東セミ東セミ かず家の評判・口コミ
東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 週3回の授業に加え、自習にもおいでと言っていただけて、よかったものの、やはり体力勝負のところがあるようで、毎日疲れきっていた息子でした
カリキュラム ちゃんとした教材をもらっており、これはお金かかるなーと納得しました
塾の周りの環境 駅にあるので、人も遅くまでいるので、真っ暗ということもなく安心です
塾内の環境 実際の授業風景はみたことあませんが、みんな勉強目的にきているので、普段から静かなようです
良いところや要望 テストや模試の後は、保護者に連絡があり、子どもの様子はどうだったかなどと、聞いてきます。特別連絡はいらないんだけどなー、と思いつつ、それだけ気にかけてくれているのかと思っています
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾もそうでしょうが、入室と退室の連絡が入るので安心です
東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な集団塾と同じで、休んだ場合の振り替えもなく、対応がお粗末だった
講師 講師の質が良い時もあったり悪い時もあったりと差が大きかった。
カリキュラム 集団塾特有のわからない子はそのまま置いていく授業スタイルだった
塾の周りの環境 駅のすぐ目の前で、交通の便はよかったが、繁華街なので回りがうるさかった
塾内の環境 教室は多かったが、いつも満席で、勉強できる環境とは言えなかった
良いところや要望 名前倒れで行かせて後悔したことが大きかった
その他気づいたこと、感じたこと 聞いたことと実際受けたことと大きく違っていたこと
東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が、明るく気さくな感じなので、子供が気負わずに話しやすい感じでした。
カリキュラム 基礎から始めてくれたので、理解出来てない所に気付けた。自分に合った進み方なので、無理なく勉強に取り組めている。
塾内の環境 家からも学校からも近くて便利でした。交通の便も良くて通いやすい。雑居ビルなので、入口のエレベーターが少し暗い感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと 自由な雰囲気で、無理なく自分のペースで勉強出来るので良いと思う。自習スペースがあり、家よりも集中出来るので、良い環境だと思う。
東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだったと思います。成績向上すればなおさらです。
講師 熱心さは伝わるが成績が上がったかというとそうでもない。夏期講習はいらなかったかなと
カリキュラム 必要ない。お金が無駄だったようにかんじる夏期講習冬期講習はとくに
塾の周りの環境 裏道になるとすごく怖いので送り迎えしてました治安はよくない。
塾内の環境 あまりきれいなところではないが、わきあいあいしたところではある
その他気づいたこと、感じたこと もっと厳しく指導してもらえると助かりました。それなりに金額もだしているので。
東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金だったと思う。受験直前はオプション講座が多く追加料金が発生したが、不要だと思う講座には不参加の選択ができたので困らなかった。
講師 講師が競争意識をうまく使い集中して勉強できるよう仕向けてくれた。
カリキュラム 高校受験という目標に向かい適切な教材を使って目標達成をしてくれたと思う。
塾の周りの環境 駅ビルの中で来るまでのお迎えも便利がよく満足。食事の買い物にも困らない環境だった。
塾内の環境 教室の中は少々雑然としていたが授業中は雑音はなかったと思う。
良いところや要望 必要な講座不必要な講座を取捨選択できたのはとてもありがたかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-363
17:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業は見たことがないのでわかりませんが、塾の説明を受けに行ったときに、担当の先生がすごくわかりやすく説明してくださったので良かったです。
カリキュラム 通常の内容と別に、追加での講習も多く、いろんなカリキュラムが組まれてて良い。
ただ、その分費用もかかった。
塾内の環境 教室内にいろんな情報を貼り出してあったり、資料が置いてあって、情報を得られるのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便もよく、環境のいい場所にあり、先生方も親切で、入塾してよかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-363
17:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東セミ東セミ かず家の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東セミ 東セミ かず家 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-363(通話料無料) 17:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒870-0839 大分県大分市金池南1-1-5 大分駅南駐車場2F 最寄駅:JR日豊本線(門司港~佐伯) 大分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
大分駅に隣接する建物の2階になりますので、利便性に非常に優れており、遠くは臼杵・宇佐などからもお通いいただいております。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-363
17:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。