成基学園桂教室の評判・口コミ
「成基学園」「桂教室」「中学生」で絞り込みました
成基学園桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が不明瞭、非常にわかりにくい上に、通常料金に何かと理由を付けて費用が発生している印象
講師 私自身の考えと、特段変わりはしなく、感心できること、さすが塾の先生と思えることが乏しい
カリキュラム とにかく料金がわかりにくい。何かとお金がかかり、詰め込みすぎて疑問
塾の周りの環境 駅近くに位置し、近くにはコンビニ、ドラッグストアなどあり、便利。駐車場、駐車スペースがないので、あればさらによい
塾内の環境 通常の施設と思う。
自習室が解放されているので良いと思う。
入塾理由 子ども自身が希望し、自宅から近くにあり、毎日の送り迎えが必要ない
定期テスト あまりないときいている。
時期がずれており、塾ではテスト後でしたとのこと
宿題 最初は難易度が高いのか難しいと言っていたが、徐々にそのようなことは聞かなくなった
家庭でのサポート 塾の送り迎え、面談に参加するなど、毎日ではないが、可能な日は送迎をした
良いところや要望 出欠の確認が、メールで届くので、安心できる。
休む連絡も、できるので便利
総合評価 授業、カリキュラムは申し分ないと思うが、選択の幅を広げて欲しい。希望する教科のみでも受講可能にしてはとおもう。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾の値段だとは思うけれども、総じて高いと感じているところです。
講師 丁寧な指導がされていると感じておりカリキュラムも整っている。
カリキュラム 長らく続いている塾で過去の経験も含めてカリキュラムは作られており安心感がある
塾の周りの環境 駅前なので少しごちゃごちゃしているが、住宅街でもあるのでうるさくて仕方ないということもなく程よい感じ
塾内の環境 駅の近くでありながらそれほど騒音が気にならないところだと思っていていいと思う
入塾理由 昔から定評のある塾と聞いており子どもの高校受験にもいいのではと思って決めた。
定期テスト 定期テスト対策もやってくれています。内申点もあるので定期テストも大切だと思っている。
宿題 塾からの宿題は出されているがそれほど多いわけでもなく大したことはないと思う
家庭でのサポート 特に家庭でのサポートはなかった
良いところや要望 否が応でも勉強をする環境が整えられるので自主的に勉強をすることができる
総合評価 まだ高校受験は先だが、少しずつ成績も上がってきており効果は出てきている
成基学園桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の度に高額な授業料で、受ける受けないの確認がなく、一律に申込みさせられた。
講師 学生のアルバイトではなく、プロの先生が多かったので指導が的確だった。高校受験のしくみなども保護者に向けての説明会も多く、初めての事だったので参考になった。
カリキュラム 正月特訓など、ホテルに泊まり込みでの受験対策があり、本人はしんどかったけと集中出来たと言っていた。
塾の周りの環境 駅からすぐだったので通塾しやすかった。家からも近かったのでよか。
塾内の環境 自習室はあるようだが、埋まってある事も多くあまり利用出来なかったようだ。
良いところや要望 進学塾としては、歴史もあり、講師の方もしっかりしているので、任せて安心でした。ただ、我が子には追いつけるレベルに無かったので難しいところです。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはない。オプションで加算されていくので。内容に対して相応だと思う。
講師 ひとりひとりに親身になって教えてもらえるので頼ることができる。
カリキュラム 学校の学習にもしっかり対応できているし、実力も模擬テストの結果だとなどからしっかり対応できているから。
塾の周りの環境 駅に近いのでバスの本数も多く、人通りも多く安心できるから。周りに本屋があるから。
塾内の環境 防音設備もしっかりしているので駅近でも騒音を感じない。他教室の声も気にならない。
良いところや要望 親を交えた懇談もしっかりしてくれているし、こちらも大変相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 人数は多くはないが、そのぶん、しっかり目が行き届いていると思う。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 準備料は高くはないと思う。講習会、特訓などのオプションを付けていかないといけないので、いい値段になる。
講師 先生にハズレがない。子供のことをよく見てくれているので安心して任せられる。
カリキュラム 塾オリジナルのものから有名な教材まで使いながら使ってくれている点。個人に合わせてプリント等を準備してくれる。
塾の周りの環境 駅近なのでバスの本数も多いので便利。人通りも多いので安心できる。
塾内の環境 自習室を臨機応変に作ってくれる。コロナ対策の面でも密にならない適度な環境。
良いところや要望 個人面談時期もテスト対策も適度で、特に要望はない。連絡ツールも使いやすくて良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
成基学園桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 進学塾はどこもそんなに変わらないと思う。高めだとは思うけど価値はある
講師 受験のアドバイスをすごくしてくれたので良かった。どの先生も教え方はわかりやすかった。
カリキュラム クラスでカリキュラムも違うので自分にあっていてちょうど良かった。
塾の周りの環境 阪急の駅前でとても便利だった。バスの送迎も早く帰れて良かった。
塾内の環境 みんな同じクラスの子は頑張っていたし、集中してたので勉強しやすかった。
良いところや要望 出退の写真がスマホに送られてきたり、面談も詳しく教えてくれて色々助かったのでありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 御三家模試の成績がとても参考になった。実際、合格できたので目安としてもとても良かった。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学校対策なので、それなりには料金かかりますが、格段高い訳ではないと思う。
講師 教えるのがわかりやすい先生がたくさんいてありがたかったです。
カリキュラム 志望校対策がしっかりしていて、レベルで内容も違っていたので良かった。
塾の周りの環境 駅前で治安も悪くないので、便利で通いやすかった。バスもあり安心だった。
塾内の環境 静かな教室なのと、割と広めなので開放的で良かったみたいです。
良いところや要望 志望校対策がしっかりされていたので、良かった。同じ志望校希望の人らと良い意味で競いあえたと思います。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾の平均的レベルではないでしょうか。夏期講習、冬期講習などをどんどん入れると高額にはなってしまいます。
カリキュラム カリキュラム通りに進んでいきますが、集団塾であるため分からないところがあっても放置されがち。
塾の周りの環境 ほぼ駅前にあるので通学には便利ですが車通りも多いので、車での送迎は厳しい時間方があります。
塾内の環境 集団塾で生徒数が多いですが自習する場所等はあります。ただし生徒が多くなると集中しずらい環境になってしまうかもしれません。
良いところや要望 集団塾ですから、質問など積極的に動けるお子さんの場合は良いかもしれません。おとなしい引っ込み思案などのお子さんの場合は放置されがちになるかも。生徒の個性に合わせてフォローをしてもらえる体制になればよいのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほど回答したように生徒の個性によって適しているかどうかを半棚する方が良いのではないかと思います。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に対応していただける。少しの疑問を感じたときなどの問い合わせにもすぐ対応していただけるので非常に満足している。説明が非常に明確で聞き取りやすいと感じた。子供の受ける授業についても分かりやすい方が良いと感じて塾を選定した。
カリキュラム 塾で独自の教材があり、しっかりしていると感じた。また、やむを得ず休んでしまったときに、web授業によるフォロー体制は役に立って良かった。他の塾に多い、過度に競争させるというよりも、コーチングを基本とした生徒に応じて対応方法を変える所も良いと感じています。
塾内の環境 自習室が、落ち着いていて広い。受験時には活用できると思う。入室、退室時のメールでの連絡もあり安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと webやオンライン授業への切り替えも早く、安心して学習させることが出来ている。子どもだけでなく保護者も含めて対応が誠実なので任せて良かったと感じている。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 難関校のように高くはなく塾として一般的な料金の範囲ではないでしょうか。
講師 一般的な学習塾なので講師もそれなりという感があります。集団指導なので解らないところのフォロー等は少ないという感じでした。
塾の周りの環境 駅近なので交通の便は良いです。また自転車置き場も広かったので通いやすい環境だと思います。
塾内の環境 塾内の環境はよくわかりませんが大人数なので結構賑やかな環境にあると思います。
良いところや要望 良いところ、要望については特に思い当たるようなものはありません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
成基学園桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝に加えて、講習代やテスト代等、次から次へと費用がかかってきて高いです。」
講師 熱心な先生が多く、授業も楽しくてわかりやすかったようです。質問もしやすく、丁寧に応えていただけました。
カリキュラム 志望校別にカリキュラムが組んであり、要点を押さえたテキストで役に立ちました。
塾の周りの環境 駅からほど近く、人通りもあるので、よるおそくなってもあんしんできました。
塾内の環境 自習室はあるのですが、周りに小学生がおり、声が響いてうるさかったそうです。
良いところや要望 公立高校の受験に詳しく、高校の特徴など教えていただけて役に立ちました。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手頃な金額設定である。臨時徴収される金額も少なく抑えてある。
講師 優しく教え方が上手い講師が多い。子供に人気がある。面白い。話上手
カリキュラム 受験に特化していて進路相談なども気軽に相談できる。経験も豊富なので頼りになる
塾の周りの環境 暗い夜道を通るため心配になる。
塾内の環境 騒がしい時もあり、なかなか集中できない。自分の意思を強く持つこと
良いところや要望 クラスメイトと切磋琢磨して学力向上が図れる。やる気スイッチが入る。
その他気づいたこと、感じたこと 将来の夢、目標を実現するために何が必要となるかを考える場所でもある。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の先生より、教え方が上手に思い、今までわからなかった事がわかる様になった。
カリキュラム カリキュラムも学校の授業に沿っており、そのため少しだけではありますが、成績が上がりました。
塾の周りの環境 なによりも家から近いのが1番良い点で、親の送り迎えが必要ない事です。
塾内の環境 他の塾なんかはわかりませんが、みんな勉強意識が高いので、集中出来る環境です。
良いところや要望 やはり1番の要望は成績が大幅にアップして、希望している高校に無事入れる事です。要は結果です。
その他気づいたこと、感じたこと 自主的に学習する事が一番成績や学力が上がると思うので、その点を指導して欲しいです。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。通常の授業料以外にも、テスト代、講習料とどんどんかかってきて大変でした。
講師 楽しい授業で喜んで通っていました。解き方も様々な方法を教えてくださりわかりやすかったです。
カリキュラム 志望校別に適した教材で、受験衣特化したものが使えてよかったです。
塾の周りの環境 駅からほど近く、便利で、よるおそくなってもあんしんできました。
塾内の環境 落ち着いた環境が整えられています。ただ自習室は、小学生の教室の近くだったのでうるさいです。
良いところや要望 公立高校の情報が多く、志望校別に問題や講習もあり対策がとりやすかったです。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。通常従下雨量以外にもテスト代や講習料等どんどんかかってきて大変です。
講師 楽しい授業で喜んで通っていました。様々な解き方の解説をしてくださり、わかりやすかったです。
カリキュラム 志望校別にテキストも分かれており、自分にあったものが選べます。
塾の周りの環境 駅方ほど近い場所にあり、明るいので遅くなっても安心していられます。
塾内の環境 落ち着いた環境で勉強しやすいです、自習室が小学生の教室の近くなのでうるさいです。
良いところや要望 志望校別にきめ細かな対応をしてくださって、公立高校の情報も多く良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
成基学園桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。テスト代や講習代等、通常授業料以外にもどんどん費用がかかってきて大変です。
講師 授業が楽しく喜んで通っていました。解き方のポイントをわかりやすく説明していただけ、質問があるとすぐに丁寧に応えていただけます。
カリキュラム 要点がまとまったテキストで、志望校別に問題も考えられており、使いやすいです。
塾の周りの環境 駅からほど近い場所にあるので、夜が遅くなっても、安心していられます。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気のある教室で、良かったですただ自習室が、小学生の部屋の近くにあり、うるさいです。
良いところや要望 公立高校の受験に適した指導をされています。志望校別に問題やテストも異なり対策がとれます。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な講習などを取っていくうちに年間とても高い授業料を払うことになる。
講師 中学三年の時に英語の講師だった先生はとてもわかりやすかった。プリントは多かったけど実力のつくことだと思う。
カリキュラム 詰め込み型だったけれどそのおかげで勉強に対する姿勢は変わった。
塾の周りの環境 桂駅の近くにあるのでとても便利。桂駅から歩いて2分くらいでつくので夜遅い時間とかは安心して通える。
塾内の環境 みんな真面目に勉強するので勉強する環境としてはとてもよかった
良いところや要望 真剣に先生と一緒に頑張れるところ。もう少し自習場所を増やして欲しい。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、少し高いと常々感じておりましたが、それなりに成績として結果が出ているのでしょうがないかと。授業料のほかになんやかんや料金が発生していた。高かった。
講師 テキストや教材の宿題が多く、しんどそうでしたが、力はついたと感じております。
カリキュラム カリキュラムや講師お手製の教材を宿題として課せられしんどそうでしたが、力はついたと思います。
塾の周りの環境 阪急桂駅のすぐそばの立地でしたが、自家用車で送り迎えをしていたので交通の便はメリットがなかった。治安は繁華街のわりに悪くはなかったと思います。
塾内の環境 自習室もあり、たまに利用させていました。特に悪くなく普通だと思います。
良いところや要望 良い所は、レベルの高い授業内容や成績や受験で結果をしっかり出たところは評価します。
その他気づいたこと、感じたこと 結局、学校の成績は向上したし、志望高校に入学できて満足しております。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かった、通常授業以外に外部テストや合宿等にて高額な費用が常時発生していた
講師 塾内でクラス分けがあるため、同レベルの生徒で均一した指導になりがちですが、ひとりひとりを個別に見ており、細かな指導を行っているように感じました。
カリキュラム 志望校用の塾独自のカリキュラムがあり、偏差値は同レベルでも志望校毎の教材が使用されていた
塾の周りの環境 駅近で交通の便は良く、往路は電車で通ってましたが、復路は冬場で22時以降となり、送迎が必要であった。
塾内の環境 通塾が漠然とした学習ではなく、皆がきっちりと目的(志望校)を目指す環境であったため、塾内が乱れることはなかった
良いところや要望 目的を明確にしており、余計なことを考えず集中できる環境作りができていた。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。しかしながら内容がよいので、仕方がないかと思います。
講師 日曜特訓のみの外部生だったが、親身に進路相談にのっていただけた。
カリキュラム それぞれの学校ごとに分析し、それぞれに応じた対策を講じた内容だった。
塾の周りの環境 前の道が狭く、車での送迎が難しいことが短所でした。駅からはそれほど遠くないです。
塾内の環境 清潔な学校でしたので、問題はありませんでした。集中して勉強できたと思います。
良いところや要望 料金が先行きが見えにくいので、事前に年間費用を教えてほしかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
成基学園桂教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
成基学園 桂教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒615-8191 京都府京都市西京区川島有栖川町51 オーク桂ビル2階 最寄駅:阪急京都本線 桂から徒歩3分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
当校の自慢は、通っていただいている塾生とその保護者のみなさんが活き活きと輝いていることです。それぞれが自分の目標に向かって日々の課題に取り組んでいる姿は感動的です。進学塾としての第一志望合格支援はもちろん(合格実績は校内に掲示)お子さまの自立も全力で支援させていただきます。 |
特徴 |
|
バス送迎 |
あり |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)