トーマス【TOMAS】横浜校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「横浜校」「高校生」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思った。もちろん講師の質も一級ではあると思うが、もう少し安くても良いのではと思う。
カリキュラム 毎授業に確認テストがあり、その単元の忘れを確認できるので学習効率が非常に良い。
塾の周りの環境 横浜駅直結のため、雨の日でも安全に登校できるので良かった。また同じビルにコンビニもあるため、買い物もできて良い。
塾内の環境 高校生専用の自習室が整備されており、勉強に集中できる。また、わからないところは先生に質問できるので学習効果も高い。
入塾理由 やはり個別指導である事があった。集団でやる学校の授業と違い、わかりやすかった。
良いところや要望 一対一対応なのはとても良いですが、先生の変更が多い気がします。できるだけ変えて欲しくないです。
総合評価 定期的な面談があり、本人のやる気を高め、現在の目標を確立するのが良かった。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何校か比較したが、1番高かった。が、手厚いサポートや実績から考えたら納得できるような気がします。まだ、入塾したてなので、これからに期待したいです。
講師 勉強する環境が整っていて、実績もあると思います。常に教室に講師がたくさんいる。
カリキュラム 丁寧に説明してくれて、安心した。
塾の周りの環境 駅から地下を通って行けるので、天候を気にせず環境はとても良い。交通の便もとても良い。帰りが遅くなっても、駅まで明るいので安心。
塾内の環境 自習室を含め清潔感があってとても良い。
高校生以上しか入れない自習室など、とても配慮されている。
入塾理由 丁寧な説明。こちらの意見を尊重して勧誘などしてこなかったこと。
良いところや要望 これから通うのでまだわかりませんが、大学受験の情報など色々と教えてもらいたいです。
総合評価 説明から入塾するまでとても丁寧な対応で安心できました。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないが、とにかくたかい、もう少し安くてもよいとおもう
講師 個人のレベルや、理解度合いにあわせて指導してくれるのはよいとおもう
塾の周りの環境 結果がでたのでよかったとおもえる
塾内の環境 自習室がうるさくて使い物にならない、とくに小学生がうるさすぎる、小学生と高校生の同時のフロアにはむりがある
入塾理由 個別なのでひとりひとりのレベルに会わせて丁寧に指導してくれることが期待できたし、面倒見もよさそうであった
定期テスト いえばやってくれるが、受験対策では定期試験対策はとくになかった
良いところや要望 いえばいっただけみてくれる、でもいわなければそのまま、目標を共有してきちんと向き合えばよいところ
総合評価 高いこと、自習室がうるさくて使えないことを除けば、わるくはない
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い出してすぐですが、1年後に高い授業料に見合う結果を出していただければ、授業料の高さは納得できると思うので、親は見守るだけです。
一年後を大変期待しております。
講師 教室を見学しましたが、全体的に活気があり、
子どもが集中して取り組める空気と環境、先生の対応に、これからを期待しています。
カリキュラム 入塾にあたり、どれくらいの理解をしているかどうか、を確認して、本人と話し合いながら進めてくださっている様です。
結果が全てなので、楽しく厳しく頑張ってほしいと思っております。
塾の周りの環境 横浜駅の地下から、そのまま教室のあるビルの地下エレベーターで、塾まで直通でいけます。
駅近は人通りが多いため、治安も良く、天候が台風や雨、雪でも、濡れずに教室まで行けるので、とても安心です。今まで、いろいろな塾を検討したり通ったりしましたが、ナンバーワンです。
塾内の環境 一対一、かつ、自習室もきちんとスペースが分かれていて、いつでも質問もできる環境でした。
入塾理由 大学合格実績を見える形できっちりと発表しているところに、大切な時期の子どもを預けられると思いました。
良いところや要望 まず、塾の入り口を入ると、事務員の方や先生が、大きな明るい声で挨拶をして迎えてくださり、気持ちが上がり、やる気になる空気感が良いです。また勉強に集中ができる、整った環境が良いと思います。
総合評価 まだ、これからですが、
やる気のでる環境、空気感と、治安の良さ、
結果を出してくれる実績。
あとは、子が頑張るだけですね。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で優秀な先生なので料金は高いが安心感を考慮すると相応だとは思うが、やはり高い
講師 ベテランの先生が丁寧に聞き取りして指導してくれている 的確な指導を受けられる
カリキュラム 個別なので細かな指導をしてもらえる 教材も個人に合わせてくれる
塾の周りの環境 駅地下から濡れずに通えて治安がよい 駅から近い ビル地下にコンビニや多種の飲食店があるので利用しやすい
塾内の環境 自習室が授業クラスルームと隣り合わせで、静かではないことが良くない
アットホームな雰囲気が良い
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-615
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の負担は軽くはないが、本人の希望先であり、成績もよくなったので、相応ではないかと想う。
講師 本人曰く、受験生の個性にあった教育、指導を心掛けているように思われた。
カリキュラム 模擬試験や本番の試験に併せてカリキュラムや指導内容にしていると思われた。
塾の周りの環境 最寄り駅の横浜駅からは徒歩10分ぐらいなので良いが、一部繁華街を通って行く点が、人も多くやや難があると思われる。
塾内の環境 本人からは施設について不満を聞いたことはなく、自習にもよく行っていたので、集中できる環境と思われる。
入塾理由 あ試し入塾の時の担当先生と授業内容が本人にフィットしていたてめ。
家庭でのサポート 塾の開始、終了に併せて最寄り駅まで車で送迎し本人の負担が軽くなるようにしていた。
良いところや要望 本人の性格やレベル、学習の進捗に併せて指導されていると感じました。
総合評価 本人も満足しており、受験も第一志望に現役で合格できまのでとても満足している。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えてくれる先生が、とてもベテランとは言い難い感じだった。
講師 その人があまり上手くなかったのか分からないが、容量を得ないようだった。
カリキュラム 学校の進度などに合わせて、模試や定期テストの結果を見ながら決める。普通の塾と同様。
塾の周りの環境 横浜駅の近くであるため、普通に通いやすい位置にはあると考える。これが1番の強みだろう。治安は、駅周辺ということもあり、夜中はあまり良く無いのかもしれない。
塾内の環境 普通だと思う。ブースなどは至極静かであったようだ。また、授業中がどの程度のものなのかはあまり分からない。
入塾理由 名の通った塾であることが大きい。
あと、少人数での授業であるため、現代の主流かと考えた。
良いところや要望 とにかくしっかりした先生を揃えるところから始めてほしい。正直、この塾のおかげで何かを得たとは思っていない。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒と合わない場合、すぐに変えてくれるところが良い点。教え方については人それぞれで、本人の希望通りに進めてくれる点は良い
カリキュラム 教材は特にないが、おすすめのテキストを教えてくれたことは良かったし、本人がやる気になるきっかけとなった
まだ通塾してからの効果は表れていない
塾の周りの環境 駅から地下道利用で直結しているので、雨にも濡れず、暗い道などは通る必要なく、安全で駅近なところが良い
塾内の環境 塾が多いエリアなので特に問題はない
塾内の環境は、個室になっておりスクール形式なので本人にはとてもあっているようだ
良いところや要望 先生の質についてイマイチ疑問を感じている
担任制をとっているが、他の塾でのケアに比べて若干不満に感じている
他の塾では親身に相談に乗ってくれたり、何度も電話で提案をしてくれたり面談の実施などあるが、特にこちらからコンタクトしなければ動いてくれない点は不満
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないとは思うものの、もう少し下げれるなら下げたい。
講師 色々なタイプの講師がいる。教え方が丁寧、親身
声が小さい、字が小さい
カリキュラム カリキュラムはだいたい決めるが、個別指導なので決めた後でも自由に変更が可能。
塾の周りの環境 横浜駅の近くにあるので通いやすい。駅から塾も地下を通るので雨の日は濡れない。
塾内の環境 小学生から浪人生までいるので小学生は多少喋ったりしているが、自習室を分けるなどの対策はされている。
良いところや要望 先生が明るい。些細なことでも褒めてキッカケを作ろうとしてくれる。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額ですが、個別指導の学習内容に伴った金額だったと思います。
講師 個人の学力、ペースに合った学習方法で、個人を尊重した指導だったので安心して任すことができました。
カリキュラム 個人に合ったカリキュラムを作成して取り組めるところがよかったです。
塾の周りの環境 駅から5分くらいのビジネスビルだったので、通塾も安心でした。
塾内の環境 自習スペースも充実しており、感染対策も施されていて、清潔で集中しやすい環境でした。
良いところや要望 先生もスタッフも施設環境も諸々行き届いていました。
おかげで希望の大学にも合格できました。
料金設定がもう少し低いと大満足です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-615
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って、料金は安くは無かったと思うが、出しただけの効果がある。
講師 大学受験の経験が豊富な講師が多く、相性により変更が出来たことは、よかった。
カリキュラム カリキュラムをトーマスが検討してくれたため、本人の意向を組んだ、とりくみやすさが感じられました。
塾の周りの環境 地下街を通りながら、通塾が出来たため、繁華街のデメリットをあまり感じることは無かった。
塾内の環境 教室は狭かったが、コロナウイルス対策はしっかりしており、かつ最大限勉強に集中出来る環境が整えられていた。
良いところや要望 生徒個人個人に合わせたカリキュラムの設定に取り組んでいるところは、好感が持てた。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、集団塾と比較すると高い。また個別塾の中でもトーマスは高い方だと思う。
講師 生徒のタイプに合わせた講師陣があるので、集団塾と異なりスムーズに通塾を開始できるてはありがたい。
カリキュラム カリキュラムは特になく、学校で使用している教材を使用している。それにより学校の授業とのタイアップができてよいと思う。
塾の周りの環境 横浜駅にも近く、通いやすい。また駅から外に出ることなく地下街を通っていけるので雨の日などは便利。
塾内の環境 基本的には静かで、集中しやすいが、自習室には中学受験の小学生もいるため、できれば小学生・中学生・高校生とスペースを分けると良いかと思った。
良いところや要望 生徒の要望や学力に応じた指導方法をしてもらえる点。また志望校に合わせたカリキュラムを考えてもらえる点は非常にありがたい。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いと感じるが、今後進路指導が、期待どおりなら良い
講師 とても熱心で分かりやすい。目標にできる先輩といった感じで、好感が持てる先生です。課題もしっかり出してくれる。
カリキュラム 満足しています。英検対策を主にカリキュラムを組んでもらってます。
塾の周りの環境 駅にも自宅にも近いし、通塾経路も問題ない。分かりやすい場所にあるし、治安も良い
塾内の環境 ブースどおしが、近く他の講師や生徒の声がうるさく感じる時がある
良いところや要望 講師も忙しいと思うが、時間帯が、もう少し柔軟に選べたら、とても良い
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロの先生についていたのでとても高額。短期間であったのでまかなえた
講師 個別指導でプロの先生についていたので、教える技術は卓越していた。
カリキュラム 志望大学に合格するために不足している能力を引き出してもらうカリキュラム
塾の周りの環境 自宅から徒歩15分ほどでほとんどが横浜駅の地下通路の部分なので安心
塾内の環境 個別なのでパーテーションで区切られたブースで授業を受けるスタイル
良いところや要望 個別指導なので、個人の能力を引き出してくれるスタイル。志望大学に特化した学びができたのでとかった。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けしてエコノミーな価格設定ではないが、良い講師に当たれば妥当な価格だと理解できるのではないかと思います。
講師 塾全体が人が多いせいか殺伐している印象を受けます。のみこみの早い方ですが初めて教わった単元ですぐに理解できなかったとき嫌な顔をされました。
カリキュラム 補修で利用していてわからないところを教えてもらっていたのですが、先生の説明が長く進みが悪かったです。十分理解しているところを何度も説明されるのでわからない所の説明が疎かになってしまうことが多かったです。
塾の周りの環境 駅前で立地は良く人通りもあるので夜少し遅くなっても安心です。
塾内の環境 落ち着いた場所なので雑音も少なく自習するには良い環境だと思いました。
良いところや要望 教室全体の温かみがなく殺伐としていて冷たい印象を受けます。電話の応対も素っ気ないことが多いです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-615
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 プロの講師にマンツーマンで教えてもらうから仕方ないがらかなり高額である
講師 手厚くサポートしてくれる社員の人もいればそうでない人もおり、どの人に当たるか運で塾が良いものとなるか決まる
カリキュラム かなり柔軟にスケジュールを組んでくれたところは個別の良さが出ていた
塾の周りの環境 横浜から近い。
塾内の環境 人数が多いため自習する場は取り合いだったから空いてるとは限らなかった
良いところや要望 人数が多いことで、社員さんとのコミュニケーションは取りにくかったが総じてよかった
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、こどもが決めた塾ですし、親も講師を信頼しています。
講師 マンツーマンなので、こどもに合った勉強法やペースで授業を進めたり、宿題をだしたりしてくれている。
カリキュラム 合格させてあげたいという講師の意気込みが感じられた。
こどもも信頼しているようで、がんばっている。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りにも通いやすい。雨が降っても濡れずに通塾できる。
塾内の環境 整理整頓はされている。コロナ対策も出来ていると思います。
雑音は無いと思いますが、壁1枚でブースが仕切られているので、隣の話し声は聞こえるかと思います。どんな状況でも集中して自分のペースで授業や試験に挑めるようにというのは方針のようです。私は良いと思います。
良いところや要望 生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで授業を行っているのかなと思います。
志望校に合格できるよう、ご指導お願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も事務員も感じが良いです。電話の応対も良いと思いました。
コロナ対策もきちんとしていると思います。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いはじめたばかりということもあり、なんとも言えないが、以前の塾との比較で良心的に感じられた。
講師 年配過ぎるため、学習や志望校選択の幅が狭く感じられた。変更は真摯に対応してもらえた。
カリキュラム 通いはじめたばかりということもあり、現時点では評価が難しいとおもわれます。
塾の周りの環境 交通手段が取りやすく、かつ他の塾との比較では、最寄りの駅からの距離が近くにあるため安心。
良いところや要望 急な時間の変更にもしっかりと対応してもらえるところは、良いと思います。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高め。とは思うが、勉強の仕方から教えてもらい、成績があがって、志望校合格できることを期待出来れば、全く問題ない。
講師 個別なので、生徒にあった方を講師としてつけてくれた。
娘の希望はベテランの方よりも年齢が近い方だったので。
カリキュラム 学校の教材をベースにして頂けるのは予習復習になるのでありがたい
塾の周りの環境 家から近く、駅近のビルの中にあるので治安も悪くない。学校帰りでも休みの日でも通いやすい。
塾内の環境 となりの音は聞こえるが、個室ブースがあるので、落ち着いて勉強できそう。
良いところや要望 兄弟割引以外、全く割引がないらしいので、抵抗かある人もいると思う
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、料金については相応かと思います。来年からの値上げ額が少し高い気がしました。
講師 ベテラン講師の方が数多く在籍されており、頼りがいがあり安心感があります。悪い点は特にありません。
カリキュラム 受験に向けた内容のポイントを押さえた分かりやすいカリキュラムかと思います。悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすい点が良かったと思います。繁華街が近いため、夜遅くなる場合などの治安は気になります。
塾内の環境 個別指導教室なので、個別にスペースが仕切られており集中できる環境なのが良いと思います。仕切られた個別スペースが若干狭く感じました。
良いところや要望 まだ通い始めて一ヶ月ですが、勉強に対するモチベーションは上がってきたように感じます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-615
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】横浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 横浜校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-615(通話料無料) 10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 横浜天理ビル6F 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 横浜から徒歩5分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS横浜校は、横浜駅からジョイナスで繋がっている天理ビルの6階に教室があります。駅からは天候を気にすることなくご通塾頂けます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-615
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。