一宮西塾 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 名鉄尾西線 萩原
- 住所
- 愛知県一宮市萩原町串作1399-5 地図を見る
- 総合評価
-
3.60 点 (8件)
※上記は、一宮西塾全体の口コミ点数・件数です
一宮西塾本校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
一宮西塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当だと思います。
定期テスト対策や受験対策も重点的に指導していただいたので実力も上がりました。
講師 アットホームな雰囲気もあり、講師に分からないことなどその都度質問出来たり、子供も信頼して勉学に励む事が出来たと思います
カリキュラム 教材は受験対策もしっかりと重点的に指導いただきました。小テストなどもありメリハリのある授業だったと思います。
塾の周りの環境 塾の立地条件は通塾する上で重要だったのでその点はかなり満足しています。
周りも適度に明るく通いやすい場所にあったと思います。
塾内の環境 教室の周りも電灯もあり明るいので安心して通塾することができたと思います
入塾理由 通塾しやすい立地条件であり周りからの評判も良かった為、志望校合格への偏差値を上げる目的で通い始めました。
良いところや要望 1ヶ月ごとにその月のカリキュラムが送られてくるので子供達だけではなく保護者にも内容が把握しやすく管理がしやすかったです。
総合評価 志望校を目指して偏差値を上げる目的があったので、それに届く学力が通塾する中でついてきたので通って良かったなと思っています。
一宮西塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他とも比べて一般的な金額であると思います。少人数の対応だったので良かったと思います。
講師 個別対応で色々な悩みにも親身になって対応していただいたのが良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムは受験前対策等しっかりしたものでしたが、本人の苦手克服を解消するまでには至りませんでした。
塾の周りの環境 萩原駅から徒歩1分にあり、駐車場も10台以上停めるスペースがあり、便利な環境であったのではないかと思われます。
塾内の環境 教室は比較的広く、少人数の個別対応で良かったと思います。自習室もあり、自由に利用できたのも良かったです。
入塾理由 仲の良い友達がいたのと、家から比較的近くにある場所だっまから。
定期テスト 定期テスト対策は万全でした。講師もマンツーマン指導で英語以外は高得点をあげることができました。
宿題 量は比較的少なく、どちらかというと、講義でまかなう感じだったので、本人の負担にはならなかったと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは必ずしていました。苦手科目の克服にはインターネット等で情報収集したりするなど、全面的にサポートしました。
良いところや要望 交通のアクセスがしやすい。低料金で個別の少人数対応が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 急な病気で休んでも振り替えができたのと講師が親身に対応していただき良かったです。
総合評価 比較的標準レベルの成績の子どもに適していると思います。個別対応も良いと思います。
一宮西塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の塾に比べると、お値打ちだと思います。
各講習やテキストもお値打ちに感じました。
講師 友達みたいな関係でしたが、相談にものってもらえ、楽しく通塾できたので、よかったです。
カリキュラム 本人のペースで、指導してもらえた。
テスト前や受験前には、チェックしてもらえたので、安心してました。
塾の周りの環境 駅近ですが、自宅からは基本車送迎でした。
遠くなかったので、通いやすかったです。
自習の際は、自転車でも行けたので助かりました。
塾内の環境 改修したので、綺麗です。
コロナ禍になり、自習室の使用時間が減ってしまったのが、残念でした。
入塾理由 マンツーマン又は1対2で対応してもらえたのと、
先生との相性が合っていたので、決めました。
またお値打ちな料金だったのも理由です。
定期テスト 週末に講習があり、普段の時間も対策してもらえたので、本人は満足してました。
宿題 適量だと思います。終わらなくても、わからなければ、先生に質問しながら解いていたので、本人的には負担じゃなかったようです。
良いところや要望 専用アプリで、お知らせが届きます。
送迎時は先生からお話が聞けたので、コミュニケーションは取りやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 振替は臨機応変に対応してもらえたので、満足でした。
不便に感じたことはありません。
総合評価 子どものペースで、指導してくれたので本人的には満足です。嫌がることもなく、楽しかったとのこと。
コロナ禍で、自習室を使用する時間が少なくなってしまったのが、残念でした。
一宮西塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。ただなかなか成績が上がらないので通う回数を増やそうと思っています。
講師 マンツーマンということもあり相性の良い先生なんでしょう。勉強よりもプライベートの話を良くするみたいで…成績もいまいち上がらないし本当に教えてもらえているかが心配です。
カリキュラム 学校の教科書に合わせたカリキュラムで進んでいます。私が家にいるくらいなら冬期講習や夏期講習にいってもらいたいという気持ちなのでなんとも言えません。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く立地はいいと思います。地元の中学生もいて友達も通っているので楽しいみたいです。ただ成績が…努力は報われると信じています。
塾内の環境 マンツーマンで席と席の間も開いていて隣の声などに惑わされることなく学習できると思います。休日に時間限定ではありますが教室開放されるときもあり自発的に子供が言ってくれると嬉しいです。
入塾理由 あまりにも成績が悪く、勉強の仕方がわからないと本人から言われたのでマンツーマンで教えて頂ける、あと家からも近いので選びました。
定期テスト まだ定期テストなど受講していないので今後子どもの気持ちを聞いてすすめたいと思う。
宿題 量は子供には負担ではないようです。きちんと提出しているようです。
家庭でのサポート 宿題の見直しや休みになったときの連絡、振替のお願いなどしています。
良いところや要望 もう少し厳しく指導してもらってもいいかなと思います。面談の日にち時間が限られていてまた連絡が遅かったので申し込むことができませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 働いてるのでメールでのやり取りになりますが気になりません。
総合評価 学習のクセをつけたりのんびりしてるうちの子供のような子にはいいと思います。
一宮西塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は他の塾に比べれば安価に設定されていると思います。季節講習も受ける時間数に応じてなので、自分で選べるところは良かったと思います。
講師 生徒の勉強以外の相談にもとても親身になって聞いてくれました。子供と合わない先生になったときにもすぐに対応してくれました。
カリキュラム 個別指導ですので、先生がどのような課題を出したかちゃんと把握されています。苦手なところもちゃんと先生が把握されていて適切な指導をしてくださいました。
塾の周りの環境 駅前ですが、お迎え時の駐車場も確保されていて送迎に不便を感じることはありませんでした。
塾内の環境 教室も何部屋かあって、自習室もありました。自習室では先生が声を掛けてくださいました。
良いところや要望 入室や退室をラインで知らせてもらえるので、1人で塾に行ったときはとても安心できました。
一宮西塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最近値上げをしたので前の料金に戻して欲しいと思う。安い方が良い
講師 分かりやすく丁寧に指導してくれると思いこの評価にした。他にも期待している
カリキュラム 色々な表現がされているので見やすく分かりやすいと思う。
塾の周りの環境 近くには駅があり遅くなっても安心して通わせることができるので良いと思う
塾内の環境 廊下も広く非常階段も扱いやすいと思う。緊急事態の時には安心できると思思う
良いところや要望 学校では教えない事を教えてくれるので今後も期待できる内容がある
その他気づいたこと、感じたこと このまま成績が上がるのを期待しているので良いと思う事を積極的に試して欲しい
一宮西塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材がなかった分、とてもリーズナブルでした。交通費もかからなかったので、本当に助かりました。
講師 子供の能力に合わせて勉強を教えて頂けていたので、とても良かったです。
カリキュラム 子供に合わせて先生が問題プリントを作成していただけていたので、わかりやすかったと思います
塾の周りの環境 家から歩いて2分の場所なので、夜遅くても安心して塾に通わせることができました
塾内の環境 生徒2人に先生が1人なので、集中できる環境だったと思います。自習室も自由に使えたのでテスト週間中によく利用してました。
良いところや要望 先生が良い方ばかりで、子供を安心して塾に行かせれました。値段もリーズナブルでとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 熟の駐車場が小さい為、送迎の車で道がいっぱいになるので、他の住人から苦情が来る事が多かったです。
一宮西塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾と比較したら良心的に感じます。それぞれの月々で週数が違うので、それに応じた授業料でした。
カリキュラム それなりにやってもらえると思う。地元密着型なのでテスト対策などは学校に合わせてやってもらえた気がする。
塾の周りの環境 駅前とはいえ地元密着型なので自転車で通う子か、ほとんどは車での送迎でした
塾内の環境 まあそれなりに静かだったようです。自習室は自主的に活用してる子はほとんどいなかったように思います
良いところや要望 先生との距離が近いところが良いのかなぁと思います。予定に合わせて授業振り替えしてもらうのは、かなり融通をきかせてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が友達感覚というか、なれ合いのようになってしまう事もあるのかなぁと思います。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
一宮西塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
一宮西塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒491-0376 愛知県一宮市萩原町串作1399-5 最寄駅:名鉄尾西線 萩原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。