個人別指導塾ブレーン中山寺南校の評判・口コミ
個人別指導塾ブレーン和泉府中校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切で的確な指導をしてくれてありがたいです。
また、きめ細かく教えていただき、受験に自信もついてきてます。
カリキュラム よく理解できる、前の塾は自習が多かったので、ブレーンさんはカリキュラムが良い
塾内の環境 勉強しやすい環境です。4人ぐらいで勉強できるので、以前の塾は自習が多かったので、こちらは勉強する環境は良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近く、勉強も熱心に教えていただきありがたいです。これから、受験前のラストスパートなので、がんばります。
個人別指導塾ブレーン高の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 入塾の際の面談で一度出向いただけなのてよくわかりませんが、面談での説明も丁寧でわかりやすかった。
カリキュラム 1対1が苦手なので1対3での指導は息子には集中しやすいようで良かったです。
自習室をいつでも利用できるのは魅力。
塾内の環境 静かで落ち着いて学習できる環境で良いと思う。
講師の方たちも気さくで関わりやすいようで
気軽に質問できるようで助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 学習環境も整っているようで本人の意欲も増してきつつあります。
大学受験に向けてやる気を引き出していただき、今後もご指導お願いしたいと思います。
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親身になって話を聞いてくれ、子どもだけでなく、親も勇気つけられたという点がとても良かったです
カリキュラム 苦手な分野を集中的にやってくれるなど子どもに合ったカリキュラムを提案してくれる
塾内の環境 あまり大きくない教室なので、休憩スペースなどはないですが、お弁当を食べるときなどは先生がいろいろと配慮してくれるので困ってはないようです
その他気づいたこと、感じたこと モチベーションをあげる努力をしてくれ、勉強面だけでなく、精神面でもいろいろと配慮してくれ、楽しく通うことができています
個人別指導塾ブレーン今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 受験生での塾を変えるということに不安はありましたが、担当の先生ともすぐに打ち解けることができ安心しています
カリキュラム 生徒に寄り添ってカリキュラムも整っていると思います
塾内の環境 とにかく自宅から近いのと、いつも自転車が
きちんと並んでいるところがとても感じがいいです
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の完備もあり良い塾だと思います
個人別指導塾ブレーン練馬春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に説明をしていただきました。色々な心配もありましたが、不安事項にも対応して頂きありがたかったです。
カリキュラム その都度、子供な合わせて対応していただける様なのでお任せしたいとおもいます。
塾内の環境 教室は仕切りもあり、自習室はとても静かで集中出来ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾の様に競争する意識はあまりないと思いますが、個別は直接教われる事と質問がしやすい点が良いと思います。子供のタイプによって選ぶ事が大切だと感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては安いと思います。その分、夏期講習は少し高いような気がします。
講師 先生は優しく指導してくださっているようで楽しいと言っていますが、子供の方が少しお友達感覚で接しているような感じがします。
カリキュラム 算数は学校の進みを確認しながら進めていただけるので助かっています。漢字に関しては、学校の順番通りではないので、学期はじめは覚える漢字が多く大変そうでした。
塾の周りの環境 自宅から近い。大通り沿いにあり、バス停の目の前、近くにはコンビニがあり、常に人通りがあるので安心です。
塾内の環境 一人ひとつの机なので、自分のペースで勉強できると思います。ただ同じ時間帯に騒がしい子がいるとうるさい事があるようです。自習室は以前見学したときはとても静かでした。
良いところや要望 受験をしないからか、面談等がなく塾での様子がわからないのが残念です。半年に1度くらいのペースでよいので少し塾での様子が聞けると嬉しいです。学校の都合で時間に間に合わないことが続いた時は、塾の先生の方から時間変更の提案をいただき、迅速に対応していただき助かりました。
個人別指導塾ブレーン西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親身になっていただいています。
悪かった点は、合わない講師の方がいらっしゃった事ですかね。
カリキュラム やらなくてはならない宿題など
沢山の資料があり良かったです。
悪かった点はないかな?
塾内の環境 自習室もきちんとしていて良かったです。
悪かった点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 違う塾からの急に入塾したにも関わらず
とても親身になっていただいて心強かったです。
個人別指導塾ブレーン泉大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加での講習が多く、その都度追加量が必要。金額に応じたサービスが提供されているとは思えなかった
カリキュラム 必要な目的に沿った学習ではなく、高い教材、講師がやりやすいものを使っている感じがした
塾の周りの環境 可もなく不可もなくといった感じ、駐車場がないため露駐車料が多かった
塾内の環境 あまり学習意欲のない子供が散見され、きちんと授業をできているのか不安であった
良いところや要望 送迎の路上駐車が多く、近隣住民、通行者への邪魔になっている。
個人別指導塾ブレーン泉大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当か、他と比べると少し安いのかなと思いますが、夏期講習や試験前などコマ数が多くなるとそれなりに負担が掛かります。
講師 若い先生が多く、わからないことなど気軽に話しかられる雰囲気があり、親近感がありますが、若い分経験が少し不安がある。
カリキュラム 80分授業で、集中して授業を受ける訓練にもなる、定期試験の前などもしっかりと対策してくれる。
塾の周りの環境 家から近く、場所も駅の近くにあり、利便性がよく人通りも多く治安もいいので、夜遅くになってもあまり心配しなくていい。
塾内の環境 自主室が、いつでも使え、便利です。教室などは、あまり広くはなく整理整頓は普通です。あと1階は、交通量が多い道路に面しているため少し雑音が気になります。
良いところや要望 先生方が本当に親身に相談に乗ってもらえ助かってます。個人的にはもう少し厳しくしてくれてもいいかな。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は中々成績が上がらなかったが、少し経った頃から徐々に成績も上がってきているので、子供にとって良かったと思います。
個人別指導塾ブレーン東生駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 模索ばかりで、結局どんな内容も1本筋が通って続けられた勉強法が無く、漢検も受けれると言いながら、1年通ったが1回も実施されずに終わった。
カリキュラム 学年が低いから何も用意が無かった。一応、教科書の様なモノは有ったが、実力が付く感じがしない内容だった
塾の周りの環境 立地は良いが、下が飲み屋で、足音が煩いだけで、文句を言って来られ、怖かった
塾内の環境 設備はそれなりに充実してたんだろうが、2年3年には良い教材は無い感じだった
良いところや要望 辞めるというまでは親身になってやってくれたが、辞めると言った瞬間から、対応がズサンになった
その他気づいたこと、感じたこと 小さい塾は講師のヤル気がモロに出るので、手を抜かれてるのもスグ気付く。もっと、大きいシステム化された塾に次回は行こうと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個人別指導塾ブレーン東生駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座は一般的な料金だと思う.自習での設備利用が無料であったので,通って場所を活用する場合にはお得感がある.
講師 親しみやすく,丁寧に面倒を見てくれる,若い先生が多い.専業の先生も多数.長男は先生とのおしゃべりも楽しかったようです
カリキュラム 志望校に合格する学力+アルファを狙った教材を選定し,適切にご指導いただけた.親としては学習量に不足を感じていたが,結果的に志望校に合格できた.
塾の周りの環境 駅に近く,夕方以降も人通りが多いので,治安に不安はない.一方で交通量は多く,心配はあった.
塾内の環境 個別の勉強ブースや自習室の数,雰囲気が良いと感じた.ただし個別の空間ではないので,休憩時間などに息抜きをする場所は無いかもしれない.
良いところや要望 先生が親しみやすく,若い活力あふれる先生が多いところが良い.しんどいときも頑張らせていただける.
個人別指導塾ブレーン船堀一之江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割にはそこまで料金は高くありません。ただ、自習室は使わないので、施設料はとらないでいてもらえるともっと嬉しいです。
カリキュラム 個別指導なので、公立の学校とは進度が違うのスピードでやってくれてやりやすいです。
塾の周りの環境 大きな道路沿いなので、駅前でなくても明るくて危なくありません。
塾内の環境 教室はそんなに広くはないけれど、個別なのでそれほどきになりません。
良いところや要望 小さな教室なので、みんな知り合いになって暖かい塾です。予約の時間に行けないときも、事前に電話をしたら振り替えで授業をやってくれる便利なところがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾リンクをいうアプリで休みの連絡をして、振り替え授業をしてもらえます。
個人別指導塾ブレーン和泉府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の個別指導塾よりも、月会費、夏、冬の講習会は、安かったと思う。
講師 よく、担当が変わり、せっかく子供がなれた頃なのに、また環境が変わり、なじめなかった。
カリキュラム 教材以外にテスト前は、プリントを利用して対策をしていただけたのは、良かった。
塾の周りの環境 家から近かったから、通いやすかった。周りも明るかったので、夜遅くても、あまり心配はなかった。
塾内の環境 机が細かく区切られて、勉強に集中できる環境にあったと思う。他はなし。
良いところや要望 子供にあった先生は、変えないでほしい。変わるときは、保護者に連絡がほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室内は、明るく清潔感があり、良かったと思う。それ以外特になし。
個人別指導塾ブレーン枚方公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ行き始めたばかりなのでわからないがこちら側の要望に臨機応変に応えてくれるので嬉しいです。自習室も区切りがあって勉強しやすい環境だと言ってました。
カリキュラム 土曜特訓の5教科個別が有難いです。日曜日もあけてほしい
塾内の環境 駅近である。自転車が置ける。
駐車場がないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いと思います。私立や公立の学校情報をもっと教えてほしいです。
個人別指導塾ブレーン練馬春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 大学入試について質問しても満足のいく回答が得られなかったので心配です。
カリキュラム 本人は少しづつ分かるようになってきたと聞いています。
塾内の環境 整理整頓出来ていたので、学習環境は良さそうでした。
ツーフロアに分かれていてちょっと面倒かなぁと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと アプリを利用して入退室の通知や相談をライン形式でやり取りが出来ると伺っておりましたので、利用してみましたが、返答がないので??という感じです。急にログイン出来なくなる事もあり非常に使いにくいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は、少しみた程度ですが、明るい感じでした。人数は多いようです。塾長さんは、生徒の性格等を捉えて、指導していくようでした。
カリキュラム 夏期講習は通塾するかとは別に受けられるのは、良いと思いました。
塾内の環境 部屋が各部屋別れているので、良いと思いました。
自習室と授業する部屋が別。
その他気づいたこと、感じたこと 活気がある感じが良いとは、思いましたが、逆にふざけたりしやすく集中できにくい環境なのかな、とも思いました。
個人別指導塾ブレーン和泉府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾説明会で子供の苦手なところを的確に指摘していただき、今後どのようにすれば良いのかを説明していただけた。
塾内の環境 1階にコンビニがある建物の2階にあるので、明るくてよい。
自宅から通う際の道路が狭い上に交通量が多く少し心配な点ではある。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生は優しい感じの方で、指摘も的確であったので、他の先生方にも期待が持てます。
個人別指導塾ブレーン西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたわけじゃないのでわからないが、決して安くはない金額です。
講師 2?3人の生徒に1名の講師がつく塾で、塾の中で特に1名の講師と子供がソリが合わなかつた。
カリキュラム 私が勉強をしていたわけではないので、よくわからないが結果としてよかったのではないかと思う。
塾の周りの環境 自宅から歩いて15分かかるが、駅から近く、夜でも周りが明るく悪くはないと思う。
塾内の環境 自由に使える自習室もあり、教室内も明るく清潔な感じで悪くないと思う。
良いところや要望 良いところはこれと言ってない。子供も受験が終わったらすぐ辞めたので。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。やはり料金が高く、負担になるので下の子の時は別の塾にすると思う。
個人別指導塾ブレーン枚方公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 難関の進学塾と比較した場合、少し料金が安い気がする。ただ具体的にはよくわからない。
講師 わからない問題などがある場合、先生が親切に教えてくれる。
塾の日に急用が出来たとき、違う日に振り替えてくれる。
カリキュラム 学校の試験日が近づくと、それに基づいた内容を中心に教えてくれる。
塾の周りの環境 近くに酒も飲める焼き肉屋があること。
パチンコ屋が真横にあること。
塾内の環境 ほとんど問題はないようだが、時々生徒と先生が勉強以外の話題の私語がある。
良いところや要望 家からの距離が近い。
雨などがひどいとき、駅前なのでロータリーまで迎えに行ける。
その他気づいたこと、感じたこと 現在高校生の子が通っていたときの印象が悪くなかったので、今は下の子も通わせている。
個人別指導塾ブレーン鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高いとは思っていたが、そんなものだろうと思って出していた。
講師 本人が悩んでいることに対してしっかり向き合って対応してくださったので、親としてとても助かったことが大きい。
カリキュラム 本人の理解度や性格に合わせてスケジュールを組んでくださった。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多いので、多少夜遅くになっても心配せずに居られた。
塾内の環境 自習をするスペースがもっとあればよいのに、と本人がよく言っていた。特定の生徒たちが占領する傾向にあったようだ。
良いところや要望 講師の先生方が、親しみやすい方が多く安心して接することができていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースが少ないことが気になっていた。もっと多くの生徒にも使えるようにしてもらえたらよかったなと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個人別指導塾ブレーン中山寺南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個人別指導塾ブレーン 中山寺南校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒664-0001 兵庫県伊丹市荒牧3丁目17-20 最寄駅:JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 中山寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
校舎からのメッセージ |
生徒一人一人の目標に応じて宿題の量を調節し、弱点を補う為の個別課題を出すなど生徒にとって今本当に必要な学習内容の指導を心がけます。中学受験なら受験算数のフォローから志望校合格へ、高校受験なら定期テスト点数アップから志望校合格へ導きます。大学受験では複雑な入試のアドバイザーとしてもお手伝いいたします。また、当教室は生徒のやる気を引き出すのが得意です。こちらから生徒をどんどん引っ張っていきます!『生徒が勉強しやすい環境』を第一に考えた、自慢の自習室もあります。先生も積極的にみなさんの質問に答えます。ブレーンをどんどん活用してください!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)