個別指導 スクールIE武蔵藤沢校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE武蔵藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求をした他の塾と月の料金は差がほとんどありません。
しかし、通常授業以外のサポートや対策がないので、割高だと感じます。
講師 苦手な数学をお願いしているので、宿題はやれない可能性が高いことを伝えたところ、できなければ大丈夫です。
希望があれば宿題をなしにすることもできます。と娘に寄り添ってくれている。
普通であれば親的にはえっ!?と思うことだが、学校にも行けていない我が子にはちょうどいいゆるさです。
カリキュラム 娘のペースに合わせて進むので、ものすごくゆっくりかつ本当に基礎のみをやってくれている。
このペースでは学校の授業にはついていけませんが、まずは週一回の勉強の時間を確保することを優先していきましょうと、ゆるさがちょうどいい。
塾の周りの環境 駅からは近めですが、大通通り沿いにしては街頭やお店が少なく暗いので、自転車で自分で行くには心配がある。
ただ、塾前にスペースがあり、車での送り迎えはしやすい。
塾内の環境 娘曰く、匂いと雑音が気になるとのこと。
以前はピザ屋さんだったのを改装したからなのか、建物自体が古いからなのか…。
隣に居酒屋さんができたからなのか…。
他の体験したところよりきれいではないが、外から見えないのは落ち着くと言っていました。
入塾理由 娘は勉強が苦手です。
また、本人は塾に行くことにあまり乗り気ではありませんでした。
本人が強いていえばの希望で個別指導を探していました。
極度の人見知りもあり、人が多いところが苦手なので、生徒さんの少なさが気に入ったようです。
また、塾自体もあまり勧誘がなく私も安心しました。
普通ならあまりよくないところでしょうが、勉強を勧めてくることがないのも、娘は気に入ったようです。
良いところや要望 成績をあげて!高校受験を意識して!という感じがしないところが、勉強が苦手な娘にはちょうどよい。
合格実績を見ても底辺高校の名前が並んでいる。
生徒さんも少ない。
塾長さんが若いのと、あまり多くを話さない方なので、ぐいぐい来ないのがちょうどいい。
総合評価 親としては本当はもっと勉強をしたくなるような工夫をしてもらえるとありがたいが、娘にはちょうどよさそう。
隣に居酒屋さんができてしまったことが気になる。
大手なので、料金が高い。
また、アプリにお知らせが来るが分かりにくい。
個別指導 スクールIE武蔵藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までやっていた通信教育に比べれば、やはり 高いと思います。
講師 何人かいる先生の中から自分に合った先生を選べるので良かったと思います。
カリキュラム 子供の苦手なところを分析してくれ、そこを中心に 苦手なところをなくしていくところがいいと思います
塾の周りの環境 家から自転車だと少し距離があるので、雨の日など 子供1人が通うのは大変だと思いますが通えない距離ではないです
塾内の環境 塾の前の通りが、あまり車の通る道じゃないので、静かでいいと思います。
入塾理由 苦手なところなど ピンポイントに弾き出して.対策してくれるところがいいと思いました。
定期テスト まだ入塾したばかりなので、定期テスト対策はやってないのですが、これから あると思います
宿題 宿題は本人のできるかどうかで調節してくれるので、融通が聞いていいと思います。
家庭でのサポート まだ入塾したばかりなので、特に親がサポートはしていませんが、宿題などはちゃんとやっているようです。
良いところや要望 毎回担当の先生が、授業内容などを、書いてくれて親も先生に対してコメントを書くのでコミュニケーションが取れていいと思います
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなのですが、先生から連絡が来たり コミュニケーションが取りやすくていいと思います
総合評価 子供がすぐ だらけてしまうので、個別指導 で、常にについていてくれると、勉強をしなくてはならないので良いと思います
個別指導 スクールIE武蔵藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾もこれぐらいの料金だったので、普通だと思う。
講師 子供が体験講座を受講して、悪くは言ってなかったので、いいと思う。
カリキュラム 1対2で別々の教科なので問題を解くのが遅くても気にならなかったみたいです。
塾の周りの環境 駅から近く、明るく、車通り、人通りがほどほどに多くうるさすぎないので、安心して通わせられるのでいい。
塾内の環境 個別指導をワンルームで何組かやってるけど、他の人は気にならないみたいです。
入塾理由 自宅から遠くない個別指導の塾を探して見つけた。通っていた人から話を聞いた。
良いところや要望 1対2の個別指導は別々の教科なのでもう一人の内容は気にならないみたいです。
総合評価 個別指導も、1対1だけじゃなく1対2もあり、料金をおさえられて良かった。
個別指導 スクールIE武蔵藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習では、必要なカリキュラムを組むとこれぐらい、と提示された
講師 ほぼ講師変更なく、休みの振替もできたので、良かった
同じ講師が複数教科教えられるのも良かった
カリキュラム 個別指導だけあって、個々に合わせたカリキュラムになっていたのでそこは良かった
勉強の取り組み方をもっと教えて欲しかった
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多い場所、近くにミニストップもあるので便利です
駐車スペースは狭く、みんな路駐でした
塾内の環境 季節講習時には、自習室として教室を解放してくれたので、良かった
フロアは1階2階にあり、比較的広い
入塾理由 ひとりひとりにあった指導、教科についても融通がきくところ、先生との相性が良かった
定期テスト 学校のワーク中心で、繰り返し行うのはどこも同じかと思います。その中でも頻出箇所に絞って対策をしてくれたのは良かった
宿題 学校のワークと同じレベルの宿題、量はあまり多くない
どちらかというと、予習に力を入れている
家庭でのサポート 塾の送り迎え、体験授業の付き添い、保護者面談、塾への連絡。
良いところや要望 休みの連絡が電話だったため、連絡したしない、となったことがあった
塾との連絡がアナログ
その他気づいたこと、感じたこと 授業料引き落としのクレジットカード変更届を出したが、変更されておらず、残り少なかったので諦めた、事務手続きについては要注意
総合評価 事務手続きの不備が目立った。授業については、最後まで通えたので良い
個別指導 スクールIE武蔵藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金キャンペーンなどがなく、入会金、維持管理費が高いと感じた。
講師 個別指導なので講師も丁寧に指導してくれた、解らない事もすぐ質問できる環境が揃っている。
カリキュラム まだ一回しか受講していませんが、授業内容はよかった。
塾の周りの環境 駅近だが、静かで勉強に集中出来る環境が揃っている。武蔵藤沢は治安が良いし、近くに交番もあるので安心して塾通いができる。
塾内の環境 エアコンもきいていて快適だったとのことです。塾の整理整頓もすごく良い。
入塾理由 駅から近く通いやすいく、個別指導で授業の時間帯が丁度よかったから。
良いところや要望 駅近で、個別指導、授業の時間帯が良い。講師の先生の質もすごく良い。
総合評価 総合的に授業内容、講師の質共に良い。駅近ですが静かで勉強しやすい環境が整っている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-051
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE武蔵藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習冬期講習の値段が高い。塾側が受けた方がいい教科や時間数をしていくるので、値段がかなり高くなる。
講師 少人数で教えてくれるのでわからないところを質問しやすそうだったのと、先生が若いため話しやすそうだった。
カリキュラム 授業に合わせて勉強を進めてくれたので、学校での勉強がわかりやすかった。
塾の周りの環境 駅から近いが車で保護者側が送迎したり、自転車でくる人が多かった。居酒屋が近くだったので、酔っぱらいが多かった。
塾内の環境 ビルの1階と2階を使っていた。車の通りはあったが、それほど気にならなかった。
入塾理由 家の近所なのと少人数で指導してくれるため、苦手を克服しやすい
良いところや要望 子どもに友達のように話をしてくれるところで、塾に通うのを楽しみにしていた。
総合評価 子どもにあった内容になっていたので勉強する意欲はわきやすい
個別指導 スクールIE武蔵藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出ているので、それなりの評価。続けられたのでそれなりの料金かなと
講師 まずは友達がいて、一緒に頑張れる仲間がいること。コロナ禍でリモートでも対応できたこと
カリキュラム 成績がそれなりに結果が出たことが教材のよさだったと思われます。
塾の周りの環境 駅前でも無いが、治安がそんなに悪くなく、飲食店も近くにあり、暗くない
良いところや要望 リモートが入りたて、コロナ禍だったので、もう少し充実していてもよいかな
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-051
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE武蔵藤沢校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 武蔵藤沢校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-464-051(通話料無料) 14:00-21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢445-1 斉藤ビル101号、201号 最寄駅:西武池袋線 武蔵藤沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-051
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。