個別指導Axis(アクシス)泉校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切だと思ってお願いしています。
講師 これからに期待します。
カリキュラム 私自身は見ていません。本人に一任していますが積極的に取り組んでいる姿勢は見れますので良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅も近いので通塾には便利だと思っています。
ただ、
稀に送迎する際には駐車場不足を感じます。
駐車場や送迎待機場所があると便利だと思います
塾内の環境 本人からその点についての不満は聞いたことがないです。
入塾理由 高校受験を迎えるにあたり苦手克服に適切な指導をお願いしたく、教育環境が本人にも合っていると思い決めました。仲の良い友達が通っていなかったことも要因です。
定期テスト 定期テストはあったようですが、よくも悪くも本人に任せています私からは過剰に成績について問い詰めてはいません。
宿題 量は適切と今のところは感じています。
本人が今後、学校の授業と塾のカリキュラムのバランスをどう考えて取り組むかによると思います
家庭でのサポート 時間が許す限り送迎は応援しています。
勉強量についてはあまり私からは言わないようにして本人の意欲に任せています。
良いところや要望 今のところはまだ良いところも悪いところも感じておりません。
今後の動向で判断します。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ良くも悪くも感じている点はありません。
今後、何かあれば相談したいと考えております
総合評価 本人が積極的に勉強に取り組んでいるため。
また、自宅から近いこともあり、通塾にストレスが少ないこと
個別指導Axis(アクシス)泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業に対する対価としては標準クラスと思いますが、自習室を随時利用できるため、その使用料も勘案すると割安と判断いたします。
講師 講師の指導内容や人格面については良く分かりませんが、丁寧に教えて頂いた様でした。
カリキュラム 通っている学校の教科書や資料集を使用するスタイルでしたので、何とも申し上げられません。
塾の周りの環境 自宅から近く、幹線道路沿いのため、アクセスは良好でした。駐車場もあり雨天時の送迎等も支障なく対応できました。
塾内の環境 教室内に入ったことがありませんのでわかりませんが、子供からの不平不満はありませんでした。
入塾理由 学習習慣を改善するために入会することといたしました。不明な点の質問のし易さから、個別指導を選択したようです。
定期テスト 定期テスト対策は、丁寧にして頂いたようです。特に、苦手な分野については、理解できるまで教えて頂いたようです。
宿題 自分で課題を設定し、確認・質問する形式の様でしたので、宿題等はなかったようです。
家庭でのサポート 本人が下校途中に通っておりましたので、雨天時の送迎以外は特に何もしておりません。
良いところや要望 子供自身の主体性でスケジュールを立てられるのがメリットだと思いますが、カリキュラムに沿った学習を希望する方には向かないようです。
総合評価 学習習慣を身につけるには良い環境であったと思います。お陰で次のステップに進むことができました。
個別指導Axis(アクシス)泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受験生ということもあり、やはり高いです。経済的にはかなり厳しいので通い続けられませんでした
講師 子供によると複数で受けていたが、気に入った子には時間が長く、本人はあまり見てもらえなかったそうです。
カリキュラム それなりに子供に合っていたのではないでしょうか…。特に不満はありません
塾の周りの環境 家から近いところにあったので、子供も親も通いやすかったです。
塾内の環境 私は中の見学はしてないのでわかりませんが、特に不満はきいておりません
良いところや要望 講師の方々にはお世話になりましたが、やはり受講している生徒が多いせいか一人一人をみる時間があまりないように感じました。次はないですね
その他気づいたこと、感じたこと こちらの不手際ですが、受講時間を忘れたりすると受けられなくなってしまうのがやはり不便でした
個別指導Axis(アクシス)泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かったーとてもわかりやすく教えてくれますし、今まで知らなかったことをしることができました
カリキュラム 良かったー本人のペースで進めてくれる。宿題は多くありますがとても楽しくできてます
塾内の環境 良かったーとてもきれいです。休みの日は一日いても集中できてとてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とても良いと思いっています
本人もとても集中できるといっていますので満足しています
個別指導Axis(アクシス)泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりは安かったのでそれは良かったけど、安い分だけ長期休みの時間は他に比べると短かった
講師 先生は熱心だったが、うちの子とあまり合わなかった。保護者面談とかでも話が分かりにくかった。
カリキュラム テキストよりタブレットで勉強をさせたがっていたようで、そこは合わなかった。夏期講習などの時間も短くて、不安だった。
塾の周りの環境 家からとても近いし、塾を出るときメールがくるので安心だった。
塾内の環境 狭いけど、集中できる環境だったと思う。もう少し広いといいんだろうけど。
良いところや要望 先生が熱心でよかったと思います。でも成績はあまり上がらなかった・・・本人の問題だと思いますが。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-477
受付時間14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)泉校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) 泉校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-477(通話料無料) 受付時間14:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒010-0918 秋田県秋田市泉南1-2-2 プライズビル2F 最寄駅:JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
「力をつける」ためには普段の生活で習慣をつけることから |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-477
受付時間14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。