研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験阪急豊中校の評判・口コミ
「研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験」「阪急豊中校」「小学生」で絞り込みました
「研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験」「阪急豊中校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良かったが、値段が高いのだけが残念だった。何においても高い
講師 高校生の記憶に残るように、身近な例を出して説明してくれたことがとてもわかりやすかったを
カリキュラム 実際に受験に出て来ることをまとめた冊子、それに沿ったカリキュラムが組まれていた
塾の周りの環境 駅から直結していたので、雨が降っても電車でいけてとても便利だとおもった
塾内の環境 とても綺麗だし、自習室も空調管理されていて勉強しやすかったです。
良いところや要望 もう少し値段を下げたらもっといろんな人が通うとおもった。もったいなあ。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で授業をやすんでも後日ビデオで観れる制度はいいとおもった
研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計的に言えば高額だと思うが、ほぼマンツーマンでの指導形式で最近はこんなものかと思っていた
講師 本人の意向で塾に行きたいとのことで、塾選びも自分で行なっていたため、詳細はよくわからないが、学校ではおぼつかなかった部分がよくわかる指導によって行って良かったとは聞いている。
カリキュラム 全て本人に任せており、親として金銭的な負担のみを担っていたので、詳細は不明
塾の周りの環境 自宅から近く商業指定地区となっており健全な環境と、利便性の高い駅近であつた
塾内の環境 通塾状況が親にも把握できるシステムの導入がなされており、一方向からの授業形式ではなく、ほぼマンツーマンでの指導形式が良かったと聞いていた
良いところや要望 子供が自ら情報収集して選んだだけあり、マンツーマンでの指導が合っていたように思う
研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまずまず妥当な金額ではないかと思います。ただ授業料以外にも料金はかかります。
講師 補習なども多くてしっかりとしており、講師の質はよかったと思います。
カリキュラム カリキュラムはよく分かりませんが、教材は市販のものをよく用いていたと思います。
塾の周りの環境 あまり自分で行ったことはありませんが、子供に聞く限りは良かったのではないかと思います。
良いところや要望 子供に合っていたところは良かったと思います。切磋琢磨できる環境があると思います。
研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的なレベルであるとおもいます。ただし、授業料以外に別途必要な料金もあるので安い金額ではありませんでした。
講師 良い塾の選び方が分からず、口コミを信じて入塾させましたが、先生の指導も良く、嫌がらず通っていまっした。
カリキュラム 本人に合わせた進め方をしていただいたので、理解しながら知識力を向上させていただいたように感じます。
塾の周りの環境 家から近く、人通りも多いので、安心して通わせることができました。
塾内の環境 教室内の雰囲気はよく分かりませんが、特に問題のない環境と聞いています。
良いところや要望 塾からは、定期的な報告があったので、状況がある程度掴めていました。
研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はしらない。恐らく平均的かと。夏期講習等は普通に追加料金。
講師 普通にいってた。可もなく不可もなしという処でしょうか。
カリキュラム いいか悪いかはわかりません。とりあえず真面目にはいってたかと。
塾の周りの環境 環境は特に問題なし。駅からも近いし。周囲は予備校が多いし。勉強環境はよい
塾内の環境 みんな、真面目。進学高が多い。先生は親切。実績もよいと思う。
良いところや要望 まあ、とりあえず安心。大きな間違いはない。修正もききそうな感じ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-175
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験阪急豊中校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 阪急豊中校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-175(通話料無料) 月~土 11:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒560-0021 大阪府豊中市本町1-1-3 南ブロック1F 最寄駅:阪急宝塚本線 豊中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
生徒一人一人を合格に導くために |
高校生と中高一貫中学生の方に特化した教室です。研伸館プライベートスクール阪急豊中校は、便利な立地で、教室内もゆったりと落ち着いた造りになっています。その広さを活かし、新たに1対1プレミアムコースを開講いたしました。所属講師は阪大生を中心に、学力・人物共に申し分のない者が揃っております。難関大学受験はもちろん、定期試験対策もお任せください。時には楽しく、時には厳しく、ひとえに生徒一人一人を合格に導くことだけを目指し、日々研鑽に努めています。一度無料体験授業にお越しいただければ、そのレベルの高さを必ずや実感いただけるはずです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-175
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。