九大進学ゼミ桜町校の評判・口コミ
九大進学ゼミ諏訪野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾したばかりなので良く分かりませんが、講師は学生さんではないので、教えるプロとしてしっかりと指導して下さる様に感じました。
カリキュラム 夏期講習からのスタートですが内容は充実していると思います。但し受験生にしては、お盆休みが長い様に感じました。
塾内の環境 生徒が落ち着いて勉強出来る様な環境を作って下さっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の方の説明を聞いた時にしっかりと指導をして下さると感じました。今後の期待を込めての総評です。
九大進学ゼミ宗方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師が皆ハキハキしていて、生徒や保護者にも声かけをしっかりしてくれるので親しみやすいです。
カリキュラム 個人に合わせて進めてくれる。わからない所はじっくり教えてくれるのでやり残しなくレベルアップできている感じがする。
塾内の環境 車が出にくい ミラーがあれば…
建物が少し古い気もするが、すごしやすい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 値段も手頃です。講師もしっかりと見てくれ、保護者の話にもしっかりと対応してくれるので安心です
九大進学ゼミ久留米国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験で熱心に指導して頂きました。現在個別指導中で同じ先生に指導して頂けるので個人個人の苦手を把握して頂きやすいかと思います。
カリキュラム 現在は個別指導を受講中で、わかりやすいと言ってます。夏期講習からは集団指導を受ける予定です。
塾内の環境 コンパクトで勉強しやすい環境と思います。狭いですが気にはなりません、気が散らなくていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが期待してます!子供の得意不得意を把握してもらい、成績アップ、よろしくお願いします!
九大進学ゼミ長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 娘がとても喜んで通ってくれます。
良いところは、わからない所があれば直ぐに対応してくれるところ。
少し気になる所は、先生の書く文字が読みづらいところだそうです。
カリキュラム 学校の教科書に沿ったテキストで学校の進みに合わせて進めてくれるところ。
学校のテストの間違った問題を教え直してくれるところ。月一で作文の書き方が習得できるところ。ポイント制で、子供のモチベーションが上がるところ。
塾に着いたときとと帰るときにLINEでお知らせがはいるところ。
以上が良かったところです。
悪いところはいまのところわかりません。
塾内の環境 トイレが男女別なのは良いのですが、もう少し綺麗だと勉強する子供達にとっても気持ち良いのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にみて選んで良かったと思える塾です。
子供いわく、少人数制で質問が何度でもしやすいと好評です!親としても価格がリーズナブルで家計にも優しく安心して通わせることができています。
九大進学ゼミ白木原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾について丁寧に説明していただけました。
これからの進路についても相談に乗ってもらえそうでよかったです。
カリキュラム 夏休みは1、2年の復習を中心に行ってもらえるようで、忘れているところも多いようなのでよかったです。
塾内の環境 高校の偏差値が一覧になって貼ってあり、わかりやすかったです。目標も定めやすいと思います。
教室もやや小さめで先生の目がよく届きそうと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと これからなのでまだわかりませんが、印象は良かったです。
志望校に向けての相談ものっていただけそうで安心しました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ小野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 テスト週間中の課題は多い。
カリキュラム 毎度、英語の単語テストがあるのは良い。
塾内の環境 よくできる子だけではなく、我が家のようにあまり成績がよくない子も目はかけてくれるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も良く教えてくれるみたいです。
九大進学ゼミ久留米中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱血さが伝わり塾を変えてよかったと思う。毎月のテストで、対策方法を教えてもらえるので勉強しやすい。
カリキュラム 5教科教えてくださるので、期待してます。
7時から10時までみっちり授業が入り、テスト前は自習ができ、教えてくれる点がよい。
塾内の環境 送迎の車を停めやすいが、駐車場が少ないのが困る点だ。塾内は受験に向けてやる気がでる掲出物がたくさんありました。子供も感心してました!
その他気づいたこと、感じたこと 子供もやる気スイッチが入り受験に向けて頑張っている。熱血さが良かった!
九大進学ゼミ吉敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的です。夏期、冬期、春期は月謝とは別に支払いがあります。力が足りない科目の追加講習は別途必要だが希望しなければ強引なプッシュはありませんでした。違う塾では冬期講習料金とは別に正月特訓料金がかかりましたが、ここは込みでした。
講師 わかりにくい先生もいましたが、全般的には楽しくわかりやすい授業を受けられました。
カリキュラム 塾で作られている教材とは別に、先生の手作りの問題集が為になったと言っていました。受験で出る確率が高い問題を繰り返しして習得出来たらしいです。
塾の周りの環境 家から離れていて、夜10時に終わるのでお迎えがいります。車の駐車スペースがないので隣のコンビニにとめてました。お店の迷惑になるので、買い物してました。
塾内の環境 建物は古くないです。ただ自習室が少ないし狭いのでみんながする事は出来ません。
良いところや要望 保護者との面談があり、希望をよく聞いて頂きました。子供に声かけをよくして、質問もしやすい環境だった。
九大進学ゼミ長者原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりなので、テストの成績を見てから判断したいです。
カリキュラム 授業より少し先という考え方。
テスト前に復習。
内容は詳しく聞いてません。
塾内の環境 あまり広くなく、子供と先生が一体感のでるような感じがしました。教室から、先生の部屋を通らないと外へ出れないところが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も楽しく通っているし、先生も元気がありウチの子供と気が合いそうでしたし、声も良く子供の性質をよく理解していてくれそうでした。
九大進学ゼミ吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾に比べて、安価ではありますが安いものではないと思いました。
講師 予習をしていく方針とのことで、先を見ながらの勉強法で良かったと思います。
カリキュラム 子どもが集中して勉強に取り組める環境ではあったようです。
塾の周りの環境 交通の便は良かったと思います。駐車場が狭く、お迎え時の混雑が目立ちました。
塾内の環境 教室は狭いです
良いところや要望 子どもが、集中して勉強に取り組める時間となり良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ老司校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費が高いとどうしても結果が出る前に辞めてしまうことから、最初は安くしてもらいたい
講師 先生が親身に教えてくれ、息子が慕っていたことで勉強を頑張れるようになった
カリキュラム 教材やカリキュラムについては親としては干渉してないことからわからない
塾の周りの環境 自宅から自転車で通学できたことと。夜暗い道ではなかったことです
塾内の環境 息子に聞く限りでは勉強に適した環境だったときいており満足してます。
良いところや要望 家での勉強では集中力に限界があり学習塾にいかないと勉強がおいつかない
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生と親が二人三脚で進路について話合えたことでとても満足してます
九大進学ゼミ赤江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ通い始めなのでわかりませんが、子供が楽しく通って様子を見ると、わかりやすく教えてくださっていると感じます。
カリキュラム 春期講座では補習もしていただき良かったです。
受講終了時間が遅いのが気になりましたが、部活動のことを考えたら仕方ないのかなと思います。
塾内の環境 空調が座る場所によって温度差があるようですが、これは自分で服装を調整すればいいと思われますので、特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて少しですが、授業は楽しいようです。テスト前には勉強会があるようで、集中して勉強ができるように考えてくださっていると思います。
九大進学ゼミ藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業のため、比較的安価で、満足です。自習室が使えない分、少し勿体無く感じますが、個々に対策プリントを用意してくれたりとフォローが手厚いので、不満はありません。
講師 試験直前テストの結果から弱点になっている教科を抽出し、その担当の先生が特別授業を実施したり、個別対策プリントを用意してくれる。
カリキュラム 独自のテキストで要点がよくまとまっており、定期考査や、入試それぞれの目標に対して使いやすい。
塾の周りの環境 街灯も多いので、帰りも安心できる場所に教室がある。ただし、スペースが狭いため、自習室の確保が出来ない。
塾内の環境 教室のスペースが狭いので自習室が無く、試験前でも、授業時間以外は自宅か図書館等を使用しないといけない。
良いところや要望 どの先生も親身になって接してもらえるため、満足しています。また、教材もしっかり揃っています。自習室があればさらに良いなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 部活がメインになる2年生は週2と3の2つのコースがあります。また、個別コースも用意されているので、無理なく続けられる工夫があると思います。
九大進学ゼミ宗方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めにかんじましたが、予習復習のプリントなどがあったので適正な価格かな
講師 説明が良く、内容も分かりやすかったと思います。何度も繰り返しテストをしてくれました。
カリキュラム 希望する学校に進むために苦手とする科目について要点や受験の傾向などのアドバイスをもらえた
塾の周りの環境 家からは少し距離があったが、近くにバス停があったので、そこまで気にならなかった。
塾内の環境 人数がそこまで多くなかったので、騒がしさは気にならなかったが、教室は少し狭く感じた
良いところや要望 受験の傾向や対策を教えてくれ、ちゃんと説明してくれるところです
九大進学ゼミ大川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べると安かったと思います。夏期講習などは、別途かかるので大変ですが他と比較したら安い方だと思います。
講師 何でもきちんと相談にのってくださる優しい先生でした。1人1人を良く見てくださて色んなアドバイスをしてくれます。
カリキュラム 定期テスト対策などは、熱心に指導されていたと思います。普段の授業は少しゆるい感じでした。
塾の周りの環境 人通りのある明るい場所にあるので夜遅くても、大丈夫な環境でした。
塾内の環境 教室が狭い事と、授業中の私語が多くなかなか集中出来なかったようです。
良いところや要望 教室の狭さを改善して欲しかったのと面談もありましたが、先生の人数が少ないのでゆっくり時間を取れる感じではなかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ徳力校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが分からないところをいろいろなアプローチで親切に根気よく指導してくれるところ。やる気を引き出してくれるところ。
カリキュラム 週一回なので、子どもの負担になっていないところがよい。作文の指導があるので、学校ではなかなか指導してもらえないところをカバーしてもらえる。
塾内の環境 自宅から通いやすい場所にあるので、子どもが一人で行って帰ってこれるのがよい。座敷ではなく机なのでよい。
その他気づいたこと、感じたこと 体験に行ってみて、子どもが行きたいと言ったので、通い始めました。指導も親切に根気よくしていただき、子どものやる気を引き出してくれているところがよいと感じています。
九大進学ゼミ長者原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高くも安くもない、いたって標準的なきんがくだと感じています。
講師 とくにエピソードは、ありません。とても親切にたいおうしてくれました。
塾の周りの環境 とほでの、通学であったので、不便は感じたことはありませんが大通りに面している。
良いところや要望 この塾の教育方針には、大いに賛同するところです。希望公立校に合格出来ず。
九大進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきりいって料金的にはもう少し安くないと家計的に厳しいです。
講師 どのように良かったというより通っている子供から特別文句が出てないので、良かったというより悪くないという感じです。
カリキュラム 教材も揃っているので良かったというより悪くないという感じです。
塾の周りの環境 家から近いので治安面も心配なく、交通費もかからないのでいいです。
塾内の環境 あまり塾内の環境などについては聞いていないので分かりません。
良いところや要望 今のところとくにありませんが、料金をもう少し安くお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、なるべく料金をもう少し安くお願いしたいです。
九大進学ゼミ上田中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力が上がればよいが、少々割高感がある。
カリキュラム 勉強嫌いを克服する目的で通塾を始めたが、教材が白黒で文字も小さく小学三年生にはつまらなさそうだと思った。もう少し工夫が欲しい。
塾の周りの環境 大通り沿いで通いやすい。車で送迎しているが、塾の目の前には駐車出来ない
良いところや要望 宿題や指導が厳しい塾だと続かないのが目に見えていたので、易しいと評判を聞いて通塾を決めた。子供のやる気を伸ばしてくれる事を期待している。
九大進学ゼミ唐津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても、高くもなく、安くもなく、普通だと思う。特に気にする事はない
講師 講師について、よくも悪くもなく、普通だと思う。感想も特に無い。
カリキュラム カリキュラム等について、よくも悪くもなく、普通だと思う。特に感想はない。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便はいいが、これといって、よくも悪くもない。
塾内の環境 駅に近く、交通量も多いが、特に気にする事もなく、普通だと思う。
良いところや要望 普通だと思っているから、特に要望等はない。別に気にしていない。
その他気づいたこと、感じたこと その他感じたこと、気づいたことはない。これまでの方針、内容でいいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ桜町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
九大進学ゼミ 桜町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町5-16 広森ビル2F 最寄駅:熊本市電B系統 西辛島町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
『師弟同行』教師と生徒が同じ目標を持ち、生徒の頑張りに負けないように今日も全力指導をしています! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)