一橋セミナー新松戸校の評判・口コミ
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料金に英検対策や定期テスト直前対策を行ってくれるから
講師 塾長自ら授業を行っており、丁寧に、分かりやすく行ってくれている。1クラス六人制を一貫して行っているから、先生の目が届く点がいい
カリキュラム 問題冊子と手作りプリントが用意されており、予習復習、テストといった内容でおこなっている
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度の場所。人通りも多くどちらかというと安全な通路で塾までたどり着く。近くにスーパー等あるのでエネルギー補充で買い物もできる
塾内の環境 古いビルの一室を使用している。部屋の蛍光灯は薄暗い。事務机の上は雑多な感じ
入塾理由 お試し期間があり指導がわかりやすく本人に合っていると感じたから
良いところや要望 春夏冬休みも講習会を開催しているため学習する時間はたくさん設けてくれている。自由に遊ばせる隙を与えない点に好感がもてる
総合評価 少人数制クラスなので先生の指導がわかりやすいのかも。レベルも同じくらいの生徒を集めているので理解度も同じがゆえ授業進捗スピードも同じくらいなのがいい
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講座のコマ数によるので金額が安い、高いは人それぞれだと思う。
講師 わからないところはわかるまで徹底的に付き合ってくれたそうです。
カリキュラム 受験に合わせて成績が伸びていったので子供には合っていたのだと思う。
塾の周りの環境 駅からは多少離れていたので繁華街の喧騒はほとんど聞こえ無かったと思う。
集中講義の時など少し歩けば飲食店があったのでお弁当を作らなかった。
自転車で通っていた。
塾内の環境 狭くも広くもなく自習室もしっかりあり勉強するにはちょうどよかったと思う。
入塾理由 複数の塾を見学訪問して最も雰囲気が子供に合った予備校だったため。
良いところや要望 子供が気に入って通っていた事が一番よかったです。
講師にも連絡が取りやすくコミュニケーションが取りやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
総合評価 このような評価を気にするよりも自ら塾に行って肌で感じる事が大切だと思います。
自分で動く事です。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や夏期講習なども含めると、他の塾よりは安いと感じた。
講師 冬季講習後に、英単語や計算のグランプリなどがあり、勉強して合格したので自信につながった。定期テストで国語の漢字が点数が取れないので、漢字テストをやってくれるのも助かるなと思った。
カリキュラム 普段は予習中心で、学校でやる授業では2度目の学習になり定着しやすいし、定期テスト前になると定期テスト対策をやるのが良いと思った。
塾の周りの環境 自転車置き場が目の前でないのが残念。置き場が暗いので1人でそこを通るのはちょっと心配。車で送迎する場合は近くで降ろせるので良い。
塾内の環境 クラス分けのリスニングテストがあった時に、他の部屋の雑音で聞き取れない所があったのが残念だった。
入塾理由 自転車で通いやすく、1クラス6人の少人数制であること。
口コミが良かったこと。
いとこも通っていたこと。
宿題 宿題は出されている。量は学校より多め、難易度は少し高めだが、勉強する時間が多くなるので良いと思う。
良いところや要望 漢字テストや英単語テスト、計算を短時間でやるテストなどをやってくれる所が良いと思う。
冬季講習前に、塾に入っていなかった人のためのプレ講座があったのも良かったです。
自習室の開放などがあるとより良いかなと思います。
総合評価 周りに一緒に勉強している子がいるので、自分もやらなきゃという気持ちが出てきて良かったと思う。少人数制で先生に見られている感じがするのも良いと思う。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友達の親に聞いたところ、そこまで高くないと言っていた。
講師 子供のやる気はまだでていない
カリキュラム 宿題は毎回でる。宿題を忘れたら居残りでやって終わるまで帰れない。
塾の周りの環境 自転車置き場が塾から離れている。
車も停めれない。そこが一番ダメなところ。
せめて自転車はそばに置けるようにしてほしい。
自転車置き場の方は人通りが悪く、夜だと不安。
塾内の環境
事務の付近はあまり整理されていない。
建物は古い。
入塾理由 友達がいたため、
だれかいないと続かないと思ったから、友達がいるところにとりあえず入ってみる
良いところや要望 自転車置き場を近くにほしい。
自転車置き場が不便すぎて実際に使っている人はほとんどいない。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの塾も、資料請求をして、面談をして、月謝を確認したところ、他と比べて少し安いと思った。
講師 電話の応対が良かった。
春季講習を受けて、2.3日後にどこが出来ていて、どこが出来ていなかったか、説明の電話をくれたところが良かったです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよく分かりませんが、国語は音読の宿題が出ていて、本人はあまりやる気がなく、身に付いているのかが疑問に思いました。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多いので、安心なところはありますが、駅近のせいか駐輪場が少し離れているところが残念です。また車で迎えに行く場合に、駐車できるスペースもないので、車では行きづらいです。
塾内の環境 月謝を払いに行った時に、書類が整理整頓されていなかったので、もう少し整理されていると良いと思いました。
入塾理由 少人数制で、お友達と一緒に通うことになったため。
自転車で通えるため。
良いところや要望 塾の入り口付近がもう少し整理整頓されていると良いかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の問題でもあるのですが高校受験という目的で特に進学校に入りたいわけではないのでそのへんを考えると高いかなと思います。
講師 毎月郵便にて一ヶ月の授業態度等の報告書が送られてくるのですが内容が分かりづらい時がありおよそ工夫されていないなと思う。
カリキュラム 本人次第のところもあるのですが夏季や冬季の講習があまり効果が出てないのかなと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く家からも割と近くものすごくおそい時間にならなければ治安も良いので安心して通わせられます。
塾内の環境 建物自体が古くトイレが少し汚いです。
教室も少し暗いように感じます。
入塾理由 通いやすさ等も含めコストパフォーマンスがとにかく良かったのと子供の友達も通っていて入りやすかった
定期テスト 定期テスト対策は時間をかけてやってくれているのですがやはり授業なので本人のやる気次第でだいぶ変わります。
宿題 宿題は終わらないような量ではないです。
本人のやる気で終わらなかったりする量です。
家庭でのサポート 毎回の送り迎えや学校の説明等一緒に内容確認しました。
家庭内では特別になにかするというよりはスペースの確保等です。
良いところや要望 駅近の立地や電話対応、スケジュール管理等はとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や忌引等で休んだ時に変わりの時間に授業をしてくれたりしっかりとサポートしてくれました。
総合評価 まだまだ結果がでていないのでなんとも言えませんが子供が通いやすそうにしてるので良位と思います。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かと思います。色々やってくれてるので、安いのではないかと思います。
講師 わかりやすく教えてくれるようです。1人こんなのわからないの?と話してくる先生が居るようです。
カリキュラム 応用問題が出来ることが子供には良かったみたいです。計算グランプリ、英語の単語グランプリなどもありやる気が出るんじゃないかな?と感じました。
塾の周りの環境 新松戸駅からすぐの場所なので、人通りはあるようです。隣がパチンコ屋があります。自転車置き場から遠いいのが難点です。
塾内の環境 人数が少ないので、集中出来るのではないかと思います。隣のクラスの声やらは聞こえるようですが、集中は出来るのかと。
良いところや要望 テスト前など対策もやってくれたり、別料金ですが、英検対策やらもあるみたいなので良い。
復習が足りるのか?は心配です。
春季講習やらで復習をするようですが、足りるのかな?と感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 女子が多いみたいです。うるさいクラスがたまにあるようです。先生が1人偉そうな人が居るようで、その先生は言葉で色々言うようで、良くないです。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金設定だと思いますが、オプションをつけていくと少し高く感じます。
講師 いつも丁寧な指導をしてくれるので、安心して受講できる。また講師が熱心である。
カリキュラム まとめプリントを配布してくれるので、復習しやすい。宿題が適当量である。
塾の周りの環境 駅近くにあり、周囲も明るい。新松戸駅から歩いていける距離であるし、自転車置き場も用意されている。
塾内の環境 小人数のため、集中しやすい。たまたま、他中学の生徒が多かったため、授業中の私語も少ない環境である。
良いところや要望 最大6人までのクラスなので、授業雰囲気が落ち着いている。授業時間も長すぎずでちょうどよい。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金や初月度無料キャンペーンだったのでよかったです。中三はそれなりに価格は中二より上がります。
講師 教師によりばらつきは仕方がありませんが丁寧な方もいらっしゃいます。
カリキュラム 春期講習、しっかりと出来たのでよかったです。また、無料のキャンペーンがありました。
塾の周りの環境 交番が駅前にあるので安心。
また、駅前ということで人通りもあります。
塾内の環境 環境は静かでしっかり集中できているようです。
多少整理整頓をした方が良い箇所がありました。
良いところや要望 経験値をあげるように応用問題をたくさんして欲しいです。また、点数を合格点まで達しないと通過できない試験があり厳しいような気もしますがそういう経験も良いと思いました。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルです!少人数で週2回、80分でこの料金!
いいんですか?と思ってしまいます。
講師 子供がわからないところは、理解できるまで教えてくださいます。
プロなので、子供のつまずきやすいところがわかっているため、子供もわかりやすいと満足しています。
カリキュラム 体調不良でお休みをしたのですが、3回分しっかり振替してくださいました。
ご相談したときも、Zoomでもいいですよと言ってくださり、臨機応変に対応していただき
感謝しております
塾の周りの環境 交通の便はいいです。
大通りに面しており、車での送迎もしやすいです。
塾内の環境 狭い教室もあるようです。
隣の教室が騒いでいると、うるさいそうです。
良いところや要望 通塾の日や時間に柔軟に対応していただけました。
子供が理解するまでしっかり教えてくださいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾より安いのに、授業内容、テスト対策がしっかりされていてすごくいい。
講師 苦手な部分を明確にしてくれる。できている部分、不足している部分を明確にしてくれる。
カリキュラム 苦手な国語が少し理解が深められたと言っている。宿題、小テストで、単元の確認が毎回できる。自宅で勉強する時間が増えた。
塾の周りの環境 駅から近いことはいいと思う。自転車、徒歩で行くこともあるが、交通量が多いため、事故に合わないか心配。
塾内の環境 特に問題ないと言っている。交通量がおおいこと、電車がしょっちゅう来ているので、それが気になる。
良いところや要望 友達が一緒で、競争心が芽生え、以前より意欲的に勉強に取り組んでいる様子が見られる。これがテストの点数に反映されればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと こんなにも塾によって違いが出るのかと思っています。もっと早く情報収集して、検討すればよかった。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だったと思う。あまり覚えていない。紹介割引とかあった気がする。
カリキュラム 塾以外で塾の学習をやっている様子がなかったので、家には合ってた気がする。
塾の周りの環境 教室から駐輪場までの夜道が心配。送るにも駐車スペースがない。
良いところや要望 良いところは特にない。高齢講師の健康的なリスクマネジメントは重要だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からの保護者への説明が不十分に感じた。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにするが、個別に親身になって見てくれるので満足だった。
講師 判りやすく授業を進めてくれるので、理解力がついたと思います。
カリキュラム レベルに合わせた手作りの問題集を作ってくれたり、かなり親身になってくれた。
塾の周りの環境 人通りが多く、立地も治安が良いので安心して通わせることができた。
塾内の環境 小まめに掃除をしてくれているので、建物は古いが気持ちよく勉強出来る。
良いところや要望 とにかく学力を上げられるように良く面倒を見てくれるので、とても有り難かった。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数でクラス編成をしているので、そのクラスの雰囲気に合っているかどうかで勉強にも影響が出そうです。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると、安い方だとは思いますが、やはり塾代は負担です。
講師 若くて楽しく教えてくださる講師が多いらしく、子供が楽しく通えているから。
カリキュラム 学校ごとの状況をよく調べて分析してくれている。テスト前には資料を作って下さり、わかりやすいよう。
塾の周りの環境 基本、車でおくりむかえをしているが、塾から駐輪場までが暗く治安があまり良くない。
塾内の環境 上の子が通っていた塾より敷地が狭く、他の教室の音がもれるから。
良いところや要望 電話などで、わからない事など丁寧に教えてくれます。休んでしまった時などは、振替授業をしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 前に通っていた塾では成績が伸びませんでしたが、塾を変えてから成績が上がってきました。今のところ満足です。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学担当の教師に子供がわからないのに指されて嫌な思いをした。わからないのに説明がなかった。別の日に塾長代理がフォロー授業をしてくれた。塾長代理はとてもよくしてくれます。授業前に早目に行けばフォローしてくれます。
カリキュラム 英数が週一しかないので、前の塾より演出量が減ったかも知れない。時間帯も1日に80分しかやらないのでクラス別で遅い時間帯になってしまった。理社国は選択なので中2まではとる人が少ない。
塾内の環境 入退室のシステムが良い。
プリント類がたくさんあり、雑然としている。少人数なのでいくつも教室がある。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し時間帯を増やして英数は週2がいいのではないだろうか?
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると良心的な金額だったと思います。振替授業もきちんと入れて頂きました。
講師 メリハリのある講師が多く良かった。若い講師が友達感覚のようで、良かったのか悪かったのかいまいちわからない
カリキュラム 分厚いテキストより、その時必要なプリントで学ぶというのが、うちの子には合っていたと思いました
塾の周りの環境 パチンコ店が近くにあり、迎えに行っても待っている場所がなくて困った
塾内の環境 壁が薄く講師の声が筒抜けで自習に行っても集中出来ないようでした
良いところや要望 部活が忙しい子だったので、大会等授業と被る事が多かったのですが、融通がきいて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の言葉遣いがあまり良くないと思いました。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手塾に比べると、良心的だと思う。休みにも振替してくれます。
講師 教え方がわかりやすい先生が多く、わからない箇所も、理解できるまで教えてくれるそうです。
カリキュラム 理解度をはかる小テストをこまめにやってくれる、また合格するまで再テストをするところ
塾の周りの環境 駅からは近い方で、夜でも人通りはあるが、駐輪場の場所がもう少し明るいところだと良い
塾内の環境 自習室で勉強することが多く、静かで、先生にもすぐに質問しやすいそうです。
良いところや要望 先生方に質問しやすいところだと思います。欲を言えばもう少し苦手なところを徹底的に演習してもらえると助かります
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高くはないですが、プリント代テスト代等諸々別料金なので、トータル的には高額になると思います。
講師 良い先生とそうでもない先生がいるみたいです。 知り合いに学力が心配と言われた子がいましたが、何年も通ってから言われたそうです。
カリキュラム 先取りなので学力を上げるのは良いと思いますが復習にはあまりならないかもしれません。
塾の周りの環境 カードで入室と退室がわかるようになっているのが良かったです。
塾内の環境 私語は厳禁となっていましたが、授業に話していても特に注意はされないようです。
良いところや要望 うちの子供はすぐに辞めてしまったので向いていなかったのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の長期休みの時の授業時間が中途半端だったり、ギリギリまで予定が確定しなかったりで旅行などに行く場合は不便でした。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも同じだと思うが、教材の一括購入は結構負担が大きい。
講師 個人の個性を考慮した、対応を希望していましたが、ニーズが合わす早期に辞めてしまった
カリキュラム 平均的なカリキュラムであったとかんじている。ただ、個人の能力に応じた対応が出来ていなかったと感じた
塾の周りの環境 駅前通りにあり、バスの利用も可能であったため、立地的には申し分なかった
塾内の環境 自習室は比較的使い勝手が良かったと聞いている。実際に見学出来ればなお良いと思う
良いところや要望 勉強も大事だが、子供がリラックスして自ら塾に行きたくなるような環境が望ましい
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 少人数制良いのですが、質問に対して
答えてもらえない事が多い
カリキュラム 時間がえらべず、必然的に遅い時間の夏期講座になることもあった
塾内の環境 小人数は良いが、その分先生たちに時間が、なく
質問や対応に乏しく思えた
その他気づいたこと、感じたこと 先生達の人数が少ないので、忙しそうだったのと説明してもらう時間が、あまりない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
一橋セミナー新松戸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
一橋セミナー 新松戸校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸 4-37 野沢ビル2F 最寄駅:JR武蔵野線 新松戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
塾長からのメッセージ |
勉強は楽しいですか? |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)