ably 桑原教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- 伊予鉄道横河原線 福音寺
- 住所
- 愛媛県松山市桑原4-3-7 地図を見る
- 総合評価
-
3.49 点 (41件)
※上記は、ably全体の口コミ点数・件数です
ably桑原教室の評判・口コミ
ably桑原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は安かったが、夏期講習等の特別料金は結構かかったと思う。
講師 生徒数が多いため、一人の教師が見る生徒数が多く全体まで行き届いていないように思えた
塾の周りの環境 やや人通りの少ないところに立地していたため、遅くなる時は心配だった。
塾内の環境 人数が多いわりに教室は狭かったが、整然とされておりきれいな印象がある。
良いところや要望 熱心に教えてくれていたと思う。入試前には個別に三者面談があり、新設に説明してもらった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のスケジュール変更は、生徒が多いため積極的には対応できなかったと思う。
ably桑原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特になし、適切な料金だと思います。個別ではないため、適切です
講師 責任者が変わってから、子供の様子が分からなくなった。話しにくい
カリキュラム 成績は下がっていないので、適切に指導はしてもらえているのだと思う
塾の周りの環境 塾前の交通量が多すぎる。駐車場も狭いし、車を出すときも、危ない
塾内の環境 特になし、適切な環境だと思う。責任者が変わってからよく分からない
良いところや要望 特になし、責任者が変わってから、先生方と話すことが本当になくなった。
ably桑原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い塾に行かせたかったので料金が少々、高いのは仕方なかった。
講師 普通に通い、勉強をさせて頂きました。本人も頑張って合格しました。
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通いました。治安も問題ありませんでした。
塾内の環境 本人は特に問題なく勉強に集中できたと言っています。
良いところや要望 本人が進んで通っていたので安心していました。
ablyのすべての口コミ(38件)
ably石井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額がよくわかりませんが、まぁ普通の妥当の金額だと思います。
カリキュラム 宿題などもまぁ普通にやっていたと思います。
塾の周りの環境 環境について特に気になる点はありません。車でも普通に送迎ができました。交通機関があまりないので、車が必須です。
塾内の環境 普通だと思います。
入塾理由 普通の学力をまず言いすることだけためだけに通塾するようになりました。
定期テスト 定期テスト対策については、プリントをたくさんとこなど、その学習内容に合ったものを提供してくれました。
宿題 宿題についてもあまりよく確認していませんが、普通にやっていたと思います。特に気になるところはありません。
家庭でのサポート 特にサポートはしていません。やる気があるかどうかなので本人次第だと思います。
良いところや要望 いたって普通の塾だと思います。しっかりと指導はしてくれました。本人にやる気があったかどうか微妙ですが。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことなどは特にありません。先生も普通の先生ばかりで良い先生ばかりだと思います。
総合評価 学校で勉強したことを復讐するためには十分なものだと思います。受験に向けての対策もしっかりできたと思います。
ably小野教室(本部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費もかなりかかるので毎月の塾代金はかなりの負担もう少し安ければありがたい
講師 くふうして授業してくれる。テスト対策をしてほしい
カリキュラム 夏季講習、冬季講習を別料金で取られるのはかなりきびしい
塾の周りの環境 家から徒歩5分以内のところにあるので立地条件としてはかなり良い。
暗くなるとせんせいが表にでて見守りをしてくれるので安心している。
塾内の環境 空調は快適である。自主勉強すぺーすが限られており、席がないときもある
入塾理由 家からとても近く評判が良い塾だったので気になっていた。徒歩で自分一人で行ける距離にあるのはかなり魅力的
定期テスト 定期テスト対策はあるにはあったがテストの点数には直接結びつかなかった
宿題 宿題は毎回出るので、勉強の習慣はつくと思う。もっと宿題の量をおおくしてほしい
家庭でのサポート じゅくで出た宿題をかていでみてやりサポートするようにしている。
良いところや要望 きょうしつがきれい。せんせいがやさしくユーモアがある。家から近い
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休むと振替がとれるのはたすかる。お金をはらっているので振替は必要
総合評価 家から近く、先生がやさしい。なかよしの友達も同じ塾に行ってるので楽しんで行っている
ably和気教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業に加えて別料金の発生する「テスト対策」や「合格プロジェクト」などがあります。その為、月々にかかる料金に差があります。別料金の発生する講座は強制ではありません。
講師 良いです。生徒数は少なめなので質問がしやすいようです。話しやすいという点が良いです。
カリキュラム 学校での授業より進度が早く、予習ができるため良かったです。教材もわかりやすく勉強が不得意な子から得意な子まで、学力の差があっても快適に授業を行うことができました。
塾の周りの環境 電車やバスなどは近くにありません。しかし、田舎なのでそれは仕方がないと思います。内宮中学校や北中学校が近くにあるため、塾と家が近い子がほとんどで、自転車で来ている人も多いようです。
塾内の環境 教室内が狭い為、講師の声が響いて自習などはあまり集中できないようです。教室は2つのみです。自習ができるスペースは、教室がうまっている場合は8席ほどです。
入塾理由 この塾に友人が通っており、塾を悩んでいる時にその人に誘われて入りました。また、家からも近めの場所だった為便利だという点も良かったです。
良いところや要望 講師達は親身に話をきいてくれるようで安心です。塾長はベテランな講師のようで、受験の事にも詳しく、詳しい相談ができるので良いです。
総合評価 周りの環境が悪いという問題もありますが、わかりやすく楽しく教えてくれる講師やベテランの講師などがたくさんいます。しかし、騒音で集中できなくなるというお子さんにはあまりおすすめできません。
ably小野教室(本部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均よりやや高め。塾のデータはたくさんあるので学力アップに期待している
講師 算数の教えかたぎとても上手で、子供が算数好きになった。算数の成績を上げてほしい。
カリキュラム 教材は学校の教科書に沿った先行授業。予習ができて理解力が増していると思う
塾の周りの環境 家から近いので、送り迎えの苦労がないのは助かっている。明るい場所にあるので夜も心配ない。家から5分以内のところにある。
塾内の環境 少人数制なので、質問しやすい。個人に沿った授業をしてくれる。
入塾理由 基礎的な知識をつけて、受験のための学力をつけるため。合格したい。
定期テスト 過去のもんだいかを中心にとき、間違った箇所を徹底的に覚える。なおす。
宿題 多くなく、少なくもないので学校の宿題が出ていてもこなせるていど
家庭でのサポート 塾の面談でしっかり塾と学校の成績を管理し、サポートしていきたい
良いところや要望 立地条件や、先生方の対応には満足している。自主勉強するスペースもあるのが気に入っている。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの振替を取れるのはたすかる。試合や、体調不良などどうしても出席できない日もあるから。
総合評価 口コミや、通っている子供からも良い事ばかり聞いているので今ら満足している
ablyEBCエンタープライズ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思わないが、その分,わかるまで補修をしてくれ,それは無料でしてくれている。
講師 わかるまで諦めず子供と向き合ってくれる。
信頼して任せられる。
カリキュラム 毎月の子供の評価を丁寧にくれる。
カリキュラムについていけるだけの補講をしてくれる。
塾の周りの環境 近くに大型スーパーなどあり,待機場所がある。
大通りに面しているが、入り口付近は道が狭く離合が困難。
塾内の環境 ちょうど良い空間で勉強している。
先生との距離も近く,目が行き届きやすい環境と思う。
入塾理由 苦手な数学に対し、先生がとても熱心。
塾の時間は長いが、その分成果も出てる。
定期テスト 毎回対策をしてくれている。テスト時は5教科を短期で行ってくれる。
宿題 子供が行うためわからない。
子供は多いとは言っているが、こなせている様子。
家庭でのサポート 保護者会など定期的に行われている。
また,毎月,子供の授業態度や宿題提出などへの評価が配られる。
良いところや要望 とにかく根気よく熱心に指導してくれている。
苦手だった数学が100点近く安定して取れるようになっている。
振替などもしっかりとってくれ,通いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 急な予定で塾を休むこともあるが、しっかり振替をとってくれて安心。
総合評価 先生の指導、子供の成績 どれを見ても不満はない。
子供の頑張りがついていければ必ず志望校には入れるようご指導くださる。
ably和気教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。自習室も空いていなかっり夏期講習もコマ数が少ない。
講師 一人熱心に指導してくれる先生がいた。
カリキュラム 受験対策に関しての授業や補習を多く取り入れて受験対策をしてほしかった。
塾の周りの環境 交通手段は何もなく、自転車や車で連れていかなけいけない。夜遅いときは心配だった。駐車場も狭く、道路で待つ時もあった。
塾内の環境 教室は人数のわりには狭く、質素にみえた。自主室も狭くらいつもいっぱいで座れない。
入塾理由 近所に行っている子がいて紹介してもらった。夏休み補習を受けてから入塾を決めた。
定期テスト 定期テスト対策は、全教科指導をしてくれたので助かりました。ためになった。
宿題 量は普通。難易度は日によってかわっていた。なかなかやれていなかった。
家庭でのサポート 車での送り迎えをよくしていた。説明会や面接にも参加していた。
良いところや要望 行けなかった時の補講は毎回してもらえた。熱心な先生がいるのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、ベテランのしっかりと教えてくれる先生がいたらいいなあと思います。
総合評価 中学受験に失敗した時点で評価は下がるでしょう。
ably石井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が1年で上がったので先生の教え方が良かったのだと思いこの値段は高くは無いと思った
講師 子供の学習状況をしっかり把握しその子供に合わせた学習法で成績をあげてもらえた
カリキュラム 学校での授業より少し早めに勉強をしているので学校での授業がスラスラ分かる
塾の周りの環境 道路も広かったのでとても通いやすかった。周りは学生や高齢者の家が多かったため治安も良かったです。大きい道路からも近かったので車でも通いやすかった。
塾内の環境 整理整頓がしっかりされていて、雑音もあまりなく、子供が勉強しやすい環境だった
入塾理由 家から近く、周りからの評判もとても良かったからこの塾にきめました。
良いところや要望 先生が生徒一人ひとりにしっかりと向き合ってその子にあった勉強法をしてくれた
総合評価 先生が一人ひとりに真剣に向き合い、とても勉強が集中出来る環境だった
ably小野教室(本部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思う。
夏期講習などの特別講習では別料金がかかるため、負担は多少増える。
講師 講師の先生が優秀な方が多く、信頼できる。
ただ、友達のような関係になってしまう可能性もある。
カリキュラム 本人の学力に応じてクラスが変わり、テキストも変わるため無理なく学習できた。
塾の周りの環境 通う小学校の校区内で、通学しやすかった。
近くには駅もあるため便利だも思う。駐車スペースは広いため安心です。
塾内の環境 教室はやや狭めな印象です。ただ、講師の先生からすればすべての生徒が見渡せるため管理しやすいのかなと思います。
入塾理由 自宅からも近く通いやすい。また、周囲からの評判がよかったから。
定期テスト 定期テスト対策はありました。
例年の傾向から対策を行ってくれたようで、良かった。
宿題 量は普通だと思います。学校の宿題と合わせると子供にとっては負担が大きかったかもしれませんが、、
良いところや要望 講師の方は信頼できる印象で、何か相談する時にも真摯に向き合ってくれました。
総合評価 個々の学力に応じた指導をしてくれるので、無理なく通う事ができた。
ablyEBCエンタープライズ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこのくらいかな?と思います。長期休暇の講習なども開講してくれるので、とても安心です。
講師 とても熱心に手厚く、結果にこだわり続けると言った印象です。そのおかげで少しずつ子供の成績も伸びてくるようになりました。
カリキュラム 教科書のカリキュラムだけでなく、小テストと言った確認テストもして頂けるので復習の一つとしてとても身に付いています。
塾の周りの環境 駐車場もしっかり確保されており、駐車スペースも広く停めやすいです。また、人の目もある場所なので安心して通わせれます。
塾内の環境 少人数で指導されているので、あのくらいがちょうど良いかと思います。
入塾理由 友達が通っていたのがきっかけで入塾しました。今は「行きたくない」と言わず、楽しそうに通っています。
定期テスト 定期テスト対策などはありませんが、小テストや確認テストは実施して頂けます。
宿題 宿題の状況もしっかりと確認してもらい、わからない所は丁寧に教えてくれます。
良いところや要望 少人数なので一人一人に合った指導をして頂き、毎月子供のレポートのような様子が送られてきて、子供と一緒に出来ていないところを確認できるので、目に見えてわかりやすくモチベーションにも繋がります。
その他気づいたこと、感じたこと 出来ていないことばかりでなく、出来ていることももう少し誉めてほしいです。
総合評価 子供が楽しそうに通えているのが何よりです。
熱心に指導して頂き、少しずつ成績も伸びているので大変感謝しています。
ably和気教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。他の塾に通ってないので詳しくは分からない。
カリキュラム いつでも行っていいというわりには、座るところがなかったり、教えてくれる先生がいなかったりする。
塾の周りの環境 交通の便は良くない。車で送迎するか自転車で行くか。
夜遅くなると心配だった。駐車場も少なく路駐することもあった。
塾内の環境 周りは建物が少なく静かだった。時々、バイクが大きな音をたててて通るとうるさかった。
入塾理由 同じ部活のお母さんからすすめられた。夏期講習から体験で参加した。
定期テスト 定期テスト対策はプリントをしたり、過去問を解いたりしてた。良かったかどうかは分からない。
宿題 宿題はでてるが自宅では真剣に取り組む姿勢があまりなかった気がする。
家庭でのサポート 雨の日は送り迎えをしていた。テスト前には一緒に復習することもあった。
良いところや要望 先生の常駐が少なく、聞きたい時にいない等不便なことがしばしばあったから。
その他気づいたこと、感じたこと もっとしっかり教えてくれる先生を増やして欲しい。
総合評価 よくも悪くもない。受験に失敗したのだからダメですよね。それが一番。
ably椿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高く感じたが、受験勉強を本格的にしようと思うとこのくらいが相場なのかなという感じです。
講師 志望校合格できました。先生方に相談しやすい雰囲気がとてもよいと感じました。
カリキュラム やや買う教材が多いのかな、と思いましたが成績は確実に上がりました。
塾の周りの環境 治安は良いですが、駐車がしにくいのが唯一の弱みだと思いました。
塾内の環境 静かな環境で勉強できました。入試が初めての私たちにとってはとても良い環境で勉強することができたと思います。
良いところや要望 予定の変更の対応が良いのと受験生に対する対応が親身でいいと思った
ably和気教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は値段が高い割にコマ数も少なく、もっおしっかりと教えてほしい
カリキュラム 季節講習は値段も高いのに、講習数も少ない。もっと時間を増やして欲しい
塾の周りの環境 部屋数も少なく狭い。集中して勉強できる環境てまはない。交通の便も悪い
塾内の環境 狭く、部屋数も少ない。自主勉強に行っても座るところがなかったり。
良いところや要望 急な予定で休んでも、振り替え講習をしてもらえるのはうれしい。
その他気づいたこと、感じたこと もうちょっとしっかりと教えてくれるベテランの先生がいて欲しい。
ably小野教室(本部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりも安いほうだと思います。
講師 講師の方の評判は周りの方は良いと言っていましたので、通わすことにしました
カリキュラム ここに合わせて、苦手なところを教えてくれました。現在の先生は、わかりませんが以前の先生はそうでした。
塾の周りの環境 駐車場が狭い事と、出入りがしにくい事が難点です。大通りが目の前なので一人ではまだ怖いです。
ably小野教室(本部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べて安い方かと思います。教材費や長期講習などの料金もまだ分からないのでこれらかだと思います。
講師 駐車場が狭いのが唯一の欠点であるとおもいます。講師の方はとてもよいかたばかりとお聞きしています。
カリキュラム まだはじめてまもないため、カリキュラムをしっかりとこなせているか実感できておりません。
塾の周りの環境 交通量が多い通りなので
小学生には一人で行かすには少し危ないと感じました。
塾内の環境 子供は満足している様なので良いと思います。
良いところや要望 今のところ、通わせていただいて要望や不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと こちらのけんにかんしても、今のところありません。
ably道後教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については特にないです。もちろん安い方がいいですがそれ以上に結果の方が大事ですので
講師 色々と相談に乗ってくれることも多く、勉強面以外でもすごく助かりました
カリキュラム 取り組みやすい教材と資料、またわかりやすいものが多く助かりました
塾の周りの環境 基本的には車での送迎になるのでさほど距離などはきにしていません
塾内の環境 教室の雰囲気もうちの家庭にはあっていたようなのので特に不満などはないですね
良いところや要望 連絡もとりやすくしっかり話も聞いてくれる印象ですので特にこれ以上はないですね
ably久米教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くにある塾に比べたら高い。
講師 普段は優しいが、すぐに怒ってぐちぐち言う。宿題ができなかったら補講決定。
カリキュラム ワークはとてもわかりやすいが、先生が教えるスピードが早くて着いていくだけで精一杯。基本授業は少なそうに見えるが、補講に呼ばれる。
塾の周りの環境 目の前がスピードが速い車が通る道なので危ない。自転車置き場にたまに野良猫などがいて危ない。
塾内の環境 塾の教室の中はとても綺麗。ただ、トイレが和式。自習に行くと席がいっぱいで座れないことが何度かあった。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないですがテスト勉強を自分のペースでしたいのに塾の宿題を終わらすだけでテスト期間が終わる。
ably小野教室(本部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、ふつう。妥当だと思います。 特に可もなく不可もなく。
講師 熱心な指導で説明もわかりやすかったように思います。 また、科目ごとの差もあまりなかったように思います。
カリキュラム 教材は普通だと感じました。 季節講習は、それぞれにあり有効だと感じました。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しており、車で送迎するには少し難ありだと思います。
塾内の環境 塾内はきれいで整理整頓されています。 まわりの騒音もあまり気になりません。
良いところや要望 クラス分けにより、レベルがある程度一定になり、よかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。 学習状況も定期的にプリントで届きある程度状況把握できました。
ably桑原教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ably 桑原教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒790-0911 愛媛県松山市桑原4-3-7 最寄駅:伊予鉄道横河原線 福音寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。