国大セミナー大和田校の評判・口コミ
国大セミナー大和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 少人数制なので先生との距離が近く、授業を受けながら順番に聞かれたりするので分かりやすくていいと思います。
カリキュラム 中1の途中から入って英語がかなり苦手な状態だったのですが教え方が上手いので最近は英語が少しずつ理解出来る様になり楽しいみたいです。ただ、最初から入ってる子に比べると入ってすぐはカリキュラムに追いつくのが大変だった様です。
塾内の環境 先生が少人数を面倒見がよく見てくれるので以前いた所の塾よりは環境はかなりいいと思います。安心して委せられます。しいて言うと環境は良いのですが、外観がちょっと古い方かなぁと。
その他気づいたこと、感じたこと 成績保証がついていて、学校の中間期末対策も3週間前位からやってくれるし、授業があり問題を解き何度か繰り返し問題をやらせてくれるので理解しやすいと思います。授業料は前通ってた所よりはちょっと高くなりますが、ちゃんと見て下さるので信頼出来ます。
国大セミナー大和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習が高かった。同時に普段の授業料も払ったがいつ授業するのか不明です。
講師 ADHDの子供を飽きさせないような講師が多いようです。以前通っていた個別指導の講師よりわかりやすいそうです。また数検で自分の学年より上の内容を授業外で質問したところ、快く教えてくれたのも印象が良かったです。
カリキュラム 以前の個別教室は教科書ガイドのような作りで応用力がつくのか心配でしたが、今は授業内容と北辰テスト対策も柔軟にしてくれている。
塾の周りの環境 駐輪場が狭い。自転車がいたずらされた。駅から近いので人通りは帰りの時間帯でもある。
塾内の環境 余分なものがないので集中できるようです。目の前はホワイトボードと先生だけで集中できるようです。
良いところや要望 お知らせ類は郵送してもらえるかメールで知らせてくれたら、カバンの中でぐちゃぐちゃにならずにすむのにと思います。
国大セミナー大和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 やさしく、尚且つ丁寧にご対応して頂いております。入塾する前の体験学習では一時間、時間を取って下さり親切にご説明して頂きました。
悪い点は特に無し。
カリキュラム テキストやら、問題集を頂きました。内容については分かりやすいです。
悪い点は特に無し。
塾内の環境 整理整頓が行き届いております。
悪い点という訳ではありませんが、道路に面して立地しており、車通りが激しく、通塾が心配です。
駐輪場も狭いです。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に教えて下さり、満足しております。まだ始まったばかりで2回しか通塾しておりません。息子は何も文句なく通えています。
国大セミナーのすべての口コミ(538件)
国大セミナー練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お友達が行っている塾と比較して、月の授業料が少し高いと感じました。しかし、少人数制の授業なので、仕方ない部分もあるかなと思います。
講師 教え方が生徒に寄り添ってくれて、とても優しいと言っていました。つきっきりで見てくれるのでありがたいです。
カリキュラム 欠席をしてしまったり、予定が入っていたとしても、個別に歩行をしてくれるので、かなり予定の調整がしやすいのがよかったです。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅から一駅で行けるので、電車で約2分で到着します。駅からは少し歩くので、それだけが少しネックです。
塾内の環境 同じ時間に他の教室でやっている授業もありますが、邪魔にならない位の声みたいで、集中できると言っていました。
入塾理由 先生の対応がとても優しく、授業もわかりやすいと思ったからです。また、習い事との両立ができそうなスタイルもとても気に入りました。
良いところや要望 子供が習い事をしているので、他の塾だとどうしてもスケジュールが合わなかったりするので、予定調整が大変難しかったのですが、こちらの塾だと無理なく、両立できて、そこがとても良かったです。
総合評価 子供が1番気に入った塾なので、そこを1番重視しました。駅から少し歩くこと以外は大変気に入っています。
国大セミナー志村坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンを利用して入塾したので、初期費用などは抑えられて良かった。
月の塾代は平均的だと思います。
講師 担当してくださる先生によって、感想は変わると思いますが、親身になって指導してくださる様に感じました。
中1なので受験を意識しての勉強というより、テスト勉強のすすめ方や問題を解くスピードの配分などを指導して頂けるのがありがたいです。
カリキュラム 中1と小5の子を通わせています。
中1の子は3教科で先取り学習、小5は算数のみを重点的に教えて頂いています。
小5の子は先取りする時と、理解が出来て無いと判断された場合は前に戻って学習をして頂けるので、ありがたいです。
子供が自信を失わない様に指導して頂けてると思います。
塾の周りの環境 人通りや車通りが適度にある、明るい道を通って通塾出来るので、帰宅時間の遅い時も割と安心出来るのが良かったです。
自転車で通う事も出来るので、子供の負担も減ると思います。
塾の前は、民家で人目があり、塾の入り口も1階なので、死角になる様な場所が無いのが、安心です。
住宅街にあるのも、好印象です。
塾内の環境 ドアを開けて授業をするので、集中が出来ない時もある様です。
手狭な部屋なので、ドア開放は換気や空調温管理管理などの面ではありがたいと思いますが、年齢の低い子供だと集中して勉強を維持するのは難しい時もありそうです。
整理整頓はされていて、施設は清潔感があります。
壁には掲示物なども、程よくあり殺風景になりすぎず、良いと思います。
入塾理由 通塾時間の負担が少なく、学区内で通ってる学校の行事やテスト範囲なども把握していた。
少人数制で机の配置も良かった。
説明会で実際に教室に塾に入った時の照明の明るさ、清潔さ、雰囲気や規模なども、子供の性格にあっていると思った。
良いところや要望 塾長の先生や講師の先生の雰囲気が優しいのが良いと思います。
総合評価 塾代、立地、宿題などの量を考えて、長く通えると思いました。
子供に負担が少ない環境を提供してくれる塾だと、今のところ感じています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-400
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
国大セミナー千里山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思うが、少人数で5教科みていただいているので、個別で通うことを思うとこのぐらいが妥当な金額なのかと思う。
講師 本人はわかりやすいと言っている。
塾の周りの環境 住宅街にあり、人通りもあるので夜もあまり心配はありません。
家からも駅からも遠くはなく、道路に面しているので明るいと思います。
塾内の環境 スッキリと整理しているような感じがしました。
入塾理由 一クラス6人までの少人数であることと、本人が行きたいと希望したので。
良いところや要望 少人数でみていただけるので、しっかりと目が行き届きやすいのではないかと思います。
国大セミナー大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いけど、最高でも6人と、
少人数制なのでお金を払う価値はあると思う
講師 受け入れてもらえるか心配だったけど伸びしろがあるので、大丈夫ですと言ってもらえた
カリキュラム 暗記用のアプリがあるので、それで英語の単語や理科など、身についたかどうか一目で分かる
塾の周りの環境 学校とは違う環境で学びたかったので、
同じ中学の子が少ないところへ通いたかったので家から少し距離あるけど、内容に満足している
塾内の環境 教室は生徒全体に目が行き届くように、6人が座るだけのせまい空間だけど、しっかり見てもらえるのたま満足
入塾理由 最高でも6人と、少人数制で、目が行き届く
内容が理解できるよう、最後に確認テストをして、解けるまでしっかりみてくれる
良いところや要望 学校のテストの点が取れず苦労していたが、
少人数制なので、きめ細やかにみてくれる
総合評価 学校とは違い、子どもたちが授業に参加しながらできるので、理解しやすいのと、つまずいているところもすぐ気づいて対応してくれる
国大セミナー前川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだお金がかかり高く感じます。仕方がないですが、もっと安くなれば助かります。。
講師 塾長先生が、学校の先生のことをいろいろと知っていて、情報もあり、熱心な先生だなと思いよかった。
カリキュラム はやどりするので学校で、積極性に繋がればいいなとのことでした。ホワイトボードを使っての授業なので、それもよいとのことでした。
塾の周りの環境 川口市は治安が悪い、外国人も多い。夜だから送迎している。目の前にはコンビニがあるのでいいです。道路に面しているので、少しこわいですが、よほどのことがないと大丈夫です。
塾内の環境 ギュッと小さい教室が何部屋かある。もう少し開放的な空間があって明るいといいなと思った。
入塾理由 塾では学校よりも先に習うはやどり勉強スタイル。体験授業でやったのが、学校の授業で同じものがでて、挙手をして発言ができ、自信に繋がったとのこと。
良いところや要望 塾長が熱心でいいです。6人まででの授業なので、集団よりも目が行き届き、個別だと聞けない、他の子の意見なども聞けて参考にもなるとのこと。
総合評価 塾はどこも高いので、ここが特別高いとも思わないけど、安いとも思わない。
国大セミナー喜沢通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分からないで何とも言えないが、夏季講習等の費用が高い。その他に設備費等も請求されている。
講師 至って普通の成績な子供ではあるが、塾に通っても成績が上がらない。
なんの為に通わせているのか不満
カリキュラム 少人数制の割に、成績アップしていないということは、教え方か教材に問題があると思う
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり、自転車なら数分で着くところは良かった点。
塾のビルの周りは自転車置き場というものはなく、歩道上に置く所はマイナス
塾内の環境 教室の中は見たことがないので分かりません。
ある程度車通りのある道沿いなので
騒音がどれくらいなのか心配です
入塾理由 本人と色々な塾を回り、お試し講義など受け、家からも近く、割と本人も気に入っていたので。
定期テスト 定期テストはあったようですが、事前に対策されていたはわかりません
宿題 宿題は出ていたようですが、具体的にどのような物が出ていたのかは知りません。
家庭でのサポート 時間が合えば送り迎えをしました。
ほかには特に何もしてません。
良いところや要望 成績が上がってない事が全てです。
総合評価
近い内に違う所に変える予定。
国大セミナー新都心校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的であり、特に高くも安くもない。ただ、講師が少人数で選べないため、相性の良し悪しは個人個人大きく異なり、価格の評価にも影響すると思う。
講師 講師、授業数が少ないため、選択できる余地がない。講師の改善点を伝えると、すぐ対応してくれたので、その点は評価できるところだと思う。
カリキュラム まだ低学年なので、求めるものも多くないため、良し悪しの評価はあまり感じない。ただ、連絡帳は改善を求めたいレイアウト。
塾の周りの環境 駅や小学校から近いため裏道ではあるものの、人通りはある方だと思う。近くに学童もあり、治安としては心配ないかとは思う。
塾内の環境 表通りに面していないので、騒音の心配はなく、特に気になるところはないが、自習室専用の部屋はないので、空き部屋がない限り自習できないのは、塾としては難点。
入塾理由 自分で通塾できる場所を探していたこと、自分で通塾するので治安が良い立地を選んだ
良いところや要望 設備、教室が手狭な感じがすることと、防犯体制を上げて欲しいとは思う。スタッフ数も増やして欲しいのは正直なところ。
総合評価 他の塾に通塾したことがないので、比較がなくわからないが、平均的な塾だとは思う。特化した事を望むより、学力ボトムアップ向けかとは思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-400
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
国大セミナーみずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は高いかなと思いましたが、手厚い指導や教えてくれる環境を考えたら妥当かなと思いました。個別塾と悩みましたが、授業のコマが基本一コマなので、終わった後の質問のしやすさなど、うちの子にはこの塾が合っているように感じます。
講師 どの先生も気にかけてくれます。話しやすい環境で、とても楽しく通えています。近くの個別塾と悩みましたが、圧倒的なこちらの塾の方が、楽しく過ごせています。
カリキュラム 6人までの集団のため、各々のスピードにもあわせてくれて、個別と集団の間をとったいい環境です。宿題はたくさん出ますが、それも楽しそうにやっていて、やる気にさせてくれる環境なのだと安心しています。
塾の周りの環境 駅前で明るい場所にあるので安心です。
一階がコンビニなので、より明るく感じます。
自転車置き場も近くにあります。
塾内の環境 駅前ですが、中はとても静かです。
建物が古いため、室内は古さも感じますが、許容範囲です。壁紙は貼り替えたほうがいいかなとも思います。
入塾理由 先生が熱心なところ、質問のしやすい環境、通いやすさが決め手になりました。
定期テスト 過去の学校の先生の問題なども加味して、テスト対策をしてくれました。先生の傾向も掴んでくれています。地元ならではかなと思います。
宿題 量は適量です。難易度も可もなく不可もなく。もう少し出てもいいかなと思いますが、毎日の授業や学校の宿題を考えたら妥当かなと思います。
家庭でのサポート 塾に行く前に軽めに腹ごしらえをして元気に送り出しています。帰ってきたらどうだったー?と話を聞くようにしています。
良いところや要望 先生がみんなで、みんなを気にかけてくれるところです。どっか塾に行きたいと言って探し始めた塾選びでしたが、子供がここに行きたいと行っていき始めました。このまま高校受験に向けて頑張って欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で自習中に漢検の勉強をしていたら、こうしたらいいとアドバイスしてくれました。普段の勉強以外にも気にかけてくれてありがたかったです。
総合評価 基本的には文句なしです。年間の金額も細かく最初に教えてくれるので、明瞭会計です。先生の人柄もよいひとが多くこれで成績が伸びていけば100点かなと思います。
国大セミナーみずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないが、週1にしては高めかと。夏期講習等もあり、高いと感じるが
講師 若く、話しかけやすい雰囲気とのことで、質問しやすくとてもいいと思う
カリキュラム 冬期、春期講習ともに柔軟に対応していただいており、本人のやる気も続いているのでいいと思う
塾の周りの環境 駅からも近く、明るいので安心して通える。自転車料金も負担してくださっていますし、送迎もしやすいのでよい
塾内の環境 雑然としている感じはあるが、それはそれで適度な自由さがあり通いやすい
入塾理由 英語に不安があり、中学に入る前に早めに学習を始めておきたかった
定期テスト 定期テスト前も範囲をしっかり見てもらっているので、とても助かりました
宿題 多いと聞いていたが、適度な量で次回までの気持ちを途切れさせなくて良いと思います
良いところや要望 体調不良などにも柔軟に対応してくださり、振替も個別に時間を設けてくださりとても助かります
総合評価 講師のみなさんが親身になってくださり、体調不良が多い子どももとても助かっています
国大セミナー吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の受講が必須となっており、料金も相場より高めかなと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりですが、授業も分かりやすいようで、課題もしっかりと出るので家庭学習の時間も増えたように感じます。こちらの相談にしっかりと耳を傾けていただけるので、受験についても色々と相談できます。病気で授業を休んだ時にも補習をやっていただける等、個別に柔軟な対応をしていただける点も良かったです。
カリキュラム 受講科目は英数の2教科ですが、理科と社会のテキストも配布され、北辰テストの過去問題集も教材費に含まれていました。
学習アプリもあり、充実しています。
学校の予習ペースで進んでいくので、学校の授業の理解度も上がり、効率的に学習ができる点も良かったです。
塾の周りの環境 大通りに面しており、住宅も多く車通りも多いので、夜に一人で通塾させてもそんなに危険ではないかなと思います。
塾内の環境 各教室が壁で仕切られているので、他のクラスの声などはあまり気にならないと言っています。自習室はありませんが、空いている教室や廊下の机で自由に勉強しても良いとのことです。綺麗に整理整頓されている印象です。
入塾理由 国大セミナーは6人までの集団指導なので、個別の細かいフォローもしていただけるし、他の生徒さんから刺激をもらうこともできる点が魅力です。
個別面談や授業の補習など、手厚い指導をしていただいており、選んで良かったです。
良いところや要望 最大6人の少人数集団塾なので、授業中も先生の目が生徒一人一人に届きやすく、理解度に応じて指導してもらえます。また、他の生徒さんから刺激をもらうこともできるメリットもあり、個別の集団の良さを両方備えていると思います。
総合評価 カリキュラムや教材、指導方法については、まだ通い始めたばかりなので今のところは満足していますが、料金がちょっと高めかなという点で。
国大セミナー七里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストがあまり多くなく、週2回という少ない頻度だったので、これくらいが妥当だと思った。
講師 若い先生が多いように感じたが、逆にそれが本人は緊張せずに楽だったようで、話しかけやすい雰囲気だと言っていた。
カリキュラム テキストが少なく心配なところがあったが、本人は満足していた。
塾の周りの環境 駅やスーパーの近くということもあり、明るく人通りも多く良かった。長時間の日は塾の合間にスーパーで軽食を買えたり、持参しなくてよいのが助かった。
塾内の環境 踏切のすぐそばだったので、電車の音は普段から聞こえていたようだった。
入塾理由 家から近く、同じ学校の友達も多く通っていた。
体験授業を受けられて本人も通うことを希望していた。
良いところや要望 少人数の編成なので、本人は気楽に通え、質問もしやすく良い環境だった。
総合評価 立地が良く安心して通わせることができた。先生方も親切で本人も楽しく勉強ができ、無事に志望校へ合格することができた。
国大セミナー八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1クラス6名限定グループ学習のため、安くも高くもなく、このくらいの料金はかかってしまうと思います。
講師 通塾している子供本人が「勉強しているのに、意外と楽しい」と申しているため、先生の指導の質が良いのではないかと思います。
カリキュラム 選ぶコースによって授業進度やカリキュラムだけでなく時間も変わってくるため、授業内容を理解しやすくなるのではないかと思います。
塾の周りの環境 もともとそれほど治安の良い地域ではないのですが、駅やショッピングセンターに近く人通りもあるため、悪い立地ではないと思います。
塾内の環境 子供本人は「教室は整理整頓されていて雑音もないが、少し狭いかもしれない」と申しております。
入塾理由 高校受験に向けて偏差値を上げ、将来の選択肢を増やしたいので入塾を決めました。
良いところや要望 この塾の良いところは「生徒1人ひとりのヤル気を刺激する1クラス6名限定グループ学習、全員が最前列!」だと思います。
総合評価 入塾してからの子供本人の様子や成績を総合的に考えてると、良いほうに向かっている
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-400
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
国大セミナー千里山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり成績が変わらなかったので、これなら通わずとも定期テストの点数ら変わらないと感じた。
講師 成績をあげて少しでも偏差値の高い高校へ!という感じではなかった。
淡々とテキストを進める印象があり、その子に応じた指導はなかった。
カリキュラム 進度、教材などのカリキュラムについてはとくに何も思わなかった。
授業内容は少人数制で質問はしやすい感じでした。
塾の周りの環境 駅近でよいが、大通りから少し入るので、塾の周りは帰宅時間には人通りもほとんどなく真っ暗なのが気になっていた。
塾内の環境 整理整頓はきちんとされている印象。
だが、独特の匂いがあり、塾から帰宅するとそのにおいがしみついていて気になった。
入塾理由 中学に入り、とりあえず塾を探していたところ、家から近く通いやすい点、少人数で質問しやすい環境から、入塾を決めた。
定期テスト 過去問題をといたりしたが、これは自分で家出できるので、塾でもやってもやらなくても同じだと感じた。
良いところや要望 現状維持ではなく、少しでも上は上へという熱意や貪欲さがほしかったです。
総合評価 先生たちのやる気具あまり感じることが出来ず
これならば自分で自宅学習と変わらないと思い、退塾しました。
国大セミナーみずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。ただ自習室には毎日通っても良かったのでそれを考えれば安いと思います。
講師 担当の先生がとても親身になってくれて最後まで志望校を応援してくれました。
カリキュラム 教材カリキュラムは良かったと思います。
ただどこも一緒ですが季節講習が高いと思いました。
塾の周りの環境 環境は駅から近いので良かったですが、
その分飲み屋が多かったので心配でしたので車で送り迎えをしました。
塾内の環境 中に入ったことがないので詳しいことは分かりませんが、子供からはそういう苦情がなかったので大丈夫だと思います。
入塾理由 色々な塾を体験入学しましたが、ここの塾が一番良かった。先生がとても親身になってくれたのが入塾の決めてになった。
定期テスト あったと思います。
ただ自分はあまりその事は関与してなかったので分かりません。
宿題 量はかなりあったと思いますが、頑張って終わらせていました。難易度も高かったと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや子供とのコミュニケーションをたくさん取るようにしました。
良いところや要望 先生がとても親身になってくれていい塾だと思います。自習室もいつでも使わせてくれるので助かりました。
総合評価 勉強を好きにさせてくれる塾だと思います。
自分も学生時代に入りたかったと思いました。
国大セミナー岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。何より授業時間外いつでも質問などを受け付けてくれるから。
講師 若い先生方が多く面倒見が良いです。ただ少し優しすぎるところもあります。
カリキュラム 非常に分かりやすい教材を使っています。ただ量が多いのでやりきれないこともあります。
塾の周りの環境 駅から近く通い安いです。ただ夜遅くなると周りが暗くなるので少し心配です。居酒屋も多く、帰りは酔っぱらいも多く見かけるそうです。
塾内の環境 教室も静かで外の騒音はほとんど聞こえ無いみたいです。環境は良いと思います。
入塾理由 近くに存在していたため。少人数制で先生方の面倒見が良いから。
定期テスト その学校に沿ったテスト対策をしてくれます。内容も十分申し分ないです。
宿題 量的にも少し少ないように感じます。もう少し多くしてくれたらありがたいです。
家庭でのサポート 最初の頃は送り迎えをしていました。休みの日などに自習に行く際には極力予定を合わせていました。
良いところや要望 指摘事項等があれば連絡があり、非常に助かっています。細やかな指導がありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際には振り替え授業を行っていただき助かります。
総合評価 きめ細やかな指導は非常に助かります。ただ先生方が皆優しいのでもう少し厳しくしてもいいと思います。
国大セミナー上板橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的なエピソードなどもまだ特にありません。
講師 少人数制で6名以上にはならない為、1人1人よく見てもらえるのではないかと思います。
カリキュラム 宿題が出たり、単語を覚えてきてテストがあったりなどします。授業最後のまとめテストの合格点を取るまで帰れないようです。
塾の周りの環境 家から自転車で10分くらいで通えるので、その点に関しては近くて良いと思いました。駅から近い場所にあるので、周りも明るく人通りもあるので安心出来ると思います。
塾内の環境 雑音などは気になったことはないので、静かな環境の中で勉強出来るのではないかと思います。
入塾理由 少人数制でじっくりと勉強を教えてもらえると思った為です。家からも近く通いやすいので、良いと思いました。
良いところや要望 少人数制で6名以上にはならないようなので、先生の目が行き届きやすくしっかりと勉強を見てもらえるのではないかと思います。
国大セミナー江坂豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は授業時間も短くお安かったので、高く感じるが受験生なのでこのぐらいはまあ妥当な価格か、とは思う。
講師 対応が丁寧。保護者への連絡も迅速。体験授業前に保護者への説明があり、その後体験授業を受けたが、直後子どもが帰宅する前に実際に指導に当たって下さった先生よりどんな様子だったかお電話頂き、とても誠実に感じた。
カリキュラム 他の塾も体験、説明を受けたが、とにかく高いレベルの高校に入って貰いたい、と感じた塾もあり、商売気を感じた塾もあったが、こちらはそんなこともなくアットホームな雰囲気に感じた。
塾の周りの環境 前の塾は人通りが少ない道を通らなければならなかったが、この塾は地元ではメイン通りの道に面しており、道も明るく人通りも多く安心。
塾内の環境 教室内は見ていないが、受付、説明を受けた個室は綺麗で整っている印象。
入塾理由 以前は個別だったので、切磋琢磨できる仲間がおらずモチベーションが上がらなかった。こちらは集団で知り合いも多く、他の子が頑張っている姿を目の当たりにしやる気が出る様子。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりで、これからですが、塾としての結果を出さなければならないのも理解はできますが、とにかく高いレベルの高校を受験させる、ではなく本人が希望する高校への受験を気持ちよく応援してもらえるよう希望したい。
総合評価 嫌な印象は一つもなかったので。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-400
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
国大セミナー大和田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
国大セミナー 大和田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-400(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1316-1 細沼第2ビル1F 最寄駅:東武野田線 大和田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
定期テスト対策強化中! |
国大セミナー大和田校では、定期テスト点数UPを目標に学校ワークの反復練習や過去問演習をおこなっております。また、英単語練習や漢字練習にも力を入れています。是非、一緒に点数UPを目指しましょう。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-400
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。