京進の個別指導スクール・ワン岡崎天王町教室の評判・口コミ
京進の個別指導スクール・ワン岡崎天王町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額と見合った結果が出たのであまり高いという印象は無かった。
講師 教え方も丁寧で面談などの時も必要な教材をアドバイスしてくれたりして非常によかった。
カリキュラム 成績に準じた教材を購入してそれをもとに授業をしていた。学校の授業より少し先の内容を教えてくれていた。
塾の周りの環境 バス停も近くにあるので交通の便は悪くない。しかし電車や地下鉄の駅からは少し遠い。自転車で通塾を考える場合は自転車を停める許可が必要だった。
塾内の環境 道路に面しているのでたまにうるさいバイクや車の音が聞こえる。
入塾理由 学校からのも家からも近くにあるので、通いやすさという点できめました。体験授業の雰囲気も良く先生の教え方も良かった。
良いところや要望 この塾は一対二の授業なので先生とコミュニケーションが取りやすい。
総合評価 自習をするには不向きだが一対二のため分からないところを丁寧に教えてくれる。
京進の個別指導スクール・ワン岡崎天王町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金が高い、もう少し安いとありがたいが、子供は個別希望なので仕方ないです
講師 入塾するときの説明が丁寧で、わかりやすかった。渡す書類を忘れたところが悪かった点です。
カリキュラム 入塾するとなれば、これくらいは来てくださいと言われ、すごい金額を掲示され驚いた。
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすい、歩いても通えます。大きな道路に面してるので、安全です。バス停も近い。
塾内の環境 仕切りがあるので、集中しやすいです。一つの空間なので、他の指導してる先生の声が聞こえやすいのが少し嫌です。
良いところや要望 こちらの希望をしっかり聞いてくれたところ、夏期講習の金額が指定した金額でプランを作ってくれてよかった。
京進の個別指導スクール・ワン岡崎天王町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長の先生がとても的確に丁寧に指導して下さり信頼できる先生です。担当講師の先生とは面識がないが、娘に合う講師の先生を選んで下さったようで、その辺はお任せしています。
カリキュラム いつも学校で使っているテキストを持ち込み、教えて頂いているので、勉強する内容も費用的にも合理的で助かる。中学生の場合、受講している教科以外でも当日行った時に言えば、臨機応変に対応して頂けるので助かる。
塾内の環境 塾内は面談するスペースのみが仕切られており、授業を受けるのも、自習をするのも同じスペースを使う為、授業の声が聞こえる。自習に来て、先生に声をかけて教えてもらいやすいメリットでもあるが、静かに勉強したい場合は向かないかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の先生が非常にしっかりされているので、勉強のことはもちろん、メンタルや健康面で何かあってもすぐに相談できるという安心感があります。受講している教科以外でも聞けば教えて下さるので、うまく利用すれば非常にリーズナブルな塾かと思います。
京進の個別指導スクール・ワン岡崎天王町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 授業が始まり間もないのでなんとも言えませんが分かりやすく丁寧に教えて貰えると言っています。
カリキュラム 計画的に組み立てて下さり、いついつまでにこうする、であったりいついつにはこう決める、等のスケジュールを組んで下さったところ
塾内の環境 良かった点
活気のある雰囲気
生徒のやらなくてはいけない感を出す雰囲気
悪かった点
少しせまい
静かに集中できるスペースは無い
空気の循環が悪い
その他気づいたこと、感じたこと いくつか塾の見学と体験をした中で、自身がやらなくてはいけない雰囲気が1番感じられる塾であったこと、先生の指導力が高い事、活気のある授業の雰囲気、家から近く通いやすい事と同じ塾でも1番実績の出ている教室だったのでこちらに決めました。
京進の個別指導スクール・ワンのすべての口コミ(2,096件)
京進の個別指導スクール・ワン甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の金額が他の個別指導塾より安く、丁寧な指導を受けれそうだったため。
講師 褒めるカードもあり、分からないところを丁寧に教えてくださった。また、その結果の報告があったため良かった。
カリキュラム 本人の理解力に合わせて、教材を決めてくださったり、カリキュラムを決めてくださった。
塾の周りの環境 自転車を停める場所が地下で人通りがなく、とても心配なため、自転車置き場はなんとかして欲しいと思います。
塾内の環境 塾内はとても綺麗にされていますが、ビルが古いのか、お手洗いはあまり綺麗に感じなかった。
入塾理由 講師が丁寧で分かりやすい指導をしてくれており、指導内容をきちんと報告してくれるため。
良いところや要望 先生に相談しやすく、話を丁寧に聞いてくださる。分からないところも、授業時間外に教えてくださる。
総合評価 まだ通って間もないため、はっきりとは分からないが、通いたいと思ったため、この評価となった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-869
教室受付時間 14:30~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン池田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 元々集団塾に通っていたので、個別塾はやはりお値段は高く感じます。
コマ数は少ないですが、一コマの料金が高いので総合的には高いです。
講師 優しく、褒めて伸ばしてくださる先生ばかりのようでとても喜んで通っています。
こちらの先生に教わってはじめて理解したということがあったようです。
カリキュラム 内容は子どものペースに合わせてくださってるのでよくわかりませんが、教材なども無理に買わせるようなこともなく、安心しています。
塾の周りの環境 駅前にあるので夜でも人通りが多い点は安心です。
治安もいいです。
うちからは少し遠いのですが、駅前なのでバスでも通えるところがありがたいです。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理されてました。
雑音も少なく集中できるとのことです。
入塾理由 塾長や塾自体の雰囲気がよかったことと、子どものペースで無理なく通わせられそうと思ったからです。
良いところや要望 塾長さんはじめ、とても親身になって色々と考えてくださる塾です。
他の塾も見学しましたが、どこも多くのコマを取るように言ってきたり、受験生だからと無理させるようなところが多かったですが、こちらは子どものペースで無理なく頑張りましょうという感じです。
相性もあるかと思いますがうちの子にはとても合っていると感じました。
総合評価 まだ通い始めたところでわからない部分もありますが、比較的満足しているので。
京進の個別指導スクール・ワン鎌取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾ナビで検索させていただいた塾からパンフレットをもらい、比較検討したところ、塾によって多少の差はあるものの、そんなに変わらなかった。
講師 娘に穏やかにお話ししてくれ、できなくてもまだ伸び代があるよなどのやる気の出る言い方をしてくれるそうです。
カリキュラム 受験対策の小論文の書き方などを過去問や資料をもとに教えてくれる。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩5分圏内で駅から近いこともあり、夜道でも暗くならず、又、国道沿いなので安全に通えるところが良い。
塾内の環境 少し教室は狭く感じるが、自習スペースや監視カメラもあり、安全である。
入塾理由 塾長さんがとても穏やかで話しやすく、娘も気に入ったので。また、通学経路にあるので通いやすいと思ったから。
宿題 宿題というよりも手直しがある様子。子供も直して提出していた。
良いところや要望 娘が自分で通えると思ったくらい、人柄の良い塾長さんであった。手間をいとわず、丁寧であるところが良いと思う。
総合評価 他の塾に行ってないので、比較はできないが、雰囲気も値段も相応で良いと思ったから。
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、個別指導で五教科見てもらえてこのお値段は高くも安くもないかと思いました。
講師 まだ授業を受けておらず体験だけですが、子供は分かりやすかったと言っています。
カリキュラム 教材やカリキュラムについては説明を受けて、しっかりしてそうだなと思いました。
塾の周りの環境 車で15分以内で送迎ができ、送迎が出来ないときは、駅から近いので電車で行ってもらえるのがいいと思います。
塾内の環境 教室の雰囲気がよく、セキュリティがしっかりしているのがいいと思いました。
入塾理由 教室の雰囲気がよく、体験の先生の教え方が分かりやすかったようで子供が行きたいと言ったのが決め手です。
良いところや要望 駅から近く、教室の雰囲気がよく、セキュリティがしっかりしているのでいいと思います。
総合評価 他の塾に比べてお値段は平均くらいだと思います。教室の雰囲気が良く、駅から近いので通いやすいと思いました。
京進の個別指導スクール・ワン富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは仕方がないと思うし、それ相応の内容だと思います。
講師 授業内容や理解度などが毎回アプリに送られてくるので安心感があります。
カリキュラム 今後の進度などちゃんと考えてくれていると思います。
塾の周りの環境 車で送り迎えした時に駐停車する場所が駅のロータリーになるので混んでいて困るときがあります。普段は自転車なので少し離れた専用の駐輪場に停めています。駅前なので治安はいいと思います。
塾内の環境 自習している時に他の人の授業の声で集中出来ないと言ってました。今後はイヤホンで対応するそうです。また、入退室がアプリに送られてくるので自習時間が分かって助かります。
入塾理由 学校帰りに寄って勉強出来るように自習室が充実していて、個別授業であること。カリキュラムがしっかりしていると思います。
良いところや要望 他にも何校か面談を受けましたが、この塾の塾長さんの説明が一番信頼性がありました。
総合評価 勉強しなかった息子が自習室を活用したりしてやっと勉強するようになってきたので良い塾だと思います。
京進の個別指導スクール・ワン豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して高いわけでもないが、
個別に通わせるのが初めてなので、
高く感じます
講師 先生の教え方は分かりやすいと言っていた
2対1の授業で生徒の間に先生が座り、前にホワイトボードがあるので、それに書きながら説明して下さるみたいで、良かったと言っていた
カリキュラム 主に学校の教材で進められる
子供が欲しいと言った教材のみ購入できる
塾の周りの環境 駅前ですが、それほど車が多くなく、
自家用車の送迎がしやすいと思いました。
ロータリーで待つことができるのも良いと思います。
塾内の環境 駅前ですが、子供が電車の音が気にならないので、
集中できると言っていた
入塾理由 教室の雰囲気や先生との相性が良く、
たくさんの塾の体験に行きましたが、
子供の意向で決めました
良いところや要望 予定を考慮して授業を組んだり、
生徒に親身になってアドバイスして下さいます
総合評価 まだ入塾して間もないので評価しにくいですが、
授業料は個別なのでやや高めですが、
子供に寄り添って頂ける感じがいいと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-869
教室受付時間 14:30~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン長岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業に加え追加授業の提案もあり、予定よりも高くつくと思います。
講師 わかりやすく教えていただいていると子供から聞いたのと、保護者への授業報告書が具体的で丁寧に記載されているので良いと思いました。
カリキュラム 先生が親切丁寧にわかりやすく教えてくださり理解できているので良かったです。
塾の周りの環境 駅前なのでバスでも行けて、駐輪場もあるので自転車でも行けるところが良かった。夜でも明るく人目もあるので治安も良いです。
塾内の環境 申し込みに塾へ行った際は、整理整頓され雑音もなく勉強しやすい環境だと感じました。
入塾理由 ・塾長のわかりやすい案内
・知っている先生が在籍されていた
・塾の立地、通塾のしやすさ
定期テスト 定期テスト前は受験対策科目ではない苦手教科に変更してもらえたのでありがたかったです。
良いところや要望 塾長や先生方が優しく教えてくださるところや、塾の立地が良いです。
総合評価 金額は高く感じますが、どこもこのぐらいで仕方ないと思います。
それ以外は良いと感じたので。
京進の個別指導スクール・ワン手原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりも料金が高くなっているため、やや高い金額設定だと思います。
カリキュラム 個々に合った進度で学習出来ていると思います。
塾の周りの環境 交通の便は徒歩圏内ではないので、自転車で通塾しています。高速出入り口に近いところなので大型トラックなどが通り、夜間は少し危ないかなとは思いますが、信号もありますし気をつけていれば大丈夫かなと思います。
塾内の環境 塾の前の通りは大型トラックなどが通りますが、子どもからはうるさくて勉強に集中できないとは聞いていません。
入塾理由 以前通っていた塾の代わりの塾として探していまして2校程検討しましたが、家から一番近いところにしました。
定期テスト テスト前は出題されそうなところを過去問を用いて学習出来ています。
良いところや要望 塾が終わった際、先生方が外に出てきて子ども達の安全を確認してくださってます。
総合評価 まだ通い始めて1ヶ月も経っておらずわからないので3にしました。
京進の個別指導スクール・ワン新石切教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので平均的だと思います。
講師 いくつか体験授業を受けて相性のいい先生の塾を選びました。
カリキュラム 体験授業で分かりやすかった。
受験する大学の対策をしてもらえる。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。
学校の通学途中にあるので通いやすい。
軽食を買えるお店も多く便利。
駅から近く遅い時間も安心。
塾内の環境 清潔で自習しやすい環境。
静かで集中できる環境だと思います。
入塾理由 内容、立地
いくつか体験授業を受けて、子供と相性のいい先生の塾に決めました。
定期テスト 受験対策で入ったので、定期テスト対策はしていません
良いところや要望 立地がいい。
駅から近く通いやすい。
京進の個別指導スクール・ワン八日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、これくらいかと思う。5科パックの映像授業が無料なのでトータル的には納得している。
講師 まだ数回しか受けていないが、毎回の報告がアプリで見られ、理解度も記載されているので安心出来る。
カリキュラム 個人のスキルにあわせて対応してくださる。進捗状況や理解度の報告があり安心できる。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲でありよい。駅からの立地もよくスーパーも近いので食事や軽食にも困らない。最終は22時であるが治安は悪くない。
塾内の環境 はじめに行ったときの印象は、少し狭い感じがしてごちゃごちゃしているようにも感じた。授業の部屋は問題ない。
入塾理由 自習室の雰囲気などを本人が気に入り、個別指導であり苦手部分をフォローしてもらえる。
良いところや要望 個別のため個人のスキル、要望に合わせた授業を実施してくれるのでよい。アプリでの授業報告は保護者からは安心できる良いサービスである。
総合評価 まだ入塾してまもないが、本人がやる気になっており、個別(2対1)で質問もしやすい。問題を沢山解くことで受験に向けて成績をアップできそう。という期待を含めての評価です。
京進の個別指導スクール・ワン西大津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため、料金が高いのは仕方がないと思います。
追加授業を申し込むとさらに跳ね上がります。
レベルは高くないので、コスパは悪いです。
講師 無駄話もあるようですが、分かりやす教えていただけているようです。
もっと本人のやる気を引き出していただければ良いと思います。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて選べることがメリットだと感じます。進度は生徒に合わせているため、すべての分野を終えることかできないのが難点です。
塾の周りの環境 駅から近く、飲食店なども近くにないため安全だと思います。コンビニが2軒あり、夜でも明るいです。雨の日もほぼ濡れずに通えます。
塾内の環境 周りの声は聞こえると思うので、集中できているか不安はあります。
入塾理由 個別のため、時間の融通がきくので入塾した。
集団塾だとついていけない可能性があった
定期テスト 学校の教材を用い、苦手なところを教えていただいているようです。
宿題 本来はもっとたくさん出していただきたいところですが、本人の学校の宿題をこなすスピードが遅いため仕方がないと思っています。
良いところや要望 学校行事などで時間の都合が悪くなったときは、振替え授業をしていただけるので助かります。
総合評価 塾としては問題ないが、本人のやる気が出ないことから成績も伸びないため。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-869
教室受付時間 14:30~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は夏期講習とか料金が決められ、あまり受けたくないのも含んでいるが、ここの塾はこちらがいらない時間、予算などでけずることができる。
講師 2対1なので、1人に時間がかかると、待たないと行けない時間がたまにあります。
待ってそうならまた問題を渡して解かしてほしいです。
カリキュラム 問題を解いて回答を見て理解し、分かりますに対して次に進む指導者と、分かっているのに解読する指導者がいる。
塾の周りの環境 広い道路に近いので街灯もあり人通りが多いので安心。近くにコンビニもあり途中休憩などで買いに行ける。
自転車置き場もあります。
塾内の環境 塾内は机の横に仕切りがありみんな集中して雑談がなく勉強に集中しやすいかんきょうである。
入塾理由 卒業した兄が通っていたのと、塾長が指導内容やカリキュラム、料金、など詳しく分かりやすく説明していただいたから。
定期テスト テストの期間もしっかり対応していただけるとは聞いています。
宿題 宿題を出されることで今まで机に向かう姿が少なかったが向かうようになり、勉強をやろうという意識がうまれている。
家庭でのサポート 塾の様子や指導や本人がどこが分からないとか、進んで勉強できるように話をじっくりきく。
良いところや要望 丁寧に教えて頂き、静かで集中ができる。
指導した人の感想や教え子に対するアドバイスやメモなどがありいいとおもいます。
総合評価 入塾の説明を聞きに行った時に静かで生徒が集中して問題にとりかかっていた。室内も清潔だったから。
京進の個別指導スクール・ワン寝屋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思った理由:授業料以外の諸経費や登録料などの名目の費用が追加されているから。
講師 体験授業で担当された先生はわかりやすく、よかったとのことでこの塾にきめた。
カリキュラム 授業内容は特に本人からは聞いていない。わかりやすいとは言っていた。
塾の周りの環境 駅近で人通りも多く、明るいため安心だった。ただ自転車置き場は狭く、道路にはみ出そうなので、改善してもらえると助かる。
塾内の環境 外は大通りに面してにぎやかだが、室内は案外静かで集中できそうな環境だった。
入塾理由 体験授業での先生との相性がよかった。ほめて伸ばす、という方針がこどもにあっていると思ったから。
定期テスト 授業回数を希望日数分追加して対策してくれた(もちろん追加料金あり)。
宿題 量、難易度はわからないが、なんとか頑張ってこなしている様子だった。
良いところや要望 ほめて伸ばす、がモットーらしいので、こどもには合っているかと思う。
総合評価 まだ入塾したばかりで結果がでていないため、および他塾との比較ができないので普通の評価点となった。
京進の個別指導スクール・ワン緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
普通のコマ割プラス、追加のコマを勧められたから。
講師 若い先生が多いようで、今時の小中学生に合った指導をしてくれているようです。
カリキュラム 息子のレベルにあった教材であったのかが不明。
内容を理解するのにかなり時間がかかった気がします。
塾の周りの環境 駅から近く、周りも全く騒がしくないので勉強する環境としてはとても良いと思います。
また近隣の住民も穏やかな人が多いので環境はいいです。
塾内の環境 教室が少し狭いかなと思いました。
他はあまり見ていないのでよくわかりません。
入塾理由 家から近く、この塾に通っている生徒の評判もすごく良かったから。
定期テスト 定期テストの対策はいいのか悪いのかよくわからない。
対策自体はしてくれたようだが、成績は伸びなかった。
宿題 宿題の量はかなり多いように思いました。
内容も難しいと思います。
良いところや要望 駅から近く、通学が便利。
先生が熱心に教えてくれるのでいいと思います。
総合評価 子供の成績を伸ばすにはいい塾だと思います。
ただ授業料が結構かかります。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比較したところ安価であった上に兄弟割引がある点。
講師 理系の先生を希望しており、複数名指導してもらって相性の良い先生を選べるところが良い。
カリキュラム 学校の進度が早いため、教材も学校から配布されたもので対応してくれるので無駄がなく予習と復習ができて良い。
塾の周りの環境 駅前で治安がよく、通学で利用している駅なので通いやすい。ただ、建物がかなり古いのでいつ改修工事が始まるか分からず不安。
塾内の環境 狭いなりに工夫されており、外靴も綺麗に整頓されている。アットホームではある分にぎやかで集中できないこともある。
入塾理由 教室長の説明が丁寧で分かりやすかった。集団塾とちがって分からない問題だけピンポイントで指導してもらえるところ。
良いところや要望 教室長の目が行き届いているので先生の質が高い。自習室としては賑やか過ぎるのでブースがあれば尚良いかと思う。
総合評価 今のところ不満はなく、先生の質も高いと評価している。
京進の個別指導スクール・ワン西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾で、同じ教科数なのに少しお高い塾もあったので、普通なのかと。
講師 まだ、指導の質は始めたばかりなのでなんとも言えませんが、授業が終わって、迎えに行った時に先生が一緒に待っていてくれて親切だなと感じました。
カリキュラム 子供にあっていれば良いと思います。
塾の周りの環境 この付近に数ヶ所、個別塾があるけど、駅のロータリー?入ってすぐなので、立地的に分かりやすいです。
また、子供が通っている学校からも近いので、通いやすいかと思います。
塾内の環境 雑音など、気になる所はなかったです、
数ヶ所の塾を訪問させていただきましたが、出入口のセキュリティにビックリしました。他の塾は普通に出入りできたので。
入塾理由 初めて訪問した時に子供が「ここなら通えそう」との事で、決めました。
定期テスト 定期テスト対策はあるみたいです
宿題 まだ、3教科の内、1教科のみしか行っていないのですが、今のところ普通みたいです。
良いところや要望 不登校気味とお伝えしたら、「学校、休んだ時でもここには来れる? ○時から空いているから、来れるなら自習においで」と子供に言ってくれたのもあり子供もここなら通えるかもと思えたみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を探して数ヶ所、訪問させていただきました。
子供の入退室が親にお知らせがくるように何処の塾もなってましたが、こちらの塾は、それプラス、出入口のセキュリティもありました。
総合評価 今回、塾に初めての通う為、また、通い初めた為、客観的な印象しかないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-869
教室受付時間 14:30~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン岡崎天王町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 岡崎天王町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-869(通話料無料) 教室受付時間 14:30~21:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒606-8332 京都府京都市左京区岡崎東天王町43-5 レジデンス岡崎 最寄駅:京都市営地下鉄東西線 蹴上 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
将来の夢に対する意識を育むことは、生徒自身が自らの学習目標を立てること、そして学習意欲を高めることにつながります。スクール・ワンは、生徒の「夢・実現」につながる目標を生徒とともに設定し、生徒がその実現のために自ら一生懸命努力できる環境を提供できるよう心がけています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-869
教室受付時間 14:30~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。