個別指導の明光義塾韮川教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾韮川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が子供の好みにあっている。個別に教えてもらえる事で先生への信頼や自分への期待を感じられ、そこがかなりモチベーションアップに繋がっているみたい。
カリキュラム そのたの教科の受講があまり進まない。自分のやりたい教材、学校の課題など個人の自由がかなりききます。
塾の周りの環境 歩いてコンビニもある。通っている高校から近いので帰りに寄れる。明るくて駐車場もまぁまぁある。たまに止められない時がある。
塾内の環境 特に問題なさそうです。綺麗でそんなに広いわけでは無いが、そのせいで皆んなに目が行き届いていると思う。勉強以外の事も気にかけてくれて安心して通えている。
入塾理由 先生の感じ、塾の雰囲気が良かった。学校から近くだった。料金が明確だった。
良いところや要望 個別仕様の机で集中しやすい。テキストはあっても課題などで手がいっぱいなので出来ないと思うが、類似問題などのプリントなどのアシストをしてもらいたい。
総合評価 定期的に面談があるのも良い。先生が変わってしまうとどうなるか少し不安ではあるが、今お世話になっている先生方が良いので今後も期待しています。
個別指導の明光義塾韮川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金になっており、テスト前等で追加すると、金額が跳ね上がるため
講師 個別に指導してくださり、勉強を細かく見てくださってます。
フレンドリーな環境で子ども自身も身構えることなく通塾できています。
カリキュラム 一人一人に合わせたカリキュラムをくんでくださり、力を入れたい教科は多めに、そうでない教科は宿題や動画学習などにして細かく計画されてます。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内ですが、少し離れています。
通りや住宅街に面しているので人通りや車通りは遅くまであります。
塾内の環境 個別指導とはいえ、一つの教室に全員がおり、講師と他の生徒の話し声が筒抜けです。
周りの騒音はほとんどありません。
入塾理由 小学校の時に通っていた塾からの紹介制度があり、個別指導が本人に合っていたため。
また、自宅から近いところにあるため
定期テスト 定期テスト前に三者面談があり、個別にカリキュラムを提案していただいております。
また、自習時間を設けて、塾を開放していただいております。
宿題 宿題の量は多くありませんが、2回連続で忘れるとペナルティがあります。
家庭でのサポート 塾の送迎
テスト前、長期休暇前の三者面談
月によって月謝が変わるのでアプリでの確認。
欠席時の振替申し込み
良いところや要望 とても親身になってくださり、一人一人の性格まで見極めたカリキュラムはありがたいです。
長期休暇やテスト前などは料金のパック化などしていただけると助かります。
総合評価 料金がかかること以外は悪評価はなく、子供も自主的に勉強しているし、成績もあがったので申し分ありません。
個別指導の明光義塾韮川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習塾にしたら、お安めなのだろうが少々辛い月もあったのは事実。
講師 塾長をはじめ、講師の先生方には大変お世話になりました。無事志望校の合格が出来ました。
カリキュラム 子どもにあったテキストではないが、最短で確実に合格できるカリキュラムをとり入れた学習
塾の周りの環境 自宅から子どもが通いやすく、交通量も多く街頭やお店が多いので夜間も安心でした。駐車場も広くて止めやすい立地でした
塾内の環境 受験時期がインフルエンザなのの感染予防のため、入室する日は自宅で検温、塾では手洗い検温が実施してました
入塾理由 自宅けら通いやすく進路も明確になっていて個別学習だったためです
定期テスト 明光義塾ならではの定期テストは受ける時期ではなかったので不明
宿題 明光義塾オリジナルの教材で次の授業までには必ず宿題がありました
家庭でのサポート なるべく負担やストレスを与えないようにいつも通りを心がけました
良いところや要望 子どもが志望校の合格をするため、日頃の注意点、自宅での学習の仕方などご教示して頂きました
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで塾に通う事が困難な時も、臨機応変に対応していただきました
総合評価 個別学習塾なので集団学習塾では辛い子には、親戚丁寧にご教示して頂きました。
個別指導の明光義塾韮川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた授業料なので普段はいいが、夏期講習や冬季講習はかなり高くなる
講師 親身になって子供のスキルにあわせた教材や授業を毎回考えてくれた
カリキュラム 子供のいまの、状況に合わせてくれたので、ある程度の高校や大学には行けた
塾の周りの環境 家から自転車で20分くらいのところなので自分自身で通えたが雨の時は送り迎えが必要
塾内の環境 個別に仕切られていたので、集中は出来たと思う。が内容はわからない
良いところや要望 毎回親との面談があるが、話す内容が対して変わらないので、もう少しやり用があると思う
個別指導の明光義塾韮川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということである程度は覚悟していましたが、思っていた以上でした。
講師 ほどほど良かったと思うのですが、若い講師は頼りにならなかったです。
カリキュラム もっと個人に合わせたカリキュラムにしてもらった方が良いと思います。
塾の周りの環境 基本的に親の送り迎えだったので問題はなかったですが、駐車場がもっと広いと良かったです。
塾内の環境 机の間に仕切り板があるので、ある程度は集中できたと思います。
良いところや要望 みなさん、送り迎えをしていたので駐車場が狭いのが大変でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-693
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾韮川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらは、1教科いくらという料金システムだったので割と高くついた感じです。授業料以外にも施設管理費やテスト費用が毎月請求が来るのでトータルで結構な金額になりました。
講師 日によって先生が違うので、教え方もその都度代わり本人はやりづらかったみたいです。
カリキュラム 入塾時や進学時に新しい教材を全教科買わされますが、あまり使用しなかったので無駄に感じました。あと、絶対参加のテストが月一回ありますが、絶対参加ではなく希望者だけにしてほしかった。
塾の周りの環境 車通りも少なく駐車場も比較的広かったので送り迎えはしやすかった。
塾内の環境 自由なところでしたので、おしゃべりをしている子もおり、集中できる環境ではなかったかなと思います。
良いところや要望 自由すぎるので、もう少し厳しくても良かったのかなと思いました。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-693
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾韮川教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 韮川教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-693(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒373-0808 群馬県太田市石原町573-1 最寄駅:東武伊勢崎線 韮川 / 東武小泉線 竜舞 / 東武伊勢崎線 太田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
生徒一人一人の個性を大切にします |
塾に探そうと思ったきっかけは何ですか? |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-693
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。