城南コベッツ石岡教室の評判・口コミ
城南コベッツ石岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ週1でけっこうな金額だと思う…
これに夏休みとか特別料金がプラスされるとちょっとつらい
講師 塾長が気さくな方で子どももすぐに雰囲気になじめた 講師はまだ直接教わっていない タブレットで自分で進めている
カリキュラム まだ
結果がわからないが、嫌がらず行っている
アタマプラスという独特?オリジナルのカルキュラムがある。
塾の周りの環境 家から車で10分程度
駐車場もちかい
人通りがある商店街の中にあるので
夜も安心
塾内の環境 それほど生徒数も多くなく
集中することができるといっている
先生も環境を考えてくださっている。
良いところや要望 とりあえずまだ学校のテストの成績が出ていなく
成果がわからないが、子どもが嫌がらずすすんで
頑張って行って勉強してる。あたたかく見守りたい
城南コベッツ石岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと思う。事前に説明を受けていたので十分納得のうえ入塾させた。
講師 子供は不平不満はないようだが、実際授業の様子は見ていないので、正直わからない。
カリキュラム 学力に合わせて弱等を克服できるようなカリキュラムだったと思う。
塾の周りの環境 自家用での送迎だったが仕事帰りに迎えに行くのにちょうど良かった。
塾内の環境 実際その環境で授業を受けてないのでわからない。子供から不満がないということはそういうことだと思う。
良いところや要望 家庭の事情で授業時間の変更があっても臨機応変に対応していただきありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。子供の学力向上に向けいろいろ考えてくれてると思う。
城南コベッツ石岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾も高いので、もう少し安くなると嬉しいです。冬季講習のお得なプランは良いと思いました。
講師 親身になって取り組んでいただけるので大変助かります。
カリキュラム 自分の苦手が克服できるまで何度でもチャレンジできる事が良い点
分からない所をその場で講師に聞けない事が悪かった点
塾の周りの環境 駐車場がすぐ近くにある事、道も比較的空いてる事が良い事です。
良いところや要望 自分のペースで勉強ができるのが大変良いです。
また本人になかなかあう塾がなかったのですが、コベッツは子供の性格にとてもあっていて成績も少しずつですが上がってきております。煮詰まってしまった時のお声かけをよろしくお願いします。
城南コベッツのすべての口コミ(1,285件)
城南コベッツ忍ケ丘駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅周辺にある塾ほとんど体験に行きましたが、相場より安かった。
講師 先生ほぼ一人で運営されていてまだ少し不安はありますが、ある程度の年齢、経歴があり、お話しして信用できる方だと感じました。子供も体験の時から説明が分かりやすいと言っていて、こちらに決めました。
カリキュラム まだ始めたばかりですがもう学校の授業より少し先まで進んでいるらしく、中学受験に向けて具体的なスケジュール感も伝えていただいたので信用してついていくのみです。
塾の周りの環境 駅からすぐで人通りも多く立地は問題ありません。
先生は玄関(道路側)に背を向けて授業されているので、誰でも入館できるところ(不審者対策など)は不安があります。
塾内の環境 環境については問題ないと思います。生徒数も少ないので、私語などで気が散ることはなさそうです。
入塾理由 自宅から一人で通える、月謝がお手頃、先生との相性がよい(説明がわかりやすい、質問がしやすい)、志望校の情報をもっていたこと、生徒が多すぎない、気軽に通える
良いところや要望 先生お一人でされているので何かあったときにどうなるのかは心配です。
総合評価 まだ始めたばかりなので未知の部分が多いですが、愛情を持って接してくださっていると感じるので信用しています。
城南コベッツ静岡千代田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習は他の個別指導塾へ行ったが、ここが少し安かった。
講師 子供が質問しやすいと言っています。
カリキュラム テスト対策や判らない部分を丁寧に教えてくれる。
塾の周りの環境 立地は、幹線道路沿いにあり、周りは明るく通いやすい。塾の前に駐車スペースがあり、送り迎えがしやすい。
塾内の環境 各テーブルが仕切られていて、勉強に集中できる。授業中の声も騒がしく感じない。
入塾理由 個別指導塾の中で、子供が気に入ったので。
周りの道も明るく、通塾に便利だった。
良いところや要望 塾長が熱心でいい。講師も指導に慣れているみたいだ。
事務員さんが資料請求時の電話で慌てていたようだった。落ち着いて話されると、さらに良かったと思う。
総合評価 立地のよさが一番です。女の子なので、治安の良さも考慮して決めました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
城南コベッツ成城学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業日以外でも自習室を使用出来、他教科も相談出来るので妥当だと思う。
講師 ある日、分からなかった問題が先生のアドバイスで分かりスッキリしたと上機嫌で帰ってきた。
今まで何となく理解していた事がしっかり理解出来て楽しいそうです。
カリキュラム iPadなどを使用した授業をする塾もあるが娘が嫌がっていたのでプリントを使用した授業で良かった。
塾の周りの環境 もともと治安の良い地域だが娘なので心配していたが、駅前で人通りも多くバス停もすぐ近くにあり夜遅くなっても安心。
塾内の環境 入口と授業を受ける教室が壁で少し区切られていていいと思う。テーブルは少し小さいかなと思う。
自習室が大きな机の空間と仕切りのある机とありいいと思う。
入塾理由 立地、授業方法、先生との相性。
通塾する娘の希望を第一にした。
良いところや要望 雰囲気が良いようで、授業の前後、授業のない日も自習室にとても楽しそうに通塾しています。
あまり大きな教室すぎないのがいいと思う。
総合評価 兎に角、とても楽しそう。心配していたのですが、いくつか見学して合う塾があって良かったです。
城南コベッツ浜松南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長女の時に通っていた塾この塾を比べてみると高かったか、です。
講師 子ども自身が、教え方が分かり易くていおと言っていたからです。
カリキュラム 特にテスト期間ではわからないところを重点的にやってくれたからです。
塾の周りの環境 駐車場がとてもせまく、隣の店の人がよく店の中から見張っていてとても気分が悪かった。すぐに駐車場がうまってしまう
塾内の環境 塾の環境や設備については、とくにこれと言ってエピソードは、ありません
入塾理由 友達に成績が上がったとの紹介をされましたので、その塾に決めました。
定期テスト テスト対策については、料金が高かったが、よくわかると言っていた
宿題 宿題があまりなかったと思います。もっと出してほしかったです。
家庭でのサポート 年に何回か、親子での三者面談があって、厳しあこともはっきり言ってくれてよかった
良いところや要望 子どもに寄り添ってくれていたと思います。わかるまでおしえてくれた
その他気づいたこと、感じたこと そのほかに気づいたことは、とくにありません。ほぼ満足でした、
総合評価 料金はたかいですが、良い塾だと思う。子どもによると思いますが、分かりやすくていいと思う。
城南コベッツ所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこの金額が妥当なのかなと思ったが、集団と比べるとやはり高く感じる。
講師 すごく細かく丁寧に指導して下さり、とてもマメですごく良かった。
カリキュラム 学校に沿ってやっていてくれたので、テキストもとても良かったです。
塾の周りの環境 マンション街の中なので、人通りもあり、治安は良かったと思います。大通りぞいなので夜遅くても安心でした。
塾内の環境 子供は良かったと言っていたので良かったと思います。
入塾理由 自宅から近いので、一人でも行けると言っていたので。本人がここがいいと。
定期テスト テスト前などは対策をして下さり、わからないとこや苦手な所をよく見てくれた。
宿題 量はそれほど多くないイメージでしたが、わからないと少し時間がかかっていた。
家庭でのサポート 少し遅めの時間て通っていたので、塾のお迎えは行っていました。
良いところや要望 センセがとてもマメで丁寧でよく見てくださり、とても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も安心して通え、テストも点数が良かったので総合的にとても良かったです。
総合評価 先生はもちろん、立地や内容、対応等、良くなかった点はなかったので、とても良かったです。
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別で週2回なので料金は高いですが、その分しっかりと見てもらえるので集団授業でわからないまま進む等はないかなと。
講師 1人を教えている間に1人は問題を解くというかんじで個別指導をしてもらえる。問題を解いていて、分からなくて手がとまっていると先生が声かけしてくれるので質問が苦手な子も大丈夫かな。先生の出身高校や在籍大学を明記してあるので安心してまかせられる。
カリキュラム 予習をしっかりと個別でしてもらって、学校の授業を受け、さらにテスト前の個別指導で復習をしてわからない点をなくすようにしているそうです。担任制なのでどこが苦手かを把握してもらえている。
塾の周りの環境 駅からは少し距離があるように思う。大通りに面しているので治安は悪くないと思います。駐車場は2つしかないのが難点。
塾内の環境 比較的静かだとは思うけど、大通りに面しているのでパトカー等のサイレンがよく聞こえるそうです。
入塾理由 自分から質問等が出来なくて、集団授業が向いてないなと感じたので個別指導の塾を探していました。定期テスト対策もしっかりとしてくれそうでしたし、体験してみて本人が頑張れそうと言ったので。
定期テスト テスト2週間前の土曜日2回に追加料金なしでテスト勉強会を開催してくれる。テスト範囲を伝えて冊子を作ってくれるそう。
宿題 特に宿題は出されていないけど、毎日これをやりましょうみたいなのは指示されていた。やったかどうかの確認はしていないようなので、本人のやる気次第。
良いところや要望 先生の身元がはっきり明記されていて安心できる。ほぼ担任制の個別指導なのでわからないまま進むことがなく、問題を解いていて手がとまっていると先生が声かけしてくれるので時間の無駄がない。駐車場がもっとあると助かります
総合評価 2対1の個別指導なので集団より値段が高いのは当たり前だと思うけど、その中では比較的リーズナブルかなと感じました。テキスト代金がそこまで高くなくて助かりました。
城南コベッツ洋光台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の塾にくらべると、高額だと思いました。長期休暇中の講習やテキスト代金も負担が大きいです。
講師 講師の方によって、子どもとの相性の当たり外れがあるのが残念です。
カリキュラム カリキュラムは子どもに合ったものを提案してくださり、納得してお願いしています。
塾の周りの環境 京浜東北線の洋光台駅から、徒歩一分ほどなので便利です。駅前なので店舗や人通りも多く、安心しています。
塾内の環境 教室は込み合う時間帯は手狭に感じました。自習室も使えない事もあるようです。
入塾理由 高校受験に向けて、合格できるような指導をお願いしたくて決めました。
定期テスト 定期テスト前はテストのスケジュールに合わせて、カリキュラムを調整してくださいます。
宿題 量は少なく感じました。難易度は使用しているテキストと同等だと思います。
家庭でのサポート 学期ごとに面談があります。志望校や学習状況のヒアリングがありました。
良いところや要望 スケジュールの融通がきくので、部活動などと両立もしやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールがその月に消化できない場合でも、次月に繰り返してくださり良かったと思います。
総合評価 部活動やバイトなどでスケジュールが不定期な子どもにとって、融通がきくので通いやすいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場だと思います。自習に来た良いよと言ってくださりありがたい。
講師 まだ通い始めたばかりなので、そこは分かりかねるが、最初の授業で子供がその講師の方を苦手だったとお伝えしたところ、すぐにご対応くださいました。
カリキュラム 聞きやすい雰囲気なので期待してます。
塾の周りの環境 駐輪場がないのは不便ですが、塾だけが入っているビルなので不安なことはありません。家から近くて良いです。
塾内の環境 体験で伺っただけですが、ひとつだけ気になったのは 照明がやや暗めかと思いました。
入塾理由 先生の熱心さ、真摯さ。親切に相談に乗って乗ってくれたから決めました。
定期テスト 私立の中学ですがきちんと 定期テストの日程把握などもされていて、安心してお任せできるな、という印象。
良いところや要望 特に通い始めなので要望はありません。話しやすい雰囲気の塾長に何でもご相談出来そうです。
総合評価 総合的に、雰囲気が良いし、塾長が熱心で話しやすい。子供が気に入りました。もう少しお安いと助かります。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 1.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかなと思います。
マイペースに学習、宿題すくない、講習期間午前中なしなど、習い事等の兼ね合いでスケジュールも取りにくくいこともあった。
講師 長く通いましたが、意味があったかと言えば、なかったかもしれないくらい、成績あがらず。
教えてくださる先生はわかりやすく丁寧にして頂いていますが、担当が変わる事が不安要素に繋がった。経営が変わってからスタッフ(講師)への気遣いを優先して、保護者には気遣いは見られなかった。面談していくうちに、細かくは言えませんが、私には合わない、進路相談するには信頼関係が築けないと判断し、辞める事を決意。
もちろん、良い先生、たくさんいらっしゃいますが、私は納得いかない意見があったので、辞めさせました。
カリキュラム 教材は良かったです。プリントも併用してました。宿題をもう少し出して欲しかった。
アプリ内の学習も組み込まれていたが、一回も使わず。
塾の周りの環境 駅が近いので、バスや電車で通いやすい。
お店がたくさんあり人気があり安心。
ビルの前が公園になってるので、子供には安心。
塾内の環境 先生の自己紹介は良かった。
大学名が入っていて、すごく売りにしてました。
正直教え方が良ければいいです。
入塾理由 塾の名前を昔から知っていたのもあり、安心感があった。また、プログラミングもあったり楽しそうな内容が沢山あった。駅近なので通いやすく安心だったため。
良いところや要望 経営が変わる前は良かったです。
保護者に対してもう少し考えながら対応してほしい。面談で引っかかる言い回し、進路相談どころではないてす。
気持ちって伝わります。すぐにどう見てるのか見極められます。
総合評価 良い時もありました。経営が変わる前は。
今は何もいう事も思いつきません。
合う合わないは、しょうがない、うちは合わなかった!
城南コベッツ新小岩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾環境と料金のバランスが良く妥当と感じたから選びました。他の塾と比べても料金が変わらなかった。
講師 最初にご相談に伺った際に、受験までに必要な科目やスケジュールが大まかに決まっていて具体的に話ができた。
カリキュラム 子供の学力に応じての対応が早かった。どう取り組むのがいいか把握できてると思われ任せられると感じた。
塾の周りの環境 駅前にあり夜遅くなっても不安がない。ただ自転車が置けないのが難点です。学校帰りに行きやすく通いやすいと思います。
塾内の環境 対面とオンラインが選べて必要に応じて先生が対応して下さいます
入塾理由 塾長の提案が最適だと思った。堅苦しくなく対応してくださると感じたから。
良いところや要望 生徒よりそい対応してくださるのが有り難いです。学力は低いのですがやる気を出しております。
総合評価 塾長はいいのですが、他の先生の中には人格否定をし不快になる事があると子供から聞くと残念に思います。
城南コベッツ東松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、相場どおりで、高くもなく安くもなくと思います。想定どおり。
講師 個別指導ですが、本人の自主性によるところが大きいようです。質問するとしっかり教えてくれる感じ。
カリキュラム 教材は本人の実力に合ったものだったと感じています。しっかりと一通りやりきってました。
塾の周りの環境 駅から5分程度なので、通塾しやすいと思います。塾の前に駐車できるスペースがあるので、自家用車での送り迎えもやりやすかったです。
塾内の環境 座席も十分用意されており、また、自習室も使えたので、よかった。ただ、冬休み期間、塾が閉鎖されており、自習室だけでも使えるとよかった。
入塾理由 本人の友人が通っていたことと、自宅の近くで通いやすいことが理由。
定期テスト 定期テスト対策は、特に受講してません。必要性を感じてませんでしたので、問題なかったです。
宿題 宿題の量は多めだったと感じています。本人の実力向上につなぐったので、よかったと思っています。
家庭でのサポート 通塾の送り迎えや、学力向上した際に誉めるなど本人の意欲向上につながるコミュニケーションを行いました。
良いところや要望 先生方含め雰囲気の暖かい教室だと思います。冬休み期間に自習室だけでも使えると尚よかったです。
総合評価 本人の学力向上向上につながり、最終的には、志望校に合格できたため。
城南コベッツ狭山ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 1.75点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料も
夏期講習や
冬期講習もすごく高い。
講師 急なお休みや振替が多かった
あまり成果が見られなかった
塾の周りの環境 家からもそんなに遠くなかったのでよかった
駅から近いが利用していない
塾内の環境 部屋はあまり綺麗ではなく古臭い感じ
開放感なく暑かった
入塾理由 あまり成績が伸びずお金が高い
子供の意欲が湧いていなかった
定期テスト 内容はよくわからない
苦手な部分を重点的にやっていた
家庭でのサポート 面談に行ったり夏期講習や成績の話をしていた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
城南コベッツ海老名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のはなしをきくと個別指導としては妥当かと思いましたが、希望校には合格できなかったため
講師 年の近い同性の先生だったので話しやすく、本人は楽しく勉強はできたようです。
カリキュラム 本人のレベルにあわせたカリキュラムと教材で進めてくれたようです。基礎を大事にしていたようなので、受験対策としては少し疑問でした。
塾の周りの環境 駅近で周辺には塾が多いので安全面は悪くないと思いますが、周辺のマンションの住人が送迎の車に迷惑されているようで、短時間でも駐車がしずらい状況でした
塾内の環境 自習スペースが広いとは思いませんでしたが、利用者もそんなに多くないようで特に不便はなかったみたいです
入塾理由 お友達が先に通っていて、すすめてくれて、本人も通いたいと思ったからです。
定期テスト 評定のためもあるので、テスト対策はしてくれたようですが、振替もできるので、本人希望で直近はいかなかったと思います
宿題 量も難易度も適正のようでした。特に大変とはいっていませんでした。
家庭でのサポート 受験学年のせいか保護者の面談をよくしてくれたように思います。
良いところや要望 基礎をとにかく指導してくれたのですが、模試対策も強化してほしかったです。
総合評価 こどもが楽しく勉強できたようなので、志望校には不合格でしたがよかったです。
城南コベッツ成城学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう一つ、別で個別に行っているが1.5倍の値段の為、高いと感じる。
講師 わかりやすい。
少し厳しめでテストを毎回してくれているので、覚えたかどうかまで、しっかりみてくれている感じがする。周りの先生も気にかけてくれているのがわかる感じもよい。
カリキュラム メモで進捗を教えてくれる。子供がどんな様子で授業を受けているか?課題も教えてくれたり、目標も都度見つけてくれていて、小さいステップを少しずつ登らせてくれている。
塾の周りの環境 駅から1分で駐輪場も近くに有料であり。
少しお腹が減っても周りにお店などもありますし、近隣の塾に友人がいたりするので、切磋琢磨しながらも自分のペースで勉強ができる環境です。駅前で明るくひらけている場所にあり、安全面も大きな魅力です。
塾内の環境 静かすぎず、自分の先生でなくても明るく対応をしてくれていて居心地が良いようです。
入塾理由 体験を受けた時、苦手科目の社会を塾長が先生になり熱心に教えてくれたため、子供が気に入ったようでした。
定期テスト まだ対策中なので、一つもテストは受けれてない。ただ、内部進学用に、今の課題などをしっかり見つけてくれていて、個別ならではの本人だけの為の弱点などをわかりやすく提示してくれている。
宿題 やれる分量のようです。
家で宿題をするのが苦手なのを伝えていて、塾終わりに1時間でやってくるように毎回努めている感じです。子供も、当たり前に塾で自習するようになりました。ありがたいです。
良いところや要望 親身になって寄り添ってくれている。目的に向けて取り組んでくれていて、子供のやる気を損ねない程度の進み具合でバランスよく授業をしてくれている。また、学びの後には次にテストもしていて、インプットだけでないアウトプットもしっかり見てくれている。
総合評価 まだ始めたばかりですが、、、印象はいいです。内部進学に向けて、別の塾とかけもちではありますが、1番苦手科目の強化と言う事で、二つの塾で同じ科目を受けている事も伝えています。自分のできる限り、押し上げますと言ってくれていますので、子供もついていける用に頑張らせています。
城南コベッツ浦和美園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いなとは思ったがそれなりに成果があがっのでまあ満足です
講師 若い先生が多く、身近に感じられる所が子供には馴染みやすかったみたいです
カリキュラム そこら辺はあまり詳しくはあからないが成果が上がったので満足してる
塾の周りの環境 家から歩いて行ける立地条件だったのでとても助かりました。またスーパー隣接しているので便利だった。
駐車場もある
塾内の環境 塾の中に入った事がないのでその辺はなんとも言えません。可もなく不可もなく
入塾理由 近いのと、個別指導であること。
値段もそれなり。子供にはあっていた
定期テスト 定期テスト対策があったのかどうかは分かりません。
成績は少し上がった
宿題 難易度は正直分かりませんが、それなりな量の宿題があったらしい
家庭でのサポート 夜は暗くなるので、帰りは必ず迎えに行った。
宿題も忘れていないか確認した
良いところや要望 もう少し日にちを選びやすくしてくれるともうちょい良かったかなと
総合評価 2人ずつの指導なので身が入るらしく、とても学びわ安かったと思います
城南コベッツ初石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとは思いませんでした。長期休みの講習は基本の時間が決まっており、追加で一コマずつ追加できるのも金額がわかりやすくてよかった
講師 見てくれる講師はうちの子には合っていた
カリキュラム いまいち教材の違いや進め方などはよくわかりませんでした。受験にむけて苦手なものを1つひとつ無くしていくような型でお願いをしていたので、その点については満足しています。
塾の周りの環境 市道にそってあるので、帰り道も危なくない。となりにコンビニがあったので、車での送迎はしやすかった。夏期講習で空き時間にコンビニで買い物をしたりと便利でした。
塾内の環境 すぐ近くに病院があるので、救急車が通りすぎる時はやはり音が気になるようでした。
入塾理由 家から近くて通いやすい。個人指導なので、わからないところを見つけてしっかりと学びなおすことができると思いました。
定期テスト 定期テストの範囲をしっかりと添って基本で点数をとれるように指導してもらいました。
宿題 とくに宿題の量が多くて大変とかはありません。宿題を忘れてきてしまった時はしっかりと塾で宿題をやってから講習に入ってました
良いところや要望 とくに親がでていく場が多くもなく、面談も対面と電話を選べて便利でした。
総合評価 受験に受かる為に塾に入った為、しっかりと希望校に合格できたので、満足しております。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためあるていどかかるとおもう、まだ、始めたばかりなので概算になる
講師 子供の性格や学習目的に合う講師を探してもらうことができ、楽しく通える
カリキュラム 一般的な教材を使用している。個別指導なので子供にあわせてすすめてもらえる。
塾の周りの環境 あるていどおおきな駅に近いが駐輪場がないのはこまる。いまはすこし離れた駐輪場にとめており、負担がある。
塾内の環境 人数の少ない時間なこともあり、まわりは静かで集中できるときいている。
入塾理由 子供が通える範囲にあり、時間の都合があう時間割設定であったため。
良いところや要望 個別指導なので、子供の学習目的や理解度に合わせてすすめることができる。
総合評価 まだ始めたばかりでわからないことも多いが今のところ不満はないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
城南コベッツ石岡教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
城南コベッツ 石岡教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒315-0014 茨城県石岡市国府3丁目4-22 中島テナント1F 最寄駅:JR常磐線(取手~いわき) 石岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
個別指導のよいところは、苦手科目の学習でより発揮されます。苦手科目はより細かい質問がしたくても一人ひとりのつまづきの原因が違うので、集団授業では気づいてもらえないということになりがちです。城南コベッツの、講師1人に生徒2人までの個別指導はその「細かな疑問」を残さず解決していきます。分かりやすいだけでなく、生徒さんのやる気を高める授業・環境作りを心がけています。成績が上がる喜びの時を一緒に作っていきましょう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)