開拓塾高橋校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
開拓塾高橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生事態高額になるところだが料金表示もわかりやすかった
他塾はもっとかかると思う
講師 体験授業の時はわかりやすく面白かった
誰も退屈してる感じはなく先生が満遍なく当ててくので寝てる子はいなかった
カリキュラム 進みが早いのでついて行けるか心配ではあるが本人は楽しいと言っている
教材が多め
塾の周りの環境 塾自体大きくはないので自転車が沢山塾前にとめてあり入りずらい
駐車場が遠い
通いやすい距離ではある
塾内の環境 教室がそこまで広くないので今の人数だと少々せまい
酸欠感がある
入塾理由 友達が通ってたし成績も上がってきたと聞いてたので塾選びの基準になった
良いところや要望 受験対策で入ったので分からないとこや応用をクリアできるようにして欲しい
総合評価 色々体験に行ってみたが開拓の先生は親切に色々対応してくれたので評価は高め
開拓塾高橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここはとても良心的で課題も自由にできたのでとてもやりやすかったのがとても良かった。これからも利用したいと感じた。講師の先生は優しくてとても勉強に励みやすい環境ではあった。
講師 一人一人に熱心に教えてくださるので落ちこぼれの生徒が全然いなかったし、とても分かりやすかった。
カリキュラム 一人一人の成績に合わせて講義や課題を与えていたのでそれはとてもやりやすくてとても楽しかったしまた来ようともオモエタ。
塾の周りの環境 たくさんの地域に予備校があったので比較的行きやすい塾ではあるなとかんじた。でも、他の予備校に飛ばされた時はさすがに遠すぎて交通の便も悪いし、中学生にはきつい距離ではないのかなと感じた。
塾内の環境 雑音はありましたね。講義中に外の車の音がうるさすぎて講義の内容が全然頭に入ってこないし、他の教室の先生の声もうるさすぎてむしろ恐かった。
入塾理由 周りの友達のオススメでとにかく講師の先生が熱心で教え方が上手かったし、なによりもにぎやかな授業が多くて退屈にならなかった。
良いところや要望 もうちょっと課題の量を増やしてもいいかもしれません。なるすぎても勉強の意味がないし、塾に行く必要もないと感じるからです。
総合評価 教え方と学ぶ環境がとてもよくて、他の塾にはない雰囲気ではあった。授業のお金も安くてとてもいやすい環境であった。
開拓塾高橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室使用も無料なので、比較的コスパがいいと思った。5教科の塾にしては安い方だと思った。
講師 こちらの悩みにも、しっかり相談に乗っていただいたり、オンラインでの授業もあり良かった。
特に楽しく教える点が良かったと思います。
カリキュラム 授業は黒板に書くのではなく、あらかじめ出来上がってる、内容をスクリーンに映す感じで時短になり効率の良い授業だと思った。
塾の周りの環境 駐車場がないので、路駐や近隣のコンビニなどに迷惑をかけていた印象がありますよう
大通り沿いのため治安は良いと思います。
塾内の環境 自習時も静かで集中できる環境だと思います。
建物が古いため、新しい建物の校舎との価格の差が気になります。
入塾理由 集団授業での塾の中では良いと思ったから。
家から近かったから。
良いところや要望 宿題がないので、インプットアウトプットが上手くできてない様に思えました。
1回の授業が2.5時間と少し長い様に思えました。
総合評価 集団授業に合った子なら、おすすめの塾だと思います。
個別塾や少人数制の方が合ってる子もいると思うので、子供の性格などで、そのあたりを決めて塾選びをするのが良いと思いました。
開拓塾高橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校では教えてくれない公式の覚え方を教えてくれたので頭に残りやすいと思った。
カリキュラム 通っている学校の特徴を踏まえたテスト対策をしてくれるのでよい。予習になるため、学校の授業が復習になる。
塾の周りの環境 車で行くには停める場所がほぼなく、少し離れた場所に停められるところがある。自転車で通えるため、不便ではない。
塾内の環境 普通の教室。広くはなく、狭い感じはするが勉強するには問題なさそう。静かな環境だと思う。
入塾理由 近所であり、友人が多く在籍しており、授業が分かりやすく面白いと友人が言っていた。塾のパンフレットにクラスの友人のインタビューが載っていた。
良いところや要望 テスト前になると2週間前ならほぼ毎日解放しており、家では分からないところも、解放している時に聞くことができる。
総合評価 通い始めたばかりだが、子供の勉強に対する姿勢が変わったと思う。今後、期末テストがあるので成績が上がることを期待してできそう。
開拓塾高橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾費に比べれば月の授業料は安いと思う。
オンライン授業もあり、テスト期間中は補習と自習が毎日のようにあってしっかりしているが、他の塾でそれはあるように思う
講師 わからなさそうにしている子には、先生の方から声をかけて説明していただけるので、自分から質問できない子でも心配はない。
カリキュラム 教室独自の教材を作って使っているので、いいのか、悪いのかは判断しずらい。
塾の周りの環境 駐車スペースがないため、送り迎えに行くのに不便を感じる。
提携している店舗の駐車場があるけれど、そこまでがちょつあと遠い。
塾内の環境 中に入ったことがないので、教室の環境がいいのかはわからない。
入塾理由 体験教室に行った時に、先生の授業が熱心だった事、1人1人をしっかり見ていて、個々にあった指導をしてくれる所を見て、入塾しようと決めた。
定期テスト テスト対策は、オンライン授業が増えることでしようか。
自習教室も毎日のように開かれているので、分からないところはすぐに先生に聞くことができます。
宿題 宿題は出ている用だけれど、中身を確認しているわけではないので、多いのか少ないのかわからない。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、塾の月間予定の確認、オンライン授業の接続がしっかり出来たかどうか。
良いところや要望 テスト週間中の予定を不定期に更新されるので、毎日のように公式ほホームページをチェックしないといけない。
その他気づいたこと、感じたこと 授業があるのに、無断で休むと、塾長から電話連絡がきて、どうして休んだのか聞かれる
総合評価 子供の事をよく考えてやってくれるいい塾だと思う。
いかんせん、女の子の塾生が少ないのが難点。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
開拓塾高橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はそこそこ掛かりますがテスト前などは同じ月謝で臨時授業を繰り返して実施していただけるのでとてもありがたいです
週2回ですが学力アップしました
講師 とても楽しい授業のようです
学校の先生の授業よりも話が上手で聞くのが楽しく分かりやすいようです
とても勉強が楽しいと満足しています
カリキュラム ある程度学力を上げたいと意欲のある生徒が受講していることが前提となりますが学校の授業よりも先に理解を促しますので学校の授業が復習になり理解度が高まるようです
塾の周りの環境 駐車場がないので送り迎えは少し不便です
住宅街の近くのため道端で送り迎えをしています
近隣住民の方にご理解を頂いているようです
塾内の環境 校舎は古くそんなに広くないようですが勉強する上では問題ないようです
集中はできる環境で静かな環境で勉強できるようです。
良いところや要望 高校受験は他の塾との競争環境なのでどうしても結果が全てでどうやって成績を上げるかのビジネスです。
生徒が興味を持って受講できるかを考えた指導を徹底されているので分かりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 時々バーベキュー会などのイベントも無料で開催されてとてもアットホームな環境です。
友達も増えてありがたいです。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
開拓塾高橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
開拓塾 高橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒471-0013 愛知県豊田市高上2丁目11番地16 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
地域に根差した教育で、生徒一人ひとりの学力向上と志望校合格をサポートしています。プロ講師による生徒一人ひとりに寄り添ったきめ細かな指導で、生徒自身が自発的に学習に取り組むことができるよう導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)