安心でした。
塾内の環境 教室内には仕切りがあり、個別に集中できる環境ができているからいいとおもう。自習室は授業で使用することもあり、使えない時もありますが、席が多くあるので、使いやすかったです。
良いところや要望 私は個人授業でわからない所を一つ一つ聞きやすい環境はとてもいいと思いました。また、先生がたがフレンドリーだったのもいいところだと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE茗荷谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、同じような個別指導の塾と比べて妥当だと思います。
講師 苦手科目の数学を教えていただきました。塾内でもベテランの先生で信頼できる講師だったと思います。ただし、学校の宿題を見てもらう程度ならば及第点だったのですが、受験の対策としては、あまり結果が出ませんでした。
カリキュラム 教材は自分たちが用意するのが基本でした。カリキュラムや季節講習会は、部活動や学校の講習会を優先的に、合間合間にコマを入れていただいたのは、良かったと思います。
塾の周りの環境 塾の立地が、家から徒歩圏内だったため、学校の帰宅途中に実習室で勉強したり、忘れ物をしても取りに帰れる距離だったので、良かったと思います。
塾内の環境 先生一人に対して生徒が二人という個別指導を受けていたのですが、高3で大学受験を控えている息子の隣で小学生の生徒が先生と好きな漫画の話などをしていて、雑音が多かったようです。
良いところや要望 良いところは、生徒の生活スタイルに合わせてスケジュールを組んでくれるところです。要望は、季節講習会のあり方について、コマをただ埋めるだけではなく、もう少し内容や方向性についてなど、考える余地があったのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の志望校について、それは無理だと塾から説得されたことがあり、勉強に対するモチベーションが下がってしまったことがありました。無理だと思っても、困ったような顔をしたり、断念するように説得するのは、少しやり方が違っているのではないかと思いました。
個別指導 スクールIE武生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも安いとも思わない。都合が悪いとき時間の振替にも対応してくれるので助かる。
講師 若い先生ではあるが、逆に年齢が近い分いい関係を保っているようだ。部活の後疲れていても頑張って塾に通っている。
カリキュラム 学校での授業で理解が不十分な個所や苦手な個所の復讐、テスト対策など、臨機応変に対応してくださっているようだ。
塾の周りの環境 家からは近くていいのだが、塾の駐車場が狭く送迎の際はいつも渋滞している。受講者数が多いのだから、もっと広いところに移転すればいいと思う。
塾内の環境 特に目立った騒音がなく、割と集中して勉強ができる。自習室もあり、環境は整っている。
良いところや要望 先に述べたように駐車場スペースが狭いので、どこか近くに移転してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと うちは先生との相性がよかったので、このまま指導してもらえたらとおもっている。
個別指導 スクールIE旭が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。が振替授業が出来るため無駄にする事が少なかったと思います。
講師 塾長さんが子供に合う講師を希望を聞き探してくださいました。おかげで塾にいく事をいやがりませんでした。
カリキュラム カリキュラムは、子供に合わせてやってくれていたと思いますが子供の言いなりみたいな感じを受けました。
塾の周りの環境 家から近い塾を選んで自転車で行ってしました。本当に良かったと思います。
塾内の環境 教室は狭く感じました。隣の声が聞こえ気になるといい授業の時間を少し遅い時間を受けました。
良いところや要望 当日、部活なので遅くなってしまっても振替授業が簡単にしていただけた事。とても良かったと思います。
個別指導 スクールIE都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親が払っていたので詳しくはありませんが、入会金無料キャンペーン中だったのでそこまで負担になる程ではありませんでした。
講師 数学の指導で学校の宿題で分からないところなどを気軽に聞けるのが良かった。しかし私はその時女子高生だったので、もっと清潔感が欲しいとも思った。
カリキュラム 私は1.2ヶ月だったのであまりカリキュラムとかは分からないが、塾で自分が苦手な部分を似たような問題で反復練習出来たのが良かった。
塾の周りの環境 自宅や学校からはあまり近くはないが、そう迷わない場所にあり、周りの音も気にならない場所にあった。
塾内の環境 教室は仕切りがあって周りが気になる事はありませんでした。自習室は席数はやや少なめですが、静かに快適に過ごせる空間でした。
良いところや要望 この塾の良い所は個別指導なので気軽に聞きたいことや知りたいことを尋ねやすいというところです。また、塾自体に改善して欲しいという点は私は特にありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 私は受験対策というより主に定期テスト対策の為に通っていたので、重点的に学校での教材を使ってテスト対策をしてくれた所が良かったです。赤点取らずに済みました。
個別指導 スクールIE栗平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別ならこの程度は必要と理解していましたが、講師が子供と2~3歳しか違わなかったので少々不安でした。
講師 講師は子供と同じ高校出身だったので、高校の先生のテストについて聞けたので良かったと思います。ただ卒業したばかりだったので親としては少々不安でした。
カリキュラム 季節講習は塾の方で必要と言われるコマ数だと高価になるし、休み中も部活があったので毎月のコマ数プラス2~3コマくらいだったので、季節講習という感じではありませんでした。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く、回りはコンビニ、本屋などがあり、明るく治安に不安はありませんでした。
塾内の環境 教室内は整理されていて、回りも住宅が多く雑音などはありませんでした。
良いところや要望 毎回授業の内容などの通信があったので良かったと思います。また子供が宿題をほとんどしていかなかったので厳しい言葉を書いてもらえて良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE鳥飼校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 鳥飼校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒566-0052 大阪府摂津市鳥飼本町5-16-37 エリータ鳥飼1F 最寄駅:大阪モノレール線 南摂津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)