ナビ個別指導学院西尾校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院西尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や通常授業とは別の講習を受けようとすると、やはり少し高いな…と感じます。
講師 指導していただいている姿を見る機会かないので何ともいえませんが、子どもが嫌がらずに通っているところを見ると 寄り添った丁寧なご指導をして頂いているのかなと思います。
カリキュラム 使わない(選んでいない)科目もまとめて一つの教科書になっている。教科ごとにしてもらった方が 子どもたちも使いやすいのではないかなと思います。
塾の周りの環境 駐車場もあり、がちゃがちゃとした繁華街の中でもないので 騒音等もなく 落ち着いて勉強出来ると思います。
塾内の環境 隣のことは ついたてのようなもので仕切られていて、周りを気にせず自分のペースで集中して出来る環境を整えてもらっていると思います。
入塾理由 集団での授業中より、個人のレベルに合わせて丁寧に教えてもらいたかったので。
定期テスト 授業の先取り学習が主なので、テスト対策という形ではやっていないのではないかと思います。
宿題 定かではないですが、出されていたと思います。そんなに無理してやらなければいけない量でもなく、気負わずにやっていました。
家庭でのサポート 迎えに行った際に アイスやジュースなど、ちょっとしたものを“がんばったね”ということで買っています。それがモチベーションになっているならいいかなと。
良いところや要望 塾長さんが、無理に勉強をおしてこず その子その子のペースを大切にしてくださっているのが とても嬉しく、ありがたいです。出来たら学習している子どもの姿を見学できる機械があったらすると嬉しいです。
総合評価 勉強!!勉強!!とおしつけず、子ども達のペースにに合わせてご指導いただいていて 子どもも無理せず通えています。つまずいた所まで戻って教えて頂けるのは、個別指導ならではの良いところだと思います。
ナビ個別指導学院西尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、はっきり言って高い!料金に見合う指導をして欲しかった!
講師 やる気になるように指導が出来ていないと思う。一度対面で話しをしたが頼りない。
カリキュラム カリキュラムより一人、一人の能力の違いが有るようにマニュアル通りの内容でつまらない
塾の周りの環境 唯一家から近いのでよかった。ただ建物が古いのでトイレに行くのに怖がっていた。
塾内の環境 個別指導という観点からは、良いレイアウトの教室だったので良かった。
良いところや要望 特に、予定通りで問題も無かったです。面接なども問題有りませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のスケジュール変更も問題有りませんでした。何かとスムーズに行きました。
ナビ個別指導学院西尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段は漢字のドリルをやっていますが、そちらは安いです。教室の雰囲気とか見る為に入るのにオススメです。
講師 話しやすいみたいです。話をするのが楽しみで通っているところがあります。
カリキュラム 教材は難しいと思います。今は漢字だけのドリルですが、夏期講習の時の文章問題は時間をかけて1問しかできてませんでした。
塾の周りの環境 駅も交番も近くにあります。隣にはショッピングセンターがあるので送迎ついでに買い物もできて便利です。
塾内の環境 授業の終わる頃には次の生徒がきてちょっかいを出されたりしてました。
良いところや要望 塾との連絡がチャットでできるのがいい。
時間を気にしなくてもいいので。
ナビ個別指導学院西尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業のため、妥当だと思う、安ければうれしいが、仕方がない
講師 やさしい としが近く 友だち感覚で 接してもらえる。休憩時に相談しやすい。
カリキュラム 学校に沿っている。じがんが決まっているために、融ずうがきかない
塾の周りの環境 駅 交番が近く 治安が良い。ショッピングモールが近く 待ち合わせに便利
塾内の環境 仕切りがあり、目隠しになっているが、ものが多く、雑然としている
良いところや要望 家から近い。ショッピングモールが近く、迎えに行きやすい。待ち合わせに便利。
ナビ個別指導学院西尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、良心的かなあと、思いましたが、他にかかる、料金がやや、負担額かなあと。
講師 あいさつはしっかりしてくれたので、印象は良かったです
カリキュラム 平日も、自由に出入りできるといいなあとは、感じました
塾の周りの環境 子供の送迎、特にお迎えのさいは、できれば、塾の駐車場で、待機していたいです
塾内の環境 思っていたよりも、教室内が狭かったのが、残念でした
換気対策は、大丈夫なのか、少し心配材料ではあります
良いところや要望 塾長が、細かく説明してくださるのですが、授業中だったせいか、やや、小さな声でしたので、聞き取りづらく感じましたが、すごく丁寧に、説明してくれました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-060
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院西尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の場合は、結果を見ると料金は高過ぎる、結果が平均ぐらいの成績なら、良いかと思うぐらい、
講師 低学年から利用しているが、内容ではなく、本人の勉強に対してやる気出して頂ける様に指導して頂きたい。成績のを見ると、とても塾に通っている子成績ではなっかった。個別指導で有れば、一人、一人に合う勉強法又は、学習を提供又は、指導して頂きたい。
塾の周りの環境 大きな通り沿いに有るので、送り迎えには、適した場所だと思います。
塾内の環境 個別指導なので、環境などは申し分ないかと思います。本人が集中出来るかは、先生次第かと思います。
良いところや要望 連絡等も何かにつけて良いと思います。後は、本人がどの位勉強に対して取り組める様、指導して頂きたい。
ナビ個別指導学院西尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく、高くもない
講師 先生が子供の為に、努力して頂きながら、自習時間を設けながら、勉強出来る時間を増やしてくれた事。
塾の周りの環境 かなり建物が古く、トイレが、共同トレイで低学年の時は、本人が怖がっていた。
塾内の環境 環境は悪くないと思う
良いところや要望 先生が子供もの為に努力し、提案してくれる所が良い。人並みで良いので、普通に出来るように、頑張って欲しい。
ナビ個別指導学院西尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に不満は、有りませんが本人のやる気を引き出して頂けると在りか難いです。
講師 まだまだ、本人が勉強をやる意識がない為、塾を通してやる気を出してくれるのを様子を見ています。
カリキュラム 教材は、わかりやすいですが通ってる子が理解していないのが不安です。
塾の周りの環境 家から近く送り、迎いも特に不満も有りません。通りも良い場所なので良いかと思います。
塾内の環境 建物もが古いので仕方無いかと思いますが、トイレが怖いと言ってました。
良いところや要望 少人数制なので先生の目が届きやすいのが良いかと思います。宿題などもあって少しでも、勉強に向き合うようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生より、面談をして頂き、今後をどのようにしていくか相談出来る体制は、良い事かと思います。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-060
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院西尾校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 西尾校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-060(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒445-0853 愛知県西尾市桜木町3丁目17-1 2F 最寄駅:名鉄西尾線 西尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-060
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。