多摩英数進学教室新百合ヶ丘校の評判・口コミ
「多摩英数進学教室」「新百合ヶ丘校」「小学生」で絞り込みました
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的他の塾よりも少し高いと思う。ただし、5教科なのでしかたがないとは思っている。
講師 バイトがいない。ベテランの先生が教えてくれるのでよい。 面談などもある。
カリキュラム カリキュラムについては、子供ではないのでよくわからない。普通なのではと思う。
塾の周りの環境 駅から近いのでまあまあ安心だと思う。そこまで暗い道を通ることもない。
塾内の環境 塾は普通の教室。自習室もあるのでよいと思う。自習室が予約制なのでそこは自由に使えるとよい。
良いところや要望 メールでもお知らせがあるし、郵送でも手紙がくるのでよい。コロナの時はzoomの授業も対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは代わりの授業を受けることができるのでそこはよい。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験直前期は補習が増えて、トータルすると高い。特待生制度がない。
講師 良い講師と悪い講師の差があるらしいです。話の合う友達のような講師もいる
カリキュラム 考えられているカリキュラムだと思います。無理なく続けられたと思いますが、もう少し無理しても良かった。
塾の周りの環境 駅から近いのでそんなに危険な場所もなく安全に通えると思います。
塾内の環境 整理整頓はされている。校舎が狭くて自習室が通路の人通りの多いところなのが良くない。
良いところや要望 無理なく生徒は楽しく通えるが、せっかくの受験なのでもう少し無理させてもいいと思う。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 夏期講習からの受講でしたが、すでに2回も面談をしていただき、生徒1人1人に目を向けているように思えました!弱点やこれからの勉強の進め方をわかりやすく説明してもらえました。とても頼りになる先生だと期待しています。
カリキュラム テスト前対策がとても良かったと思います。ただうちの子が宿題を提出していないので、それはどうなっているのかがとても気になります。
塾内の環境 同じ学校に通っている友達が多いようなので、授業中の私語や塾の帰りに寄り道をしてしまうのを心配していましたが、それほどでもなかったので安心しています。
とても勉強熱心な子が多いので、うちの子も良い影響を受けるような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと テキスト代が一括払いなので、最初の支払いが高額ですが、毎月の授業料は他の塾とあまり変わらないと思います。子供も楽しく通う得ているので、この塾を選んで良かったと思います。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても分かりやすく、色々対応してくださり、やる気も持続してるようです。
カリキュラム カリキュラムが細やかで分かりやすく、
スモールステップを踏みやすい内容です。
塾内の環境 駅近で環境がよい。
コンビニ、商業施設、バス停など充実してるため、少々遅くなっても、心配は少ない。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく頑張れる事に、先生方、スタッフご一同様に感謝しております。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料と季節講習、教材費等を合わせるといつの間にか高額になっている。
講師 講師によってわかりやすさ、分かりにくさの差があったようです。
カリキュラム 季節講習はだらけがちな長期休みの時期に集中して行われるため良かった
塾の周りの環境 自転車置き場がないため自転車通塾がしにくい。駅から近く回りは明るく安全。
塾内の環境 教室が狭い。自習室が廊下に設置されていて落ち着く環境とはいいがたい。
良いところや要望 少人数でアットホームな環境なので、個人により合う合わないはあると思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-020
13:00~21:00(日曜定休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 室長さんが、個別に質問に応じてくれたり、
講師と生徒の距離が近い。
数学の授業が、とても良かった。
カリキュラム 塾に通っていた子の多くは、公立志望で
塾自体のカリキュラムも、公立対策を重視しています。
応用より基礎重視。
塾の周りの環境 夏期講習の時など、お昼を買いに出るのに近くに沢山お店があって便利。また帰り道も、駅までの道が明るく安全。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-020
13:00~21:00(日曜定休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-020(通話料無料) 13:00~21:00(日曜定休) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目17-1 WTCビル2F・4F 最寄駅:小田急小田原線 新百合ヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
当塾では、長年地域密着型で励んでまいりました。生徒を目標の学校に合格させたい。講師たちは、この願いを叶えるために真剣に向き合い取り組んでいます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-020
13:00~21:00(日曜定休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。