入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
- 前へ
- 次へ
志門塾島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 トータルすると結構金額かかるなという印象でしたが、他塾と比べてみても一教科換算してみれば、コスパは良いのだと思います
講師 初めてで緊張していた子どもの緊張をうまく和らげてくださり、とても楽しかったと帰ってきました
今のところは生徒さんの人数も少ないので、手厚くみてもらえると感じています
カリキュラム 良かった点 どこにも売っていない独自の教材で、しっかりと家庭学習の教材になる
季節講習もまた別の教材があるのがよい
悪かった点 量が多くてたまにできないとなげいていることがある
塾の周りの環境 まだ幼いので、自分で通塾させるつもりはありませんが、もし大きくなっても、近くには大きな環状道路、地下道など、女の子なので、心配なところもあります
塾の周りは静かな環境なので、勉強には集中できると思います
塾内の環境 教室内は懇談会などで、ざっと見た感じはとてもきれいに整頓されており、子ども達もとても集中して勉強できる環境は整っていると思います
良いところや要望 先生の人数が少ないですが、ひとりひとりの生徒をとても大切にしてくださって、丁寧に関わってくださいます
成績や点数に伸び悩んでもしっかり相談にのってくださるのでとてもありがたいです
志門塾島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比べてやはり高い。それに見合った指導をしてもらえて、結果が伴えばいいと思う。
講師 入塾後まだ間もないので、良い悪いはよくわからない。春期講習の短い期間でも、子供のことをよく見ていてくれた気がする。
カリキュラム 春期講習期間中の自宅学習用のワークの解答に解説が少なく、子供一人では理解できていなかった。
塾の周りの環境 大通りから一歩中に入るのでやや暗い。駐車場が少なすぎて
、路駐するしかなく、本当に困る。
塾内の環境 授業の様子は見ていないのでわからないが、塾内は整頓されていたと思う。
良いところや要望 駐車場を増やしてほしい。子供のことをよく見ていてくれていると感じるが、最初だけでなく引き続き見てもらって、アドバイスなどしてほしい。
志門塾島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いと思います。入塾時にワークをたくさん買ったのですがあまり使っていなかったようです。
講師 とても人見知りで心配でしたが、先生方が厳しい所もありますが面白い人達で、おかげで楽しく塾に通えていました。
カリキュラム 中3にお盆特訓、正月特訓というものがありました。娘の受けたい講座が朝の8時から始まる講座で、大変でした。しかしそこで1番伸びたと言っていたのでやらせて良かったと思っています。
塾の周りの環境 近くに大通りがあり、自転車で来るのは少し危ないの遠回りして塾に行っていました。
塾内の環境 教室が5個ぐらいあって勉強スペースが多いです。しかし大通りが近いので車の音が少し気になると思います。
良いところや要望 窓がとても汚いので掃除した方が良いと思います。
塾の雰囲気が良いので安心できて良いと思います。
志門塾島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 中学生相手にしては、高いと感じるが、デキが悪い子供の面倒を見てくれたから満足
講師 中学生のレベルに応じた授業内容で、分かりやすく教えてくれるから、質問にも応対してくれるから
カリキュラム 中学の授業にあったカリキュラムであり、テキストも同じ内容であった点
塾の周りの環境 自宅から近いこと、公共交通機関が充実していた点が評価できますよ
塾内の環境 建物も新しく、エアコンが常時入っており、室温も一定していた。コロナ対策もとられていた
良いところや要望 とにかく根気強く教えてくれることが、評価できる。それに子供の扱いがうまい
その他気づいたこと、感じたこと とにかく子供の個性に応じて、粘り強く教えてくれるから、子供も嫌がらないこと
志門塾島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入ったばかりで、まだよく分からない。講師の方は熱心に取り組んでいると思う。
カリキュラム 最近の中学授業に詳しくないので、カリキュラムについて、特段、良い点、悪い点は分からない。
塾内の環境 家から近く通いやすい。自習室が解放されるらしいので、活用したい。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりだが、熱心な塾と聞いているので、続けていけたらいいと思っている。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
志門塾島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 志門塾 島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒502-0936 岐阜県岐阜市萱場南1-1-7 最寄駅:JR高山本線 岐阜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
志門塾では「あらゆる生徒の個性と保護者の期待にお応えする学習環境を」との想いから、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す