個別指導キャンパス茨木中穂積校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここ以外に2つの塾に体験に行ったが、どちらもこれ以上高かったり、高い上に一教科しか受講できなかったりしたが、良心的な値段で2教科受けれるのが親としては魅力に感じた
講師 子供が先生の教え方がうまく、分かりやすかったし、ここの先生に教えて貰いたいと言った
カリキュラム 良心的な値段で2教科受けられるのが親としては良いと思った。
テストも年2回あり、子供がそれにむけて頑張ってほしいとおもった
塾の周りの環境 家からはそこそこ遠いので車で送迎したいが、専用の駐車場がない。自転車では少し遠い。
小学生なので一回あたり40分授業のときがあるが、その時は待つ場所がない
塾内の環境 大通りに面しているので、車の音が気になるかと思ったが、中にはいるとそうでもなくて、集中出来る環境だと思った
入塾理由 子供自身が体験を通してこの塾に通いたいと要望があった。子供がかようので、子供が続けられると思った環境が一番の決め手です
良いところや要望 以前通っていた親戚がここに通っていて、人気の先生は1人に対して5人の生徒が付いていたときいたので、そういうことは無しにしてほしい
総合評価 まず第一に子供が「ここなら通いたい!」と言った場所が一番だと思っていたので、子供の意見を尊重しました
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で他社の個別指導も受けた事があるが、この塾の方が安いと思いました。
講師 先生が子供と年も近く親身になって教えてくれたので入塾して良かったと思いました。
カリキュラム 度々懇談会で子供の様子を報告して下さり、そのたびに勉強内容も変更してもらえたので良かった。
塾の周りの環境 この塾は駅に近く、自宅からも自転車で10分ぐらいで送迎も楽で、子供も歩いて帰る事ができるので便利です。
塾内の環境 前は大手の塾だったので設備は広く綺麗でしたが、この塾は古く狭いとは感じましたが、特に問題なく過ごせています。
入塾理由 高校受験の為の塾を個別指導で探しており、子供が決めたので入塾しました。
良いところや要望 子供も合う先生と合わない先生がいるみたいですが、先生が沢山いるので要望に応えてもらえているみたいです。
総合評価 こちらの要望には応えてもらっているので、子供にとっても通い易い塾だと思います。
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、コマ数に応じたものになるので教科を絞らなければ高額の費用となるので困りました。
講師 わからない所をていねいに子どもが理解するまで根気良く教えていました。
カリキュラム 通っている中学校のカリキュラムに合わせて指導してくれるので大変良かった。
塾の周りの環境 自転車置き場がなくて、妻が塾の送り迎えを毎回行っていたので自転車置き場の充実されていれば良かったです。
塾内の環境 ほんの近くに警察署があるのでかなり治安は、良かったと思います。
良いところや要望 カリキュラムが終わっても自主的に残って自習をさせてもらえるのでそこの所は、大変良かったです。
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には安い方だと思います。3教科受講(週3日)ですが、前の集団塾と変わりませんでした。
講師 本人に合った先生を選ばせてくれる。性別も聞かれて娘は、女性の先生を依頼、分かりやすいと言っています。
カリキュラム 春季講習を受講しましたが、生活に無理のないカリキュラムで良かったと思います。以前の塾は帰宅が10:30過ぎなど遅かったので、不規則になりがち。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りが多いですし、近くに警察署があるので、心配がないです。
塾内の環境 少し狭いと感じましたが、少人数なので、かえって集中できるとも思います。
良いところや要望 春季講習では弱点克服、通常では、学校授業の予習だと思いますが、受験の為の勉強を指導してやって欲しいと思います。
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に低価格に抑えられている。今後の効果をみて判断することになると思う。
講師 通い始めて1ヶ月未満ですが、相性の良い講師を見つるために色々工夫してくれています。
カリキュラム 個人の能力に合わせたオーダーメイドカリキュラムが可能。効果がでることに期待。
塾の周りの環境 警察署も近く、人通りが多く明るい場所が良かった。自転車置き場が近ければ良かった。
塾内の環境 一般的な感染対策はしっかりされている。悪いところは強いてあげると狭いところ。
良いところや要望 駅近、築浅の物件ではないが、講師のレベルは他の塾と変わらないところが良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-038
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾の説明の際、こちらの事情を丁寧に聞いてくださったのがよかったです。
カリキュラム 学校で使用している問題集を使わせてくれるところがよかったです。
塾内の環境 自習室の中学生が、おしゃべりをしてうるさい時があるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が、とてもしゃべりやすく、今のところ嫌がらずに通ってます。自習室の環境がもう少し整えばいいと思います。
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団指導体制の塾よりは価格が高いのは仕方ないとは思いますが、家計の厳しい我が家にとっては、もう少しサービスがあると有り難いです。
講師 個別指導なので、息子に合ったタイプの講師がついてくださり、わからない・苦手な部分を集中的に指導していただけます。
カリキュラム 学校の授業でわからなかったコトも、塾の指導内容とは別に教えてもらえてありがたい。
塾の周りの環境 駅近くで人通りも多い場所に立地しているので、夜の時間に通う塾としては安心。
塾内の環境 賑やかな立地にある塾ではあるが、塾内は大変静かで学習するには適した環境だと思われます。
良いところや要望 本人の性格に合ったタイプの講師が、教科ごとについて指導して下さるので、学校で先生に質問し辛くてわからないままになっているところも塾でわかりやすく教えて頂くことができる点は、有り難いです。夏期講習からお世話になっていますが、初めて通う塾を選ぶにあたって、何より本人が嫌がらずに通うことのできる塾を探していました。夏期講習を終えて本人に尋ねると「ここやったら行きたい!」と意欲を示してくれたので、今現在もお世話になっています。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場がもう少し塾そばにあると、有り難いのですが。。。
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は安い方でした。夏季冬季講習にコマ数を増やして勧めようとするので、言われるままに申し込むと費用がかかる。本当に必要な科目と単元かしっかり見た方がいい
講師 質問しやすい雰囲気だったようですが、それが過ぎると先生と生徒の関係が緩くなった時もあるように感じました
カリキュラム 教材の内容は良かったです。しかし、夏季や冬季の短期講習のたびに新しい教材を買う必要はあるのか疑問でした。同じものを何度も解いたほうがいいのでは。費用もかかるので
塾の周りの環境 塾の近くは車や人通りが多く明るいので、夜でも比較的安全な場所かと思います
塾内の環境 一度、授業中に懇談でお邪魔した事がありましたが、数人の先生の教える声が重なって聞こえるように思いました
良いところや要望 大事な連絡が来ない時がたびたびあった。また、こちらの問い合わせの回答がなかなか来ない時もあり、子どもは塾を気に入っていたが、親としては不信感が生まれる時もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾として実績が欲しいのはわかるけど、本人のレベルより高い学校をしきりに勧められた。わが子は周りの誘惑に弱いため、無理にでも勉強する環境を整える必要があったが、自分でできる子なら、この塾でなくても良いかもしれない
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のやる気もあるのかと思う
講師 自習室も自由に使うことができるので、家では勉強しないのでよかったと思う
カリキュラム 家では勉強しないので、塾では勉強するのでよかったた思っている
塾の周りの環境 家から近いので、交通の便はいいと思う。歩いていけるので、親としたらいいと思う
塾内の環境 予習、復習を教えてもらうことを希望していたが、あまり効果がない様子
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点
説明が詳しく丁寧で良かった
悪かった点
自習室の利用の話を聞いておらず帰って来ないので心配になった。
カリキュラム まだ一度の受講ですが子供がわかりやすいと言っていた。
夏休みは復習用テキストがあり今まで理解できていない部分をお願いできるので良かったです!
塾内の環境 家からすごく近いので良かった。
自転車置き場が狭いのでもう少し広いところに止めれればいいです!
その他気づいたこと、感じたこと これからわかることもあると思いますが今のところ悪い点はなく良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-038
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 チラシのキャンペーンでは授業料最大12回無料と
うたってたのに実際は一ヶ月だけでした。
お友達も紹介してくれたので、きっかけをお友達にしたからか
媒体によって特典がかわってくるのでは?
と不信感が残りました。
特典の条件をもう少し明確にしてほしいです。
カリキュラム 良 振替がきくところ
ある程度曜日と時間が選べたこと
悪 振替プランはプラス料金
塾内の環境 良 大きい通りに面してるので女の子一人でも少し安心できる
悪 今のところ無し
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなのでこれからですが
受験で分からない事だらけのこちらの質問に丁寧に答えて下さったので
お任せできると思いました。
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 的確なアドバイスで、指導していただける。反面、もう少し詳しく教えてもらいたいらしいです。
カリキュラム ちゃんと理解できるよう
偏りがないカリキュラムを組んでいただけた。
塾内の環境 きちんと、整理整頓され、勉強しやすいが冷房が少し効きすぎなのと、
自習室が足りないことが残念です
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に合わせた授業で
分かりやすく教えていただけるので、
塾通いも楽しく続けれそうです
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 こどもは、質問しやすいと云っていたので良かったと思います。女性の方が分かりやすいとのことです。
カリキュラム わからないところもどんどん進める?のかな?
宿題が分かってなかったので家でもう一度教えないとだめなので困りました。
塾内の環境 家の近くにあるので遅くまで受講することがあっても安心です。ともだちも知ってるひとが多いみたいで通う気になってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通ってすぐなので、わかりません。塾長さん?の対応は良かったです。成績アップに期待したいです。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-038
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス茨木中穂積校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 茨木中穂積校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-038(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒567-0034 大阪府茨木市茨木市中穂積1-6-46 茨木松田ビル 2階・3階B号室 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 茨木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
明るく熱心な先生がみなさんの成績アップのために全力でサポートしていきます!講師全員が一人ひとりの目的に合った個別ならではのきめ細かな授業をするために切磋琢磨しています。お子様自身が勉強を理解できた時の喜びと充実感を感じていただくために、楽しくやる気になる授業を日々心掛けています。個別相談会も随時行っておりますので、気軽にお問い合わせくださいませ。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-038
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。