トーマス【TOMAS】新浦安校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「新浦安校」「小学生」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。個別なので子供の理解度に合わせてくれるため仕方ない面はあるけれど、他の個別塾に比べても高いと感じます。
講師 なぜこの公式になるのか理由を説明したり、授業終わりまでしっかり問題を解かせてくれる。子供が最後まで集中してやりきったと感じて帰って来るので楽しく通える。
カリキュラム 季節講習で普段と違う科目を好きな授業数だけ取ることができるのは便利
塾の周りの環境 駅が近く、学校帰りに自習室に寄ることもできます。帰りも人通りが多いので安心。
塾内の環境 塾内はキレイです。自習室はたまに人が多いときもあるが、概ね静かなようです。
良いところや要望 塾からの連絡はマメではありません。○○するよう声がけしますと言ってくれたのに数週間たってもしてくれていないなど、事務をする人が足りていないのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業や自習へ行くと、先生に挨拶して部屋を案内されるので、来たことを把握されて安心。
トーマス【TOMAS】新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別塾なので、講師との相性、また講師によっての授業の質の違いがあると思う。
カリキュラム 始めたばかりで、まだ具体的なカリキュラムが組まれてない。入塾前の説明では個別塾だけあり、個々の進み具合、弱点を見ながらカリキュラム決めるとの事だったので、早急にカリキュラム作成して進めてほしいところです。
塾内の環境 駅前の場所なので立地は良かった。
自習室はあるが、やや狭いのが難点。
その他気づいたこと、感じたこと まだ数回の授業なので様子見だが、
個別塾の為、講師によって授業の質が違う(子供との相性も含めて)は残念。
言えば先生チェンジは可能だが
一回あたりの授業料が高いので合わない先生に消化した時間を無駄に思います。(一度合わない先生に当たった)
入塾前に面談した際、社員さんがしてくれた個別塾ならではの指導内容についての方針や説明は素晴らしいのだが(ここにお任せしようか、という前向きな気持ちになる)
実際の現場(指導講師やカリキュラムの遂行)がその通りに行われるかどうか、様子を見ながら判断したいと思っています。
トーマス【TOMAS】新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で週2回お願いしていたのですが、成果が出なかったのでとても高い投資でした。
講師 ずっと同じ先生ではないので、子供の性格や弱点などが把握されていないと感じることが多かったです。
カリキュラム 個別指導ですが、いつまでに何を習得するのか不明瞭でした。毎回、連絡ノートがありましたが、分かりにくいです。
塾の周りの環境 駅から直結して行けるので、大きな道路を歩くこともないので交通事故の心配がありませんでした。
塾内の環境 特に設備については、子供から不満な言葉は聞いてないので問題はなかったと思います。
良いところや要望 成果が出なかったことに対して塾側は責任を感じておらず、とても不満です。
その他気づいたこと、感じたこと 理解度がわかるテストなどが無いので習得できているのか否か、分かりにくいところが問題だと思います。
トーマス【TOMAS】新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い。英語と数学を申し込むと、私立の月の学費を超える。だが他にお金がかからず明朗会計だと思う。
講師 苦手科目ですが、わかりやすく明るい授業をしてくれるので楽しく通っている。宿題は多いが、子供はやり遂げることに手応えを感じているようだ。
カリキュラム 季節の講習は普段受講していない科目を受けられる。依頼したのと違う範囲の授業をされた時に、別の日にもう一度授業を設定してくれたので安心できた。授業料が高いのでミスが起きたときの対応が重要。
塾の周りの環境 自宅からも駅にも近いので安心できた。塾がたくさん入っているビルなので一人で出てくることはないのがよい。
塾内の環境 職員室の壁が低くて話しかけやすいのが良い。オープンな雰囲気。
良いところや要望 一人ひとりに合わせた授業をしてくれるのが良い。わからない反応をするとすぐ再度説明してくれたりする。料金さえもう少し下がればと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生から大学入試センターについて話が聞けるので、ずいぶん先のはずの大学入試だが、心構えを教えてくれているのだと思う。
トーマス【TOMAS】新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても親身になって、分かりやすく授業をしてくださる点。また、数学だけではなく英語も教えていただける点。
カリキュラム 苦手な数学について、娘のレベルにあった指導をしていただける点。
塾内の環境 自習スペースを確保できる点が良く、飲食スペースが使いづらいところが改善してほしい点。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、全体を見ていただける事に大変期待しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-177
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回通いましたが、結局、結果が出なかったので満足していません。
講師 先生はアルバイトの大学生でした。わかりやすい授業をしてくださいましたが、全く結果が出ませんでした。ずっと同じ先生ではないので、先生も塾全体としても成績に責任を持ってくれません。結局、子供にとってわからないところをちょっと教えてくれる便利なお兄さん、お姉さんになってしまいました。
カリキュラム 学校の授業のわからないところを教えてもらいましたが、何をどれだけやっているのか、最後までわかりませんでした。
塾の周りの環境 駅から近く、車通りを歩かず行けたので親として安心できました。
塾内の環境 自習室もあって、やる気があれば自主的に勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 子供の学年は受験の年ではなかったので、先生も塾も結果を出すということに積極的ではありませんでした。塾の習熟度テストや模試がなかったので、学習の進捗がわかりづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 何をどれだけ学習して、学習の前後を比較できるとわかりやすいと思います。
トーマス【TOMAS】新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義内容が良いので致し方ないが、高いと感じる。長期休暇の時は授業数が多く、経済的な負担が大きい。
講師 本人の好みによって講師の変更をお願いできた。講師を指定しているにもかかわらず、こちらの都合に合わせて、授業日を柔軟に変更してくれた。
カリキュラム 志望校に合わせて、いろいろな作戦を立てていただいた。過去問を多く解き、実践的だった。
塾の周りの環境 駅が近いが、自宅から徒歩または自転車で通ったので、特に不満も利点も感じなかった。
塾内の環境 他の授業が聞こえるが、集中しているので構わない。自習室は囲ってあるので静か。
良いところや要望 講師も担任も、どうしたら希望校に合格できるか、戦略的に考えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に強いという印象。
トーマス【TOMAS】新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人指導のため高いと考える。もう少し安いと授業数を増やせたかも。
講師 一人の先生に教わっているので、先生との距離感も近く過度な緊張なく指導していただいた。
カリキュラム ひとりひとりにあったカリキュラムに沿って教材を選別し指導してもらった。
塾の周りの環境 駅前にあり治安はよい、ただし終了時間が遅いので少し心配になる。
塾内の環境 教室内は清潔で静かで勉強しやすい環境であったと言っていました。
良いところや要望 指導していただくのはいいが、平日は夜遅くまでではなくその分休日の昼間等にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に教えていただいたこと、ひとりの先生に一貫して指導してもらったことはよかった。
トーマス【TOMAS】新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高かったが、個別指導ということもあるので、特に気にはならなかった。
講師 1対1なのでその教科専門の先生にみてもらうことが出来た。また説明もわかりやすかった。
カリキュラム 自分にとって何が必要なのか伝えてくれて、それをきちんと説明してくれるので、これからどうしたらいいのか、何からしたらいいのか分かりやすかった。
塾の周りの環境 駅からすぐということもあるが、周りにスーパーやフードコートもあるので通いやすかった。
塾内の環境 午前中の早い時間から授業を受けることも出来るので、比較的落ち着いて授業を受けることが出来た。
良いところや要望 教室の中に自販機とかがあればもっと利用しやすいとおもいます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-177
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】新浦安校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 新浦安校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-177(通話料無料) 10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒279-0012 千葉県浦安市入船1-5-2 NBF新浦安タワー7F 最寄駅:JR京葉線 新浦安から徒歩2分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
進学実績を出すことができたのは、生徒一人一人に対し、教室一丸となり取り組んできている事が背景にあります。教室では、生徒・講師が、または、講師同士が学習方針などに熱心に話し合う光景を良く見る事できます。夢の志望校の逆算カリキュラムでは、室長、担当講師、チーフ講師が何度もチェック入れて、仕上げ、ライバルに差をつけます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-177
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。