個別指導 スクールIE浦和原山校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのでもう少し安くしてほしいです。
個別指導でも高いほうだと思うので、結果が出なかったら辞めます。
講師 誠実に対応してくれる。一人一人の個性に合わせて、教えてくれる。
悪い点は見当たらない。
カリキュラム 一人一人の個性に合わせた授業してくれる。悪い点は授業時間が長いから、集中力がきれないか心配です。
塾の周りの環境 家から近いから通わせた、
産業道路沿いだから車が多くて少し心配です。
塾内の環境 静かでいいけど、靴抜いで上がるのは嫌です。
スリッパを履き回しは気持ちわるいから改善してほしい。
良いところや要望 もう少し、安かったらいいです。
誠実に真摯に対応してくれるからいいかな。値段はもう少し安くして。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは感じたが、同じような塾と比較してみれば料金としては一般的なのかもしれない。
講師 わかりやすく、粘り張り強く指導してくれる点、進路指導にも積極的で相談にものってくれる。
カリキュラム 自分の学力にあった教材、カリキュラムを設定してムリなく効率的に学力をのばせられる点
塾の周りの環境 自宅からそれほど遠くなく、暗い人通りの少ない路地もなかったため安心して通わせることができた。
塾内の環境 集中できる静かな環境で、生徒数も少なかったせいか環境面では不満はなかった。
良いところや要望 きめ細かな指導、自分の学力にあったカリキュラムなどが良い点、特に要望はない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです、向き、不向きがあると思うので、体験などあれば良いのかなと感じます。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、いたって一般的な値段だと感じる。
ただ、長期休みの講習などテキストなど他にも色々かかります。
講師 まずは、子どもが安心できるように話題を作ることから始めていた。
問題が解けた時の声がけも優しく好感が持てた。
カリキュラム 教材が地味というか、勉強嫌いな子にはとっかかりにくいかな…という印象。
塾の周りの環境 車通りが激しい場所で駅から近いわけでもないので自転車で行くが、雨の日はどうしようかな~と悩む。
塾内の環境 塾内は明るくキレイだと思う。
机の間隔が近いので、声が大きな講師だと他の子がそちらに引っ張られてしまうかも?
良いところや要望 塾長が優しい雰囲気の方なので、わからないことなど保護者として質問しやすいですね。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので割高なのは仕方ないと理解しています。能力向上してくれればよいです。
講師 個別指導のため本人のわからない点をしっかりと指導してくれるので。
カリキュラム 基本、学校の教科書がメインですがそこに捕捉してカリキュラムが出てくること。
塾の周りの環境 徒歩での通学圏なので雨でも難なく通学できることと大通りに面しているため交通事故さえなければ比較的安心。
塾内の環境 個別指導塾であるが集団でも講義を聞いたり自習室もあるので試験対策勉強会などもありめす。
良いところや要望 特に要望はありませんので引き続きよろしくお願いします。あと一踏ん張りです。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格帯で通塾している本人の学力も向上しているし夏季/冬季講習もやや安いと感じるから。
講師 子供質問や弱点などの個人にあったきめ細やかな指導をしているから。
カリキュラム 教科書に沿った内容から応用と受験体制にも適した指導教材を取り入れているから。
塾の周りの環境 子供の通塾にいい立地点に置あり一人での通塾にも安心して送り出せるから。
塾内の環境 詳しいことはわからないが、本人が落ち着いて学習することができるといっているから。
良いところや要望 個人の苦手なところを判断し個別に指導し効果を挙げているから。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-465-931
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE浦和原山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 浦和原山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-465-931(通話料無料) 14:00-21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山1丁目12-1 最寄駅:JR京浜東北線 浦和 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-465-931
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。