個別指導学院サクシード相模原校の評判・口コミ
「個別指導学院サクシード」「相模原校」の評判・口コミはありません。
個別指導学院サクシードのすべての口コミ(413件)
個別指導学院サクシード相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、数回しか、通っていないので、わかりませんが、先生は、話しやすくて良さそうです。
カリキュラム まだ、わかりませんが、教材などは、こちらで用意することがあるみたいです。
塾の周りの環境 駅から近くていいです。駐輪場がないので、自分で探して止めなくていけません。
塾内の環境 ひとりひとり、くぎられているので、集中できると思います。
良いところや要望 先生が、話しやすい。生徒に、合わない先生だった場合、変えてもらえる。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1でお願いしてるので料金は高いですが分からないことはすぐに聞けるので凄く良いです。
講師 まだ始めたばかりなのでこれからに期待しているのですが1対1でお願いしているので待たされることなく分からないことはすぐに聞けるので良かったです。
カリキュラム 塾の方で学校の1年間の授業カリキュラムを取り寄せてくれたのでそれに沿って勉強を見て貰えそうです。普段詳しい話をしない子供なので助かりました。
他の塾では子供から範囲を聞きテスト勉強を見てもらっていたので曖昧でした。
塾の周りの環境 大通り沿いですが駅からも近いので特に不安はありません。塾の前の歩道は広く危険はなさそうです。
塾内の環境 始めたばかりなのでこれからに期待します。事務所の奥に教室がありズラっと見える環境なので皆さん集中してやっていました。
良いところや要望 子供のやる気を引き出していただけたら良いなと思います。これからに期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 今現在は特にありませんのでこれからに期待したいところです。
エリア長がよく話を聞いてくれて凄くよかったです。
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので授業料は高めだが、管理費は他塾より低めと思われる。
講師 説明が分かりやすい。理解しているところ、理解していないところを見つけていただいている。
カリキュラム 現在の成績で強化したい、希望した科目の問題をコピーでいただいている。
塾の周りの環境 バス通りに面しているが、教室は静か。自転車で通える。駅に近い。
塾内の環境 静かで集中できる。勉強の部屋と先生方の事務スペースが区切られている。
良いところや要望 自習室はないが、空いている座席で自習することができる。授業のない日も自習に行くので、通いやすいよう。
個別指導学院サクシード中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ夏期講習などの1コマの料金が安い
通常指導料金も中3でも小学生とほとんど変わらない料金
講師 塾長の説明や高校進学の話がわかりやすく安心して入塾できた。
その日により講師は変わるが皆話しかけやすく質問しやすい
講師が白衣なので初めは緊張した
カリキュラム 夏期講習は無理な日程を組まず子供のペースにあわせてくれた
定期テスト対策の特別授業期間などを設けているので、集中して勉強ができる
塾の周りの環境 駅から離れているので落ち着いた環境
病院が入るビルで清潔感がある
大通り沿いにあるので送迎もしやすい
塾内の環境 透明の間仕切りで入口や事務所が区別され、勉強机も一人一人区切られているので集中しやすい
良いところや要望 勉強に集中しやすい環境です
塾のアプリで塾とのコミュニケーションがとりやすい
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもいいと思います こんなに内容がぎっしりしているのに料金は安いと思います
講師 一個一個の説明がわかりやすく、自分がわからないと言ったらすぐに教えてくれて分かりやすかった
カリキュラム 夏期講習は中一の内容から総復習してくれるので自分で忘れていたことやわからないところをいいペースで進むのでいいです
塾の周りの環境 近くにバスがたくさんあり、交通に困る点は全然なかったです。また近くに無料で止めれるパーキングがあるので便利
塾内の環境 とても集中できて、また自習室やFreeで使えるところがあるので学校の宿題とかもできます
良いところや要望 いいところは自分で自分に合った先生を選べることができるのでとてもいいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導学院サクシード仲町台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりすこし高めだと思うが、個別なので、妥当かと思います。
講師 講師は、とても感じ良くて熱心で良い。わからない部分を、分かるまで教えてくれる。
カリキュラム わからない部分を、その場ですぐに教えてくれるので、良い。試験対策してくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅の近くで良い、夜遅めでも人が多くいるので、安心です。部屋はちょっと狭いですが。
塾内の環境 塾内は、少し周りがうるさくて、集中できない時がたまにあります。
良いところや要望 もう少し席の間隔を開けるとか、席と席の間に防音になるものをおくなどすれば、すこし防音になるかも、と思いますが、今はちょっとうるさい時もあって、周りが気になってしまうようです。
個別指導学院サクシード相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては、良心的な価格のように思います。定期テスト前など、追加授業もお願いできるのが良いです。
講師 今は色々な先生に見ていただいているところですが、みんなわかりやすいようです。
カリキュラム 持ち込み教材(学校独自問題集)に対応していただけ、季節講習は希望の回数、教科をお願いできる。
塾の周りの環境 駅から近く、安全。隣接のショッピングセンターに駐輪場が併設していて便利。
塾内の環境 少し、机上が暗いと感じることがあるようですが、集中できる環境のようです
良いところや要望 机上の手元にライトがあるとより良いかと思います。それ以外は特にありません。
個別指導学院サクシード橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた所よりは高いが許容範囲内。先生のフォローや高校受験のアドバイスなどに期待したい。
講師 的確なアドバイスがある。まだ始めたばかりでよくわからないが、しっかり子供と向き合ってくれるといいなと思う。
カリキュラム 通常より季節講習の方が安くて助かる。教材は最初に10冊ほど購入しなければならないが、全部終わるようにしてもらえたらいいと思う。
塾の周りの環境 とてもいい。スーパーが入ったビルの中なので迎えに行きやすい。
塾内の環境 仕切りがあるので集中しやすいと思う。塾内に入らないと子供の様子がわからないが、雰囲気は良さそう。
良いところや要望 子供には厳しく礼儀など話しているようだけど、先生の礼儀もきちんと指導してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長以外は、こちらも初めて伺うので塾側から挨拶などしてほしかった。
個別指導学院サクシード新城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンも含め負担がなるべくかからないように考慮してくださったのでとても助かりました。
講師 娘の性格にあった授業の進め方をしてくださっており楽しく塾に通えている
カリキュラム 夏期講習や振替授業など対応がよい。教材を強制的に購入させるのではなく娘に必要な教材を必要なだけ購入、きちんとした説明があり安心できました。
塾の周りの環境 家からも近く、通塾の道が人通りが多く安心。
わかりやすい場所にあり、迷うことなく通えている。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思いました。
また、授業が終わってからの塾生が疲れた顔をしているのではなく笑顔でさようならが言えているのがとても素晴らしいと思いました。
良いところや要望 娘をお任せできる塾だと安心しております。
弟がいるので、その子もゆくゆく通わせたいと思っています。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 電話での問い合わせの時点から料金を明確にしてもらえ安心して無料体験がうけられました。
講師 教え方が上手で悪い所はないと言っています。また講師が嫌ならば変更可能という点も気に入っています。
カリキュラム キャンペーンの夏期講習3回分無料が付いていてとてもお得にスタートをきることができました。
塾の周りの環境 家から近く危ない箇所もないので夜の塾通いも安心してできます。
塾内の環境 他の生徒の声や講師の声が聞こえるので、集中しずらいかと親は心配しまいたが子供は気にならない様子です。
良いところや要望 スリッパに履き替えなくてはいけない塾が多い中、土足で入れるのはこのご時世良いと思います。
あと歴史マンガが置いてあり、時間がある時は図書館がわりに読めているようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金もなく、3対1としては料金は若干割安だとおもいます。料金設定は明確で安心です。
講師 体験時の先生との相性が良かった様です。通い始めたばかりなので、いろいろな先生をスケジュールしてもらっているので、全体としての評価は未だ分かりません。
カリキュラム 購入可能な教材はiワーク、対象教科以外の教材の購入もおすすめされるが、強制では無い。週2コマでお願いしているが、コマの追加などは臨機応変に対応して貰えそう。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りもあり、明るいので遅い時間帯も安心して通える。
塾内の環境 幹線道路沿いで車通りもあるが、騒音は特に気になるほどでは無い、ついたてがあり、個人のスペースが区切られているが、全体的には狭く感じる。
良いところや要望 授業は当日の15時までの連絡で当月内で振替ができる。月末最終日のコマは当日連絡で振替が出来ないので、あまり機会はないが、翌週まで振替ができるとありがたい。
個別指導学院サクシードセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など値段が高くなるイメージですが、逆に値段を抑えてあるのでありがたいです
講師 講師については、学校で理解出来なかった場所が理解出来たので良かったと思います
残念な点は準備が前もってできていなかった点です
カリキュラム カリキュラム.・季節講習はこれからなので評価に値しませんが、わからない所が理解できたので、夏休み明けの学校生活に変化が出るのではないかと楽しみです。
塾の周りの環境 駅も近いし、家から子供だけで通える距離なので良いと思います。
塾内の環境 個別塾なので一人一人仕切りがあって集中できそうな環境にあると思います
良いところや要望 様々な要望にも応えていただける塾だと思います
塾長さんのお人柄もいいのかも・・・
個別指導学院サクシード踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 [良かった点]
1コマからの料金なので、わかりやすいです。
定期テスト対策などの時は、通常の料金より、少し安くなるので助かります。
予算に合わせて回数も決められるので、良かったです。
講師 [良かった点]
入塾の見学をした時に成績表を見て、苦手科目などの弱みと強みを教えてくれました。
分析力が鋭く、とても参考になりました。
子供との相性のいい先生を担当にしてくれます。
[悪かった点]
振替の時に、子供の所に先生が来てくれなかったことがあったようです。
でも副塾長が気づいて、その日のうちに補習をしてくれたので、良かったです。
カリキュラム [良かった点]
今までわからなかった問題が、解けるようになったそうです。
子供が塾に行くのが楽しいと、言っているので、選んで良かったと思います。
定期テスト対策で、副教科の過去問題のプリントをもらえて、嬉しかったようです。
季節講習は、自分で回数を選べるので、部活との両立をしながらガンバってほしいです。
[悪かった点]
5教科全てのワークを一括購入だったので、少し驚きました。
塾の周りの環境 [良かった点]
家から近く、自転車で通える所です。
駅チカで交番もあり、コンビニもあるので、夜でも人通りは多いと思います。
[悪かった点]
大きな街道沿いなので、車の通りが激しいです。
塾の駐輪場がビルの奥にあるので、奥の方に止めると暗くて、柱にぶつかり出しづらいです。
みんな前の方に止めるので、広がっていて、止める場所に困る時があるようです。
コンビニで、お酒を購入して駐輪場の付近で飲んで、何人かで集まって大声で話している人達がいたこともあったようです。
塾内の環境 [良かった点]
ひとりひとりの机と仕切り板があるので、いいと思います。
自習室もあり、習っていないの科目でも質問に答えてくれるので、子供にも活用して欲しいと思いました。
[悪かった点]
通路を挟んで、隣の授業が聞こえるので、気になってしまう時があるそうです。
今の状況的に窓を開けての換気は必要ですが、外の車の音が聞こえてしまうようです。
良いところや要望 塾用のアプリがあり、スケジュールや入退出の確認が出来るので、とても助かります。
出来れば、日曜日、祝日もやって欲しいです。
駐輪場付近に明かりがほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の無料体験が、今ならキャンペーンで3回出来ます。と本部の方から、メールと電話が来て、国語、数学、英語を受けたいと話して、受けれます。と言われましたが、実際は1回のみで、入塾したらあと3回無料で受講出来る。と言う事だったので、最初は話しが違うと思い驚きました。
でも、子供が体験をして授業がわかりやすかった通いたい!と言ったので、決めました。
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したが、最も料金が安かった。料金が安いにもかかわらず、施設、講師が充実していてすばらしい。
講師 まだ始めたばかりですが、講師の教え方が非常に良い。1対3人ですが、きめ細かく教えてくれる。
カリキュラム 学校のプリントの補修なので、教材は使用しない。教材に合わせて教えてくれる点はいいと思う。
塾の周りの環境 駅から徒歩で数分で通えることができる。大通りなので、治安もよく、保護者としては安心できる。
塾内の環境 新しい校舎なので、非常にきれい。また、自習室が整っており、いつでも使えるので、学校帰りにつかいたいとのこと。
良いところや要望 塾の判断基準は、料金、講師の質、自習室が使えるかの3点。これをすべて満たすのが、この塾でした。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生1に対して生徒3人だか、その割には少し料金は高い印象がある。
講師 講師の先生から様々な知識を教わるようで、楽しく学べている様子。
問題の解説だけでなく、解き方のコツなど根本的なところをもっと解説してもらえると有難い。
カリキュラム カリキュラムや教材は平均的な印象。もっと宿題を出してほしいと思っているがあまり柔軟な対応がされない印象がある。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多いため多少遅い時間帯でもそこまで不安はない。
塾内の環境 横が幹線道路で、またコロナの影響で換気で窓を開けているため、騒音が気になる。ただ教室内は集中できる環境である様子。
良いところや要望 先生が多いところや、教室の雰囲気が明るいところが活気がある感じで良いところだと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが相場みると仕方ない。最初なので季節講習料金みたいで助かった。
カリキュラム 教材は高くはないと思う。カリキュラムはわからない。季節講習も出ないが安くなるからいいと思う
塾の周りの環境 交通は悪くない。治安も悪くない。立地も悪くない。車が停めやすくて助かる
良いところや要望 子供の姿を見学したい。よいところは室長がなにかと気を遣ってくれてたすかる
個別指導学院サクシード仲町台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ならこれくらいではないでしょうか?
テキストを強制購入させられる訳でもないので塾代以外の出費は少ないと思います。
講師 わからなかった所がわかるようになり、本人もスッキリしたようです。
カリキュラム 個別指導なので娘の弱点を見つけてくれて理解するまで指導していただけるのは助かります。
塾の周りの環境 駅チカなので通塾にはラク。
人通りもあるので夕方や夜に通塾するには人目があるので安心です。
塾内の環境 換気や消毒には気にかけてくれているようです。
一人ひとり壁があるので集中できると思います。
良いところや要望 大学進学に変更した為、慌てての入塾でしたが、ちゃんとフォローをしていただきました。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別塾よりリーズナブルだと思うので助かります。
講師 講師の方は、まずは子供と相性が良いか悪いかだと思います。
娘の講師の方は、体験授業で相性が良かったのでお願いしました。
授業も分かりやすいようです。
カリキュラム カリキュラムは良いと思います。
都合が悪い場合、振替もしていただけます。
購入した教材も分かりやすいようです。
塾の周りの環境 駅近にあるので、明るく治安も良いと思います。
駅前にはスーパーやドラッグストアもあるので便利です。
塾内の環境 塾内は整理整頓され勉強に集中できるようですが、駅近という事もあり多少電車の音がするようです。
良いところや要望 入塾前に3回無料体験をしていただき、先生との相性なども分かるので安心です。
個別指導学院サクシード市ヶ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため選択時間ごとの料金となり、必要に応じた授業料となり助かります。
講師 個別指導の講師の先生は教え方が分かりやすく安心して通えると思ったようです。
カリキュラム 個別指導のため、テキストは選択教科のみ、ドリルは全教科購入しました。出版社市販の教材のようで教科書に沿った内容です。
塾の周りの環境 自転車で通いたいので、駅から少し離れていてビル前に自転車が停めやすいので助かります。
塾内の環境 駅から少し離れているので駅前の騒音もなく静かです。新しい教室で清潔感があり、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 本人が通いたいとの希望で選びました。清潔感のある教室、体験授業がわかりやすいという理由で、良い点だと思います。
個別指導学院サクシード橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語1教科だけを見てくれる所を探していたので1教科毎の料金体系になっていたので希望通りでした。いずれ教科を増やした時に他よりも高くなると思いますが、子供が通いたいと言えば続けるつもりです
講師 まだ始めたばかりですが、子供の性格に合わせた先生を担当にしてくれているので今の所塾に通いやすいようです
カリキュラム 教材は自分で用意する形ですが、まだ分からないので塾で用意してもらったテキストを購入しました。テストの前は希望すれば追加で授業を受けれたり、検定対策もあるようで安心です
塾の周りの環境 商業施設の中にあるので駐車場に困らないし、送迎はしやすいです。
治安も人通りがあるのでいいと思います
塾内の環境 塾内はとても清潔で整理整頓もされています
室内が明るくて、静かなので勉強する環境にはいいと思います
良いところや要望 最初の説明を聞きに行く時に子供の様子や性格などを丁寧に聞いてくれました。子供にあった先生が誰か考えてくださったので安心できました
子供は仕切りがある方が集中できるようでこちらの教室に決めました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導学院サクシード相模原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院サクシード 相模原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原4-1-20 アルファビル3F 最寄駅:JR横浜線 相模原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
学院長からのメッセージ |
個別指導学院サクシードでは、勉強方法など丁寧に指導し、「勉強のやり方がわからない」といった悩みを一緒に解決いたします。悩みが解決されれば「できる」と実感でき、「やる気」が生まれてきます。そして最終的には自主的に学習できるようになって頂きたいと考えております。詳細につきましては教室までお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)