個別指導キャンパス瀬田校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「瀬田校」「高校生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安く設定されているが、基礎の底上げなどの夏期講習冬期講習が多く、追加料金がかかり、その分多額になる。
講師 子供の意見では、相性と言うか、なにか合う所があり慕っているので、反対する意味もない。
カリキュラム 教材費が高い。カリキュラム通りで授業がなされているらしいが、弱点克服のの為の冬期講習夏期講習に多額の追加費用がかかり、親としては疑問が残る
塾の周りの環境 駅近くで、国道に面しているので明るさはあるが、脇道になると田舎なので暗い道が親としては不安な要素である。
入塾理由 中学生時代に通塾していたが、そこでの先生がとてもいい先生だったらしく、子供の希望で同じ塾にした。
定期テスト 学校のテストの出題傾向、先生別の出題傾向を把握しているようであるが、いざ受験ともなると内申点稼ぎでしかない
良いところや要望 高校受験では内申点がゲタを履かせる方法で、合格射程範囲が広がったが、大学受験となると推薦入試なら何とかなるだろうが、一般入試ではどうなることやら分からない
総合評価 先生は子供が慕っているので、まだカリスマ性がある方だと思うが、授業料の安さを宣伝材料に使っているにも関わらず、夏期講習冬期講習秋期講習の費用が掛かりすぎ、結果的に高い印象である。
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も金額は高いので仕方ないが、物価が上がる中所得は増えないのでただただ厳しい
講師 特にかもなく不可もなくで、まだ通い始めて数ヶ月なのでなんともいえません。
カリキュラム 内容は子供の希望に合わせて計画を立ててくれているようですがまだ結果が出るほど通っていないのでどちらともいえないとしました。
塾の周りの環境 駅から近くわかりやすいが駐車場がなく迎えに行くのに少し不便である。
塾内の環境 感染対策はされているようですが部屋自体はそこまで広くはないので今後もしっかり対策をして環境を整えていて欲しい
良いところや要望 急な体調不良等休んでもしっかり振り替えて対応してくれるのは助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて間もないので特にこれと言った要望はない。通い始めてなんなり成果が出てくれたらいい
この教室の"高校生"以外の口コミ(9件)
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣何社か比較してカリキュラムの内容
こちらの希望する内容に対して一番納得出来る価格設定でした。
苦手だから後で追加などトータルで見た場合は最終どうなるかですが
子どもの進度に合わせて対応してもらえるので良心的な価格だと思います。
講師 子どもが対応してもらっている講師は苦手で分からないところも分かりやすく教えてもらえるので勉強が少し楽しくなった!と言っています。
得意な教科はほっておいてもドンドン進めるようになりました。
カリキュラム 中学受験コースですが入塾の説明の際に実際の入試の傾向とそれに対する教材+プリントで対応するなど、明確な案内があって子どもの理解ペースに合わせて個別に進めていくとの説明だったのでそこが良かったです。
塾の周りの環境 駅前の国道沿いに立地で駅から近いので賑やかです。
人通りはあるのですが駐車場がないので送迎の際少し困るところです。
塾内の環境 書類などは整理整頓されていて比較的静かな環境だと思います。
自習室もあるので良いと思います。
入塾理由 家や学校から近い事と希望校の中学受験に対応していること。
でも一番は、子供自身が講師の先生との相性が良く体験の時点で大嫌いだった国語の勉強が少し楽しいと感じと言った為、入塾を決めた。
また中学受験で個別指導ではお手頃な価格設定かと思う。
夏期講習や冬期講習など6年生になった際にどう変わるかは未知数ですが、ひとまずは頑張って通ってもらえればと!
良いところや要望 通塾時以外の夏季講習、冬期講習などは通塾時の進度や理解度に合わせてカリキュラムを組んでくれるので分からない所をクリアしてくれるので子どものペースに合わせて進むのが個別指導の良い所だと思う。
ひとつ、定期テストはあるが偏差値や希望校判定までは出ないので中学受験の場合は外部で必要になるとおもいます!
総合評価 授業料、講師の質、カリキュラム
全て100%という訳ではないですが価格は良心的で担任制で子どものペースに合わせて希望校目指せるのは良いかと思う。
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点、料金は他の塾に比べて安いと思います。悪い点は、春季講習の費用と通常授業代金が一気に請求されるので、そこは厳しい。
講師 良い点は丁寧かつ、具体的にアドバイスしてくださる。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 良かった点、本人の学力にあわせてプリントが準備されてます。悪かった点は、プリントの文字が小さくて見にくい。
塾の周りの環境 自宅から近いのが良い点です。駐車場がないのが悪かった点です。
塾内の環境 良い点、明るい先生で指導が丁寧。悪い点は、生徒が多く少しざわざわしています。
良いところや要望 志望校合格まで、誉めてやる気を伸ばしてくださりそうなので、親はつい怒ってしまいがちなので、モチベーションが下がらない指導は素晴らしいと思います。
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をあまり知らないので、比較はできませんが、普通なのかなと思います。
夏期、冬期、春期講習はやはり負担が大きいです。
講師 講師との距離が近いと感じました。
子供は勉強があまり好きではありませんでしたが、塾に行くのは楽しそうでした。
授業が終わった後、色んな話を先生としていたみたいです。
子供には合っていたと思います。
塾の周りの環境 一号線沿いにあり、分かりやすいです。
迎えに行った時に駐車しておく場所があまりなく、苦労しました。
周りに飲み屋さんが多く、派手なお兄さんやお姉さんが呼び込みで立っているのが、少し苦手でした。
塾内の環境 教室は広すぎず、狭すぎずという感じです。
自習もできます。
子供は落ち着いて勉強できていたみたいです。
良いところや要望 体調不良で休む時などの連絡が、瀬田校ではなく、キャンバス本社に繋がった事がありました。
不便だと感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-400
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて安かったのが選んた理由の一つ、またキャンペンーンをやっていっ入塾料が無料だったり、授業が無料だったりした。
講師 歳も近いので話しやすいし、夜の遅い時間帯が生徒の人数が少ないのでマンツーマンで教えてもらえる。
塾の周りの環境 駅の近辺なので、夜遅くの授業でも街灯があるので安心、近くにコンビニもあるのでお腹が空いたらなにか買いに行ける。
塾内の環境 フリースペースがあるので、授業のない日はそこで勉強ができるのでいい
良いところや要望 教室は1対3で仕切りで仕切られてあり、かなりの生徒が授業ができそうだった。フリースペースがあるので少し授業前に来て勉強もできる。
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も個別指導ですがおてごろな金額でたすかります。初回特典もあり冬期講習も充実してました。
講師 苦手な項目を理解出来るまでしっかり丁寧に指導してくれてるとの事なので良かったです。
カリキュラム 季節講習を受講させてもらいましたが基礎からしっかりと教えてもらったとのことなので良かったです。
塾の周りの環境 最寄りの駅の近くなのでバスも通っているので交通面は良かったです。
塾内の環境 落ち着いた環境でできているようで生徒が少ない時は1対1でできる日もあるとよろこんでいます。
良いところや要望 丁寧に根気よくわからないところを教えてくれるので今までわからないとすぐにあきらめていた息子もやる気をだして塾に通ってくれています。高校受験までこの調子で頑張って欲しいです。
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 定期テスト対策については、通学している学校の出題する先生の傾向をつかんでおられて、その傾向を分かったうえでの指導ですので、成績は上がると思います。
カリキュラム 分かるところまで教えてもらえます。分からないときは、分かっている学年までさかのぼって、どう理解しているかを把握されます。
塾内の環境 自由に質問できる雰囲気があり、先生も、その質問にできるだけわかりやすく答えようとされています。教室も、つい立てで仕切られているだけですが、雑然とはせず、きれいに整理整頓されています。
その他気づいたこと、感じたこと CMなどで、そこそこの知名度だとは思います。1度の通塾で、子供からの話を聞くと、丁寧に教えてもらっているなという印象で、これが身につけば、成績右肩上がりだろうとは思います。
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 中3の冬季講習から受講していますが志望校合格に向け追い上げ体制になって頂けているのは良かった点
悪かった点は私服の話を毎回の様にしてくる所
カリキュラム 細かく本人に合ったカリキュラムを組んで頂きありがたいです。
最初は良かったのですが相談したい時にメインの講師がほぼ留守がち
塾内の環境 楽しそうで賑やかで明るい雰囲気は良いが
教室が狭くてうるさく集中しにくい
その他気づいたこと、感じたこと 別の塾と併用してるがカリキュラムを細かく組んで頂けたので何をいつまでにするべきかが本人に明確になり入塾して良かったと思います
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の割には高くない方だと思う。だからそれほどではないのか
講師 話しやすい。雑談を含めて。比較的わかりやすく教えてくれる
カリキュラム 受験前の対策講座はあったが、ちゃんと出来ていたかは定かではない。他の塾は土曜日や祝日でも授業があるがここは休みである
塾の周りの環境 家から近いので自転車で自分で通える。隣にコンビニがあるから休憩時間に買い物にいける
塾内の環境 自習室があるとは言うが狭いし利用しにくい。もっと活用しやすくして欲しい
良いところや要望 懇談が年に数回あるが、結局講習の申し込みのことのために行かされてる気がする
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-400
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると高いですが、個別指導の中では安いと思います。
講師 若い講師が多いようですが、丁寧に教えてもらえているようなので満足しています。
カリキュラム 席が埋まっている時間帯がありますが、振替の融通が聞くところはありがたいです。成績も今のところは上がっています。
塾の周りの環境 居酒屋の上なので入り口付近の衛生面が少し気になります。大通りに面しているところは安心できます。
塾内の環境 本人はあまり気にしていないようですが、時間帯によっては手狭な印象はあります。もう少し環境を整えてほしいと思いました。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-400
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス瀬田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 瀬田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-400(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒520-2144 滋賀県大津市大萱1-15-34 くきのビル3階 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 瀬田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
システムのご紹介 |
小・中・高の各学年において、難関校受験用から基礎学力定着用まで、豊富な独自教材をラインアップ。志望校や弱点に合わせて使用しています。こうした独自教材を用いた高密度の個別授業で理解度UP(わかる)、十分な演習で定着(できる)を図ります。また、過去問および厳選した類似入試問題も取り入れ、入試本番で合格点を勝ち取る実戦力を養います。季節講習会は受講後大幅成績アップが続出と大好評。豊富な受験情報の提供と進路相談も多くの方々に喜んでいただいています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-400
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。