個別教室のトライ野田阪神駅前校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「野田阪神駅前校」の評判・口コミはありません。
個別教室のトライのすべての口コミ(10,510件)
個別教室のトライ西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2時間あるうちにI時間しか指導がないのが残念でした。
もう少し教えていただきたいと思いました。
講師 志願書などの書き方や面接などの指導を個人的に受講できたのがよかったです。
カリキュラム 志願書などに時間がかかってしまったので受験勉強は自分である程度やらなくてはいけなくて塾で教材みたいなのがなかったので何か過去問などがあればよかったです。
塾の周りの環境 駅から5分ぐらいだったので良かったです。
商店街のなかにあるので明るくて、人通りもわりとあるので大丈夫でした。
塾内の環境 割と自由な感じでした。先生との会話はさほどしてないのが残念でした。
もう少し他の先生方からもサポートしていただきたかったです。
入塾理由 総合選抜の志願書の書き方などをご指導いただきたいと思い入塾しました。
良いところや要望 個人的に一人の先生はついていただけるのですが他の先生からもサポートがあればなおよかったと思います。
総合評価 すごく良いとはいえませんが淡々と見ていただいてたようでよかったかなと思いました。
少し値段が高く感じました。
個別教室のトライ大牟田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、他と比べると高いのは仕方ないのですが、やはり少し高いのがきになります。
講師 個別指導で子どもの学力に合わせてある所はいいと思う。
丁寧に教えていただいてるようですので、指導は良いと思います
カリキュラム 個別指導なので学力に合わせてご指導下さるので分かりやすいと思う。
塾の周りの環境 市内中心部でいいと思うが送迎の際など駐車場がないのが不便です。
普段の塾はいいのですが、面談などの時が困ります。
塾内の環境 市内中心部ではあるが、雑音や騒音などは気になりませんでした。
入塾理由 友達が通っていたことがあり、成績が上がって無事志望校に受かったと聞いて。
また、高校生になってからも塾での学習の仕方が役に立ち成績が良くなったと聞いて選びました。
定期テスト まだ始めたばかりなので、受けてない。
これから通ってテストの結果を期待して見ていきたいと思います。
良いところや要望 子どもの学力に合わせて個別指導で丁寧に教えて下さるので期待してます。
分からないところは聞きやすい環境なので良いと思います。
総合評価 学力が心配な子どもには個別指導が合ってると思います。システムは良いと思うが、やはり少し高い
個別教室のトライ岡山津島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は3つのランクがあるが、一番下(安い)講師でも決して悪くは無い。講師の質は全体的にレベルが高いと思う。
カリキュラム カリキュラムがどのように進んでいるのか、直近で終わった内容はアプリでみることが出来るが、必要なカリキュラムは提示されておらず、そもそも全体量が分からない
塾の周りの環境 近隣の同じ塾が2つあったのが片方に統合して1つになり、教室の大きさは変わっておらず、手狭ではと思ったが、そこまでパンパンではなく、教室内は皆さん静かでお行儀が良くて勉強(特に自習)に向く環境だと思う
塾内の環境 この塾は国道沿いの1階にあるが、建物がしっかりしていて外の音は聞こえず、静かで良い
入塾理由 この塾は費用が高額でいくらか嵩む印象だったが、体験授業を受けて本人が気に入ったから。あと通わせてもマックス半年だったから
良いところや要望 講師の質が良いことと、お盆期間はどこの塾も休みだが、9時~18時の間、自習室が使えるのは良かった
総合評価 講師3つのランクがあり、上に行くほど1コマの料金が高い。一番下(安い)の講師で体験したが、講師は非常に良かった。1番安い講師にしてもトータル費用は非常に高額だが、資金に余裕があるなら通わせても良いと思う。
個別教室のトライ亀戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた少数人数の塾と比べると、3倍くらいの金額なので。
個別指導だから仕方がないとは思うが。
講師 初回受講日が確定したのかの通知がなく当日を迎えた。
わざわざこちらから電話して受講があるのかを確認した。
さらに次の受講日も予定と変わって急に受講がなくなったのを前日の自動メールで知らされて、塾が休みで連絡が取れない状況だったのでどちらが正しいのかギリギリまでわからずにとりあえず子供に塾に向かわせたが結局受講がないことが向かっている途中で分かり戻ってこさせた。
カリキュラム 受講説明の時の話と進め方が違っている気がする。
まだ始まって一か月も経っていないので判断できないが、近いうちに確認の連絡をする予定。
塾の周りの環境 駅前だから人通りも多くて安心というだけです。
家からは自転車で15分くらいかかるのでちょっと遠いと思いますが、バスでも一本で行けるので雨の日でもちょっと時間はかかりますが行くことができるので。
塾内の環境 説明を受けに行った時しか見ていないので良くわかりませんが普通に静かでした。
入塾理由 家からは遠かったのであまり乗り気ではなかったのですが、友人が通っているとかで子供の希望だったので仕方がなく。
良いところや要望 進め方がよくわからない。
受講の説明をしてくれたのが葛西校の人だったので、実際の進め方とは話がズレている感じ。
総合評価 対応はちょっとひどい感じだと思った。
教え方が良いのかどうかはわからないので普通としました。
個別教室のトライ成増駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この金額を大学入学前に出すのは厳しい。これを1年や2年出し続けることは無理です。
カリキュラム 入塾月の授業の予定が立たないので、支払った10回分の授業が果たして今月中に行われるか不安。
塾の周りの環境 利便性は比較的いいです。治安も悪くはないです。あとは特にいうべきことはありません。
塾内の環境 駐輪場がないのは本当に困る。近くの有料駐輪場に空きがなければどうすることもできない。
入塾理由 マンツーマンでないと、とても受験には間に合わない成績だったからです。
良いところや要望 授業の予定がいつ決まるかがさっぱりわからないです
総合評価 はじめたばかりなので、価格が高いという感想はありますが、他は中くらいの評価しかできません
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライマルイ錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が自由に使えて、AI学習ができ、自宅からの距離や、塾の環境を考えると適正価格と思った。
講師 塾の指導については、進路相談も親身になって聞いていただき、目標に向かってのアドバイスも適切にいただいている
カリキュラム AI学習が、塾でも家のタブレットでもできるので、個別指導で足りない分を補えるので日中に良い
塾の周りの環境 錦糸町の駅前で少し遅くなっても明るく、心配が少ない。よく通る道であり、自宅からも近く、丸井の中にあり、通いやすい。
塾内の環境 静かで、自習スペースも多く、集中して実施できる。店舗の雑音も聞こえないようになっている。
入塾理由 設備、家からの距離、塾の担当の方の印象、AI学習が使い放題で過去の復習から実施できると思ったため
良いところや要望 子供が先生が良いと言っている。
設備が良い。
AI学習が使いたい放題
総合評価 全体を通して、子供が満足しているようで、今後の受験への効果を期待しているため
個別教室のトライ千早駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾もあたったが、スタンダードだけでも他より高いのにその上のランクまであり、毎月何とかスタンダードの料金を払っていくのが精一杯で出来るだけ短く済むなら長くは通えないかもしれないと感じた。
講師 まだセレクトの方、お一人にしかお会いしてませんが、とても熱心で良い先生だと思いました。
カリキュラム 教材や先生は良いと感じましたが、経済的に授業を多く受けられる訳ではないので子供が先生の言われることを聞いて、自主的に行動できれば伸びるし、結果もついてくるのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅の側なので、立地はとても良いです。夜だったのもあり、駅構内で、たまたまかもしれないが、変な人がいたり、救急車で搬送される人がいたりしました。
塾内の環境 先生の声が結構聞こえるので、自習室の生徒は気が散らないのかなぁとは思いましたが、自習室が広々していて仕切りがないので、丸見えで遊んだり寝たりできなさそうだし、勉強しやすいのではないかなと思いました。
入塾理由 駅から近く通いやすく、情報把握が良くできているので安心感を感じ、体験授業の先生が良かったので、目的を達成できそうと感じた為。
良いところや要望 立地も良いし情報提供もしっかりしていて、塾長もかたい人ではなさそうで、話しやすそうで、熱心な方のようなので安心して通えそうな印象を受けました。
総合評価 まだ、本授業が始まっていないので印象の段階でこれから変わる可能性もあります。
個別教室のトライ烏丸丸太町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別指導の中でもお高めなのは、環境や設備、立地、先生の在籍大学名によるものかと思われます。これで確実に結果がついてくるのであればお安いとは思いますが、先生がコロコロ変わり力量が分からない為、高い・安いの判断が難しいです。
講師 先生がコロコロ変わる為、子供の進捗の理解が出来ないまま行き当たりばったりの指導になっているのではと非常に不安ではあります。実際受け持ちの生徒の成績が伸びている先生に、専属で教えて頂きたいです。
カリキュラム プリントはコピーなので良い悪いは分かりません。受験までに計画的に進めていただいているのか、不安ではあります。
塾の周りの環境 大通りに面していて、教室が明るく綺麗で広いのが気に入っています。車送迎なので直接は関係ないですが、駅が近いのは良いと思います。
塾内の環境 教室の中まで見たことはないので分かりませんが、乱雑なイメージはなく、大通りに面していても車の騒音も気にならず良いと環境だ思います。
入塾理由 受験まで日数が少ない為集団塾では厳しく、実績があるこの教室を選びました。
良いところや要望 完全に個別なので、授業時間内は全面的に子供に向き合っていただけるのが安心材料です。環境も美しいと思われますので、学習環境としては申し分無いと思われます。不安材料は、受験に間に合うように全体的にカリキュラムを組んで下さっているのか、先生が行き当たりばったりの授業になってらっしゃらないかという点です。
総合評価 環境面に関しては満足しております。学習指導面に関しては不安を感じている為、平均の総合評価とさせていただきました。
個別教室のトライ呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
ただマンツーマンなら仕方がないのかと思います。
講師 まだ成果が見えないのでわかりませんが
子供は話がわかりやすいと言っています。
カリキュラム 苦手科目の数学を受講しています。
先生のことも子供は気に入っているらしく
塾長が子供に会う子をあてて頂いたのだろうと
思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので夜でも明るいので安心です。
ただ、周りに塾も多く
帰りのお迎えの時、車をどこに停めて待つか
悩みました。
塾内の環境 塾内では皆が一生懸命勉強していて
自習席を使っている人も多く
良い環境だと思います。
入塾理由 完全マンツーマンで
しっかり対応してくれそうだったし
塾長の人柄が信頼できそうだったからです。
宿題 週1日の通塾です。
帰って宿題をやっている様子がないので
塾長に伝えたら、講師に伝えます。
とのことだったが、次のときも
宿題は塾でやって帰ったと言って家では
何もやらなかった。
良いところや要望 週1の通塾で夏休み中でもあるので
もう少し宿題をしっかり
出してほしいと思います。
総合評価 まだ定期テストが行われてないのでわかりませんが
子供は解りやすいと言っています。
宿題がすくないので4点です。
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので他の塾と比べた場合は高いと感じる。
自習室を上手く利用していくといいと思う。
講師 指導内容報告書を出してくれるので今日何をしたのか分かる。子供も分かりやすく教えてくれたと言っていた。
カリキュラム 個人に合わせて進めてくれるので今後期待したい。
塾の周りの環境 駅が近いので人通りがあり通塾しやすくお迎えは安心だと思う。しかし、駐車場がなくお迎えは塾前ではできないので、少し歩いてきてもらわないといけない。
塾内の環境 自習中も静かな環境でみんな勉強している。整理整頓もされている。
入塾理由 集団より質問などをしやすいという事で子供が個別指導を希望した。自習室があるのもよかった。
良いところや要望 少し人見知りがあり質問などをしにくいという事を相談したら希望を聞いてもらえた。
総合評価 まだ通い始めたばかりなのでよく分かってないところもあるので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライせんげん台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一番最初に払う料金と2ヶ月目に払う月謝が、高いと思います
結果が、出れば高いとは思いません
講師 料金が、2番目に高い講師をつけました。
カリキュラム 室長が言った言葉が、これから先、ちゃんと内容がされていれば、良いと思います。
例えば、
総合で行く場合の計画書の書き方や、面接など
塾の周りの環境 静かな場所で治安も良いと思います
駅近くなので、学校の帰りもそのまま塾に行けるので楽だと思います
自宅から自転車で行っても10分かからないので、子供だけで行ける近場だと思います
塾内の環境 雑音がなく良いと思います
教室も綺麗です。
前の塾げ、騒がしかったので、これが、個別指導なんだ。と思いました
入塾理由 室長の説明が良かった。
治安が、良いかと思います
いろいろな塾の説明を聞いて、本人のやる気が出たのが、この塾だと思ったからです
良いところや要望 大学受験の為、後何ヶ月もないので、室長が、言った通りの内容で、進めてくれたらと思います。
例えば、面接のやり方
キャリア計画書の書き方
論文など教えて頂きたく思います
指定校が、もしもの場合のモチベーションのあげ方など
総合評価 まだ、入塾して間もないのではっきりと、良いか悪いかは、これからだと思います
個別教室のトライ練馬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾はどちらも高めなので、この塾という事は特にないのですが、まだ通塾したばかりなので料金に見合っているかはもう少し通ってみないとわかりません
講師 体験授業を受けた時に、子どもが「とてもわかりやすかった」と話してくれました。先生の説明が丁寧で初めてでも安心して受けられたようです。
カリキュラム 最初の体験授業でポイントを絞って進めてくれたので安心してお任せできると感じました。
塾の周りの環境 通学定期圏内で学校からの帰り途中なので、立地は良いと思います。夜になるとキャッチがいたりするのが気になりますが、概ね満足です。
塾内の環境 思ったよりは狭いと感じましたが、落ち着いて勉強出来るのではないかと思います。
入塾理由 完全マンツーマン指導という事と授業以外にも手厚いと感じた為。体験授業での説明で子どもが理解しやすいと思った為。
良いところや要望 夏季期間の為、常時はまだわかりませんが、自習に行くと小さい子が多く少し気まずいと言っていました。もう少し隔離した環境で自習させて頂きたいです。
総合評価 まだ通塾して間もないですが、自分で意欲的に勉強出来る環境と方法を与えてあげたいと思い、この塾を選択させて頂いたので、期待を込めての評価です。
個別教室のトライ成城学園前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年8月
-
- 1.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて圧倒的に高いです。塾の講師のランクを上げると値段も高くなりますが、講師の質が高いとは限りません。しかしスタンダードの講師は授業がぐだついてる人が多い印象があります
カリキュラム 教材は何処にでもありそうな普通のものを使っていた。ただ塾の教材にしては物足りない感じがする。
塾の周りの環境 交通の便はよく、近くにコンビニもあって立地はいいと思います。しかし成城の辺りは塾が多いため同じ立地の条件の塾は大量にあります。なので他の塾にしても変わらないと思います。
塾内の環境 自習スペースは長机が三つ置いてあるだけです。席数がかなり少ないので自習スペースが空いていないことも多々あります。真後ろに講師の事務作業場所があり講師の雑談や笑い声が聞こえてきて、うるさくて集中しにくいです
入塾理由 学校の成績不振の改善に学習習慣を身につけるため入塾しました。
個別教室のトライ原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので決して安くはないが、完全マンツーマンと考えたら相場なのかと思う。
講師 子供は丁寧でわかりやすく教えてくれると言っています。今まで塾に行ったことがないので比較はできませんが。
カリキュラム わからなかったところがわかるようになったと喜んで帰ってくるので楽しく学べているよう。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩で通っているけど、駅前なので交通機関でも便は良い。治安も路地裏にあるのではないので良いと思う。
塾内の環境 整理整頓はされており、静かに学習できる環境だときいています。
入塾理由 2人や3人指導の塾も説明会に行ったけど、子供の性格的に完全マンツーマン個別指導の方が合っていると思った。
良いところや要望 部活の予定が入った際にも、急な授業変更にも柔軟に対応してくれました。
総合評価 通い始めたばかりで評価しにくにいが、子供が嫌がらずに通っているので良いと思う。
個別教室のトライ静岡モディ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般家庭が継続して塾に通うには高いと思う。
短期集中であれば、仕方ないと思える。
講師 とても熱心。子供の志望する大学と同じ学部出身の講師を担当でつけてくれる。
カリキュラム 無駄な教材を購入させることはなく、時間での支払いのため、苦手教科を先生と話しながら何教科でもできるため、時間の無駄や、わからないものが放置されることもなく合理的。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内であり、雨の日もほぼ傘なしで通える立地。
交通の便も良し。人通りも良いため治安は良いと思う。
塾内の環境 アプリがあり入室、退室連絡が届く点が安心できる。
自習室は、日祝以外の午後は予約なしでいつでも使える。雑音は気になるが仕方ないと思う。
入塾理由 カリキュラムは、細かく一人一人にそって年間、月、週単位につくってもらえる。
また、時間内苦手科目何でも勉強ができる点。
定期テスト 定期テスト対策目的ではないため、対策なし。
ただ、定期テスト対策も授業としては選べるようです。
良いところや要望 アプリに入室、退室した時に連絡が入ることや、その日に学習した内容や、理解度など先生が入力していただけるため、安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 最初に定めた期間通塾しない場合は違約金が発生するのもいかがなものかと思う。
総合評価 授業内容や、環境は気に入っているが、高すぎるところがネック。ずっとは通えない。また大体の授業内容を知りたくて資料請求したのに、人によって違うため資料は送れないと言われ体験授業のアポとりをされた。体験授業は実際に通う時間ではなく15分程度。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが個別なので仕方ないと思う。
入会金などはキャンペーン期間で無料になったのでありがたかった。
講師 本人に聞くと話しやすくきちんとした先生である。
カリキュラム アプリでその日行った授業内容など載せてくれているので安心する。
塾の周りの環境 道路は広めで停車しやすいが駐車場がほとんどないし、とめにくい。
ひらけた場所にあり駅も近いのであかるくていい。
塾内の環境 体験などの時に足を踏み入れただけだが、清潔感のあるように見えた。
入塾理由 通いやすい場所である。
塾の雰囲気が良かった。
連絡をこまめにくれる。
良いところや要望 細かく相談できるところはいいが、講師による授業日程の変更の際子ども通じての連絡ではなく直で電話をくれた方がわかりやすいと感じた。
総合評価 通い始めたところで学校の定期テストなど行われておらず成績ややる気向上がまだよくわからないので70点くらい。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べても高いです。悩みましたが、息子の学力が伸びるならとの思いで入塾しました。
講師 教え方はわかりやすく丁寧だと息子は言っています。教室長が熱心な方で、勉強方針がわかりやすかったです。
カリキュラム 苦手教科の基礎から教えてもらっているようです。分からない所はじっくり教えてくださるようです。
塾の周りの環境 西鉄久留米駅のすぐそばのビルなので、自転車でもバスでも電車でも行けるのでとても便利です。立地も良く治安もいいので通いやすいです。
塾内の環境 塾内は割と静かで、自習している子達もモクモクと取り組んでいました。教室はスッキリしている印象で、広々としていました。
入塾理由 苦手教科以外の教科についてもバックアップをしてくれそうと感じたから。塾の雰囲気、環境が良さそうだったから。
良いところや要望 教室長がとても熱心です。苦手教科が少しずつでも克服できるように、ご指導お願いしたいです。
総合評価 通いやすい場所にあるのがいいです。指導内容の良さに、息子が苦手を克服できれば期待しています。
個別教室のトライ小郡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べやや高いと感じたが、これから成績アップできるように指導していただけたらと期待しています。
講師 楽しく授業してくださり、子供も勉強する事が楽しくなっているようです。
カリキュラム 高価な教材は使わず、学校の問題集やプリント、アイパットを使用しての授業や学習でよかったです。
塾の周りの環境 駅前で通うのに、いい環境です。
また、周辺にいろんな塾が集まっているし、コンビニもあって、学生がかようのにいいかと思います。
塾内の環境 綺麗で、個別授業の時は仕切られた机を使用しているので、集中できると思います。
入塾理由 塾長の話を聞き、実際に授業体験を受けてよかったから
駅前にあって、子供が自分で通うのにいい環境だから
良いところや要望 楽しく、のびのびと授業が受ける事ができる!
生徒の気持ちをしっかり聞いてくれます。
総合評価 まだ通い始めたばかりで分からない事も多いので、今まで感じた中での評価をつけました。
個別教室のトライ石巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に一回での値段のためやはり割高と感じる。他の塾との違いもあり、相応しているのかとも思うが。自習にたくさん通って欲しいと思う。
講師 指導の様子を見れたわけではないが、マンツーマンで指導いただけることはありがたいし、指導後に丁寧な授業の様子をアプリ内で教えてくださる点も良いと思う。
カリキュラム 5教科の総まとめのテキストが揃っており、役立つと思った。値段もそれほど高くなく、良心的と思う。
塾の周りの環境 店舗もあるが、住宅地でもあり、自宅に近い点がとても良い。周辺の交通量は多く、駐車場も少し入りにくい部分はある。
塾内の環境 塾内は広くはないと思う。もう少し広さがあると良い。自習スペースもあまり広くはないと感じた。
入塾理由 個別指導で、先生も担当生なため、より深く子供を理解して指導してもらえると感じたため。
定期テスト テスト前に指導を入れていただいた。苦手な部分を見てくれ、役立った。
宿題 宿題は出された。良いと思う。説明では、進度にあったものを出してくださるとのことだったので良いと思う。
家庭でのサポート 夏休みにもなり、あまり行きたがらない様子が見られているが、自習に通えるよう励まし、送迎等行った。
良いところや要望 メール等のやり取りが多く、私が悪いのだが見落としてしまう…
電話もくださるので、迷惑をかけてしまっているのが申し訳なくおもう。
総合評価 料金が高い点以外は指導の在り方や自宅に近い環境など、理想的である。料金は高いとは感じるが、最大限に活かせるかどうかは自分次第でもあり、仕方がないと思っている。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較して、これまで通っていた集団塾の料金よりもたかかったため
講師 他県受験に対応いただけるとのこと、息子の苦手な科目をみていただいたが、わかりやすいとのこと
カリキュラム 他県の模試が受けれる、他県受験の情報もえられるため、こちらに決めました。
塾の周りの環境 駅前で、自転車で通える距離の為、通いやすい。駅前で治安が少し心配ですが、店が多く、明るいので夜間も少し安心です。ビルの中なので、比較的静かだと思う。
塾内の環境 自習室は特に個別BOOTHになっていないので、まわりの人が気になるようです。
入塾理由 他県受験対策に対応可能なため、模試も受験できると聞いたため決めました
良いところや要望 弱点科目を克服し、受験へのヤル気をだしてほしい、偏差値アップを期待しています、
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ野田阪神駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 野田阪神駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2丁目1-4 パークフラッツ野田阪神駅前2F 最寄駅:阪神本線 野田 / 大阪メトロ千日前線 野田阪神 / JR東西線 海老江 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライのマンツーマン指導 |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「完全1対1」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別教室のトライの教室を探す
- 福島駅前校
- イオンモール大阪ドームシティ校
- 十三駅前校
- 梅田駅前校
- 南森町駅前校
- なんば駅前校
- 京橋駅前校
- 近鉄百貨店 上本町校
- 蒲生四丁目駅前校
- 玉造駅前校
- 天王寺駅前校
- 住吉玉出校
- 放出駅ビル校
- 千林大宮駅前校
- 豊中駅前校
- 西田辺校
- 千里山駅前校
- 緑丘校
- JR吹田駅前校
- 堺駅前校
- 布施駅前校
- 堺東駅前校
- 守口市駅前校
- あびこ駅前校
- 千里中央駅前校
- 石橋駅前校
- 箕面駅前校
- 八戸ノ里駅前校
- 平野駅前校
- 三国ヶ丘駅前校
- 住道駅前校
- 古川橋駅前校
- なかもず駅前校
- 池田駅前校
- 鳳駅前校 高等部
- 鳳駅前校 小中等部
- 新石切駅前校
- 深井駅前校
- 近鉄八尾駅前校
- 四条畷駅前校
- 河内松原駅前校
- JR茨木駅前校
- 光明池駅前校
- 阪急茨木市駅前校
- ダイエー北野田校
- 藤井寺駅前校
- 香里園駅前校
- 和泉中央駅前校
- 摂津富田駅前校
- テクスピア泉大津校