東進ハイスクール立川駅北口校の評判・口コミ
東進ハイスクール立川駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いかなと思うことがありましたが、学習するための対価だと思えば、妥当かもしれません。
講師 直接的に先生から教わっていないので、なんとも言えません。主にパソコンを使っていました
カリキュラム ネット上での学習が主だったのですが、問い合わせを含め、親身に対応してくれました
塾の周りの環境 まれに、顔を出して受講することもありましたが、駅の目の前なので安心して通わせることが出来ました
塾内の環境 塾内はきれいで明るく、清潔感もありました、駅前でしたが、外の音は気になりませんでした
良いところや要望 結果的には、子供の通塾環境が整わず、やめることになりましたが、キチンと毎日通えるのであれば、良いと思います
東進ハイスクール立川駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうなんでしょう。高いといえば高いですよね。受験の年はいろいろな講習代がかさみ、負担にはなりましたが、しょうがないですよね。
講師 とりあえず都立上位校を目指して通学。子供は先生との相性が良かったようで、特にここが良いとか悪いとか聞いていない。結果的に合格できたので、それで良し。。。という感じ。
カリキュラム 塾にすべてをまかせていたので、よくわからない。教材費は高かったようなきがする。
塾の周りの環境 学校帰りに立ち寄れたので良かった。人通りも多いので、通いやすかった。
塾内の環境 いたって普通。よくある塾の教室だったと思う。自習にはあまり行っていなかったので、その辺のことはよくわからない。
良いところや要望 特にない。特にない。特にない。特にない。特にない。特にない。
東進ハイスクール立川駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は複数教科を学ぼうと思うと、どんとん高くなるビデオの授業だから、もっと安くてもいいのに。
講師 実際に講師が授業を行うわけではないが、冗談も交えて楽しく進められている
カリキュラム 個人にあった教材で進めて行くので、わかりやすかったよう。質問も積極的にしていた
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便はとても良い栄えている駅なので、治安も良い
塾内の環境 一人一人が区切られていて、イヤホンもしているので環境は良い他の人のことは気にならない
良いところや要望 志望校を選ぶのは本人任せ。お金を払っているのだから、もっとアドバイスがあっても良い
その他気づいたこと、感じたこと 終わってみれば結構あっさりした印象合格おめでとう!もなかったと思う
東進ハイスクール立川駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど面倒見が良くてよいと思う。成績が上がりやすくてよいと思う
講師 わかりやすくてとても良くて先生の指導が良くてこどもがのびる。
カリキュラム 子供のレヴェルで進められてとても良いし伸びると思う。わかりやすくてよい教材がありとてもすすみやすい
塾の周りの環境 駅に近くてすぐ行けるので通いやすくて便利です。コンビニと銀行もありとても良い
塾内の環境 しずかでべんきょうしやすくてはいりやすい。設備も良くて入りやすくてすごしやすい
良いところや要望 シズカで落ち着きがあり入りやすい。静かでよいと思う。いくらでも入れる。
東進ハイスクール立川駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は東進なので正直かなり高かったです。しかし、一流講師の授業なのでそこは仕方ないかなと思います。
講師 万人受けする授業だったと感じています。かなり分かりやすかったと思います。
カリキュラム 自分のレベルに合わせて講座を受講できるのでまわりに流されずにすんだのがよかったです。
塾の周りの環境 交通の便は普通です。立地はビルのワンフロアなので、少し狭いとは感じました。
塾内の環境 かなり混んでいて席が埋まってしまうことがよくあったのがよくなかったと思います。
良いところや要望 担任助手の方といろいろな話ができるのはとてもいい所だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進ハイスクール立川駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材のほかに何か特別に料金がかかることがなく明瞭会計でした。
講師 とてもわかりやすく説明がされていたようです。あきさせないような工夫もあったようです。
カリキュラム 自分の弱いところを把握し自主性を尊重しまた必要であれば講習のアドバイスもしてくださったようです
塾の周りの環境 立川駅前ということもありまわりは飲み屋さんが多数あったので治安の心配をしたのですが心配するほどのことはなかったようです
塾内の環境 駅の目の前ということもあり騒音の心配をしたのですがまったく問題なかったです。
良いところや要望 校長先生が熱心な方で何か月かごとに開かれる保護者会でも自らが説明をしてくださいました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進ハイスクール立川駅北口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進ハイスクール 立川駅北口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒190-0012 東京都立川市曙町1-14-17 籏野ビル4階 最寄駅:JR南武線 立川 / JR中央本線(東京~塩尻) 立川 / JR中央線(快速) 立川 / JR青梅線 立川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
実力派講師陣による面白くて分かりやすい授業と、AIを徹底活用したカリキュラムで、一人ひとりの夢や志を応援します。仲間たちとともに、志望校合格と将来の夢の実現を目指しましょう!教室でお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)