KLCセミナー大元校の評判・口コミ
「KLCセミナー」「大元校」「小学生」で絞り込みました
8件
- 前へ
- 次へ
KLCセミナー大元校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習は通塾生の料金は通わせやすい金額だった。兄弟割りがあればいいなと思う。
講師 交通量も多いからか、授業の開始終了時には外まで生徒を見送ってくれて安心です。
カリキュラム 通い初めて日が経っていないので、まだよく分かりませんが、今のところ、学校とほぼ同じペースなので、子どもも学校の授業で困ってなさそうです。
塾の周りの環境 車の交通量が多く、時間帯によっては道路が混んでいることがあるので、授業の時間によって送迎の時間を考える必要がある。
塾内の環境 教室内も清潔で、雑音は特に気にならない。ウォーターサーバーが設置されている。
入塾理由 一人一人の状況を把握し、そう上でその子にあった方針を考えたり、対応をしてもらえると感じたから。
良いところや要望 ただ授業を受けるだけではなく、きちんとその成果を確認し、フォローをしてくれるように感じで良かったです。
総合評価 入塾に際して保護者からの質問にもきちんと答えてくれたり、生徒の状況に応じた対応をしてくれて、信頼できました。
KLCセミナー大元校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 二人目も通いやすい料金になるとできたらありがたく嬉しいなと思います。
講師 学校の先生とここがちがう、みたいな塾ならではの指導があればいいなと思います。
カリキュラム もうすぐ受験なのでそのためのカリキュラムや教材になっていると思いますが、もっとチェックやレスがあると本人のやる気にもなるのでありがたい。
塾の周りの環境 本人にも分かりやすいところで車で送り迎えもしやすいところなのでよかったです。
塾内の環境 コロナ対策もされていて、いつもきれいに清掃されているようでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのでこれまでどおり元気にご指導いただければと思います。
KLCセミナー大元校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習内容や個々人のレベルに比べて教材が割高のように思います。
講師 比較的若い先生が、子どもの自由に任せて勉強を教えているような感じがした。
カリキュラム 出来合いの教材を、学校の授業に合わせて学ばせるというスタイルに思えた。
塾の周りの環境 送り迎えをするクルマが多めで、かつ道路に面した駐車場が無く不便。
塾内の環境 クルマ通りが多めの道に面しており、騒音が気になるように思う。
良いところや要望 もう少し個々人の要望やレベル感にマッチする学習内容を提供された方が良いと思う。
KLCセミナー大元校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は、やはり高いなと思う。
まだ受けてないのでわからないが、しっかり補習などしてくれるのならば、料金が高いだけのことはあるのかもしれない。
講師 保護者への説明も親切丁寧に教えてくれる。
子供がわからなくても、見捨てたりにせず
優しく教えてくれる。
カリキュラム 前回の授業で習ったことを、次回の授業で使えるところがよい。
忘れる前に活用できるのは、記憶力向上に繋がると思う。
塾の周りの環境 塾に行っていないと、家で自分だけでは
わからないところもそのままにしてしまう。
ゲームなどの誘惑に勝てなかったり、友達とあそびばっかりしてします。
塾内の環境 大きな窓もあり、快適な様子。
新型コロナウイルスの感染も心配なので
換気もできていて良いと思う。
良いところや要望 夏期講習の料金をもっと安くして欲しい。
補習など、先生の方から声をかけてくれるところがありがたい。
KLCセミナー大元校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 お話する機会がなく 迎えに行ったときに立ち話になり 駐車場もないのちょっと長くは話せない
カリキュラム まだ通い始めてあまり日にちもたってないのでわからないですが、学校では習わないことを教えてもらって本人は帰ってきてから得意げに話していたので、わかりやすかったのであろうと思ってます。
塾内の環境 本人は気になることもないようです
その他気づいたこと、感じたこと やはり駐車場があればなと思った
面談もこれからだろうけど、先生と話をする機会がなかなかなさそう
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
KLCセミナー大元校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても丁寧で、本人にあった指導をして下さいます。
分かるまで、という姿勢や、熱意が伝わってきます。
カリキュラム 毎回の授業が理解できているか確認テストがあるので、集団授業ですが、本当に本人が理解できているのか把握して下さるのがありがたいです。
塾内の環境 綺麗に整頓されていて、集中できる環境だと思います。悪かった点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、成績については分かりませんが、本人は楽しいと言っています。苦手な算数が楽しいと言っていたのは驚きました。
このまま通い続けてくれたらなぁと思っています。
KLCセミナー大元校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 少人数制なので、わからなくても聞きやすくわかるまで教えてもらえるようです。土曜日にわかならいところを教えてもらえる時間帯があり、助かります。
カリキュラム 学校の授業を先取りし、学校の授業が復習になるようです。テキストも難しすぎず、簡単すぎずでちょうどいいようです。
塾内の環境 使用したことはないですが、自習室があり高学年になるにつれて使用頻度がありそうです。
その他気づいたこと、感じたこと はじめたばかりですが、授業はわかりやすくて楽しいようです。宿題は少なめで、習い事との両立もでき、自宅から通いやすいため、週一でいいペースで開始できたと思います。
KLCセミナー大元校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個々の熟知度を見極めて補習などを行ってくれる。やる気のでる言葉かけをしてくれるのもいいですね。
カリキュラム 教科単位での受講が可能なので、自分に必要な授業のみ受けれるのが良かった。
塾内の環境 授業の合間に間食できるので、遅い時間の授業の時などは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外でQ&Aの時間を確保されており、質問などしやすい体制がとられてるので良い。あとは欠席時もすぐに補習をしてくださるので授業の遅れがないのも良いと思う。先生の人数が多く、フォロー体制がしっかりしているとこが気に入りました。
この教室の"小学生"以外の口コミ(5件)
KLCセミナー大元校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、評価が難しいが、他と比べて特に高いことはないと思う
講師 特にエピソードはない。指導力や人柄については評判は特に聞いたことがない。
カリキュラム 具体的なエピソードかないので、評価が難しい。悪い噂は聞いていない。
塾の周りの環境 自宅から近いことが利点。治安は比較的良いと思う。道路は夜もそれほど暗くはない。
塾内の環境 静かで、生徒も意欲的に取り組んでいて、勉強に集中しやすい環境だと思う。
良いところや要望 静かで勉強に集中しやすい環境であることが一番評価できる。特に要望などはない。
KLCセミナー大元校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科とるとやはり高いが、結果を残せるなら高くないと思うので、これからの成績しだいです。
講師 子どもがゆるまないように、熱心に教えてもらえる。わからなかったところを先延ばしにせず、ちゃんと気づいてわかるように教えてくれる。
カリキュラム 季節講習は、とても割安だと思った。わからないところをわかるまで教えてくれるし、子どもも進んで通塾している。
塾の周りの環境 駐車場や自転車置き場のスペースが狭くて、不便だが、大きい道沿いにあるので、夜も安心。
塾内の環境 きちんと整頓されている。雑音も特になく、集中できているようです。
良いところや要望 緊張感もあり、親しみやすさもあり、バランスがとてもいいと思う。子どもも達成感を感じているようで、進んで通塾している。長期休みは、昼間にダラダラしがちなので、講習を日中にやってもらえるとうれしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
KLCセミナー大元校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、自分で支払うわけではないので、実感がない。
講師 講師が熱心で、どの生徒にも熱心に指導してくれること。指導の良し悪しは分からない。
塾の周りの環境 街中だが、治安は比較的良いと思う。アクセスもまあまあいいと思う。
塾内の環境 塾内は静かで、周りの生徒もみな勉強に集中していて、自分も集中しやすい。
良いところや要望 自校の生徒が多く通っていて、不安なく通えている。最寄りの塾の良さだと思う。
KLCセミナー大元校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標に合格できたので平均点です。結果がすべてになると思います。
講師 個別に対応してくれたところ。希望の進路に進学できたところ。本人がやる気を持って続けてくれたところ。
カリキュラム 本人がやる気を持って継続してくれたところ。希望の進路に進めたところ。
塾の周りの環境 見送りのフォロー。あいさつ。自転車整備。子どもへの声かけなど
塾内の環境 よくわからなかったら平均点をつけました。子どもから不満はでていません。
良いところや要望 特にありません。可もなく不可もなく。比較するわけにもいかず、講師を信頼するしかありません。
KLCセミナー大元校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾する前に今現在の学力がどの程度かのテストをして子供に合った方法をわかりやすく説明してもらいました。
カリキュラム 春季講習期間から入塾しました。四月から中学一年ですが学校で習う単元や今まで復習など教えてもらえる様なので良かったです。
塾内の環境 車が多い場所ですが塾が終わると先生が外に出て安全を確かめてくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 春季講習期間なので四月から本格的に授業が始まって見ないと分かりませんが、子供に聞くと入塾して良かったと言っています。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
KLCセミナー大元校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KLCセミナー 大元校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒700-0921 岡山県岡山市北区東古松4-4-1 SKビル2F 最寄駅:JR宇野線 大元 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校舎からのメッセージ |
勉強を続けていくにはモチベーションが重要です。モチベーションが下がる理由は様々ですが、よくある理由が、「問題がわからない」、「目標が見つからない」ことです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)