ナビ個別指導学院石山校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知人に聞いた、あるいは資料を見てまわった中では、内容に対して、また継続的に通うにあたって無理がないと感じた。
講師 少なくとも接した範囲では丁寧であったが、子どもに合う合わないはこれからのことなので今具体的な評価はできない。
カリキュラム 個別が今回の選定基準なのでその点は満たしており、また自習室がある程度自由に使えるとのことなので、特に子供本人が気に入っている。
塾の周りの環境 徒歩圏内で、子どもが自分で通え、車での送迎にも困らない。また、地域のなかでは人・車通りは多く、ある程度治安の点でも安心できると思っている。
塾内の環境 整頓されていて、さりとて殺風景でもなく適度な情報もあり、一般的な町の塾と言う雰囲気で好感はもてた。親目線で取り立てて設問について気にすることはないが特段問題があったらとは感じなかった。
入塾理由 近くて金額が手頃で職員さんの対応も丁寧であり、個別で探していたこともあり適当だと感じた。
定期テスト テスト範囲の対策を行ってくれるのはもちろん、とくに苦手分野、科目を重点的に見てくれるのはありがたく感じる。
良いところや要望 近隣の個別指導塾に比べ、費用が割安な点は親としてありがたい。あまり堅苦しくなく良い意味で意識が高すぎない部分は子供にとっても肩の力を抜いて勉強できるのではないかと思っている。
総合評価 自宅から近く、またその範囲内では職員の対応や費用の適当さ、子供が感じた印象は総じて良かった。ただ、ある程度お世話になった上でどのように本人が成長するのかはまだわからない。
ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安くもない感じ。他の個別指導に比べると安いのは良かったです。
講師 フレンドリーな感じの講師が多いイメージ。若い講師が多いです。
カリキュラム 学校の教科書に沿ったテキストでよかった。
学校の授業の予習復習ができていい。
塾の周りの環境 車通りが多く信号のない交差点がいくつもあるので小学生ひとりで通わすのは少し不安がある
塾内の環境 こじんまりした感じではあるが雑音などはなく集中できそうな感じ
良いところや要望 褒めて伸ばす指導をしてくれているようで少し子供に自信がついたようです。
ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局 他の塾と比べることなく決めました。
週2回くらいを考えていたのでスタンダードコースを申し込む予定でしたが、週1回コース?入試対策講座
週1回を組み合わせ方が 少し安くなると提案していただきました。
講師 初めのところから丁寧に教えてくださっていると聞いております。
カリキュラム まだ 数回しか行ってないのでわかりませんが 中学校入ってから勉強ついていけてない事を相談したところ
受験までに出来る事をすぐ考えてくださるとこが良かった。
塾の周りの環境 家から送迎しやすい。
送迎出来ない日も バス停が近いので便利。
塾内の環境 整理整頓されていて、塾内は 明るい印象でした。
雑音などなく、みんな静かに 受講されてました。
良いところや要望 先生方が若くて 話しやすいく 自分から聞きやすい。
わかっているか 毎回確認してもらえる。
ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始まったばかりなので分からない。個別は高いイメージだが他社より安い。夏期講習などパック料金だが、ここは自分で回数調整出来るので良い
講師 子供も分かりやすいと言っており丁寧な説明だった。
わかるまで根気よく教えて少しでも出来たら褒めて貰えるので、やる気に繋がる
カリキュラム 分からないところはわかるまで教え、少しの気付きでも褒めてやる気を出させるので良かった
塾の周りの環境 家から近いが信号がないので、道路を渡る時はしっかり確認してから渡るように話している。
塾内の環境 少し狭いので、隣の席が近い。ワンツーマンの時と2対1の時がある。
良いところや要望 通い始めたばかりなのでまだ分からないが、感触はいい感じがする。
ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は、必要なコマを全て取るとかなりの高額に。
全てのテキストをやりきることはできてなかったので、もう少し絞られたテキストを希望する。
講師 その子その子の性格も考えてテスト対策などのプログラムを組んでもらえた。
カリキュラム 教材は学校に併せて選定してもらえた。
テスト前や受験の時には、対策されたテキストを提示してもらえた。
塾の周りの環境 塾通りで、あちこちでお迎えの車が駐停車していて危ない。
塾内の環境 教室が移転になり、以前のところから教室の広さが狭くなった。
工夫はされて、気になるほどではなかった。
良いところや要望 受講日の、欠席で振替も簡単に電話で依頼もでき快く変更を受け入れてもらえて助かりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供に合った無理のない講習会のプログラムを考えてもらえて、コマ数も、ちょうどよかった。
講師 大学の先生方も多く、子供らは勉強以外もいろいろ話がしやすかった。
カリキュラム 教材は、学校の教科書に併せて選定してもらえていた。
受験、講習会の時にはその時に合ったテキストを準備してもらえてよかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内。ただ、駐車場がなく、塾通りのために時間帯によっては、お迎え待ちの車が多い。
塾内の環境 ちょうどいい。自習室はもう少し仕切られてるほうが良い気がしました。
良いところや要望 教室長が不在の時は、通知もくるし、電話だけでなく、メッセージでのやり取りもできるのでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 登校できない時には振替もら可能だし、子供に合う合わないの先生の組み換えもしていただけてよかった。
ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはお手頃だったと思います。夏休みや冬休みの講習も本人の苦手な部分に合わせて時間と内容を設定してくれていたので無駄はなかったのではないかと思う。
講師 親しみが持てて質問もしやすかったようです。
カリキュラム 受験前の対策講座みたいなのが別料金でありましたが、集団が合ってないと思って個別のところにしたのにこの講座は集団で行われていました。本人も嫌がっていてあまりやる気が出なさそうでした。
塾の周りの環境 徒歩で5分くらいで通いやすかったですが、前の道がガード下で昼でも少し暗く人通りが少なかったので遅い時間になるときは心配でした。
塾内の環境 少し狭かったように思うが、きれいに整理整頓されてる印象があった。
良いところや要望 学力が低いところからのスタートでも無理のないところを目標として進めてくれるので、うちの子にはよくあっていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 急に休んでも別の日にきちんと振り替えてくれるので、料金が無駄にならなくて済んだ。
ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子どものモチベーションをあげてくださった時
カリキュラム 授業より難しい問題があって解けた時
塾内の環境 入ったところなんで同級生と一緒に授業を受けて個別になれてきた事
同じコマに小学生がいると集中しにくい
その他気づいたこと、感じたこと 学校で理解できていなかった事がわかり喜んでいます。入ったところなんで現在、70%ぐらいだと思います。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院石山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 石山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒520-0855 滋賀県大津市栄町4-3 昴ビル1F 最寄駅:京阪石山坂本線 京阪石山 / JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 石山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)