個別指導の明光義塾なかもず教室の評判・口コミ
個別指導の明光義塾なかもず教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験の時に違う個別に通っていましたが、高校生の値段ならどこも似たような感じかなと思いました。
講師 入塾の際、どのように指導して進めてくれるのか説明してくださり、安心して入塾することができました。
カリキュラム 教材の強制購入はなく、コピーでしょうと提案してくれたり、外部で購入した方が安いなど教えてもらえて助かりました。
塾の周りの環境 自転車置き場が狭く、坂になっていて、たくさん停めるのには不便だと思いました。人通りはあるのでそこは安心です。
塾内の環境 広い教室ではないが、清潔感があり印象は良い。入室、退室の連絡があるので安心できます。
入塾理由 子供が行きたがったので家も近く通いやすさで選びました。大学受験のため、個別指導を選びました。
良いところや要望 大学受験まで時間がないので徹底的に苦手科目が克服できるよう指導していただきたいです。
総合評価 本人が進んで行きたいと思わせてくれたのでとても期待しています。頑張って欲しいです。
個別指導の明光義塾なかもず教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ90分の個別授業で周りの塾と比べると標準的な価格かと思います。
講師 本人が希望する女性の先生で子供に合った指導をしてもらえそうなところ。
カリキュラム 学校の授業の進度に合わせて授業をして頂ける点が良い。
また、自習室の利用や土曜日も質疑応答ができる勉強会があるのが良い。
塾の周りの環境 自宅から歩いても行ける距離で近くで良い。
駅からも少し離れており住宅街のため割と静かなところが良い。
塾内の環境 教室内は広くはないですが整理整頓はされており印象は良いです。
入塾理由 自宅から近いため通いやすく体験授業を受けて本人が通いたいと言った為。
良いところや要望 理解出来ない問題があり手が止まってしまった場合、先生に聞こうか迷っている時間を作らずすぐに聞ける環境にして頂きたいです。
総合評価 まだ体験授業しか受けておりませんので良くも悪くも付けがたいため。
個別指導の明光義塾なかもず教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこれくらいの値段が平均なのだなと思いました。集団指導ならもう少し安いのではないかと思います。
講師 一人一人の進路を相談するために何回か親子で進路相談しました。丁寧に進路指導してくださいました。
カリキュラム 個別指導なのでそれぞれに合わせた授業進度でした。長期休暇の時の臨時講習が大変助かりました。
塾の周りの環境 住宅街から近かったです。駅からはまあまあ近かったです。治安はとても良いです。大通りに面していますが、騒音は特に気になりませんでした。
塾内の環境 大通りに面していますが、特に騒音は気になりませんでした。比較的静かな環境だと思います。
入塾理由 家から近かったから。また、同じ学校に通っている人がいたから。
良いところや要望 一人一人の進路相談をするために何回か親子で進路相談をしました。進路指導が丁寧で良かったです。
総合評価 一人一人の進路相談をするために何回か親子で進路相談をしました。進路指導が丁寧だったので大変助かりました。
個別指導の明光義塾なかもず教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の収入を考えると少し高いです。なので割高感がいなめないです。
講師 個別の息子の苦手な課題に対して、親身になって答えてくれて、息子も講師陣の人柄や指導方法を気にいっているので。
カリキュラム カリキュラムについては個別塾なので個別に苦手なところや息子場合(算数)の基礎学習や応用問題含めて、充実なものだったと思います。
塾の周りの環境 交通の便に関しては自宅から自転車で数分のところにあり、大きな通りに面していて近くにコンビニや商店など、夜でも人通りがあり、通いやすいところでした。
塾内の環境 比較的防音もしっかりしていて、整理整頓された、いい環境の塾でした。
良いところや要望 間違って塾に行かなかった日のこまは後になって繰り越して別の日にまわしたりできるところがいい。
個別指導の明光義塾のすべての口コミ(9,823件)
個別指導の明光義塾則武教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年11月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとありがたいです。収入に対して少し厳しいです。塾はどこも高いと感じます。
講師 親切丁寧で、話し方が礼儀正しくて、感じがよかったです。ぜひ通ってみたいと思いました。
カリキュラム 数字の応用問題をわかりやすく解説してくれた。とても助かりました。
塾の周りの環境 交通量が多いので明るいところはいい。少し車が多くて危ないと感じることもある。周りにお店が多く、人通りがかなりあるので、安心である。
塾内の環境 整理整頓がされている。雑音もなく、勉強の環境としてはとてもよいと思う。
入塾理由 個別で丁寧だから。優しくて感じがよい。
通ってみたいと思った。
定期テスト 過去問など親切に教えていただき、とてもわかりやすくて、いいと思いました。
良いところや要望 懇談が丁寧で、とても親身になって考えていただけるところがとても好感がもてます。
総合評価 優しくて感じがよい。教え方が丁寧で、子どももわかりやすくていいと話している。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾敦賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年11月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いか高いかは正直まだ分かりませんが、その値段に見合った成果が今後表れたら良いなと思います。
講師 前半60分指導を受けて、後半60分自習というやり方が良いなと思いました。
カリキュラム トライイットという無料映像授業は気軽に見やすくて良いなと思いました。
塾の周りの環境 ドン・キホーテ店内にある為遅い時間でも人が多めなので安心出来るし、明るい店内なので塾自体も明るい照明で安心出来るし、駐車場も通常時でも停めやすく、冬で雪が積もっても大型店だから直ぐ除雪してくれて車が停めやすいだろうし、子供1人でも通い易く、なんせ安心できるなと思います。
塾内の環境 ドン・キホーテ店内のBGMが薄ら聴こえてくるのがまだ通い始める前なので良いのか悪いのか分かりませんが少し気になりました。
入塾理由 平日に通いたかったのでそれが合った事と、指導方針が良いなと思ったから。
良いところや要望 ただただ子供の成績が何とか上がってくれる事だけを要望致します。
総合評価 まだ通い始めていないので評価出来ず普通だと点数を付けました。
個別指導の明光義塾四街道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年11月
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、月々の料金は妥当な金額なのかな?と思いますが、管理費用が少し高いイメージがありました。
講師 体験授業の時の授業報告の内容が分かりやすかった。
割合を表す分数の文章問題で、問題に図が書いてあると自力で解くことができるが、図が書いていない文章問題だと難しく感じているようだと、理解できているポイントと、理解できていないポイントが分かりやすかったです。
カリキュラム まだ数回しか通っていないので、これから様子見していこうと思います。
塾の周りの環境 駅近くなので通いやすい。自転車置き場もあるようなので、夏休みや冬休みは自転車で通えるので助かります。
塾内の環境 塾内は綺麗で集中しやすい環境だと思います。
実際に数回通いましたが、集中しやすいとのことでした。
入塾理由 体験授業の授業報告でどこまでできていて、どこからが理解できていないのかということが分かりやすかった。
定期テスト まだ入塾したばかりなので、本格的な対策はこれからですが、子供が学校でテストがあると伝えると、その日のうちにテスト対策の内容の授業をしてくれたようです。
個別指導の明光義塾足利中央教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年11月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しいのはもちろん、答えを導き出すのにわかりやすい指導のようです。
カリキュラム 学校のテスト対策として、望む教科を授業一回分無料というシステムがよかった。又、模試を塾でやりたかったのでその点は助かる。
塾の周りの環境 駐車場が広い。子供を待ちやすい。
家から自転車で通えるので、自学したいときは勝手に子供でいける距離。
塾内の環境 先生が近くにいるのでふざけた子供や話しているこどもがいない。きちんと勉強を目的として来ている。
入塾理由 家から近い。体験授業での先生の教え方が子供と合っていたから。本人がここがいいと望んだから。
定期テスト まだその定期テスト対策についての無料授業には参加してません。これから受けます。
良いところや要望 アプリで振込などで教えてくれるのでわかりやすいので良かった。小論文が必要な時期に迫ったら、その授業も変更で受けられるのがよい。
総合評価 他の友達にも紹介できるレベルの塾だと思う。
無駄なおしゃべりもしない環境なのでおすすめだと思う。
個別指導の明光義塾岩切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾はまとめてだと安かなりますという設定がなかったが、こちらの塾は5教科だと少し安くなるコースがありますとそれが決め手で入塾した
ただし受験前の講習については他とあまり変わらないか少し高いと思いました
講師 息子が先生の説明がわかりやすかったとまず塾初日、家に帰ってきて開口一番に言っていた
カリキュラム 本人が学校や模試を受けて苦手だと感じたところを伝えるとそこを重点的に指導してくれる
本人の理解度に合わせてきちんと対応してくれているところが良い
塾の周りの環境 駅前なので人通りがあるのと、車を一時的に停めていられる場所がある
ただし面談などでは有料の駐車場に停めないいけなくて、割引などもないのは少し不満がある
塾内の環境 人数に対して少し狭いかなと感じる
面談する場所もパーティションで仕切られているだけなので、周りの生徒さん達に話が聞こえるのではという心配がある
入塾理由 送り迎えするのにあまり時間がかからない
5教科での授業料が他よりも安かった
良いところや要望 もう少し教室が広いといいなと思いますが、駅前ではこれ以上の広さは難しいのかな?とも思う
面談時の駐車料金くらいは塾で払ってほしい
総合評価 親の評価としては普通だが、通ってる子供が不満なく通い勉強しているのでよい評価にした
個別指導の明光義塾池下教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団塾より高いのは理解しているが、毎月継続して払うことを考えると高く感じる
講師 まだ通い始めたばかりで子供も探り探りの状況で、まだ効果は分からないが、楽しく通えているようだ
カリキュラム レベルに応じた専用の教材があり、通っている中学の過去問も用意して貰え、テスト対策も出来るのでは無いかと思われる。
塾の周りの環境 交番も近く、駅も近くにあるので常に人通りがあるので安心感はあるのでは無いかと思う。但し、近くに飲み屋もあるので、夜遅い時間の酔っ払いは少し心配
塾内の環境 新しさは感じられないが、整理整頓され環境としては悪くは無いと思う。自習スペースもあり良いと思う。
入塾理由 家から近く、クラブチームとの両立がしやすく、子供も続けやすいと感じたから
良いところや要望 今のところ大きな要望は無いが、日と月が休みなのでテスト前などは開講して貰えると有り難い
総合評価 個別指導ということもあり、今後の成績向上に期待を込めて。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾塚田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから少し高いのは妥当なのだと思ったから安くもなく、高くもないと感じたので、回答した。
講師 個別指導なので、良さそうだと思う。自習室でも勉強が出来ると言う点も良いと思う。、
カリキュラム 通っている中学校に合わせた勉強もするし。塾て作成したテキストなども活用している点もあり。ある程度自由度もありそう。
塾の周りの環境 交通の便としても、駅から近くて駅の目の前にあるので、明るく人通りも多くて環境としても良いと思う。家から近いので通学も安心して通わせると思った。
塾内の環境 教室内も割と綺麗で整理整頓されており、席も仕切り板が付いており、自習室もあって自習室にも仕切り板があった。
入塾理由 個別指導で丁寧な指導をするという点が気に入って、自習室もかるので気に入った。しかも、家から通いやすいところが気にいった。
良いところや要望 個別指導なので良いと思ったし、自習室もあってとても良いと思う。要望としては、先生から積極的に話しかけてあげてほしいと思う。
総合評価 個別指導な点がきにいぅたのと、自習室もあって、勉強する環境があるので、勉強習慣を付けさせられると思った。
個別指導の明光義塾グリーンガーデン武蔵藤沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても悪くはないと思う。色々とお金を後から請求がないところが良い。
講師 子供がわかりやすかったと言っているので、その通りなのだと思う。
カリキュラム 子供がわかりやすかったとのこと。教材は必要なものだけで良いので良心的
塾の周りの環境 商業施設内なので、明るく、また交通の便も良い。駐車場は広くて良い。明るいから治安は悪くはないと思っている。
塾内の環境 商業施設内だけど、うるさい感じもなく、また2階にあるせいか人があまり通らないのも良い
入塾理由 振替ができ、余計な支払いが少なく明確。教室が明るく、体験授業も良かった。
定期テスト まだないけれど、しっかりやってもらえるという話でした。追加で対策ができるとのことです。
良いところや要望 振替があり、土曜日もやっているところが良い。上乗せの請求がないのも良い。
総合評価 他をそこまで見てはいないので比べることはできないけれど、雰囲気なども良かったので評価にした
個別指導の明光義塾矢上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業だけといわれましたが、少し高いと思った。
講師 最近は、塾以外の日も自習に行っているみたいで、わからないところも、教えてもらってるみたいで、よかったです。
カリキュラム 進学先がまだはっきり決まってなかったが、大学選びからカリキュラムまで相談に乗っていだだき、適切なプログラムで指導していただいています。
塾の周りの環境 学校帰りには、途中で、降りて少し歩けば着くし、コンビニやスーパーもあります。帰りは、遅いですが、バス通りで、お店もたくさんあって、明るいです。
塾内の環境 塾の入ってるビルは、バス通りで交通量は、多いですが、教室内は、とても静かで、クーラーもよくきいていて、勉強しやすい環境だと思いました。整頓もされています。
入塾理由 価格も標準ぐらいで、勉強に集中できそうな環境だったし、学校帰りに通いやすかったから。
良いところや要望 家では、なかなか集中して勉強できてないみたいですが、最近は、よく塾で自習に行って、わからない所も教えてもらってるみたいなので、助かります。
総合評価 交通の便と、周りの環境は、まあ良いです。
個別指導の明光義塾積志教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いと思った。模試が必須なので、費用が増す。
講師 講師が日ごとに変わるので、指導の質は、人による。
カリキュラム 受講しない教科の教材もセットで購入しなければならず、初期費用がかかった。
塾の周りの環境 中学校や自宅から近く、通いやすい。駅も近くて、交通の便がよい。住宅街にあり、治安がよくて、安心して通える。
塾内の環境 塾内は、私語が少なく、静かな環境で集中して学習に取り組める。
入塾理由 通塾する時間が選べること
中学校や自宅から近く、通いやすいこと
良いところや要望 個別指導型なので、時間が自由に選べる。休む場合は振替も可能。
総合評価 まだ通い始めて日が浅いので、特に良い点も悪い点もないが、子供には合っている様子だから。
個別指導の明光義塾春日原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾したばかりなので夏期講習などの費用がどれ程かわからないのでなんとも言えません。
塾の周りの環境 うちは自宅から徒歩で2分程なので通いやすいのが一番の利点です。また、駅から近いので交通の便も良いです。
塾内の環境 交通量は多いので騒がしいかもしれませんが特に気にしてないようです。
入塾理由 大学受験に向けて学力の向上を目指して志望校に合格するために入塾しました。
宿題 子どもにとってそこまで負担には感じてないようです。
まだ始まったばかりなので…
家庭でのサポート まだ入塾して1ヶ月も経たないので具体的なエピソードはありません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので詳細については特に気になる点は見当たりません。
総合評価 通ってみないとなんとも言えないのでこのような評価にしました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾南生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年10月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた集団塾の授業料が安かったため個別指導の塾代が特に高く感じた。
講師 学校の先生に教えてもらってもわからなかった問題が塾の先生に教えてもらうとすぐ理解できた。
カリキュラム いい意味で進むのが遅い(一つ一つの問題を教えるのに時間をかけてくれる)から理解できる。
塾の周りの環境 車での送迎がしやすく、駅からも近い。
下の階にスーパーがあって休憩時間におにぎりやお菓子などを買いに行ける。
塾内の環境 気軽に質問できる、席が仕切られているから集中できる。学校で使うiPadなどを塾で使ってもいい。
入塾理由 家から近くて体験授業がわかりやすかったから。
入塾前に自習をさせてもらいにいって
・先生が友達みたいに話しかけてくれて、質問しやすかった。
・友達と喋ってもいいから楽しいし、塾に早く行きたいと思えた。
定期テスト 質問たくさんする というテスト対策
わかりやすく教えてくれた。
宿題 授業で習ったところの復習や応用問題など
多すぎなくてちょうどいいくらいの量
良いところや要望 自習中
iPad、イヤホン、スマホを使ってもいい。
下の階のスーパーでお菓子やおにぎりを買いに行って塾でたべてもいい。
授業がわかりやすい。
総合評価 先生の説明がわかりやすいし、居心地もよく塾に行くのが楽しいと思えるようになったから。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。
けど、先払いの件は先に教えて欲しかったです。
講師 講師の方の雰囲気が柔らかくて、
質問しやすくて、やり易いです。
カリキュラム 教材をきちんと見極めて、学習能力に合わせて選択してくれているので、いいと思います。
塾の周りの環境 交通の別は、いいのですが、
少し駐車場が狭いのが難点です。大きい車に乗っていると駐車するのが大変です。
塾内の環境 少し、建物周辺が照明等が少なく、
暗い雰囲気に感じます。
照明等増やして明るさが欲しいなと思います。
入塾理由 個別指導を探していたので、
近隣にあり通いやすいからきめました。
良いところや要望 子供が自身で考え、分からなければ講師の方に確認する。基本的な事ができる環境ぐいいです。
総合評価 悪くもなく、大変いいともどちら共言えませんが、
これからどう成長するか楽しみです。
期待したいと思います。
個別指導の明光義塾津新町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安く無いですが、他の個別指導塾も同じくらいでした。2コマが時間と金額的に限界ですが、集団に比べたらやっぱり高く感じます。
講師 他の塾ではお喋りで楽しんでしまったから雰囲気的には私語があまりない淡々と教えてくれるのが良かったみたいです
カリキュラム 予習をしてくれるので、学校の授業が入りやすいと言っていました。あと、進むのは早いようで娘には合っているようです。
塾の周りの環境 駅近くなので、交通量は多いです。周りに飲食店があるので夜は治安か悪いかもしれないですが、夕方だとちょうど良いです。
塾内の環境 駐車場がないので、面談や送り迎えの際に困りましたが、自転車でも行ける距離なので自転車だと自動ドアの中に停めれるので安心です。
入塾理由 体験で勉強に集中できた為、娘が気に入り、他の個別指導塾も体験しましたが、こちらにきめました。
定期テスト まだ定期テスト対策は受けていませんが、1週間前からしてくれるようです。面談で話した感じでは、コマを増やすかどうかになるみたいです。
宿題 宿題はさっそくありました。1教科の量はプリント2枚程度だったので、前向きにできる量のようです。
良いところや要望 保護者からしてみれば、体験の時に軽くお話しましたが、もう少し具体的な授業の方向性や塾の仕組みを入ってからも教えてくれた方が安心です。
総合評価 娘が勉強しやすいようなのでこの評価にしました。
個別指導の明光義塾大泉風致地区教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2~3人に1人の先生がついて90分は値段は高いと思う。
ただ、受験まで数ヶ月という事もあり、費用対効果があれば良いかと思います。
講師 娘が好印象を抱くような先生が多く、帰宅後よく先生の話をしている。わかりやすかった、理解できたと言っているため。
カリキュラム 要点がまとめてあり、取り組みやすそうな印象を受けた。
塾の周りの環境 自宅から近く、駐輪場があるので安心。
大通り沿いで自転車や人通りが多く、少し危ないかも知れません。
塾内の環境 見渡した感じ、スペースが区切られていて圧迫感はある。
自習スペースがある。
入塾理由 高校の情報が多い
先生が優しく教え方も上手
娘が希望したので決めました。
定期テスト テスト対策の追加授業の案内があったが、まだ受けていません。費用は追加でかかります。
宿題 出されているが少なめ。
受講以外の科目の宿題も出してくれるのが良い。
良いところや要望 通いやすい。
教え方が上手。
的確なアドバイスをしてくれそう。
総合評価 個別指導塾に変えてから成長傾向にあるように思うので概ね良い。
結果が出るのを期待。
個別指導の明光義塾長良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割や模試などもお手頃と思いました。
この値段で週2回はお安いと思います..
講師 上の子の高校受験の相談も色々とさせていただき、その時に通っていた塾より心強かったので 上の子もこの塾に変わりました。
カリキュラム 入ったばかりなのでまだ詳しくはわかりませんが、入塾前に模試もうけさせてもらえたので子供のモチベーションが上がりました。
塾の周りの環境 自転車だと少し道が悪かったり狭かったりで少し不便ですが車なのて問題ないです。バス停も少し歩けばあるので、高校に行っても通えそうです。
塾内の環境 先生のクセで気になるところはあるかも
入塾理由 模試にも力を入れていて、高校受験の相談もしやすそうだったので
良いところや要望 駐車場が多い、自習室がある、軽食が取れる。
塾長先生も優しくて相談しやすい。
総合評価 入塾したばかりでまだよくわからないのですが、
入退時のカードの連絡も早いですし、安心して通えそうです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾なかもず教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 なかもず教室 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町3-22-3 アネックスグランなかもず1F 最寄駅:南海高野線 中百舌鳥 / 大阪メトロ御堂筋線 なかもず / 南海高野線 百舌鳥八幡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 堺長曽根教室
- 三国ヶ丘教室
- 深井教室
- 上野芝教室
- 初芝駅前教室
- 北花田教室
- 東湊教室
- 北野田教室
- 河内天美駅前教室
- 住之江浜口教室
- トナリエ栂・美木多教室
- 河内松原教室
- セブンパーク天美教室
- 美原平尾教室
- 岸里教室
- 駒川中野教室
- 光明池教室
- あべの美章園教室
- 金剛教室
- 藤井寺教室
- 出戸駅前教室
- 八尾南駅前教室
- 大正区役所前教室
- 松屋町教室
- エコールいずみ教室
- 西長堀教室
- 和泉観音寺教室
- 加美教室
- コノミヤ富田林教室
- 千代田教室
- 泉大津教室
- 玉造教室
- 北巽教室
- 南森町教室
- 法善寺教室
- JR野田駅前教室
- 京橋教室
- 此花教室
- 鴫野教室
- 八尾駅前教室
- 都島教室
- 久米田教室
- 三日市教室
- 春木教室
- 十三東教室
- 東三国教室
- 蒲生教室
- 放出教室
- 御幣島教室
- 淀川中央教室




























