W早稲田ゼミ高崎校の評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「高崎校」「小学生」で絞り込みました
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。
講師 やたらにクラスを薦めてくる事はなく、必要なければ必要ないと言って頂いて信用できた。
カリキュラム 普通の授業だけでなく、子どもが興味をもちそうなイベントなどを取り入れてくれるから楽しみながら通えている。
塾の周りの環境 駐車場など確保出来ているし、先生方が交通指導をして下さっているから安心。
塾内の環境 中を見る機会はあまりないが子どもに聞くと良さそうだったから。
良いところや要望 全ての先生方がいつも一生懸命に指導して下さってる感じがするから。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、気にしていたら子供の志望校なんて選べないので気にしてません。
講師 上の子も下の子も満足出来たので良かったです。
カリキュラム 講師は、最高でした。休むことも無く通えて良かったです。教材も良かったと思います。
塾の周りの環境 送迎が少し大変でしたが、子供の為に自分も努力したと思います。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムも自分のペースもあっていたので通って学力が着いたのだと思います。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や春季講習などの料金が高いので安くしてほしいと感じる
講師 まあまであり、いい先生もいたが、そうでない先生もいたようであった
カリキュラム 簡単な問題もあったが、難しいい問題もあったようです。基本に忠実な問題がよいのでは。
塾の周りの環境 駐車場がすくなく、とめられない時が多々」あったので改善してほしい
塾内の環境 設備は充実しているように感じるが、本当に勉強しやすう完了を継続的につくってほしい
良いところや要望 近くの駐車場を増やしてほしい。離れた場所では意味をなさない
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の授業なのでそれほど金額は高くなかったと記憶している。
講師 若い先生多かった。
カリキュラム 中学受験という明確な目標があったので、その対策の授業だった。
塾の周りの環境 周りは住宅が多いので比較的静かな環境で良かった。友達も出来た。
塾内の環境 先生が熱心に授業や添削をしてくれたと思う。目的を絞って勉強できた。
良いところや要望 熱心に授業してくれたと思います。駐車場が広くなかったので送迎が少々大変だった。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、相場だと思う。その他、追加料金がありますが、負担にはならない。授業時間の割には安いかと思います。
講師 わからない問題の質問をわかるまで教えてくれる。講師の入れ替わりが少ない。
カリキュラム 教材が独自のものである。やる気が出るようです。春から冬まで講習があって良い。
塾の周りの環境 クルマ通りの多い場所であり、近くにコンビニエンスストアもあり、治安は良い。送迎時には、塾の先生方が車などの誘導をしてくれて、安心です。
塾内の環境 教室の机や椅子が学校と同じようになっているので、もう少し座り心地の良い物を望みます。しずかな場所です。
良いところや要望 講習陣が頑張ってくれています。やる気になれると思います。楽しく通塾しています。要望は、特にありません。本人の頑張り次第です。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の、振替授業があまりありません。夜、11時ごろまでの遅くまでやる授業もあるので、早く寝たいので、早く終わらせてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に合わせて、ちょっぴり安くしているので特に不満はない。
講師 講師の教え方と対応がソフトで、子供が萎縮しない反面、厳しさが足りない。
カリキュラム 料金が適正で信頼できる。個別指導がないのが難点。
塾の周りの環境 幹線道路上でわかりやすく、迎えにいきやすい。教師が誘導してくれるのも、こころづよい。
塾内の環境 自習室が完備されていて、子供がやる気がないときはたすかりました。
良いところや要望 教師はそれなりに熱心である。迎えに行きやすい立地にあり便利である。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている子供の学力がすごく幅広く、誰でも受け入れるのはいいが、評判を下げる原因になっている。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は安いので入会しやすいが、中学にあがると急に高額になるので少し抵抗感を感じる。
講師 全員が正社員で安心。電話や手紙などの連絡も多く熱意が伝わってくる。欠席した時には次の授業の前に個別で補習をしてくれる。
カリキュラム 長文読解のテキストはどのように授業を進めているのかあまり分からず、成績にもさほど反映されていない
塾の周りの環境 大通りに面しているが、先生方が授業の始まる前に交通整理をしてくれるので安心。渋滞しやすい道路沿いなので、帰宅する際煩わしい時がある。
塾内の環境 中学別にテスト対策などがたくさん掲示されていて良かった。見学した際、部屋や机などが清潔で好感がもてた。
良いところや要望 先生方に活気があり子ども達が楽しく通えているので嬉しい。土曜日はイベントも多く喜んで参加している。目に見えて成績が上がっていないので不安を感じている。駐車場はもっと広いと嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 毎年保護者説明会で受験結果やこれからの高校受験、大学受験に必要な情報を教えてもらえるので参考になる。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。学習塾なので仕方ないとは思いますが。。
講師 楽しく通っていたので良かったと思う。
カリキュラム 成績が良くなったのは良かったと思います。
塾の周りの環境 パスの通り道にではなかったので常に送り迎えだったので大変でした。
塾内の環境 周りは住宅なので騒音には気を使った。
良いところや要望 今のこのままでいいと思います。希望や要望は特にありません。。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受けたくない模試の料金も含まれていたのが残念だった。 選択できるようになっていればよかった
講師 歳難関大学向けの内容を教えられる講師がすくなすぎるため、外から招いているので、常時質問にいけない
カリキュラム 教材はあっていたと思うが、成績が最後にのびなかったので3点にした
塾の周りの環境 駐車場がすくなすぎるので、ケースによっては駐車場まで遠いところを案内される場合があった
塾内の環境 たまに他の生徒がうるさい場合があったようだったので、なくなるようにしたほうがよい
良いところや要望 基本的には満足している。自習室で長時間自己学習できるようになっていればよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 各教科ごとに個別にどのように何をやるかもっと、もっときめ細かく対応すると、ありがたい
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導や質問にも快く対応してくれて、分かりやすく教えていただけるとのことです。指導方法や勉強への向きあい方、進路目標にも相談にのっていただけます。
カリキュラム 個人の成績に合わせてクラス替えし、学校でのテスト前には重要部分を指導してくれます。夏休み、冬休みの強化科目も個別で個人に合わせてくれるようです。
塾内の環境 塾開始前でも自習室で勉強が出来る環境が整っている。清潔になっており不満はありません。環境についても問題無いと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この教室の"小学生"以外の口コミ(44件)
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。自習室も割と開放している時間が長いので、割安かなと思います。
講師 担任が設定されて、その先生が気にかけてくれた。先生方もプロだと思います。
カリキュラム 学校独自の教材でした。合う合わないはあると思いますが、熱意を感じます。
塾の周りの環境 住宅街や公共施設のそばで安全な環境です。送迎も車でとても便利でした。コンビニもそばにあり、お腹が空いた時も便利です。
塾内の環境 自習専用の部屋があり、子供も集中できます。自習室で遊んでいる子がいると注意もしてくれました。
入塾理由 学校の補習も兼ねて、高校進学に向けて試験対策ができれば良いと考えていた
良いところや要望 担任の先生がマメに電話で状況を教えてくれ、安心感がありました。
総合評価 先生方が熱心で、子ども自身のやる気があれば効果は必ず出ると思います。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。夜の強化クラスのようなものに参加させられ、追加料金を支払った。
講師 親身になってくれる。一人ひとりに合った問題をまとめたものを渡していただいていた。
カリキュラム 子供がわかりやすいと言っていた。
ただ、夜遅くまで授業があるので送迎が大変だった。
塾の周りの環境 駅から近いが、車で行くと渋滞に巻き込まれる。
駐車場も狭い。車通りの多い道に面しているので少し危ない。車の誘導は先生方がしてくださる。
塾内の環境 綺麗な校舎だった。生徒さんが多いが特別窮屈そうだと感じたことはなかった。
よく整備がされていた。
入塾理由 友達が通っていたから。
姉が以前通っていて良さそうだったから
良いところや要望 先生方が親身になって相談を聞いてくださいました。友達もできたようで楽しそうに通っていました。
総合評価 第一志望に合格できたので、安心した。
お金の面は高いと感じたがそれ以外は良かった
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回は無料で夏期講習や冬期講習が受けられる。
また、quoカードがもらえるキャンペーンなどもあり、サービスが充実している。
講師 とても明るい講師が多いらしく、よく子供からそのはなしを耳にする。また、いつも交通警備を行っており、安心して子どもを通わせることができる。
カリキュラム とても使いやすい教材のようですが、少し表紙の絵が怖いみたいです。できれば違う絵にして欲しいとのことです。でもそれ以外はよい教材のようですよ。
塾の周りの環境 家からも近く、駅近でもあるのでアクセスがよい。
いつもお兄さんが交通警備をしてくださっているので安心して子どもを通わせることができる。
塾内の環境 自習室はあまりがいないそうで、逆に集中できないそうです。自習室に行くなら、友達を誘って行った方が良さそうですね。
入塾理由 自宅から近く、回りのともだちも早稲田に通っていることが多かったから。
良いところや要望 駅近で、さらに家からも近く、アクセスがよい。自習室が常に空いていて、自分がやる気が出たときにいつでもできるので気に入っている。
総合評価 早稲田に入ってから勉強のモチベーションが上がったみたいでとても嬉しい。また自ら自習室に行くことも増えている。今度は友達を誘って行くみたいだ。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の教え方はわかりやすいと言っている。また、何人もいて教科別に担当が違うので、多少合わない先生がいても、そこまで嫌ではないみたいです。
カリキュラム 教材費を毎年とられるが、普段プリントで授業をしていることが多く、必要なんだろうか?と思ってしまう事がある。無料の補習授業ごあるのはありがたい
塾の周りの環境 駅から、少し歩く。駐車場は狭い為、ドライブスルー形式で送迎しているが、先生が外で誘導してくれており、雨の日は、車まで傘をさしてくれるので、特に困らない
塾内の環境 車の通りがある道沿いの為、外の音も聞こえる。人数も多く、隣の席との距離は近いみたいです。自習室を使い勉強もでき、わからない事があれば、先生に聞くことができる
入塾理由 家から近い。5教科で他より安かった。小学校の時に体験で何度か行っていて、子供も行くなら、ワセダが良いと言ったから。
定期テスト 先生が、対策プリントを用意してくれ、毎回テスト前にプレテストかある。
宿題 強制的な宿題は、ほとんど出ない。やった方が良いというのは、受験生や長期休暇中出ることもあるがやらない子はやらないみたい。
良いところや要望 先生が面白い。5教科見てくれるので良かった。暗記ものの教科は最初、必要ないかと思ったが、テストに出やすい所を予測して対策してくれたり、学校と塾で2度やる事で勉強になるので、結果良かったと思う
総合評価 教え方がうまい先生も多く、子供も嫌がらず通っていた。3年生の夏から、金額はかかるが、受験生なのでどこも金額上がると聞いているので、わりきって通わせた。宿題が出るわけではないので、キツすぎない所が合う子には良いと思う
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本科の授業料は普通ですが、プラスαでちょこちょこお金がかかります。
講師 問題が分からず手が止まっていると、先生の方から声をかけてくれました。大きめな声で授業をしてくれるので眠くなりません。
カリキュラム 教材はよく考えられていて分かりやすいです。季節講習は昼と夜が選べたので通いやすかったです。
塾の周りの環境 送迎は混み合いますが、先生が毎回誘導に出てくれるのは有り難いです。
塾内の環境 自習室があり、静かなので集中して学習できます。教室にはモニターが完備されていて、プロジェクターを使用した授業もあります。
良いところや要望 先生と話しやすく、学校のような塾です。明るい雰囲気で活気があります。欠席連絡はネットでき、分からない所や休んだ場合には動画による解説も見られます。
その他気づいたこと、感じたこと 課題提出がしっかりあります。定期テスト対策の補講も充実しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の諸経費は高額だと思いますが月々の額は、他の塾とさほど変わらないと思います。
講師 先生方が優しくて元気が良く、授業が分かりやすい点がいいです。
カリキュラム 受験対策になる教材が揃っていると思います。
夏休み中の受験対策講座は大変勉強になりました。
塾の周りの環境 送り迎えがしやすい立地です。
高崎駅にも近いので遠方からも通いやすい塾だと思います。
塾内の環境 設備が整っていて、塾内は清潔感があり学びやすい環境だと思います。
空調設備の環境がいいのも魅力的です。
良いところや要望 若い先生が多く元気がいいので、子供のやる気を出してくれます。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思う。他塾はもっと高かった。
長期休みやテスト代は高めだと思う。
講師 明るい雰囲気で、子供にやる気を出そうとしてくれた。入塾の勧誘はかなり積極的だった。
カリキュラム 春期講習はテキスト代も含めて無料だった。
その分、人数も多い。
塾の周りの環境 大通りなので、送迎時は混み合う。
自転車と徒歩の人も多いので、注意が必要です。
塾内の環境 集中できていそう。
自習室はその年によって、ない年もあるらしい。
良いところや要望 クラスが複数あるため、曜日を選べた。
動画も、あり休んでも安心。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になると費用がかなり上がるが、某塾の講習に比べれば安い方
講師 人数が多い塾でありながらも一人一人のことをしっかりて見てくれ、全員の先生が夜遅くまで生徒のために教材作りや添削などをしてくれるから
カリキュラム 教材は定期テスト対策から入試対策を行うのはもちろん、英検、漢検対策、面接対策を行ってくれ入試にとても有利になる。
また、教材はこの塾独自の群馬県対策専用のものを使うため効率よく入試の力をつけられる。
欠点としてはたまにこれはあまり使わないなというテキストが配られる。
塾の周りの環境 高崎駅近郊にあるため駐車場がかなり少ないのが難点。しかし、高崎駅から徒歩10分くらいなので交通の便は良い。
塾内の環境 雑音は授業中はほぼない。
自習室は机は少し狭いものの、静かでとても集中でき、講師にもすぐに聞けるので良い
良いところや要望 良いところは、電話の応答がとにかく速いことやスマホを持っていない人でもカードをかざすだけで親へ通知のいくシステムがある、塾の空気が暖かい。
ドライブスルー方式が混雑を招いている。
ものすごく紙が多いので整理が大変。
壁におそらく小学生がやったであろう落書きが少し見られる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内でのクラス分けが多く、1番上と1番下ではかなりの差がある。そのような点も踏まえ自分に合ったクラスを選んでくれる。
中学1、2年の時は楽しく授業をする感じだったが、中3になると第一志望合格のためにまた違った雰囲気で授業をしてくれたのでそのようなメリハリがよかった。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金ではないでしょうか。受験期はいやおうなしに何でも受講させられますが、どの塾もその辺は仕方がないことでしょう。
講師 どの先生もハキハキと喋ってくれるので眠くても頑張ることが出来ました。ちょうどいい距離感で接してくれるので良かったと思います。
カリキュラム 受験期のみの受講だったので、とにかく何時間も塾に缶詰の日が多かったです。辛かった反面、嫌でもやらなければいけないという雰囲気があるため、自分の向上につながりました。
塾の周りの環境 道路沿いなのでたまに選挙カーなどの騒音もありましたが、そこまで気になりません。階段を上るのがきついぐらいです。高崎駅からも充分近いでしょう。
塾内の環境 それなりに綺麗です。周りが真面目だったので、騒音は気になりませんでした。自習室は1部屋がそこまで広くないのですが、まあ普通に勉強できます。
良いところや要望 いつでも先生に聞ける環境がある。定期テスト対策が手厚い。先生が親身になって進路を考えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 高校に合格した後に、高校先取りの講座があったのですが、高校生担当の先生は中学生担当とは異なり、自我が強い人が多くて、気になりました。
高校受験対策であれば充分力がつくと思いますが、
大学受験はそこまで手厚くないと思います。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段はとっても高い…
どこの塾もそうかもしれませんが
科目を絞って受講しました
講師 先生たちの熱意が凄いです。
声が大きくハキハキしていて早稲田式という
早稲田ならではの教えがありました。
先生が内容を説明して問題を解くという
スタイルなので、焦ってしまい向いてなかったです
友達との関係は広がりました
カリキュラム オリジナルのテキストや
プリントがたくさんありました。、
受験期のまえには専用のテキストもたくさんありました
塾の周りの環境 車通りがおおいです。
また駐車場がせまくおくりむかえが大変でした
塾内の環境 学校みたいです。
クラスの人数もとても多く感じました
良いところや要望 大人数や、意欲の強い子はとても向いてると思います。
またわからないところを個別で教えてほしいこなどは
向かないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生の比率にたいして
生徒の人数が多くじっくり教えてもらう時間が
ありませんでした。
向く子にはむくし、向かない子には向かない授業だと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ高崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ 高崎校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒370-0851 群馬県高崎市上中居町38-2 最寄駅:JR八高線(高麗川~高崎) 高崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
教師全員が正社員。W早稲田ゼミの特徴は,教師全員が正社員教師だということです。正社員だからこそ,子供たちひとり一人に対して責任もって指導できます。「苦手科目を克服させる」「定期テストの成績を上げる」「志望校に合格させる」など正社員がクラス担任となりお子様の将来のために一生懸命指導させていただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)